携帯乗り換えがお得な時期とは?おすすめの乗り換え先も解説

携帯の乗り換えをお得にしたい人のために、携帯の乗り換えがお得になる方法を解説。さらに、携帯をお得に乗り換えるための手順やキャンペーンも紹介します。これから携帯の乗り換えを考えている人は、ぜひご覧ください。
この記事の目次
携帯の乗り換えがお得にできる方法が知りたい、と考えている人も多いのではないでしょうか。そんな人のために、この記事では携帯の乗り換えがお得になる方法を解説します。さらに、携帯をお得に乗り換えるための手順やキャンペーンも紹介。
この記事を読めば、自分に合った携帯のお得な乗り換え方法がわかります。携帯の乗り換えを考えている人は、ぜひご覧ください。
記事のかんたんまとめ
- 携帯の乗り換えは12月から3月がお得
- 5月や9月にもお得なキャンペーンが行われることが多い
- 月末に乗り換えるとお得になる可能性が高い
- キャンペーンを活用するとお得に乗り換えができる
- 端末を購入するならオンラインショップのキャンペーンもチェック
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |
携帯の乗り換えがお得な時期やタイミング
携帯の乗り換えがお得な時期は、12月から3月頃です。多くの日本企業は、3月に決算が行われます。決算に向けて売上を上げたいと考えるため、12月から3月にかけてはお得なキャンペーンが増える傾向があります。特に3月はお得に契約できる可能性が高いため、注目してください。
また、12月から3月ほどではありませんが、ゴールデンウィークや9月もお得なキャンペーンが行われやすい時期です。こちらも、注目してみましょう。
乗り換えは月末がお得です。契約の際には日割りを行っていても、解約の際には日割りを行っていないブランドが多いためです。ただし、どのブランドも必ず日割りを行っているわけではありません。また、契約の際に日割りを行っているブランドもあります。乗り換え前には、必ず日割りの条件を確認してください。
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |
携帯乗り換えがお得になるおすすめの格安SIM
携帯の乗り換えがお得になるおすすめの格安SIMは次の5つです。
- 楽天モバイル
- ワイモバイル
- mineo
- ahamo
- LINEMO
それぞれにお得なポイントや特徴を紹介します。
1.楽天モバイル

楽天モバイルは、データ容量を無制限で使えるキャリアです。料金設定はワンプランで、データ通信量が少ない月は料金が安くなるのも魅力です。楽天モバイルの料金は次の通りです。
容量 | 価格(税込) |
---|---|
0~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 |
20GB~無制限 | 3,278円 |
楽天モバイルは、データ容量を無制限で使えるキャリアです。料金設定はワンプランで、データ通信量が少ない月は料金が安くなるのも魅力です。楽天モバイルの料金は次の通りです。
容量 | 価格(税込) |
---|---|
0~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 |
20GB~無制限 | 3,278円 |
月の通信量に波があり、それを事前に予測できない人や、毎月のデータ使用量が多い人にとっては使い勝手のよいキャリアだといえるでしょう。
また、楽天モバイルでは、RakutenLinkアプリを使えば国内通話が無料で利用できるのも特徴です。音声通話が多い人も、楽天モバイルを検討してみてください。
2.ワイモバイル

ワイモバイルは、おうち割とPayPayカード割を使えば月額1,078円(税込)から利用できる格安SIMです。ワイモバイルの料金プランは次の通りです。
プラン | シンプル2 S | シンプル2 M | シンプル2 L |
---|---|---|---|
データ容量 | 4GB | 20GB | 30GB |
月額料金 (税込) | 2,365円 | 4,015円 | 5,115円 |
おうち割光セット(A) | -1,100円 | -1,650円 | -1,650円 |
PayPayカード割 | -187円 | -187円 | -187円 |
割引適用後料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
総データ利用量が 1GB/月以下の場合 | - | 1,078円 | 1,078円 |
シンプルな料金形態で、自分に必要な分のデータ通信量を選んで契約可能です。また、ワイモバイルを契約していると、Yahoo!プレミアムの特典を無料で利用できます。
ユーザーを対象に、PayPayのポイントプレゼントキャンペーンを行うことも多いため、Yahoo!プレミアムやPayPayをよく利用する人におすすめです。
3.mineo

mineoは、3社の回線から自分に合ったものを選んで利用できるのが特徴の格安SIMです。mineoの料金プランは次の通りです。
マイピタ | 通話+データ通信 (税込) | データ通信 (税込) |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
マイそく | 料金(税込) |
---|---|
スタンダード (最大1.5Mbps) | 990円 |
プレミアム (最大3Mbps) | 2,200円 |
ライト (最大300kbps) | 660円 |
スーパーライト (最大32kbps) | 250円 ※デュアルタイプのみ |
24時間データ 使い放題 | 198円/回 |
※月~金の12時台は最大32kbps。混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)および通信最適化が適用される。
音声通話なしのプランもあるため、サブ回線としても使いやすいでしょう。フリータンクというサービスを提供しているのも特徴です。フリータンクとは、ユーザー同士でパケットをシェアできるサービスのことです。シェアしてもらうユーザーとは、知り合いでなくても問題ありません。
自分のデータ通信容量が余ってしまいそうな時には、消滅する前にフリータンクに入れておけば、誰かに喜んでもらえる可能性があります。また、災害が発生した時には、被災地でフリータンクが開放されるため、データ通信容量を使い切ってしまっていても、スマホを情報収集に活用できます。
4.ahamo

ahamoは、ドコモが提供する格安料金プランです。ahamoの料金プランは次の通りです。
容量 | 料金(税込) |
---|---|
20GB | 2,970円 |
格安SIMではなくあくまでもドコモの格安料金プランであるため、ドコモと同等の回線品質で通信を利用できるのが特徴です。国内通話5分無料は標準サービスとして提供されているため、短時間の音声通話を多く利用する人であれば、料金を大幅に下げられる可能性があります。
100GBまでの大容量プランがあるため、通信量が多い人にもおすすめです。
5.LINEMO

LINEMOは、月額990円(税込)から利用できる格安SIMです。LINEMOの料金プランは次の通りです。
(税込) | LINEMO | |
---|---|---|
データ容量 | 3GB | 20GB |
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
制限時速度 | 300kbps | 1Mbps |
最大の特徴は、LINEをギガフリーで利用できることです。メッセージの送受信だけでなく、音声通話やビデオ通話もギガフリーの対象です。LINEをよく使う人なら、契約すべきデータ通信容量を大幅に下げられる可能性があります。
また、スマホプランを契約した場合、LINEスタンププレミアム for LINEMOの対象となり、LINEスタンププレミアムのベーシックコースを利用可能です。LINEの利用頻度が高い人は、ぜひ注目してください。
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |
携帯乗り換えがお得になる格安SIMのキャンペーン
携帯の乗り換えの際には、キャンペーンを利用するとお得です。ここでは、次の5つの通信会社で実施されているキャンペーンを紹介します。
1.楽天モバイルのキャンペーン
楽天モバイルで現在実施されているキャンペーンは次の通りです。
【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
楽天モバイルでは、毎月30前後のキャンペーンを開催しています。ここでは、楽天モバイルのキャンペーンを一覧で紹介し、お得度の高い内容をピックアップしました。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 【楽天市場連動企画】楽天市場でのお買い物ポイントが最大54.5倍キャンペーン 楽天モバイルへの新規申し込みで楽天市場でのお買い物ポイントさらに+9倍 ①キャンペーン専用ページから楽天モバイルへの新規契約
②楽天市場でお買い物
③Rakuten最強プラン開始
④Rakuten Linkアプリで通話2023年12月1日~2023年12月11日9:59 楽天モバイルへ初めてお申込みで2,000ポイント還元キャンペーン 楽天モバイルへの新規申し込みで2,000円相当還元 ①Webもしくは店舗(楽天モバイルショップ)から楽天モバイルへの新規申し込み
②Rakuten最強プラン開始
③Rakuten Linkアプリで通話2023年11月21日~終了日未定 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】スマホそのまま乗り換え 他社からの乗り換えで6,000円相当還元 楽天モバイルへの新規契約
他社からの乗り換え2023年11月1日~終了日未定 スマホトク得乗り換えキャンペーン 対象スマホの購入で最大17,000円相当還元 楽天モバイルへの新規契約 対象製品購入 など 2023年8月31日~終了日未定 iPhoneトク得乗り換え 対象iPhoneの購入で最大22,000円相当還元 ①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え②対象iPhoneの購入③楽天モバイル買い替え超トクプログラムの利用④対象iPhone下取り 2023年11月1日~終了日未定 楽天モバイル紹介キャンペーン 1人につき7,000円相当のポイント還元 ①プラン申し込み②プラン利用開始③Rakuten Linkアプリの利用④楽天回線への初めての申し込み 2023年2月15日~終了日未定 iPhone SE(第3世代)超おトクキャンペーン iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円 ショップ限定 プラン初回申込 諸条件達成 2022年10月21日〜2023年12月21日 エンタメコンテンツ初回3カ月無料 エンタメコンテンツサービスが、最大3カ月無料 Rakuten最強プランの契約 終了日未定 15分(標準)通話かけ放題 OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料 「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入 など 2023年9月1日~終了日未定 iPhone新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元キャンペーン 楽天モバイル買い替え超トクプログラムでiPhone購入と、対象端末下取り成立で最大10,000円相当の楽天ポイント付与 ①楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象のiPhone購入
