mineoのかけ放題の評判は?注意点やキャンペーンも徹底解説

mineo「かけ放題サービス」は、10分かけ放題と時間無制限かけ放題の2種類から選べる通話オプションです。今回は、mineo「かけ放題サービス」の基本情報と評判・口コミを紹介。注意点も解説するので、通話料を安くしたいなら参考にしてください。
この記事の目次
mineoの「かけ放題サービス」は、専用アプリ不要で通話料を安く抑えられる、使い勝手のよさが魅力の通話オプションです。
「毎日のちょっとした電話の通話料が気になる」「長電話するから時間無制限で通話し放題のサービスを探している」と悩んでいる人に向いています。
しかし「かけ放題サービス」には2種類あり、どちらが自分に適しているか判断しにくいですよね。
今回は、mineoの「かけ放題サービス」について、特徴やよりお得なオプションを選ぶ通話料の目安を紹介します。
利用者の評判・口コミや注意点もまとめているので、毎月の通話料を節約したいならぜひ本記事を参考にしてください。
記事のかんたんまとめ
- mineoの「かけ放題サービス」は、専用アプリ不要
- 10分かけ放題は月額550円(税込)、時間無制限かけ放題は月額1,210円(税込)
- キャンペーンで初月無料、2カ月目以降11カ月間の割引もあり
- 国際通話・海外での発着信は「かけ放題サービス」の対象外
- 音質が劣ると感じる人もいるが、品質が安定しているという口コミも多い
mineoのアプリ不要「かけ放題サービス」とは
出典:mineo
mineoの「かけ放題サービス」とは、端末に標準搭載されている電話アプリ使用時の通話料がお得になる通話オプションです。
「時間無制限かけ放題」と「10分間かけ放題」の2種類あり、音声通話機能の使用状況にあわせて自分に適したほうを選べます。
1.基本情報
mineo「かけ放題サービス」は2種類あり、サービス内容は異なりますがその他の基本的な機能は同じです。
基本情報 | 10分間かけ放題 | 時間無制限かけ放題 |
---|---|---|
サービス内容 | 10分以内の通話が回数無制限で無料 | 何時間通話しても通話料無料 |
専用アプリ | 不要 | |
対象となる通話 | 国内通話 ※一部の対象外の電話番号あり | |
対応している料金プラン | 「マイピタ」「マイそく」のデュアルタイプ(音声通話+データ通信) | |
対応している回線プラン | Aプラン(au) Dプラン(ドコモ) Sプラン(ソフトバンク) | |
申し込み方法 | mineo回線契約と同時 マイページにて追加 |
mineo「かけ放題サービス」に加入すると、端末に最初から備わっている「電話アプリ」での発信時に通話料が無料になります。「かけ放題サービス」の専用アプリを、別途インストールする必要はありません。
着信に折り返し連絡をする際、別のアプリに電話番号を入力する必要がないので、利便性が高いサービスといえます。
申し込みは、mineo回線契約時にかけ放題オプションをつけるか、契約後にマイページから追加する方法のどちらでも対応可能です。
2.プラン
mineo「かけ放題サービス」には、2種類のプランがあります。
かけ放題サービスのプラン
- 10分かけ放題
- 時間無制限かけ放題
通話料が無料になる範囲が異なるので、毎月の通話時間や頻度を考慮して適切なプランを選びましょう。
違いの詳細は後述の「4.10分かけ放題と時間無制限かけ放題の違い」をご参照ください。
3.料金
mineo「かけ放題サービス」は有料オプションです。月額料金は、選んだオプションプランによって異なります。
かけ放題サービスの月額料金(税込)
- 10分かけ放題:550円
- 時間無制限かけ放題:1,210円
オプション料金は、mineoの基本料金に上乗せして請求されます。
4.10分かけ放題と時間無制限かけ放題の違い
「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の違いは、サービス内容・月額料金・通話料の3つです。
違う項目 | 10分間かけ放題 | 時間無制限かけ放題 |
---|---|---|
サービス内容 | 10分以内の国内通話が回数無制限で無料 | 国内通話なら時間無制限で通話料無料 |
月額料金(税込) | 550円 | 1,210円 |
通話料(税込) | 10分以内:無料 10分超過後:11円/30秒 | 時間無制限で無料 |
「10分かけ放題」は、10分以内の通話に限り通話料が回数無制限で無料になるサービスです。
勤務先や自宅などに、短時間の連絡をする機会が多い人に向いています。
10分超過後は通話料が発生しますが、11円(税込)/30秒と安く抑えられる点もメリットのひとつ。オプション未加入時の通話料は22円(税込)/30秒なので、10分を超過しても半額で通話できる計算です。
「時間無制限かけ放題」は、通話時間に関係なく通話料が無料になります。離れて暮らす親戚やパートナー、仕事の打ち合わせなどで長電話する機会が多い人におすすめです。
どちらのかけ放題オプションを選ぶべきか迷ったら、次の通話時間を目安にするとよいでしょう。
どっちを選ぶべき?
