1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineoでんわとは?料金・機能・注意点・評判などを徹底解説!

mineoでんわとは?料金・機能・注意点・評判などを徹底解説!

mineoでんわが気になっている方向けに、mineoでんわとはどのようなサービスなのか、料金や使い方について解説。この記事を読めば、mineoでんわの概要や評判がわかります。mineoでんわが気になっている人はぜひご覧ください。

この記事の目次

音声通話にかかる料金を安くしたいと考えている人の中には、「mineoでんわ」が気になっている人もいるのではないでしょうか。そんな方のために、この記事では、mineoでんわとはどのようなサービスなのか、料金や使い方について解説します。

また、mineoでんわの評判や、mineoで提供しているかけ放題サービスと比較しながら、どんな人がお得に利用できるのかも解説。この記事を読めば、mineoでんわの概要や評判、自分に合っているかがわかります。

mineoでんわが気になっている人は、ぜひご覧ください。

mineo電話アプリの「mineoでんわ」とは?

mineoでんわ
出典:mineoでんわ

mineoでんわは、専用のアプリから音声通話を発信することで、国内通話料がお得になるサービスです。

mineoでんわを利用するには申し込みが必要です。新規でmineoを契約する時だけでなく、現在利用中のmineo回線にも追加できます。

ここからは、mineoでんわについて詳しく解説していきます。

1.通話料金は10秒/30円

mineoでんわは申し込みが必要なオプションサービスですが、オプション料金はかかりません

通常の音声通話では30秒あたり22円(税込)の料金がかかりますが、mineoでんわを利用した場合、30秒あたりの通話料は10円(税込)です。つまり、mineo電話を利用するだけで、音声通話の料金が54%OFFとなります。

なお、mineoでんわには専用アプリのダウンロードが必要です。

  • オプション月額料金:無料
  • 通話料金:通常22円/30秒→10円/30秒
  • 使用方法:専用アプリ

mineoアプリ

mineoアプリ

OPTAGE Inc.無料posted withアプリーチ

2.プレフィックス回線を利用

mineoでんわをお得に利用できるのは、プレフィックス回線という仕組みを利用しているためです。

プレフィックス回線とは、電話をかける際に特定の番号を頭につけて発信すると、料金が安くなる仕組みのことです。mineoでんわでは、専用アプリを使って発信した場合、自動的に電話番号の前に特定の番号が付与されて電話をかけています。

プレフィックス回線を使うと安くなる理由は複数ありますが、一番大きな理由は中継電話を利用することです。利用料金の安い中継電話を経由することで、通話料を安く済ませられます

3.便利な機能

mineoでんわアプリには、さまざまな便利機能があります。mineo電話で利用できる便利機能を一覧でまとめました。

連絡先の取得端末内の連絡先を取得し、mineoでんわアプリ内で使用する
連絡先のグループ設定連絡先情報をグループごとに分けて表示する
おトク設定電話発信の際に「mineoでんわ」のサービスを利用するかしないか選択する
発信履歴発信履歴を確認できる
非通知発信発信ボタンを長押しすると非通知で発信するかどうか選択できる
お気に入り登録よく使う連絡先をお気に入りに登録できる
お知らせ機能通話中にあらかじめ設定していた時間を経過した場合に通知を受け取れる
通話合計時間mineoでんわアプリを利用した音声通話の合計時間を表示する

発信履歴は、iPhoneでは、mineoアプリを使って発信した履歴のみ確認可能です。Androidでは、端末での発信・着信履歴も確認できます。

特徴的な機能が「お知らせ機能」です。お知らせ機能とは、通話中に設定時間を経過すると、バイブレーションやサウンドで通知を受け取れる機能です。

mineoでんわは通話料金がお得になるサービスですが、安いとはいえ一定の料金がかかります。そのため、長電話をすると料金がかさんでしまうことがあります。

そこでお知らせ機能を利用すれば、一定の時間でお知らせを受け取れるため長電話を防げます。ついうっかり長電話してしまうことがある人は、設定しておくとよいでしょう。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわの設定・使い方