②「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立Web:2023年9月1日~2023年12月22日8:59
店舗(楽天モバイルショップ):~2023年12月21日ギガプレキャンペーン 1,081ポイントプレゼント 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」へ申し込み&利用開始、アンケートへ回答 2023年7月3日~終了日未定 Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン Rakuten WiFi Pocket2Cが実質1円 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 2023年4月14日~終了日未定 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大4倍 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍 楽天モバイルの対象プランと契約 終了日未定 【楽天市場連動企画】楽天市場でのお買い物ポイントが最大54.5倍キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 楽天市場でのお買い物がポイントさらに+9倍に 適用条件 ①キャンペーン専用ページから楽天モバイルへの新規契約
②楽天市場でお買い物
③Rakuten最強プラン開始
④Rakuten Linkアプリで通話期間 プラン申し込み:2023年12月1日~2023年12月11日9:59
お買い物期間:2023年12月4日20:00~2023年12月11日1:59
プラン利用開始・Rakuten Link利用期限:~2024年1月31日23:59ポイント最大45.5倍を実施している「楽天市場のRakutenスーパーSALE」との連動企画を実施しています。
キャンペーン専用ページより楽天モバイルに初めて申し込みをすると楽天市場のお買い物ポイントが+9倍になるので、楽天ポイントはなんと最大で54.5倍になります。
楽天市場で年4回、定期的に開催されている大型イベントで、とりわけお得なセールとなっているので、検討中の方はぜひこの機会を活用しましょう。
楽天モバイルへ初めてお申込みで2,000ポイント還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイルへの新規申し込みで2,000円相当ポイント還元 適用条件 ①楽天モバイルへの新規契約
②Rakuten最強プラン開始
③Rakuten Linkアプリで通話期間 2023年11月21日~終了日未定 楽天モバイルへ新規申し込みで2,000円相当のポイントが還元される、キャンペーンを実施しています。
新規の方はもちろん、楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)の場合も対象です。
申し込みはWeb及び店舗(楽天モバイルショップ)でも可能なので、ぜひこの機会をご利用ください。
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】スマホそのまま乗り換え
出典:楽天モバイル
特典 6,000円相当ポイントプレゼント 適用条件 ①他社からの乗り換え
②楽天モバイルに初めてのお申し込み
③Rakuten最強プラン 利用開始
④Rakuten Linkアプリから10秒以上通話期間 2023年11月1日~終了日未定 電話番号そのまま他社からの乗り換えで6,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
楽天モバイルのSIMへの交換で、いまお持ちのスマホをそのまま利用できます。
スマホトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Android製品が
①他社からの乗り換えで最大17,000円相当分還元
②他社からの乗り換え以外の方は最大13,000円相当分還元適用条件 【他社から乗り換え】
①楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え ②対象製品をプランとセットで購入 ③プランの利用開始 ④Rakuten Linkでの10秒以上の通話
【他社からの乗り換え以外の方】
①新規申し込み&対象商品の購入 ③プランの利用開始 ④Rakuten Linkでの10秒以上の通話期間 2023年8月31日~終了日未定 楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えと対象製品の購入で、合計で最大17,000円相当のポイント還元を実施しています。
また他社からの乗り換え以外の方の場合は、最大13,000円相当を還元します。
最大17,000円相当の特典内訳は次の通りで、条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。
最大17,000円相当の特典内訳
- 初めて楽天モバイルへ申し込み&電話番号そのまま、他社からのお乗り換え:6,000円相当の楽天ポイント還元(スマホそのまま乗り換え)
- 対象製品をプランとセット購入:最大6,000円相当の楽天ポイント還元
- AQUOS sense8購入の場合はさらに:5,000円相当の楽天ポイント還元
たとえば、最新機種「AQUOS sense8」は、製品価格63,800円(税込)ですが、25カ月目で返却し、17,000円相当のポイント還元を適用すれば、実質31,896円(税込)で購入可能です。
コンパクトなサイズ感で話題の最新機種「Xperia 5 V」も、対象となっています。楽天モバイル買い替え超トクプログラムと併用すれば、152,400円(税込)が実質76,200円(税込)という低価格で購入できます。
最新・人気機種を、できる限り安く購入したい人に向いているでしょう。
他にも多くのAndroid端末が割引対象です。対象製品と、25カ月目に返却し、12,000円相当のポイント還元を受け取った場合の実質負担額は、下表を参考にしてください。
機種名 製品価格(税込) 実質負担額(税込) ※25カ月目に返却した場合 OPPO Reno9 A 53,900円 26,928円 Galaxy S23 147,700円 73,848円 AQUOS wish3 35,800円 17,880円 Xperia 10 V 72,800円 36,384円 AQUOS sense7 49,980円 24,984円 Galaxy A23 5G 29,800円 14,880円 Galaxy Z Flip4 89,500円 44,736円 Redmi Note 11 Pro 5G 26,980円 13,488円 iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大22,000ポイント還元!
出典:楽天モバイル
特典 対象のiPhoneが
①他社からの乗り換えで最大22,000円相当還元
②他社から乗り換え以外の方は最大20,000円相当還元適用条件 【他社から乗り換え】
①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え ②楽天モバイル買い替え超トクプログラム ③対象iPhoneの購入 ④対象iPhone下取り 【他社から乗り換え以外の方】
①楽天モバイルへの新規契約 ②楽天モバイル買い替え超トクプログラム ③対象iPhoneの購入 ④対象iPhone下取り期間 2023年11月1日~終了日未定 iPhoneトク得乗り換えは、楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換えと対象iPhoneの購入・対象iPhoneの下取りで最大22,000ポイントが還元されます。
適用条件は4つあり、それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。
受け取れる楽天ポイント内訳
- 楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え:6,000ポイント(スマホそのまま乗り換え)
- 楽天モバイルへの新規契約&対象のiPhone購入:6,000ポイント
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象iPhoneの購入&下取り成立:5,000ポイント
- 対象のiPhone購入&iPhone7/iPhone7Plus/iPhone8/iPhone8Plus/iPhoneX を下取り:5,000ポイント
他社からの乗り換えで対象iPhoneを購入し、製品が自宅に届いた日の翌月末日23:59までに「Rakuten最強プラン」の利用開始と「Rakuten Link」の利用をすると合計で12,000ポイントが受け取れます。
Rakuten Linkとは、楽天モバイル専用アプリのこと。このアプリを通して電話をすれば、国内通話が完全無料で利用できます。
Web申し込み限定ですが、対象のiPhoneを購入する際に「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用し、スマホ下取りサービスで対象iPhoneの下取りが成立すると追加で5,000ポイントも受け取り可能です。
買い替え超トクプログラムを利用すれば、実質およそ半額でiPhoneを購入できるので、負担額を抑えてiPhoneを購入したい人に向いています。
さらに対象iPhoneの購入に加え、iPhone7・iPhone7 Plus・iPhone8・iPhone8 Plus・iPhoneⅩを下取りに出せる場合は、追加で5,000ポイントの受け取りも可能です。
また、他社から乗り換え以外の方の場合も、条件達成で最大20,000ポイントの還元もしています。
適用条件はこちらも4つあり、それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。
【他社からの乗り換え以外の方】受け取れる楽天ポイント内訳
- 楽天モバイルへの新規契約:2,000ポイント
- 楽天モバイルへの新規契約&対象のiPhone購入:6,000ポイント
さらにiPhone15 Pro Max/iPhone15 Pro/iPhone15/iPhone15Plus購入の場合:2,000ポイント- 楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象iPhoneの購入&下取り成立:5,000ポイント
- 対象のiPhone購入&iPhone7/iPhone7Plus/iPhone8/iPhone8Plus/iPhoneX を下取り:5,000ポイント
iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。
対象iPhone
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone SE(第3世代)