- 10分かけ放題:10分以内の通話を毎月合計13分以上する人
- 時間無制限かけ放題:10分を超える部分の通話時間が毎月合計30分以上ある人
10分以内の通話を毎月合計で13分以上する人は「10分かけ放題」に加入したほうが通話料を安く抑えられます。10分程度の通話を月2回以上する人も「10分かけ放題」への加入がおすすめです。
「時間無制限かけ放題」は、オプション未加入時と比較した場合、通話時間が28分以上であれば元が取れます。
しかし「10分かけ放題」と比較すると、1回28分の通話料が396円(税込)となる「10分かけ放題」のほうが節約になる計算です。
よりお得に通話したい場合には、有料通話時間がオプション料金の差額660円(税込)分以上あるかを基準に判断する必要があります。
「10分かけ放題」加入時、660円(税込)分の有料通話時間は30分です。「月1回、40分以上の長電話をする」「20分程度の通話を月3回以上する」という人は「時間無制限かけ放題」を選びましょう。
mineoのかけ放題サービスの評判・口コミは?
mineoの評判・口コミから「かけ放題サービス」に関するものをピックアップしました。
mineoの「かけ放題サービス」を利用しているユーザーのリアルな感想なので、オプションへの加入を検討しているならぜひ参考にしてください。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
よい評判・口コミ
mineo「かけ放題サービス」に関する評判・口コミをみると、肯定的な意見が多く見受けられました。
よい評判・口コミの傾向
- 音質は変わらず、安定している
- 標準アプリで通話できるのが使いやすい
- 10分かけ放題で月額550円(税込)はコスパがよい
- 通話は問題なくできるので利用してよかった
- 専用アプリが不要なので使いやすい
- 10分を超えても、11円/30秒(税込)の割引料金で通話できる
「10分間550円(税込)のかけ放題は安い」という声が目立っている印象です。「5分は短いが10分あればだいたいの通話はできる。10分かけ放題は自分にとって必須のオプション」という口コミも散見されました。
専用アプリが不要な点も好評で、通話音質も問題なく使い勝手がよいと感じている人が多い傾向です。
悪い評判・口コミ
よい評判・口コミが多い傾向でしたが、マイナスな意見も少なからず集まっています。
悪い評判・口コミの傾向
- 音質がイマイチの時がある
- 他の通話オプションから切り替えるタイミングが難しい
- 来月からしか適用にならない
音質がイマイチという意見が、少数ですが見受けられました。一方で「通話品質に問題はない」というよい評価も多く、音質が気になるかどうかは個人差があると考えられます。
また、通話オプションの変更手続きをするタイミングによっては、サービスが適用されない期間が発生することに不満を持つ声が多い印象です。
通話オプション切り替え時の注意点やおすすめタイミングは「mineoのかけ放題サービスの注意点」にて詳しく解説します。
mineoのかけ放題サービスの注意点
mineo「かけ放題サービス」に申し込む際には、4つの点に注意が必要です。
かけ放題サービスの注意点
- サービス適用は翌月1日から
- 月末日の20時~24時は申し込み不可
- 初月無料は利用開始月のみ
- SMSは無料の対象外
注意点1.サービス適用は翌月1日から
mineoと回線契約済みで「かけ放題サービス」に申し込む場合、サービスが適用されるのは申し込みをした翌月1日からです。
仮に1月1日に「かけ放題サービス」への申し込み手続きを済ませても、通話料がお得になるのは2月1日からとなります。
また、通話オプションを変更する場合も、変更後のサービス内容が適用されるのは翌月1日です。
たとえば、1月1日に「かけ放題サービス」へ申し込んだ場合、旧プランは1月3日に解約となりますが、2月1日にならないとかけ放題を利用できません。
1月1日から1月31日まではどの通話オプションにも加入していない状態となり、通話料金が22円(税込)/30秒の従量制で課金されます。
通話オプションの申し込みタイミングによっては、想定より高額な通話料が発生する可能性があるので注意しましょう。
通話オプションを変更する場合には、従量制の期間を最短にできる月末日の手続きがおすすめです。
注意点2.月末日の20時~24時は申し込み不可
mineoの「かけ放題サービス」は、月末日20時~24時の申し込みを受け付けていないので注意が必要です。