mineoでんわの設定・使い方

mineoでんわの設定や使い方は次の手順となります。

mineoでんわの申し込みを行う

mineoでんわは、無料で利用できますが、回線契約時または回線契約後申し込みが必要です。

回線契約時に申し込む場合は、オプションの項目で追加しておきましょう。

回線契約後にあとから追加する場合は、サービス内容を確認の上、マイページから申し込みをしましょう。

Web申し込みの場合は基本的にいつでも申し込み可能ですが、毎月末日20時から翌月1日24時までの間は申し込み手続きができないため注意が必要です。

mineoでんわサービスの適用開始は、サービス適用手続きが完了後、mineoメールアドレス宛にメールが送られてきます。

アプリをダウンロードする

mineoでんわを申し込みができたら、アプリをダウンロードしましょう。mineoでんわを使用するには専用アプリが必要です。

アプリは無料です。ダウンロードは下記から行えます。

mineoアプリ

mineoアプリ

OPTAGE Inc.無料posted withアプリーチ

初回の手続きを行う

mineoでんわの専用アプリをダウンロード後、初回のみ必要な設定があります。まずは、その設定を済ませましょう。

初回の手続きは、以下の通りです。

  1. アプリ起動後に表示される利用規約を確認する
  2. 「利用規約に同意する」のボタンをタップする
  3. 「ご契約確認」の画面が表示されたら、「確認しました」をタップ
  4. 「ご利用いただくための設定方法」という画面が表示されたら、内容を確認し「次へ」をタップ
  5. アクセス確認画面のダイアログが表示されるため「OK」をタップ

アプリ起動時に連絡先情報や発信時のアクセス確認画面が表示されるので「許可」にしておきましょう。

これでmineoでんわが使用できるようになりました。

アプリから発信する

ここまでの手続きができたらアプリから発信してみましょう。

アプリ内の連絡先画面を開くと、端末に保存している連絡先情報が反映されアプリ内からもそのまま連絡ができるようになっています。

連絡先を追加したい場合は、画面右上の[メニュー]ボタンをタップし画面右上の[メニュー]ボタンをタップして追加してください。編集や削除も可能です。

連絡先にいない相手に電話をかける場合は、キーパッド画面を活用しましょう。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわのメリット

mineoでんわのメリット

ここからは、音声通話をよりお得に使える「mineoでんわ」サービスのメリットについてみていきます。

通話料金が安くなる

mineoでんわを利用すれば、通常30秒あたり22円かかる国内通話が半額の11円/30秒になります。専用アプリを使用するだけで、自動的に通話料金が安くなるため、特別な設定も不要で簡単に節約が可能です。

頻繁に通話をする人ほど、mineoでんわの恩恵を感じやすく、通話料が大幅に軽減されます

なお、アプリを使用しなければ通常の通話料がかかってしまうため注意しましょう。

電話番号を変更せず使える

mineoでんわは、050番号やIP電話ではなく、今使っている電話番号そのままで発着信が可能です。相手にも通常の番号が通知され、これまで通りの使い勝手を維持できるのが大きな利点です。

そのため、プライベートはもちろん、仕事の連絡先として使っている電話番号もそのまま利用できます。

固定電話への発信も割引される

mineoでんわは、携帯電話だけでなく固定電話への通話でも割引対象となっています。そのため、家庭の固定電話や会社の代表番号への連絡もお得です。

プライベートから仕事まであらゆる通話シーンで無駄なくコストを抑えることができます。

端末内の連絡先を同期できる

mineoでんわアプリでは、スマホ本体に登録されている電話帳と連携できるため、新たに連絡先を登録し直す必要がありません。そのままの操作感で電話をかけられるので、乗り換え後の不便さを感じることもありません。

アプリのUIもシンプルで使いやすく、スマホに不慣れな方でも迷わず操作できます。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわのデメリット・注意点

mineoでんわのデメリット・注意点

mineoでんわは通話料を大幅に節約できる便利なサービスですが、一部デメリットや注意点もあります。申し込み前にデメリットを理解しておくことで、後悔のない選択につながります。

通話品質がやや劣る

mineoでんわはプレフィックス通話(0035から始まる番号を使った通話)を利用しており、通常の回線を経由するため、まれに通話品質が不安定になる場合があります

雑音が入ったり、音声が遅れて聞こえることがあるため、クリアな通話品質を重視する方は注意が必要です。

mineoでんわサービスでは発信できない電話番号がある

一部の番号(110や119などの緊急通報、ナビダイヤル、フリーダイヤル、一部IP電話番号など)には、mineoでんわを経由して発信できません。

そのため、必要な場合は標準の電話アプリで発信する必要があります。重要な電話番号には注意して使い分けることが求められます。

電話を受ける環境によっては非通知と表示されることがある

mineoでんわから発信した際、一部の固定電話やスマートフォンでは番号が非通知として表示されるケースがあります。

受信側が非通知設定を拒否している場合、電話がつながらないこともあるため、特にビジネス用途で利用する際は事前に相手側の設定確認が必要です。

他の通話オプションと併用できない

mineoでんわは、mineoが提供している「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」などの通話オプションとは併用できません。