- iPhone 13
【楽天モバイル紹介キャンペーン】1人につき7,000円相当のポイント還元
出典:楽天モバイル
特典 紹介する人:1人につき7,000円相当のポイント還元 紹介された人:6,000円相当のポイント還元 適用条件 ①楽天回線を初めて申し込んでキャンペーン紹介URLから「Rakuten最強プラン」への申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」を利用した10秒以上の通話 期間 2023年2月15日~終了日未定 楽天モバイルをご家族や友人に紹介すると、紹介者1人につき7,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
紹介者だけでなく、紹介を受けた人も6,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
以前は、紹介者の特典は紹介する人数が10人までと上限がありました。しかし現在では、上限が撤廃されており、無制限で紹介特典が受け取れます。
紹介する手段は、メールやLINE、Viber、SMSなど複数あり、紹介する側とされる側どちらも非常に簡単な手順で手続きを終えることができます。
なお、楽天ポイントは「紹介された人がログインした月の4カ月後と5カ月後の末日ごろに2,000pt」「6カ月後の末日ごろに3,000pt」と3回にわけて付与される点に注意が必要です。
一度に7,000ポイントがまとめて付与されるわけではないと知っておくと、安心できるでしょう。
iPhone SE(第3世代)超おトクキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 iPhone SE(第3世代)64GB 実質1円 適用条件 ショップ限定 プラン初回申込 諸条件達成 期間 2022年10月21日〜2023年12月21日 楽天モバイルでは、ショップ限定でiPhone SE(第3世代)64GBを、実質1円で購入できるキャンペーンを実施しています。
iPhone SE(第3世代)64GBの支払い総額は、楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すれば24回の支払いで34,692円(税込)です。
本キャンペーンを利用すれば、最大で34,691円の割引が適用されるので、実質1円でiPhone SE(第3世代)64GBを購入できます。
(税込) 条件 割引額 割引適用後の金額(税込) 支払い総額
34,692円iPhone SE(第3世代)64GB購入&プラン申し込み 34,691円 実質1円 対象製品のみ購入 22,691円 実質12,001円 ※支払い総額は楽天モバイル買い替え超トクプログラムで24回支払った場合
楽天モバイルで開催される多くのキャンペーンは、オンライン限定となっています。しかし、こちらのキャンペーンに関してはショップでのみ適用されるため、店頭で購入したい人におすすめです。
エンタメコンテンツ初回3カ月無料
出典:楽天モバイル
特典 エンタメコンテンツサービスが最大3カ月無料 適用条件 Rakuten最強プランの契約 期間 各コンテンツによって異なる 楽天モバイルは、はじめて契約した人限定で楽天グループのコンテンツや動画を3カ月無料で楽しめるキャンペーンを実施中です。
具体的には、1,000誌以上読み放題できる「Rakuten MAGAZINE」や、1億曲以上が聞き放題の「Rakuten music」を90日間無料で提供しています。
対象コンテンツ
- Rakuten MAGAZINE:月額利用料418円(税込)
→初回90日間無料- Rakuten music:月額利用料980円(税込)
→初回90日間無料- NBARakuten:月額利用料990円(税込)
→楽天モバイルユーザーはずっと無料- パ・リーグ Special:月額利用料702円(税込)
→楽天モバイルユーザーはずっと無料- Rakuten TV:月額利用料はプランにより異なる
→最大で初回3ヵ月間無料
→無料期間終了後も最大20%OFF「NBARakuten(BASIC PASS)」と「パ・リーグ Special」は、楽天モバイル契約者であれば楽天モバイルの支払いだけでずっと無料で視聴できます。
無料期間終了後も、Rakuten MAGAZINEは30%、Rakuten musicは200円オフ、Rakuten TVは最大20%オフで利用できるので、非常にお得です。
楽天モバイルでAndroidを契約した人は、YouTubeを広告なしで視聴できる「YouTube Premium」も3カ月間無料で利用できます。
15分(標準)通話かけ放題
出典:楽天モバイル
特典 OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料 適用条件 ①および②の条件を満たした楽天会員①「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入②「Rakuten最強プラン」プランご利用中、または、キャンペーン期間中に「Rakuten最強プラン」へのお申し込み&プラン利用開始 期間 2023年9月1日~終了日未定 楽天モバイルでは、OS標準アプリでの通話を15分間無料で利用できるキャンペーンを実施中です。
通常月額1,100円(税込)のオプション「15分(標準)通話かけ放題」が1カ月無料になるので、オプションの加入が必要かを気軽に試せるでしょう。なお、国内SMSも1日最大100件まで送信可能です。
楽天モバイルは、専用アプリ「Rakuten Link」で無料通話できることが魅力ですが、地下街や高層ビルなどの電波が繋がりにくいエリアでは、OS標準アプリのほうが安定します。
通話の音質にこだわりたい人や、SMSをよく利用する人にとって嬉しい特典だと言えるでしょう。
iPhone新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル買い替え超トクプログラムでiPhone購入と、対象端末下取り成立で最大10,000円相当の楽天ポイント付与 適用条件 ①楽天モバイル買い替え超トクプログラムで対象のiPhone購入
②「スマホ下取りサービス」で対象iPhone下取り成立期間 Web:2023年9月1日~2023年12月22日8:59
店舗(楽天モバイルショップ):~2023年12月21日iPhone新規購入&下取りで、最大10,000ポイント還元のキャンペーンです。
最大10,000ポイントを受け取る条件は、「楽天モバイル買い替え超トクプログラム&スマホ下取りサービス」「対象のiPhoneの下取り」の2つあります。ただし、いずれか1つの条件達成でも、次のポイントの受け取りが可能です。
最大10,000ポイントの内訳
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラムでiPhone購入&スマホ下取り成立:5,000ポイント
- iPhone 7/iPhone 7 Plus/iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone Xを下取り:5,000ポイント
楽天モバイル買い替え超トクプログラムは、楽天モバイルに端末を返却する代わりに、残債分の支払いが不要になる購入サポートプログラム。2年で返却すれば、実質の負担額はおよそ半額になります。
また、下取りが成立すれば、下取り金額分に追加して5,000ポイントの受け取りが可能です。
新規購入対象のiPhoneは、楽天モバイル(Web)で販売している全てのiPhoneです。購入対象のiPhoneと下取り対象のiPhoneは、下表を参考にしてください。
購入対象の
iPhone端末下取り対象の
iPhone端末iPhone 14 Pro Max
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Plus
iPhone 14
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone SE (第3世代)iPhone 7
iPhone 7 Plus
iPhone 8
iPhone 8 Plus
iPhone X
iPhone XR
iPhone XS
iPhone XS Max
iPhone 11
iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone SE (第2世代)下取りに出すiPhoneが上表の赤文字の機種の場合、20,000ポイントを受け取れます。それ以外の端末でも15,000ポイントが付与されるので、iPhone端末を機種変更したと考えている人におすすめのキャンペーンです。
本キャンペーンでは回線申し込みが不要なので、iPhone端末だけをお得に買い替えたい人に向いているキャンペーンといえるでしょう。
ギガプレキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 1,081ポイントプレゼント 適用条件 「Rakuten最強プラン(データタイプ)」へ初回申し込み&利用開始、アンケートへ回答 期間 2023年7月3日~終了日未定 ギガプレキャンペーンは、楽天モバイルのデータ専用プランに加入する際に、1,081円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
1,081ポイントは、Rakuten最強プランの1カ月3GB相当のため、データ使用量によっては実質1カ月無料で回線を利用できます。
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」は、契約時に本人確認が不要のため、eSIMでの申し込みなら最短3分で加入可能です。
料金は通常のRakuten最強プランと同じですが、副回線を手軽に契約したい場合に活用できるでしょう。
なお、1,081ポイントを受け取るには「Rakuten最強プラン(データタイプ)」への初めて申し込み、開通後、アンケートへの回答が必要です。
開通とアンケート回答は、申し込みの翌月末日までに済ませることが条件なので、期限に注意しましょう。
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Rakuten WiFi Pocket 2Cが実質1円 適用条件 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 期間 2023年4月14日~終了日未定 Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーンは、楽天オリジナルポケット型WiFiが実質1円で購入できるキャンペーンです。
Rakuten WiFi Pocket 2Cの購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入するだけでキャンペーンが適用になります。
対象端末
- Rakuten WiFi Pocket 2C:7,980円(税込)
→実質1円Rakuten WiFi Pocket 2Cは、QRコードでスマートフォンと簡単に接続できる楽天モバイルオリジナルのポケット型WiFi。最大16台まで同時接続可能なので、外出時にノートパソコンや複数のゲーム機を繋いで使用したい人に向いています。
