1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineo(マイネオ)のSIM変更・交換の手順|日数や手数料を解説

mineo(マイネオ)のSIM変更・交換の手順|日数や手数料を解説

mineoのSIM変更について手順や注意点を徹底解説します。またSIM変更の際に利用できるキャンペーンや回線切り替え手続きの方法についても解説していますので、mineoで機種変更やプラン変更を考えている方は要チェックです。

この記事の目次

mineoでプラン変更や機種変更をする際は、SIMの変更や交換が必要になる場合があります。とはいえ、どうやってSIMの変更や交換を行うの?と疑問に思っている方もいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事では、mineoのSIM変更について、手数料や手順等を徹底解説します。はじめに、この記事の内容を簡単にまとめておきますので、ぜひ参考にしてみてください。

記事のかんたんまとめ

  • mineoでSIM変更が必要なケースは機種変更やプラン変更のとき
  • SIM変更の手数料はプラン変更の場合、変更事務手数料が3,300円、SIMカード発行料が440円かかる
  • SIMカード再発行の際は、SIMカード再発行事務手数料が2,200円、SIMカード発行料が440円かかる
  • Aプラン nano SIMまたはmicro SIMを利用している場合、各種事務手数料・SIMカード発行料ともに無料になる
  • mineoのプラン変更やSIM再発行の申し込みはマイページから行える
  • mineoのSIM変更の申し込み後のキャンセルはできない

mineoでSIM変更・交換が必要なケース

まず、どんな時にSIM変更が必要なのかについて解説していきます。

SIM変更が必要になる場合

  • スマホの機種変更をするとき
  • mineoのプラン変更をするとき
  • simカードの紛失・盗難があったとき

これからSIMを変えようと思っている方は当てはまるかどうか、当てはまらなかった方は将来どうすればいいかを確認しておきましょう。

1.スマホの機種変更をするとき

1つ目は、スマホの機種変更をするときです。

そもそも、SIMカードの大きさは1種類ではありません。大きい方から「標準SIM」、「microSIM」、「nanoSIM」の3種類が存在します。

また、端末によって対応するSIMが異なるため、機種変更をする際にSIMカードのサイズを変更しなければいけない可能性があります。

mineoでは、外枠を切り離すことで大きさを調節できるマルチSIMを採用しています。ですが、すでに1番小さいnanoSIMの状態からmicroSIMに戻すことはできません。

このように機種変更予定端末のSIMカードサイズが大きくなる際に、SIMカードの変更が必要になります。

2.mineoのプラン変更をするとき

2つ目は、mineoのプラン変更をするときです。

mineoには、回線別に3つのプランがあります。それぞれの名称と特徴は、以下の通りです。

mineoのプランの特徴

  • Aプラン:auの回線を利用できるプラン
  • Dプラン:ドコモの回線を利用できるプラン
  • Sプラン:ソフトバンクの回線を利用できるプラン

SIMカードは、各回線に対応した電波を受信する役割があります。そのため、プランを変更する際は、対応したSIMに変更する必要があります。

3.SIMカードの紛失・盗難があったとき

3つ目は、SIMカードの紛失・盗難があったときです。

その際は、速やかにmineoに連絡してサービスの緊急停止をしてもらう必要があります。なぜなら、契約しているSIMカードには電話番号等の個人情報や、月額料金を支払っているデータ通信を誰かに利用されている危険性があるためです。

サービスの緊急停止は、24時間受付しているので安心です。希望する場合は、「マイページ」上の「各種サポート」を選択し「緊急停止/解除」、もしくはmineoサポートダイヤルまで問い合わせましょう。

mineoサポートダイヤル

  • 0120-977-384(通話料無料)
  • 050-7102-8890(通話料有料)
  • (LaLa Callからは通話料無料)

mineoでSIM変更・再発行にかかる手数料

mineoでSIM変更にかかる手数料は、プラン変更の場合かSIM再発行のみかで変わります。

mineoプラン変更でかかる手数料

  • 変更事務手数料:3,300円(税込)
  • SIMカード発行料・eSIMプロファイル発行料:440円(税込)
  • 合計:3,740円(税込)

mineoのプラン変更(Aプラン⇔Dプラン⇔Sプラン)でかかる手数料は、合計3,740円です。ただし、AプランnanoSIMまたはmicroSIMをご利用の場合は、変更事務手数料・SIMカード発行料ともに無料です。