特に加入中の通話オプションを「かけ放題サービス」に切り替えたい場合には、遅くとも月末日の19時頃までに手続きを済ませましょう。
「どうしても忘れてしまう」という場合には、スマートフォンのリマインダーやスケジュール機能の利用がおすすめです。
注意点3.初月無料は利用開始月のみ
mineoの「かけ放題サービス」は、初月のオプション料金が無料になるキャンペーンを利用できます。
ただし、mineo回線と同時に「かけ放題サービス」に申し込む場合には、mineo回線の利用開始月が「初月」となるので注意が必要です。
たとえば、1月31日がmineo回線の利用開始日の場合、初月無料の特典が適用になるのは1月31日のみとなります。
もし丸1カ月分を無料にしたい場合には、mineo回線と同時に申し込みせず、回線利用開始後に「かけ放題サービス」へ申し込むのがおすすめです。
「かけ放題サービス」へ申し込み手続きをした翌月1日からのサービス利用開始となりますが、丸1カ月分を無料にできます。
注意点4.一部の通話はサービス対象外
mineoの「かけ放題サービス」は、すべての通話がお得になるわけではありません。一部サービス対象外の電話番号があるので注意しましょう。
サービス対象外の通話
- 国際通話
- 海外での発着信
- 3桁特番、4桁特番
- 他社が提供する電話サービス
- mineo指定電話番号
また、mineoの「かけ放題サービス」は音声通話にのみ適用されるので、SMSの送信料は無料になりません。
mineoのかけ放題に関するキャンペーン
「かけ放題サービス」に関するキャンペーンだけでなく申し込み時にお得になる特典も紹介するので、有効活用できるものがないかチェックしましょう。
【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン 事務手数料無料 キャンペーン専用ページからのお申込み 2022年7月1日~終了日未定 カケホ割! ①10分かけ放題は最大4カ月間無料
②時間無制限かけ放題は初月無料で翌月から最大3カ月間660円(税込)mineoと同時に新規申し込みもしくは、mineoユーザーは追加・変更申し込み 2023年12月1日~2024年1月31日 mineoの電話専用パッケージ ①10分かけ放題は最大4ヵ月間550円割引で月250円(税込)
②時間無制限かけ放題は最大4ヵ月間550円割引で月910円(税込)期間中に新たに申し込み 2023年12月1日~2024年1月31日 Xperia10V購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント 期間中に対象のSony製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 2023年12月1日~2024年1月31日 AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン EJOICAセレクトギフト4,000円分プレゼント 期間中に対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 2023年11月17日~2023年12月28日 夜間フリー 夜間フリーの月額料金が最大3カ月440円(税込)割引 夜間フリーに新規申し込み、もしくは9月1日時点で利用中 2023年9月1日~2023年11月30日 U-NEXT 最大3カ月分プレゼントキャンペーン 初月無料+2,000<ポイント還元で最大3ヵ月分プレゼント 期間中にmineoのオプションサービスU-NEXTに初めて申し込み 2023年12月4日~2024年3月31日 【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン
出典:mineo
特典 3,300円(税込)の契約事務手数料が無料 適用条件 キャンペーン期間内に下記リンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方 期間 2022年7月1日~終了日未定 提携サイト経由でのお申込み限定で、事務手数料3,300円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用
- キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせします
- 法人名義の方は適用対象外
- 200MBコースは対象外
- お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外
カケホ割!