契約事務手数料/契約解除料はかかりません。実質1円で購入できるので、子供用のスマホやサブ端末が欲しい人や外出時に回線を使用したい人は、特に有効活用できるキャンペーンといえるでしょう。
楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍 適用条件 楽天モバイルのRakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)と契約 期間 終了日未定 楽天モバイルでは、契約者が楽天市場で買い物をすると、楽天ポイント還元率が最大+4倍になる特典を利用でき、楽天会員1倍と合わせると、ポイントは毎日5倍になります。
条件は「楽天モバイルの対象プラン契約していること」だけなので、日頃から楽天市場を利用しているなら、多くのポイントを受け取れるでしょう。
対象プラン
- Rakuten最強プラン
- Rakuten最強プラン(データタイプ)
ポイント還元率アップの倍率、月間獲得上限ポイント数は下表を参考にしてください。
条件 ポイント還元率アップ倍率 月間獲得上限ポイント数 Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員 +4倍 2,000ポイント Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員以外 +4倍 2,000ポイント さらに、楽天モバイルでキャリア決済をすると、ポイント還元率が+2倍となります。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
2.ワイモバイルのキャンペーン
ワイモバイルで現在実施されているキャンペーンは次の通りです。
【ワイモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ワイモバイルでは、PayPayポイント還元キャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 PayPayポイントプレゼントキャンペーン第2弾 My SoftBankアプリの初期設定完了で、抽選で最大1万円相当のPayPayポイントをプレゼント ワイモバイルユーザーで、キャンペーン期間中に初めてMy SoftBankアプリの初期設定を完了すること 2023年10月25日~2023年12月31日 ワイモバイルLINEキャンペーン LINE友だち限定で毎日応募が可能。抽選で最大10万円相当のPayPayポイントをプレゼント ワイモバイルLINE公式アカウントを友だち追加し、応募フォームよりアンケートに回答すること 2023年10月12日~2024年1月11日 PayPayポイント!20%戻ってくるキャンペーン PayPay決済で買い物をするとPayPayポイント20%付与(最大10,000円相当)
他社乗り換えなら最大5,000円相当のPayPayギフトカードプレゼントシンプル2 S/M/Lに契約後、PayPayサービス加盟店にてPayPay決済で買い物をする 2023年3月1日~終了日未定 ワイモバイル 新どこでももらえる特典 申込日から4カ月後の1カ月間に、PayPay加盟店にてPayPay決済すると、PayPayポイントを最大20%付与 「Yahoo!JAPAN ID」でログインしエントリー後、翌月末日までにシンプル2 S/M/Lに申し込んでいること など 2022年7月1日~終了日未定 ワイモバ親子割 基本料が適用月から最大13ヵ月間割引 5歳以上18歳以下のお客さま(ご使用者)が対象で対象料金プランおよび対象契約をすることなど 2023年11月15日~2024年5月31日 ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典 ①ギガ無制限が2,838円(税込)×12カ月割引
②機種代金から最大21,984円(税込)割引ワイモバイルからソフトバンクへ番号移行で乗り換え、「メリハリ無制限」に加入すること 終了日未定 事務手数料0円特典 ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料 LINEモバイル回線からワイモバイルへのりかえ(MNP転入)完了 2023年3月15日~終了日未定 60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン 60歳以上は「スーパーだれとでも定額++」の月額料が1,100円(永年)割引 「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」に申し込み、シンプル2 S/M/Lに加入後、 スーパーだれとでも定額+に申し込むこと 2021年2月18日〜終了日未定 家族割引サービス シンプル2 S/M/Lご契約なら2台目以降毎月1,100円割引 家族などで利用される複数の回線を、指定料金プランにて契約すること 終了日未定 おうち割 対象スマホプランと対象のインターネット回線のお申し込みで、スマホご利用料金が毎月最大1,650円割引 シンプル2 S/M/Lご契約とSoftBank光もしくはSoftBank Airお申込み 終了日未定 データ増量無料キャンペーン3 データ増量オプション月額550円(税込)が6カ月間無料 データ増量オプションに初めて加入する人 2023年6月14日~終了日未定 ケータイプランSS利用料割引 プラン変更申し込み当月のベーシックパック月額料が無料、またパケット定額料を最大3,029.4円割引 「ケータイプランSS」「ケータイベーシックプランSS」契約中で、キャンペーン受付期間中にシンプル2 S/M/L、シンプルS/M/L、スマホプラン(タイプ1)またはスマホベーシックプラン(タイプ1)へプラン変更すること 2018年6月29日〜終了日未定 オンラインストアのおトクなラインアップ 他社乗り換え・新規契約で対象端末が大幅割引 対象端末により適用条件・割引金額が異なる 終了日未定 基本料初月0円特典 ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えでワイモバイルの初月基本料が0円 キャンペーン期間内にソフトバンク・LINEMOから、番号移行によりワイモバイルへ乗り換えること 2023年1月18日〜終了日未定 SIMご契約特典 ワイモバイルオンラインストア ヤフー店にて他社乗り換えで最大10,000円相当のPayPayポイント付与 ワイモバイルオンラインストア ヤフー店の特典ページからエントリー&申し込み 2019年10月1日~終了日未定 下取りプログラム 下取り特典金額相当分のPayPayポイント付与、または購入機種代金値引き 新規加入(MNP、番号移行を含む)か、端末の購入を伴う機種変更をすること
※新規加入・機種変更で細かな条件は異なる2016年11月1日〜終了日未定 一般的に格安SIMでは、運営元が同一の場合、乗り換えのキャンペーンが適用対象外になることがあります。
しかしワイモバイルは、ソフトバンクLINEMOからの乗り換え時に、基本料初月0円特典を実施しており非常に良心的です。
PayPayポイントプレゼントキャンペーン第2弾
出典:ワイモバイル
特典 My SoftBankアプリの初期設定完了で、抽選で最大1万円相当のPayPayポイントをプレゼント 適用条件 ワイモバイルユーザーで、キャンペーン期間中に初めてMy SoftBankアプリの初期設定を完了すること 期間 2023年10月25日~2023年12月31日 「PayPayポイントプレゼントキャンペーン第2弾」は、ワイモバイルユーザーの方で、キャンペーン期間中に初めてMy SoftBankアプリの初期設定を完了すれば抽選でPayPayポイント最大1万円相当が当たるというキャンペーンになっています。
登録には料金もかからず、4ステップでとっても簡単です。
料金やデータ通信量の確認、プランの変更やお得な情報の受け取りまで、ワイモバイルのあらゆるサービスに対応した公式アプリなので、設定しておくととても便利なのでおすすめです。
受け取れるPayPayポイントは、下表を参考にしてください。
1等 10,000円相当 10名さま 2等 2,000円相当 200名さま 3等 1,000円相当 500名さま 4等 100円相当 19,290名さま ワイモバイルLINEキャンペーン
出典:ワイモバイル
特典 LINE友だち限定で毎日応募可能。抽選で最大10万円相当のPayPayポイントを付与 適用条件 ワイモバイルLINE公式アカウントを「友だち追加」し、応募フォームよりアンケートに回答すること 期間 2023年10月12日~2024年1月11日 「ワイモバイルLINEキャンペーン」は、ワイモバイルLINE公式アカウントと友だちになって簡単なアンケートに答えるだけで、PayPayポイント最大10万円相当が当たるキャンペーンです。
最初にアンケートに答えたら、2回目以降の応募はアンケート回答なしで抽選に参加が可能。応募は毎日できるので、毎日当選するチャンスがあります。
受け取れるPayPayポイントは、下表を参考にしてください。
1等 10万円相当 10名さま 2等 1,000円相当 50名さま 3等 100円相当 500名さま 4等 1円相当 499,440名さま PayPayポイント!20%戻ってくるキャンペーン
出典:ワイモバイル
特典 PayPay決済で買い物をするとPayPayポイント20%付与(最大10,000円相当)
他社乗り換えなら最大5,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント適用条件 シンプル2 S/M/Lに契約後、PayPayサービス加盟店にてPayPay決済で買い物をする 期間 2023年3月1日~終了日未定 「PayPayポイント!20%戻ってくるキャンペーン」は、特典期間中にPayPay決済で買い物をすると、20%のPayPayポイントが戻ってくるキャンペーンです。
付与される上限ポイント数は加入プランによって異なりますが、最大10,000円相当のポイントを受け取れるのは魅力的な特典といえます。
受け取れるPayPayポイントの上限は、下表を参考にしてください。
シンプル2 S シンプル2 M・L 新規契約 上限3,000ポイント 上限10,000ポイント 他社乗り換え 上限3,000ポイント 上限10,000ポイント+5,000円相当のギフトカード 他社からの乗り換えで「シンプル2 M/L」プランに加入すると、10,000ポイントに追加で5,000円相当のPayPayギフトカードも受け取れるのでさらにお得です。
ワイモバイル 新どこでももらえる特典
出典:ワイモバイル
特典 申込日から4カ月後の1カ月間に、PayPay加盟店にてPayPay決済すると、PayPayポイントを最大20%付与 適用条件 「Yahoo!JAPAN ID」でログインしエントリー後、翌月末日までにシンプルS/M/Lに申し込んでいること など 期間 2022年7月1日~終了日未定 「ワイモバイル 新どこでももらえる特典」は、特典ページからエントリーすると、申込月の4カ月後の1カ月のPayPay決済での買い物がお得になるキャンペーンです。
新規契約や他社乗り換え(MNP)だけでなく、シンプル2 S/M/Lへのプラン変更も対象なので、多くの人が活用できるでしょう。
受け取れるポイントは最大20%ですが、下表のように上限があります。また、Yahoo!JAPAN IDでログイン後、特典ページからエントリーする必要がある点にも注意しましょう。