SIM再発行でかかる手数料

  • SIMカード再発行事務手数料:2,200円(税込)
  • SIMカード発行料・eSIMプロファイル発行料:440円(税込)
  • 合計:2,640円(税込)

一方、機種変更や盗難・紛失でSIMカードを再発行する際の手数料は、合計2,640円(税込)です。こちらも、AプランnanoSIMまたはmicroSIMの場合は、auVoLTE対応SIMへの変更に限り変更事務手数料・SIMカード発行料ともに無料です。

mineoでSIM交換・変更する手順

続いて、mineoでSIM交換・変更する手順について解説します。

mineoでSIM交換・変更手順

  • マイページにログインし、申し込み
  • SIMカードが届いたらマイページから回線切り替えの手続きをする

手順1.マイページにログインし、申し込み

SIMカードを変更したい場合は、まずmineoのマイページにログインして、以下の手順で再発行手続きを行いましょう。

mineoマイページでのSIM再発行手順

  1. 「各種サポート」から「SIMカード変更・再発行」をタップ
  2. 再発行するSIMカードの形状を選んで「次へ進む」をタップ
  3. 再発行するSIMカードの形状に間違いがないか確認し「申し込む」をタップ

mineoはSIM交換・変更をマイページから手続きできます。ログイン後に下にスクロールすると、「各種サポート」という項目があるので、タップしたあと出てくる「SIMカード変更・再発行」を選択しましょう。

また、再発行するSIMカードの形状は、以下の4種類から選択できます。

選べるSIMカードの形状

  • iPhone7以前用nanoSIM
  • nanoSIM
  • microSIM
  • 標準SIM

SIM交換は一度申し込むとキャンセルができません。そのため、利用予定の端末のSIMカード形状をしっかり確認したうえで選択してください。

手順2.SIMカードが届いたらマイページから回線切り替えの手続きをする

SIMカードの場合、再発行の手続き完了後から1週間程度でSIMカードが届きます。届いたあとは、マイページから回線切り替えの手続きも行いましょう。

回線切り替えの方法は、記事の後半で解説しています。なお、Dプランの場合、不要となったSIMカードはオプテージへの返送が必要です。返送にかかる送料もユーザー負担となるので注意しましょう。

また、eSIMの場合は再発行の手続き完了後から最短1日程度で、eSIMプロファイルの発行が可能になります。登録しているメールアドレスで発行可能のメールが届いたら、マイページから回線切替とeSIMプロファイルのダウンロードを行いましょう。

mineoでSIM変更を行う際の注意点

mineoのSIM変更手続きはマイページから簡単に行える反面、以下のような注意点もあります。

SIM変更を行う際の注意点

  • auのVoLTE対応SIMとaプランのSIMは違う
  • SIMカード発送日から10日以内に切り替え手続きを行うようにする
  • プラン変更の際にMNP転出・転入は不要
  • Dプランからの変更の場合、旧SIMカードの返却が必要
  • SIMカード変更・再発行申し込み後のキャンセルはできない

注意点1.auのVoLTE対応SIMカードとaプランのSIMカードは違う

AプランのSIMに変更する場合には、その端末がVoLTEに対応しているかどうかを確認しておきましょう。

なぜなら、通常のAプランのSIMと、VoLTEに対応しているAプランのSIMはカードが異なるからです。

そのため、Aプランに変更する端末がVoLTEに対応している場合は、手続きの際に「対応SIM」を選択する必要があります。また、Aプランの端末を利用している方が、VoLTEに対応している機種に変更する場合も、SIMカードの再発行手続きが必要になるので注意しましょう。

注意点2.SIMカード発送日から10日以内に切り替え手続きを行うようにする

もし、SIMカードが届いたにも関わらず取り替えを行っていない、もしくは何らかの理由で受け取れなかった場合は注意が必要です。

mineoのSIMカード変更の際、SIMカードが発送されてから10日が経過すると、自動的に回線切り替えがされてしまいます。

回線切り替えが行われると、古いSIMカードでは通信や電話ができなくなってしまいます。もしそのタイミングが外出先の場合を考えると、かなり不便になってしまうでしょう。