出典:mineo
特典 ①10分かけ放題は最大4カ月間無料
②時間無制限かけ放題は初月無料で翌月から最大3カ月間660円(税込)適用条件 mineoと同時に新規申し込みもしくは、mineoユーザーは追加・変更申し込み 期間 2023年12月1日~2024年1月31日 mineoでは、初めてかけ放題サービスをご利用の場合、最大4ヵ月無料でかけ放題を利用できるキャンペーンを開催中です。
mineoには「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の2種類のかけ放題サービスがありますが、10分かけ放題は最大4ヵ月無料、時間無制限かけ放題は初月無料で翌月から最大3ヵ月660円(税込)になります。
なお、かけ放題サービスの月額料金は、次の通りです。
かけ放題の月額料金(税込)
- 10分かけ放題:550円(税込)
- 時間無制限かけ放題:1,210円(税込)
こちらのキャンペーンはすでにmineoに契約している人でも、新たにかけ放題のオプションに加入すれば対象となります。
通話を多く利用する方は、ぜひこの機会を活用しましょう。
mineoの電話専用パッケージ
出典:mineo
特典 ①10分かけ放題は最大4ヵ月間550円(税込)割引で
月250円(税込)
②時間無制限かけ放題は最大4ヵ月間550円(税込)割引で
月910円(税込)
※初回申し込みの場合は、ご利用開始月は別特典適用で無料。翌月より最大3ヵ月間550円(税込)割引適用条件 期間中に新たに申し込み 期間 2023年12月1日~2024年1月31日 mineoでは、音声通話ができたら十分な方のために「かけ放題サービス」と「マイそくスーパーライト」がセットになった最大4ヵ月間550円(税込)割引になるmineoの電話専用パッケージキャンペーンを開催中です。
10分以内の国内通話が何回でもかけ放題の「10分かけ放題」と、時間制限がなく国内通話が何回でもかけ放題の「時間無制限かけ放題」の2種類あるかけ放題プラン。
そして、最大速度32kpbpsでデータ使い放題の「マイそく スーパーライト」。こちらは、データ通信はあまり使わず、音声通話専用として使用するのにピッタリのプランです。
上記のかけ放題プランとマイそくスーパーライトを合わせることで、より電話での利用がお得に活用できます。
なお、それぞれのキャンペーン適用価格は、次の通りです。
キャンペーン適用時の月額料金(税込)
- 10分かけ放題+マイそくスーパーライト:通常750円(税込)→250円(税込)
- 時間無制限かけ放題+マイそくスーパーライト:通常1,460円(税込)→910円(税込)
初回申し込みの場合は、ご利用開始月は初月無料特典が適用され、月額料金が無料となり、ご利用開始月翌月より最大3ヵ月間550円(税込)割引となります。
電話を多く使用する人にはピッタリのキャンペーンなので、ぜひ活用ください。
Xperia10V購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント 適用条件 期間中に対象のSony製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 期間 2023年12月1日~2024年1月31日 対象のSony製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)するとEJOICAセレクトギフト2,500円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- 課金開始月を1ヵ月目とした3ヵ月目を特典付与月とし、その月末までにmineoマイページにてプレゼントします
- お支払い状況によっては、特典が適用されない場合があります
- 法人名義の方は適用対象外
- その他の詳細はキャンペーンページを確認ください
AQUOS sense8購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 EJOICAセレクトギフト4,000円分プレゼント 適用条件 期間中に対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)する 期間 2023年11月17日~2023年12月28日 対象のSHARP製スマートフォンをmineoで購入(新規・機種変更)するとEJOICAセレクトギフト4,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- 課金開始月を1ヵ月目とした3ヵ月目を特典付与月とし、その月末までにmineoマイページにてプレゼントします
- お支払い状況によっては、特典が適用されない場合があります
- 法人名義の方は適用対象外
- その他の詳細はキャンペーンページを確認ください
U-NEXT最大3ヵ月分プレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 初月無料+2,000ポイント還元で最大3ヵ月分プレゼント 適用条件 期間中にmineoのオプションサービスU-NEXTに初めて申し込み 期間 2023年12月4日~2024年3月31日 期間中にmineoのオプションサービスU-NEXTに初めて申し込むと、最大3ヵ月分プレゼントしてくれるキャンペーンを開催中です。
初月無料+U-NEXTポイント2,000ポイントプレゼントとなっており、U-NEXT の月額料金である2,189円(税込)からmineoとのセット割である110円(税込)を差し引いた2,079円(税込)をキャッシュバックしてくれます。
話題の最新作映画から名作まで、見放題作品は29万本、レンタル作品は長寿実の4万本もあり日本最大級のラインナップを誇る「U-NEXT」。1契約で4アカウント使用できるため、家族みんなで利用できる人気の動画配信サービスです。
今回はとてもお得で特別なプランとなっているので、ぜひご活用ください。
かけ放題初月無料
出典:mineo
特典 | 10分かけ放題・時間無制限かけ放題の利用開始月の月額料金無料 |
---|---|
適用条件 | 申し込み期間中、10分かけ放題・時間無制限かけ放題に新しく申し込む |
期間 | 2022年3月1日~2024年3月31日 |
「かけ放題初月無料」は、10分かけ放題・時間無制限かけ放題の利用開始月のオプション料金が無料になるキャンペーンです。
mineoに回線契約中で「かけ放題サービス」に後から申し込む場合には、丸1カ月分のオプション料金が無料になります。
10分かけ放題だけでなく時間無制限かけ放題も初月無料で利用できるのは、大きなメリットといえるでしょう。
mineoのかけ放題に関するQ&A
mineoの「かけ放題サービス」に関するよくある質問をまとめました。
「かけ放題サービス」には複数の注意点があるので、疑問点や不明点を解消して、サービス内容を把握してから申し込みましょう。
Q.mineoのかけ放題サービスの切り替えはいつから?