もらえる特典額 シンプル2 S 500ポイント シンプル2 M/L 6,000ポイント なお、特典対象となる買い物は、申し込み月から4カ月後の1カ月間です。申し込み月からタイムラグがあるので注意しましょう。
出典:ワイモバイル
ワイモバ親子割
出典:ワイモバイル
特典 基本料が適用月から最大13ヵ月間割引 適用条件 対象料金プランおよび対象契約の条件で契約 期間 2023年11月15日~2024年5月31日 ワイモバ親子割は、5歳以上18歳以下のお客さま(ご使用者)を対象に、スマートフォンの基本料が適用月から最大13ヵ月間割引になる特典です。
対象となるプランは「シンプル2 M/L」で、毎月1,100円割引となります。
新規契約もしくは対象プランへのプラン変更、かつ受付期間終了までにワイモバ親子割が適用された方と同一グループの家族割引サービスへ加入することで、家族も割引になります。
事務手数料0円特典
出典:ワイモバイル
特典 ワイモバイルの新規契約事務手数料が無料 適用条件 LINEモバイル回線からワイモバイルへのりかえ(MNP転入)完了 期間 2023年3月15日~終了日未定 「事務手数料0円特典」は、LINEモバイルからワイモバイルへMNP転入で乗り換える際に、事務手数料が無料になる特典です。
通常、ワイモバイルの実店舗でLINEモバイルから乗り換える場合、3,850円(税込)の契約事務手数料が発生します。本特典を利用すれば、実店舗でのLINEモバイルから乗り換え時手続きでも事務手数料は無料です。
LINEモバイルからの乗り換えを検討しているなら、有効活用できるでしょう。
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典
出典:ワイモバイル
特典 ①メリハリ無制限が2,838円(税込)×12カ月割引(総額34,056円)
②機種代金から最大21,984円(税込)割引適用条件 ワイモバイルからソフトバンクへ番号移行で乗り換え、「メリハリ無制限」に加入すること 期間 終了日未定 「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」は、ワイモバイルを解約せずにソフトバンクに番号移行で乗り換える際に適用になるキャンペーンです。
加入プランは「メリハリ無制限」限定ですが、最初の12カ月間は毎月最大2,838円(税込)割引で回線をデータ無制限で使用できます。
さらに3回線以上の契約で毎月1,210円(税込)、SoftBank光・Airとセットで毎月1,100円(税込)の割引との併用も可能です。
全ての割引が適用されれば、最初の1年間は月額2,090円(税込)で、14カ月目以降もずっと4,928円(税込)で使い続けられます。
ワイモバイルでは難しかった最新機種の購入も、特典利用で乗り換えれば最大21,984円(税込)値引きで入手可能です。
「最新機種を購入したい」「毎月データ無制限で利用したい」と考えているなら「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」を利用して、ソフトバンクへお得に乗り換えましょう。
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
出典:ワイモバイル
特典 60歳以上は「スーパーだれとでも定額+」の月額料金が1,100円(永年)割引 適用条件 「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」に申し込み、シンプル2 S/M/Lに加入後、スーパーだれとでも定額+に申し込むこと 期間 2021年2月18日〜終了日未定 「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」は使用者が60歳以上の場合、通話かけ放題オプションが永年1,100円割引になるキャンペーン。
国内通話料が時間・回数に制限なく無料になるオプションとなっています。
「スーパーだれとでも定額+」は、通常月額1,980円(税込)ですが、キャンペーンの適用で880円(税込)で利用できます。
(新規受付は終了したシンプルS/M/L対象の「スーパーだれとでも定額(S)」は、通常月額1,870円(税込)が770円(税込)です)
自動で適用にはならずキャンペーンへの申し込みが必要ですが、割引適用期間に制限がありません。通話をする機会が多いシニア世代におすすめです。
家族割引サービス
出典:ワイモバイル
特典 シンプル2 S/M/Lご契約なら2台目以降毎月1,100円割引 適用条件 家族などで利用される複数の回線を、指定料金プランにて契約すること 期間 終了日未定 「家族割引サービス」は、ご家族などで利用される複数の回線を指定料金プランにて契約すると2回線目以降の各基本料金が割引になるキャンペーンです。
シンプル2 S/M/Lご契約なら、毎月1,100円割引となります。
回線は最大9回線まで割引が適用になり、家族は同居していなくても問題ありません。一人で複数回線を契約する場合でも適用となるため、複数回線が必要な方はぜひ活用してみるといいでしょう。
以下が指定料金プランとなります。
1回線目(主回線)
- シンプル2 S/M/L
- シンプルS/M/L
- スマホベーシックプラン
- Pocket WiFiプラン2(ベーシック)
- データベーシックプランL
上記1回線目(主回線)にプラスして、2回線目以降(副回線)は対象料金プランによって各基本使用料が変わります。
2回線目以降(副回線)
- 【毎月1,100円割引】シンプル2 S/M/L
- 【毎月1,188円割引】シンプルS/M/L
- 【毎月550円割引】スマホベーシックプラン、Pocket WiFiプラン2(ベーシック)、データベーシックプランL
おうち割
出典:ワイモバイル
特典 対象プランご契約と対象インターネット回線のお申込みで、スマホご利用料金が毎月最大1,650円割引 適用条件 対象プランの契約とSoftBank光またはSoftBank Airの申し込み 期間 終了日未定 「おうち割」は、スマホとおうちのインターネット回線をセットで利用すると月々のスマホご利用料金が最大1,650円割引になるキャンペーンです。
割引料金は、契約するスマホの料金プランによって変動しますが、シンプル2 Sであれば毎月1,100円割引となり、シンプル2 M/Lであれば毎月1,650円割引となります。
データ増量無料キャンペーン3
出典:ワイモバイル
特典 データ増量オプション月額550円(税込)が6カ月間無料 適用条件 データ増量オプションに初めて加入する人 期間 2023年6月14日~終了日未定 「データ増量無料キャンペーン3」は、月額550円(税込)のデータ増量オプションに初めて申し込むと、オプション料金が6カ月間無料になるキャンペーンです。
データ増量オプションに加入すると、毎月のデータ容量をシンプルM/Lプランなら5GB増やせます。「ワイモバイルの料金プランだと、毎月少しデータ容量が足りない」という人におすすめです。
データ増量オプションで追加される容量
- シンプル2 S:4GB→6GB
- シンプル2 M:20GB→25GB
- シンプル2 L:30GB→35GB
データ増量オプションは契約初月無料のため、合計で最大7カ月間のオプション料金が無料となります。
キャンペーン適用期間中は、よりお得にデータ容量を活用できるでしょう。
ケータイプランSS利用料割引
出典:ワイモバイル
特典 プラン変更申し込み当月のベーシックパック月額料が無料、またパケット定額料を最大3,029.4円割引 適用条件 「ケータイプランSS」「ケータイベーシックプランSS」契約中で、キャンペーン受付期間中にシンプル2 S/M/L、シンプルS/M/L、スマホプラン(タイプ1)またはスマホベーシックプラン(タイプ1)へ変更申し込みすること 期間 2018年6月29日〜終了日未定 「ケータイプランSS利用料割引」は、ケータイプランSS・ケータイベーシックプランSSに加入している人が利用できる特典です。
ケータイプランSS・ケータイベーシックプランSSはガラケー用のプランなので、ガラケーからスマホに機種変更する際に活用できます。
プラン変更申込月のベーシックパックが無料なるか、パケット定額料が最大3,029.4円割引になるので、デメリットなくスマホに機種変更できるでしょう。
オンラインストアのおトクなラインアップ
出典:ワイモバイル
特典 他社乗り換え・新規契約で対象端末が大幅割引 適用条件 対象端末により適用条件・割引金額が異なる 期間 終了日未定 「オンラインストアのおトクなラインアップ」は、対象機種が大幅割引で購入できるキャンペーンです。
対象機種により適用条件や割引金額が異なりますが、対象の契約は他社乗り換え(MNP)と新規契約に限られます。
iPhone SE(第3世代)やiPhone 13も対象機種です。たとえば、iPhone SE(第3世代)64GBは通常73,440円(税込)ですが、18,000円割引の55,440円(税込)で購入(※シンプル2 M/Lの場合)できます。
Android端末もお得で、特にコンパクトなサイズ感で人気の「XPERIA AceⅢ」やシンプルで飾らない「AQUOS wish SIMフリー」、大画面と軽量を両立した「OPPO A55s SIMフリー」は条件を達成すれば、実質1円(税込)で入手可能です。
対象機種には最新機種の「moto g53y 5G」「AQUOS wish3」も含まれており、数に限りがある機種もあります。安く希望の端末を購入したいなら、なるべく早めに機種購入とワイモバイルへの申し込み手続きをしましょう。
2023年12月上旬現在の対象機種と実質負担額は、下表を参考にしてください。
対象機種 実質負担額(税込) 対象の申し込み XPERIA AceⅢ 1円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 かんたんスマホ3 1円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 iPhone 13 128GB 97,200円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 iPhone SE(第3世代) 64GB 55,440円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 OPPO Reno9 A 他社乗り換え:8,640円
新規契約:18,360円他社乗り換え(MNP) 新規契約 AQUOS wish2 3,960円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 Libero 5G III 3,996円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 moto g53y 5G 他社乗り換え:3,996円 新規契約:13,716円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 Libero 5G ⅳ 他社乗り換え:3,996円
新規契約:13,716円他社乗り換え(MNP) 新規契約 AQUOS wish3 他社乗り換え:13,680円 新規契約:23,400円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 Android One S10 18,000円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 OPPO A55s 5G SIMフリー 他社乗り換え:1円新規契約:10,800円 他社乗り換え(MNP) 新規契約 AQUOS wish SIMフリー 他社乗り換え:1円新規契約:10,800円 他社乗り換え(MNP)新規契約 基本料初月0円特典(ワイモバイル)