そのため、長時間通話を頻繁にする方は、かけ放題プランの方が割安になる可能性があります。自分の通話スタイルに合わせて、どちらが合っているか見極めることが重要です。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわにかけ放題サービスはある?

mineoでんわにかけ放題サービスはある?

mineoでんわは通話料を節約できるサービスとして人気ですが、mineoでんわ自体には「かけ放題」サービスが用意されていません

mineoでんわはプレフィックス方式(0035から始まる番号を経由)で通話料を安く抑える仕組みですが、あくまで「通話料が半額になる」ものであり、無制限にかけられるわけではありません。

しかしmineoでは、専用の通話アプリ「mineoでんわ」を使わなくても、通常の電話アプリで通話しながら割引になる2つのかけ放題オプションが提供されています。

mineoのかけ放題オプション

  • 10分かけ放題:月額550円
    → 1回あたり10分以内の国内通話が何度でも無料
  • 時間無制限かけ放題:月額1,210円
    → 国内通話が時間無制限でかけ放題

どちらのかけ放題オプションも、デフォルトの電話アプリを使って発信するタイプで、mineoでんわアプリは必要ありません。

そのため、より手軽にかけ放題を使いたい方や、音声品質を重視したい方には、これらのかけ放題オプションの利用がおすすめです。

特に仕事や家族との通話が多い方は、時間無制限かけ放題(1,210円/月)を選べば安心して利用できます。

なお、かけ放題オプションとmineoでんわは併用できないため、自分に合った通話スタイルを考えて最適なサービスを選びましょう。

以下の記事では、mineoのかけ放題の評判についてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわの品質に関する評判・口コミ

mineoでんわの品質に関して、実際にmineoでんわを使っている人はどう感じているのでしょうか。よい評判や口コミと、悪い評判や口コミにわけて紹介します。

mineoでんわのよい評判・口コミ

Xからの口コミ

  • あとmineoでんわ使ってる?
    このアプリ通して電話すると、通話料が安くなるぜ。

引用:X

Xからの口コミ

  • 楽天でんわからmineoでんわへの乗り換えて気がついたメリットと注意点

    ①通話料のコスト削減
    ②安定した通信品質
    ③柔軟なプラン変更

引用:X

mineoでんわを使用することで通話料が安くなるといった声が特に多く見受けられました。通常は30秒あたり22円かかるため、月々の請求額を抑えたい方にとっては大きなメリットだといえます。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわの悪い評判・口コミ

Xからの口コミ

  • mineoの通話料が半額になるmineoでんわと10分かけ放題は併用できんのか。ううむ

引用:X

Xからの口コミ

  • G-callとmineoでんわ、併用出来ないらしい( ゚д゚)…
    とりあえず、mineoでんわオプション外してみる。

引用:X

mineoでんわの悪い評判・口コミでは、10分かけ放題が併用できないといった声やG-callが入っていると発信できないといった声などシステム的なデメリットがありました。

mineoでんわは、通話オプションなのでかけ放題など他の通話オプションと併用できないため注意しましょう。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわが使えない時の対処法

mineoでんわが使えない時の対処法

mineoでんわアプリが突然使えなくなったり、通話ができないといったトラブルに直面することがあります。そんなときでも慌てずに、原因と対処法を一つずつ確認していけば、比較的簡単に解決できるケースがほとんどです。

OSまたはアプリを最新バージョンにする

mineoでんわがうまく動作しない場合、まず確認すべきなのがアプリとOSのバージョンです。古いバージョンのまま使い続けていると、最新のmineoでんわアプリと互換性が取れず正常に動かないことがあります。

iPhoneをお使いの方はiOSとアプリのアップデートを、Android端末をお使いの方はAndroid OSとアプリのアップデートをしましょう。

iPhoneの場合

iOSのアップデート

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「一般」をタップ
  3. 「ソフトウェア・アップデート」を選択する
  4. アップデートがあれば「今すぐインストール」をタップ