何らかの通話オプションに加入済みでmineoの「かけ放題サービス」に変更したい場合、切り替わるタイミングは翌月1日です。
mineoの「かけ放題サービス」に申し込んだタイミングで、それまで加入していた通話オプションは解約となります。
解約日から翌月1日まではどの通話オプションにも未加入の状態となり、22円(税込)/30秒の従量制で通話料が課金されるので注意が必要です。
従量制で通話料が課金される期間を減らしたいなら、遅くとも月末日の19時頃までに「かけ放題サービス」へ申し込みをしましょう。
Q.mineoのかけ放題サービスの対象外は?
次の通話は、mineoの「かけ放題サービス」対象外です。
サービス対象外の通話
- 国際通話
- 海外での発着信
- 3桁特番、4桁特番
- 他社が提供する電話サービス
- mineo指定電話番号
また、mineoの「かけ放題サービス」は音声通話に適用されるサービスのため、SMS送信料もサービス対象外です。
Q.mineoでんわとの違いは?
mineoには別の通話オプションとして「mineoでんわ」があります。
相違点 | mineoでんわ | かけ放題サービス |
---|---|---|
オプション料金(税込) | 無料 | 10分かけ放題:550円 時間無制限かけ放題:1,210円 |
専用アプリ | 必要 | 不要 |
通話料(税込) | 10円/30秒 | 10分かけ放題:10分超過後11円/30秒 時間無制限かけ放題:無料 |
通知設定時間 | ◯ | × |
大きな違いは「mineoでんわ」では専用アプリを使う必要がありますが「かけ放題サービス」では専用アプリが不要な点です。
「mineoでんわ」は、専用アプリを使えば通話料が安くなり、長電話を防ぐ「通知設定時間」が利用できるメリットがあります。
一方の「かけ放題サービス」は、オプション料金はかかりますが標準の電話アプリの通話料が無料になるため、利便性の高さが魅力です。
Q.minaoのかけ放題サービスの音質は悪い?
mineoでは高音質通話ができる「VoLTE」ではなく、音質が劣る「自動プレフィックス」を採用しています。
特に大手キャリアの通話音質に慣れている人は、音質が悪いと感じる可能性は十分にあるでしょう。
しかし、利用者の口コミに音質が悪いという声は少なく「通話の質が安定している」「通常の通話と変わらない」という声が多い印象です。
mineoのかけ放題サービスまとめ
今回は、mineoの「かけ放題サービス」について、基本情報や利用者の評判・口コミ、注意点を紹介しました。
この記事でわかったこと
- 2種類のプランから選べる
- 「コスパがよい」という意見が多い
- 申し込みのタイミングに注意が必要
- 通話音質がイマイチと感じる人もいる
「かけ放題サービス」には、10分以内の通話が無料になる「10分かけ放題」と、無制限で通話料無料になる「時間無制限かけ放題」があります。
特に「10分かけ放題」は、月額550円(税込)で加入できるので「コスパがよい」「とにかく安い」という意見が多く見受けられました。
申し込みのタイミングやSMSは対象外などの注意点はありますが、専用アプリ不要で通話料がお得になる利便性の高いサービスです。
この機会に「かけ放題サービス」への申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。