出典:ワイモバイル
特典 ソフトバンク・LINEMOからの乗り換えでワイモバイルの初月基本料が0円 適用条件 キャンペーン期間内にソフトバンク・LINEMOから、番号移行によりワイモバイルへ乗り換えること 期間 2023年1月18日〜終了日未定 「基本料初月0円特典」は、ソフトバンク・LINEMOからワイモバイルに乗り換える際に利用できる特典です。
通常、ソフトバンク・LINEMOからワイモバイルに乗り換えると、ワイモバイルでは乗り換え日から月末までの月額基本料金が日割り計算で請求されます。
ソフトバンク・LINEMOでは1カ月分の利用料金が請求されるので、通常ならワイモバイルの日割り分とあわせて二重請求される期間が発生します。
しかし「基本料初月0円特典」を利用すれば、ワイモバイルの日割りが無料になるので、二重請求される期間がありません。二重に支払う期間を気にせず好きなタイミングで乗り換えられるのは、大きなメリットといえるでしょう。
ただし、次のケースでは「基本料初月0円特典(ワイモバイル)」が対象外となる点に注意が必要です。
対象外になるケース
- 乗り換え前の回線で「基本料初月0円特典(ソフトバンク)」が適用されている
- 乗り換え前の回線で「基本料初月0円特典(LINEMO)」が適用されている
SIMご契約特典
出典:ワイモバイルオンラインショップ ヤフー店
特典 ワイモバイルオンラインストア ヤフー店にて他社乗り換え・新規契約で最大10,000円相当のPayPayポイント 適用条件 ワイモバイルオンラインストア ヤフー店の特典ページからエントリー&申し込み 期間 2019年10月1日~終了日未定 「SIMご契約特典」は、ワイモバイルオンラインストア ヤフー店でのみ開催中のキャンペーンです。
新規・他社から乗り換えでSIMカード・eSIMでSIM単体契約をした場合に、最大10,000円相当のPayPayポイントを受け取れます。
受け取れるポイント数は下表の通りです。
シンプル2 S シンプル2 M・L 他社乗り換え 3,000ポイント 10,000ポイント 新規契約 対象外 6,000ポイント 適用条件は、ワイモバイルオンラインストア ヤフー店のキャンペーンページから「Yahoo!JAPAN ID」にログインしてエントリーし、申し込むだけ。
「新どこでももらえる特典」や、条件達成で最大7,000ポイント還元の「SIM PayPayポイント20%上乗せ特典」との併用が可能です。全て適用されれば、合計で最大26,000円相当のPayPayポイントを受け取れます。
「端末は購入せずに回線だけをワイモバイルに乗り換えたい」という人は、ワイモバイルオンラインストア ヤフー店から申し込みましょう。
下取りプログラム
出典:ワイモバイル
特典 下取り特典金額相当分のPayPayポイント付与、または購入機種代金値引き 適用条件 新規加入(MNP、番号移行を含む)か、端末の購入を伴う機種変更をすること
【新規加入】
シンプル2 S/M/Lに加入
下取り対象端末をワイモバイルが下取りすること
【機種変更】
シンプル2 S/M/L、シンプルS/M/L、スマホプラン、スマホベーシックプランに加入するか、すでに加入していること期間 2016年11月1日〜終了日未定 ワイモバイルの下取りプログラムは、下取り特典金額相当分のPayPayポイント付与か購入機種代金の値引きから選べるのが特徴です。
PayPayポイントなら最大で58,800円相当、購入機種代金値引きなら最大で57,600円の値引きが受けられます。
下取りに出せる端末の種類が非常に多いことも魅力で、最大1,440円相当の下取り額と低価格ではあるものの、ケータイ・PHSも下取り可能です。
ワイモバイルで購入していない端末も対象なので、自宅に眠っている使わなくなったスマホやケータイがある人は、有効活用できるでしょう。
3.mineoのキャンペーン
mineoで現在実施されているキャンペーンは次の通りです。
【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン 事務手数料無料 キャンペーン専用ページからのお申込み 2022年7月1日~終了日未定 カケホ割! ①10分かけ放題は最大4カ月間無料
②時間無制限かけ放題は初月無料で翌月から最大3カ月間660円(税込)mineoと同時に新規申し込みもしくは、mineoユーザーは追加・変更申し込み 2023年12月1日~2024年1月31日 mineoの電話専用パッケージ ①10分かけ放題は最大4ヵ月間550円割引で月250円(税込)
②時間無制限かけ放題は最大4ヵ月間550円割引で月910円(税込)期間中に新たに申し込み 2023年12月1日~2024年1月31日 Xperia10V購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント 期間中に対象のSony製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 2023年12月1日~2024年1月31日 AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン EJOICAセレクトギフト4,000円分プレゼント 期間中に対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 2023年11月17日~2023年12月28日 夜間フリー 夜間フリーの月額料金が最大3カ月440円(税込)割引 夜間フリーに新規申し込み、もしくは9月1日時点で利用中 2023年9月1日~2023年11月30日 U-NEXT 最大3カ月分プレゼントキャンペーン 初月無料+2,000<ポイント還元で最大3ヵ月分プレゼント 期間中にmineoのオプションサービスU-NEXTに初めて申し込み 2023年12月4日~2024年3月31日 【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン
出典:mineo
特典 3,300円(税込)の契約事務手数料が無料 適用条件 キャンペーン期間内に下記リンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方 期間 2022年7月1日~終了日未定 提携サイト経由でのお申込み限定で、事務手数料3,300円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用
- キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせします
- 法人名義の方は適用対象外
- 200MBコースは対象外
- お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
カケホ割!
出典:mineo
特典 ①10分かけ放題は最大4カ月間無料
②時間無制限かけ放題は初月無料で翌月から最大3カ月間660円(税込)適用条件 mineoと同時に新規申し込みもしくは、mineoユーザーは追加・変更申し込み 期間 2023年12月1日~2024年1月31日 mineoでは、初めてかけ放題サービスをご利用の場合、最大4ヵ月無料でかけ放題を利用できるキャンペーンを開催中です。
mineoには「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の2種類のかけ放題サービスがありますが、10分かけ放題は最大4ヵ月無料、時間無制限かけ放題は初月無料で翌月から最大3ヵ月660円(税込)になります。
なお、かけ放題サービスの月額料金は、次の通りです。
かけ放題の月額料金(税込)
- 10分かけ放題:550円(税込)
- 時間無制限かけ放題:1,210円(税込)
こちらのキャンペーンはすでにmineoに契約している人でも、新たにかけ放題のオプションに加入すれば対象となります。
通話を多く利用する方は、ぜひこの機会を活用しましょう。
mineoの電話専用パッケージ
出典:mineo
特典 ①10分かけ放題は最大4ヵ月間550円(税込)割引で
月250円(税込)
②時間無制限かけ放題は最大4ヵ月間550円(税込)割引で
月910円(税込)
※初回申し込みの場合は、ご利用開始月は別特典適用で無料。翌月より最大3ヵ月間550円(税込)割引適用条件 期間中に新たに申し込み 期間 2023年12月1日~2024年1月31日 mineoでは、音声通話ができたら十分な方のために「かけ放題サービス」と「マイそくスーパーライト」がセットになった最大4ヵ月間550円(税込)割引になるmineoの電話専用パッケージキャンペーンを開催中です。
10分以内の国内通話が何回でもかけ放題の「10分かけ放題」と、時間制限がなく国内通話が何回でもかけ放題の「時間無制限かけ放題」の2種類あるかけ放題プラン。
そして、最大速度32kpbpsでデータ使い放題の「マイそく スーパーライト」。こちらは、データ通信はあまり使わず、音声通話専用として使用するのにピッタリのプランです。
上記のかけ放題プランとマイそくスーパーライトを合わせることで、より電話での利用がお得に活用できます。
なお、それぞれのキャンペーン適用価格は、次の通りです。
キャンペーン適用時の月額料金(税込)
- 10分かけ放題+マイそくスーパーライト:通常750円(税込)→250円(税込)
- 時間無制限かけ放題+マイそくスーパーライト:通常1,460円(税込)→910円(税込)
初回申し込みの場合は、ご利用開始月は初月無料特典が適用され、月額料金が無料となり、ご利用開始月翌月より最大3ヵ月間550円(税込)割引となります。
電話を多く使用する人にはピッタリのキャンペーンなので、ぜひ活用ください。
Xperia10V購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント 適用条件 期間中に対象のSony製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 期間 2023年12月1日~2024年1月31日 対象のSony製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)するとEJOICAセレクトギフト2,500円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- 課金開始月を1ヵ月目とした3ヵ月目を特典付与月とし、その月末までにmineoマイページにてプレゼントします
- お支払い状況によっては、特典が適用されない場合があります
- 法人名義の方は適用対象外
- その他の詳細はキャンペーンページを確認ください
AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 EJOICAセレクトギフト4,000円分プレゼント 適用条件 期間中に対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 期間 2023年11月17日~2023年12月28日 対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)するとEJOICAセレクトギフト4,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- 課金開始月を1ヵ月目とした3ヵ月目を特典付与月とし、その月末までにmineoマイページにてプレゼントします