アプリのアップデート方法

  1. App Storeを開く
  2. 画面右上のプロフィールアイコンをタップする
  3. 「利用可能なアップデート」一覧から「mineoでんわ」の横にある「アップデート」をタップする
Androidの場合

Android OSのアップデート

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「システム」をタップする
  3. 「システムアップデート」をタップする
  4. アップデートが表示された場合は「ダウンロードとインストール」をタップする

アプリのアップデート方法

  1. Google Play ストアを開く
  2. 画面右上のプロフィールアイコンをタップする
  3. 「アプリとデバイスの管理」→「利用可能なアップデート」を選択する
  4. 「mineoでんわ」の「更新」をタップする

ネットワーク設定のリセットをする

インターネットへの接続が不安定な場合、mineoでんわアプリが正常に動作しないことがあります。Wi-Fiやモバイルデータ通信が切断されていたり、設定に問題があると通話できない場合があります。

そのため、mineoでんわが使えない時は一度ネットワーク設定のリセットをして再度試してみましょう。

iPhoneの場合

ネットワーク設定のリセット手順

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「一般」をタップする
  3. 「転送またはiPhoneをリセット」をタップする
  4. 「リセット」をタップする
  5. 「ネットワーク設定をリセット」を選択する
  6. パスコードを入力する
  7. 「ネットワーク設定をリセット」を再度タップする
Androidの場合

ネットワーク設定のリセット手順

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「接続」または「ネットワークとインターネット」をタップする
  3. 「詳細設定」へ進む
  4. 「ネットワーク設定をリセット」を選択する
  5. 「設定をリセット」を選択する
  6. 確認画面で再度「リセット」をタップする

アプリの再インストールをする

mineoでんわアプリ自体が不具合を起こしている場合もあります。その際は一度アンインストールし、最新のmineoでんわアプリを再インストールしてください。特に、アプリのアップデート後に動作しなくなった場合などは、この方法で解決することが多いです。

mineoでんわ ~スマホの通話代をおトクに!~

mineoでんわ ~スマホの通話代をおトクに!~

OPTAGE Inc.無料posted withアプリーチ

かけ放題オプションを解除する

mineoでんわと同時に「10分かけ放題」などの通話オプションは併用できません。かけ放題オプションを使わない場合は、mineoマイページからオプションの解除を検討しましょう。通話オプションを解除することでmineoでんわアプリが再び利用できます。

mineoサポートに問い合わせる

上記の方法をすべて試してもmineoでんわが使えない場合は、mineoのサポート窓口に問い合わせるのが最も確実です。

mineo公式サイトにはチャット・メール・電話でのサポート手段が用意されています。原因が回線やアカウント側にあるケースもあるため、自力で解決できない場合は早めに問い合わせましょう。

以下の記事では、mineoの問い合わせ方法についてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【mineo】詳細はこちら

mineoへの乗り換え時に使えるキャンペーン

mineoへの乗り換え時に使えるキャンペーン

mineoへの乗り換え時に使えるキャンペーンをご紹介します。自分に合ったものがあるか、チェックしてみてください。

【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。

キャンペーン名特典こんな人におすすめ
AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,000円分プレゼント・AQUOS sense9 購入を検討している人
motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント・motorola edge 40 neoの購入を検討している人
安心フィルタリング 初回申し込み時2カ月無料キャンペーン安心フィルタリングが2カ月間無料で利用可能・子供のスマホデビューや初心者で安心してスマホを利用したい人 ・外出先から位置情報や通話履歴を確認したい人 ・安心フィルタリング機能を手軽に試したい人
U-NEXT 初月無料+ポイントキャンペーンmineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込みすると初月無料+2,000ポイント付与・U-NEXTのサービスを利用したいと思っている人

【mineo】詳細はこちら

AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

出典:mineo
特典対象のAQUOS sense9をmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,000円分プレゼント
適用条件新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで
期間2025年7月1日~2025年8月31日

AQUOS sense9購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」2,000円分がプレゼントになるキャンペーンです。

対象となる「AQUOS sense9」は、洗練されたデザインと大容量バッテリー、高い耐久性などが特徴のAndroidスマホです。

ちなみに、お試し200MBコースの申し込みと同時に端末購入された方、お試し200MBコース利用中に端末追加購入された方は適用対象外となりますので、ご注意ください。

【mineo】詳細はこちら

motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

出典:mineo
特典対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント
適用条件新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで
期間2025年7月1日~2025年9月30日

Motorola製スマートフォンを購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」2,500円分がプレゼントになるキャンペーンです。

対象となる「motorola edge 40 neo」は、美しいデザインとカラー、防水・FeliCa を備えたパワフルな5Gスマホです。

EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanaco、WAONポイント、楽天Edyなどさまざまな電子マネーなどと交換できます。

【mineo】詳細はこちら

安心フィルタリング 初回申し込み時2カ月無料キャンペーン

出典:mineo
特典安心フィルタリングが2カ月間無料で利用可能
適用条件安心フィルタリングへの申し込み
期間2025年7月1日~終了日未定

安心フィルタリング 初回申し込み時2カ月無料キャンペーンは、期間中に安心フィルタリングに初めて申し込みをすると最大2カ月無料で利用できるキャンペーンとなります。

子供のスマホデビューが高まる時期だからこそ、安心して利用できるよう、安心フィルタリング機能を活用するのはおすすめです。危険なWebページやアプリはブロックしたり、利用状況や端末の利用制限など、見守りができる機能が満載です。

【mineo】詳細はこちら

U-NEXT 初月無料+ポイントキャンペーン

出典:mineo
特典mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込みすると初月無料+2,000ポイント付与
適用条件mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込み&mineoが申し込みを承諾
期間2025年6月4日~終了日未定

「U-NEXT(月額2,189円税込)」に初めて申し込み&mineoでの承諾が完了すると、初月無料+2,000ポイントがプレゼントになります。

U-NEXTは、話題の最新映画から子供向けアニメまで、日本最大級のラインナップを誇る大人気動画配信サービスです。毎月付与されるポイントを活用し、最新作のレンタルも可能です。雑誌、コミック、小説などの電子書籍サービスもあり、「観る」と「読む」がひとつのアプリで楽しめます。

1契約で4アカウントの利用も可能。同じ時間に別の作品を視聴できるため、家族みんなで活用できるのも特徴です。

なお、オプション加入で毎月パケットがもらえる「パケ増し」サービスの対象となります。そのため、例えば、基本データ容量が5GBプランであれば、約250MBが特典パケットとなり、U-NEXTでドラマ2話分が無料で楽しめます。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわに関するよくある質問

mineoでんわに関するよくある質問

mineoでんわに関するよくある質問を集めました。mineoでんわが気になっている人はチェックしてください。

Q.mineoでんわアプリは不要でも通話はできますか?

mineoでんわアプリに加入しても、mineoでんわアプリは不要でデフォルトの通話アプリでも通話は可能です。

ただし、mineoでんわアプリを使用しない場合は、通話料金が通常料金(30秒あたり22円)のため注意が必要です。

Q.mineoでんわアプリで着信履歴を確認できますか?

iOS版のmineoでんわアプリでは、着信履歴を確認できません

着信履歴から電話をかけ直すには、一度標準の電話アプリを開いて、電話番号をメモまたはコピーしてからmineoでんわアプリに移動し、かけ直す必要があります。

【mineo】詳細はこちら

mineoでんわのまとめ

mineoでんわのまとめ

この記事のまとめ

  • mineoでんわサービスを利用すると、30秒あたり10円(税込)で通話ができる
  • mineoでんわを利用するにはオプションの申し込みと専用アプリが必要
  • mineoでんわが使えない時は設定やバージョンを見直す
  • mineoでんわ自体には「かけ放題」サービスがない
  • かけ放題オプションを利用した方がお得になる場合もある

mineoでんわとは、プレフィックス回線という仕組みを使ってお得に通話ができるサービスです。標準の電話アプリを使う場合と比べて半額程度で利用できることに加えて、オプション料金は無料なため申し込んでおいて損はありません

mineoでんわを利用するためには、専用アプリが必要です。標準の電話アプリを使ってしまうと、割引が適用されないため注意してください。

mineoでは、かけ放題オプションも提供しています。音声通話の頻度が高い場合にはかけ放題サービスを利用した方がお得になる場合もあるため、どちらがよいか検討してみてください。

【mineo】詳細はこちら

SHARE!!

あわせて読みたい