- お支払い状況によっては、特典が適用されない場合があります
- 法人名義の方は適用対象外
- その他の詳細はキャンペーンページを確認ください
U-NEXT最大3ヵ月分プレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 初月無料+2,000ポイント還元で最大3ヵ月分プレゼント 適用条件 期間中にmineoのオプションサービスU-NEXTに初めて申し込み 期間 2023年12月4日~2024年3月31日 期間中にmineoのオプションサービスU-NEXTに初めて申し込むと、最大3ヵ月分プレゼントしてくれるキャンペーンを開催中です。
初月無料+U-NEXTポイント2,000ポイントプレゼントとなっており、U-NEXT の月額料金である2,189円(税込)からmineoとのセット割である110円(税込)を差し引いた2,079円(税込)をキャッシュバックしてくれます。
話題の最新作映画から名作まで、見放題作品は29万本、レンタル作品は長寿実の4万本もあり日本最大級のラインナップを誇る「U-NEXT」。1契約で4アカウント使用できるため、家族みんなで利用できる人気の動画配信サービスです。
今回はとてもお得で特別なプランとなっているので、ぜひご活用ください。
4.ahamoのキャンペーン
ahamoはドコモの格安料金プランであるため、乗り換えの際にはドコモのキャンペーンを活用できます。ただし、ドコモのオンラインショップとahamoのオンラインショップは別の店舗であるため、オンラインショップの利用が条件となっている場合には注意してください。
また、キャンペーンによってはahamoの契約が対象外となる可能性もあるため、条件をよく確認してください。
ドコモで現在実施されているキャンペーンは次の通りです。
オンラインショップおトク割
- 期間:2022年6月17日~
- 特典:対象機種のオンラインショップ価格から割引
- 条件:ドコモオンラインショップで対象機種を購入する
ドコモでは、オンラインショップで対象機種を購入すると、最大33,000円の割引が適用されるキャンペーンを実施中です。対象機種および割引額は、以下を参考にしてください。
対象機種 割引額(税込) AQUOS sense6 25,300円割引 Galaxy Z Flip4 16,500円割引 iPad(第9世代) 11,000円割引 Androidの人気シリーズをお得に購入できるチャンスなので、機種変更を検討している方はチェックしてみましょう。
オンラインショップ限定 機種購入割引
出典:ドコモ
- 期間:2022年4月28日~
- 特典:対象機種の販売価格から割引
- 条件:ドコモオンラインショップで対象機種を購入する
ドコモオンラインショップで対象機種を購入すると、販売価格から割引されるお得なキャンペーンを実施しています。機種変更・新規契約・乗り換え(MNP)の場合はもちろん、機種だけ購入(白ロム)の場合も対象です。
なお、オンラインショップ限定のキャンペーンなので、店舗で対象機種を購入する場合は適用されない点に注意しましょう。対象機種および割引額は、以下の通りです。
対象機種 割引額(税込) Galaxy Z Flip3 5G 55,000円割引 arrows NX9 25,300円割引 Xperia 5 III 36,300円割引 Galaxy S22 33,000円割引 Xperia 1 II 30,800円割引 人気のスマホをお得に購入できるチャンスなので、ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
スマホおかえしプログラム
出典:ドコモ
- 期間:2019年6月1日(土曜)~
- 分割支払いでの購入で次回機種変更がお得に
「スマホおかえしプラグラム」は、このプログラムに加入しているdポイントクラブもしくはドコモプレミアムクラブ会員のユーザーが、36回の分割払いで購入した対象端末をドコモに返却した場合、残りの残高の支払いが不要になるため、スマホを安く手に入れることが可能です。
適用条件は、対象となるスマホを36回の分割払いで購入することと、スマホを返却することの2つだけです。なお、このプログラムに加入しても、スマホを返却せずに使用を継続することも可能です。
下取りプログラム
出典:ドコモ
「下取りプログラム」は、現在保有しているiPhoneやiPad、ドコモのスマートフォン、タブレット、ケータイなどを下取りしてもらうことで、新たに購入する端末代金を割引してもらえるというものです。
ほぼすべての機種が下取りの対象となっており、それぞれの端末の正規店にて購入している場合は、ドコモ以外で購入したものでも対象となります。
割引額は、なんと最大145,000円(税込)。機種や状態によって異なるので、詳しくはドコモの公式サイトを確認してください。
ただし、dポイントクラブまたはドコモビジネスプラミアクラブに加入していることが条件となりますので、注意が必要です。
5.LINEMOのキャンペーン
LINEMOで現在実施されているキャンペーンは次の通りです。
【LINEMOのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
LINEMOは、PayPayポイントの還元キャンペーンが充実していることが特徴です。
また、基本料金が数ヶ月実質無料になったり、国内通話が最大7カ月間5分間無料でできたりと、嬉しいキャンペーンが常時実施されています。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 推せるねLINEMOキャンペーン みんなのポスト(ツイート)が多いほど当選金額もアップ。最大50,000円相当のPayPayポイントが当たる ①X(旧Twitter)アカウントを持ちLINEMOの公式アカウントをフォロー
②指定のハッシュタグとツイートをすること2023年11月24日~2023年12月23日 おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン 2つの特典併用で、基本料金がミニプラン12カ月・スマホプラン4カ月実質無料 LINEMOに他社乗り換えか新規で契約 など 2023年8月17日~終了日未定 LINEMOおかえりだモンキャンペーン 他社からの乗り換えで
①ミニプラン:PayPayポイント2,000円相当
②スマホプラン:PayPayポイント4,000円相当①他社から乗り換えで申し込み
②LINEMOの利用を開始(開通)
③キャンペーンページを経由2023年10月19日~終了日未定 通話オプション割引キャンペーン2 「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引 LINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約 2023年7月4日~終了日未定 基本料初月0円特典 ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換えの場合、基本料初月0円 受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクやワイモバイル、またはLINEモバイルの回線からの乗り換えで契約 2023年1月18日~終了日未定 追加申込でPayPayポイント5,000円相当プレゼントキャンペーン 2回線目以降申し込みで、PayPayポイント5,000円相当プレゼント 現在LINEMOを契約中で、キャンペーン期間中に、キャンペーンページから2回線目以降を新規・他社からの乗り換えで契約 2022年11月22日~2023年12月5日 推せるねLINEMOキャンペーン
出典:LINEMO
特典 みんなのポスト(ツイート)が多いほど当選金額もアップ
最大50,000円相当のPayPayポイントが当たる適用条件 ①X(旧Twitter)アカウントを持ちLINEMOの公式アカウント(@LINEMO_official)をフォロー
②指定のハッシュタグ(♯推せるねLINEMO ♯PR)とLINEMOの押しポイントをつけてツイートをすること期間 2023年11月24日~2023年12月23日 「推せるねLINEMOキャンペーン」は、みんなのポスト(ツイート)が多いほど当選金額もアップし、最大50,000円相当のPayPayポイントが抽選で当たるキャンペーンです。
以下はPayPayポイント当選額と人数となります。
ポスト(ツイート数) 当選額&人数 3,000ポスト 10,000円相当×20名
1,000円相当×50名5,000ポスト 10,000円相当×30名
1,000円相当×80名10,000ポスト 20,000円相当×5名
10,000円相当×30名
1,000円相当×100名12,000ポスト 50,000円相当×5名
10,000円相当×15名
1,000円相当×100名条件を見る限りLINEMOの追加契約などは不要なので、気軽にチャレンジしてみてください。
おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン
出典:LINEMO
特典 2つの特典併用で ミニプラン:基本料金が実質12カ月分無料スマホプラン:基本料金が実質4カ月分無料 適用条件 ①キャンペーン対象申込期間中に、LINEMOに他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込む ②LINEMOの利用を開始(開通)する ③開通月の翌月10日までに「LINEMO回線とPayPayアカウントの連携」を完了する 期間 2023年8月17日~終了日未定 「おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン」は、2種類の特典が受け取れるキャンペーンです。
特典名 特典内容 PayPayポイント戻ってくるキャンペーン 対象期間中にPayPay加盟店でPayPay決済を使って買い物をすると、最大6,000円相当のPayPay還元 半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン PayPayポイント990円相当を、最大6カ月間毎月プレゼント PayPayポイント戻ってくるキャンペーンの対象となるお買い物期間は、開通月から起算して2カ月後~5カ月後の最大4カ月間です。
開通月の翌月10日までに「LINEMO回線とPayPayアカウントの連携」を済ませる必要がある点にも、注意しましょう。
半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーンは、ミニプラン・スマホプランの契約で、最大6カ月間990円相当の特典が受け取れます。総額にすると、5,940円相当もお得になる計算です。
2つの特典を併用すれば、ミニプランで最大12カ月分、スマホプランで最大4カ月分の基本料金が実質無料になります。お得に格安SIMへ乗り換えたいなら、LINEMOへの申し込みをぜひ検討してみてください。
LINEMOおかえりだモンキャンペーン
出典:LINEMO
特典 他社からの乗り換えで
①ミニプラン:PayPayポイント2,000円相当
②スマホプラン:PayPayポイント4,000円相当適用条件 ①他社から乗り換えで申し込み
②LINEMOの利用を開始(開通)
③キャンペーンページを経由期間 2023年10月19日~終了日未定 LINEMOでは、ミニプラン、スマホプランに他社からの乗り換えで申し込みをするとミニプランは2,000円相当、スマホプランは4,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
過去にLINEMOを一度でも「他社から乗り換え」したり、「新しい番号」で契約したことがある方も対象となります。
新しい電話番号での申し込み、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。
通話オプション割引キャンペーン2
出典:LINEMO
特典 「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引 適用条件 LINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約 期間 2023年7月4日~終了日未定 LINEMOでは、2種類の通話定額オプションが最大7カ月間550円(税込)割引で利用できるキャンペーンを開催中です。
5分以内の国内通話が無料になる「通話準定額」は7カ月間無料になるので、短時間の通話をする習慣がある人はお得に利用できるでしょう。
通話時間・回数ともに無制限で国内通話かけ放題の通話オプション「通話定額」は、LINEMO契約から7カ月間は、月額1,100円(税込)で利用可能です。
通話定額は月額1,650円(税込)ですので、7カ月間で3,850円もお得に利用できます。OS標準通話をよく使う人にとって、お得度の高いキャンペーンといえるでしょう。
ただし、通話オプション割引キャンペーンを利用できる期間は、LINEMO契約から7カ月間です。通話オプションの加入からの起算ではないので、気をつけてください。
通話オプションはLINEMO契約時に同時申し込みできるので、通話する習慣があるならLINEMO契約時にオプションへ同時加入しておくとよいでしょう。
基本料初月0円特典
出典:LINEMO
特典 ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換えの場合、基本料初月0円 適用条件 ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からLINEMOへの乗り換え 期間 2023年1月18日~終了日未定 ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換え限定で、基本料初月0円のキャンペーンを実施しています。
LINEMOの基本料に加えて、データ定額サービスや一部のオプションサービス料も無料になるので、初月分の料金はほとんど請求されません。
ただし、国内通話や追加データチャージ、海外への国際通話など無料化の対象外になるものもあるので事前に確認しておきましょう。
追加申込でPayPayポイント5,000円相当プレゼントキャンペーン
出典:LINEMO
特典 2回線目以降申し込みで、PayPayポイント5,000円相当プレゼント 適用条件 ①LINEMO契約者がキャンペーン対象申込期間中に「ミニプラン」「スマホプラン」に新しい電話番号・他社から乗り換えで申し込むこと
②2024年1月31日までにLINEMOの利用を開始(開通)すること
③キャンペーンページを経由して申し込むこと期間 2022年11月22日~2023年12月5日 「追加申込でPayPayポイント5,000円相当プレゼントキャンペーン」は、LINEMO契約者が2回線目以降を追加申し込みする際に利用できるキャンペーンです。
契約プランは「ミニプラン」「スマホプラン」のどちらも対象なので、サブ端末や家族の回線を追加契約したいという人に向いています。
本キャンペーンの適用には、キャンペーンページからの申し込みが必須条件です。
2回線目以降をLINEMOで新規契約したい人や、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイル以外から乗り換えたい人は、5,000円相当を受け取れるチャンスです。ぜひ有効活用してください。
携帯をお得に乗り換える方法
携帯をお得に乗り換える手順は、今まで使っていた通信会社や乗り換え先の通信会社によって異なります。そのためここでは、一般的な手順を紹介します。お得に乗り換えるための手順は次の通りです。
- 利用する端末を決める
- MNP予約番号を発行する
- 乗り換え先会社で申し込み手続きをする
- 回線の開通手続きを行う
- 必要に応じて端末内部のデータを移行する
それぞれの項目について、詳しく解説します。
手順1.利用する端末を決める
まずは、利用する端末を決めましょう。各通信会社の対応端末を選ぶのがおすすめです。対応端末は、各社の公式サイトで確認できます。
対応端末であれば、今使っている端末をそのまま利用し続けることも可能です。新しい端末を購入する場合、家電量販店などで購入することも可能です。ただし、キャンペーンなどがある場合には、公式オンラインショップを利用した方がお得なケースもあります。
端末購入前に、まずはキャンペーンを確認してみましょう。
手順2.MNP予約番号を発行する
利用する端末を決めたら、次にMNP予約番号を発行します。予約番号は、現在使っている携帯の通信会社に連絡すると発行できます。
新しい通信会社へ申し込む際、MNP予約番号の有効期限が長く残っていないと手続きできない場合があります。そのため、MNP予約番号の発行は、申し込み手続きの直前に行うか、申し込み時にどれだけ有効期限が残っていればいいのか確認してから行うのがおすすめです。
MNP予約番号の有効期限は、発行日を含め15日間です。有効期限の間に乗り換え手続きを行わなかった場合、自動的にMNP予約番号は無効となります。MNP予約番号を発行しても、乗り換え手続きを行うまで前の通信会社との契約は解約されません。勝手に解約されてしまうことはないので安心してください。
手順3.乗り換え先会社で申し込み手続きをする
次に、乗り換え先の会社で申し込み手続きを行います。公式サイトから、申し込みが可能です。身分証明書などが必要になるケースが多いので、事前に何が必要か確認しておきましょう。
手順4.回線の開通手続きを行う
申し込み手続きをしたら、回線の開通手続きを行いましょう。SIMカードを利用する場合、SIMカードの到着を待ってから手続きする必要があります。
eSIMを利用する場合にはSIMカードの到着を待つ必要はありませんが、通信会社によっては手続きができる時間帯が決まっている場合があります。申し込み時に、開通手続きができる時間を確認しておくと安心です。
詳細な手続き方法は通信会社によって異なるため、詳しくは各社の公式サイトを確認してください。
手順5.必要に応じて端末内部のデータを移行する
端末を変更した場合には、必要に応じて端末内部のデータを移行しましょう。データの移行前には、別の場所にバックアップを取っておくと安心です。
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |
携帯をお得に乗り換えるための注意点
携帯をお得に乗り換えるためには、次の点に注意しましょう。
- 契約や解約で日割りが適用されるか確認しておく
- SIMロック解除が必要か確認しておく
- キャリアメールは使えなくなる可能性が高い
それぞれ、詳しく解説します。
注意点1.契約や解約で日割りが適用されるか確認しておく
多くの通信会社では、解約の際には日割りが適用されません。契約の際には、日割りが適用されます。
ただし、これはあくまでも傾向であって、必ずしも上記の通りとは限りません。契約や解約の際の日割りの条件は、必ず確認しておきましょう。事前に確認しておかないと、損をしてしまう可能性があります。
注意点2.SIMロック解除が必要か確認しておく
端末によっては、SIMロック解除が必要になる可能性があります。SIMカードが届いてから慌ててしまうことがないよう、解除が必要かどうか事前に確認しておきましょう。確認の方法は端末によって異なるため、使っている端末の公式サイトなどを確認してください。
注意点3.キャリアメールは使えなくなる可能性が高い
キャリアメールを使っている場合、乗り換えで使えなくなる可能性が高いです。使える場合でも、月額の費用がかかります。可能であれば、事前にGmailなどフリーメールのアドレスを取得しておきましょう。
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |
携帯の乗り換えに関するQ&A
携帯の乗り換えに関してよくある質問を集めました。気になるポイントがあれば、確認しておいてください。
Q.家族でお得に携帯を乗り換えるならどこ?
家族でお得に携帯を乗り換えるなら、ワイモバイルがお得です。ワイモバイルは、家族で使うと2回線目以降の月額料金が毎月1,188円割引されます。特に、5〜18歳のお子様がいるご家庭では、ワイモバ親子割が適用され、シンプルM/Lを契約した場合、2ヶ月目から13ヶ月目まではさらに毎月1,100円割引されます。
家族での乗り換えを考えているなら、ワイモバイルの利用を検討してみてください。
Q.携帯をiPhoneに乗り換える場合、どこがお得?
iPhoneへの乗り換えなら、楽天モバイルがおすすめです。楽天モバイルでは、iPhoneへの乗り換えでポイント還元を受けられるキャンペーンや、下取りサービスを行っています。
実施されているキャンペーンで自分がほしい機種が対象になっていれば、非常にお得に購入できます。
Q.機種変更と乗り換えはどっちがお得?
機種変更よりも乗り換えの方がお得な可能性が高いです。機種変更を対象としたキャンペーンはあまりないのに対して、乗り換えを対象としたキャンペーンはさまざまな会社で行われているためです。
お得に乗り換えるなら、各種キャンペーンの内容もしっかり確認しましょう。
Q.携帯乗り換え時に機種代が無料なのはどこ?
乗り換え時に機種代が無料となる会社はありません。ですが、後述のように機種代が実質1円になるキャンペーンが実施されている場合があります。
Q.1円スマホが購入できるキャンペーンはどこでやっている?
ワイモバイルと楽天モバイルでは、機種代が1円もしくは実質1円となるキャンペーンを実施しています。気になる方は、ぜひそれぞれのオンラインショップを確認してみてください。
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |
携帯をお得に乗り換えまとめ
この記事のまとめ
- 乗り換え時期は12月から3月がお得
- キャンペーンを活用するとお得に乗り換えられる
- 端末代がお得になる場合もある
携帯をお得に乗り換えるなら、決算に向けて多くのキャンペーンが行われる、12月から3月の時期がおすすめです。ただし、それ以外の時期にもさまざまなキャンペーンが行われているため、気になるブランドがあれば確認してみてください。
乗り換えの際には、端末を一緒に購入するとお得になる場合もあります。端末も変更したいと考えているのであれば、オンラインショップなどのキャンペーンも確認しておきましょう。
この記事を参考に、自分に合った携帯のお得な乗り換え方法を探してみてください。
携帯を今すぐお得に予約・購入! | ||
楽天モバイル 公式サイト | ||
ワイモバイル 公式サイト | ||
mineo 公式サイト | ahamo 公式サイト | LINEMO 公式サイト |