SIMカードが届いたら、できるだけ早く回線切り替えの手続きを行いましょう。

注意点3.プラン変更の際にMNP転出・転入は不要

mineoでプラン変更をすると、auやソフトバンク等の回線が切り替わることから、MNPの手続きが必要と考えてしまう方もいるかもしれません。

ですが、利用する携帯会社が変わるわけではないので、MNP転出・転入はともに不要です。

注意点4.Dプランからの変更の場合、旧SIMカードの返却が必要

現在mineoのDプランを利用している場合、交換後にもともと使っていたSIMカードをオプテージに返却する必要があります。

もう使わないからといって、間違えて捨ててしまうことのないようにしましょう。なお、返送にかかる送料は負担してもらえないことも理解しておきましょう。

Dプランの古いSIMカードを返却する宛先は、以下の住所です。

  • 〒530-8780
    日本郵便株式会社 大阪北郵便局 私書箱75号
    株式会社オプテージ お客さまサポートセンター mineo解約SIM返却係

ちなみに、AプランやSプランの場合、返却の必要はありません。地域のルールに準じた方法で破棄しましょう。

注意点5.SIMカード変更・再発行申し込み後のキャンセルはできない

mineoでSIMカード変更・再発行を申し込んだ場合、キャンセルができません。

そのため、もし誤って申し込んでしまった場合は、手数料等を無駄に払ってしまうことになります。手続きを行う前に、減税の申込内容が正しいのかきちんと確認しましょう。

mineoでSIMサイズ変更時に使えるキャンペーンはある?

mineoでSIMサイズ変更時に使えるキャンペーンは、以下になります。

  • 【申し込み期間中に初めて申し込んだ方のみ】かけ放題最大1年間割引キャンペーン

その他、端末の購入割引やプラン料金割引キャンペーンが時期によって開催されています。

【申し込み期間中に初めて申し込んだ方のみ】かけ放題最大1年間割引キャンペーン


出典:mineo

特典10分かけ放題と時間無制限かけ放題の月額料金から割引
適用条件申し込み期間中に対象のかけ放題オプションに申し込む
期間2022年3月1日(火)~終了日未定

mineoでは、10分かけ放題と時間無制限かけ放題の2種類のかけ放題オプションを提供しています。通話をよくする方や通話料金が気になる方におすすめのオプションサービスです。

今なら、かけ放題オプションに申し込むと最大1年間割引されるキャンペーンを実施しています。10分かけ放題は110円(税込)割引、時間無制限かけ放題は220円(税込)割引です。

SIMサイズ変更時時点で、まだキャンペーンを利用していなければ、この機会に利用を検討してもいいかもしれません。

10分かけ放題時間無制限かけ放題
割引前
月額料金(税込)
550円1,210円
割引額(税込)110円220円
割引後
月額料金(税込)
440円990円

mineoでプラン変更する方法

mineoでプラン変更をする方法は、以下の通りです。

mineoプラン変更手順

  1. マイページにログインし、プラン変更の項目を選択
  2. 必要な情報を入力して申し込み
  3. SIMカードが届き次第設定を開始する

手順1.マイページにログインし、プラン変更の項目を選択

まずは、mineoのマイページにログインし、プラン変更の手続きを開始しましょう。

プラン変更の項目は、下にスクロール>「ご契約サービスの変更」をタップ>「プラン変更(→A/D/Sプラン)」をタップすると進めます。

手順2.必要な情報を入力して申し込み

プラン変更の申し込み画面に移動すると、必要な情報の入力画面が出てきます。

入力する内容は、端末購入の有無や使いたいプランなどです。自身の要望に合わせて間違いのないように入力しましょう。

入力が終わったら、「次に進む」をタップして、申し込みを完了させましょう。

手順3.SIMカードが届き次第設定を開始する

申し込みが終わったら、新しいSIMカードが手元に届きます。届いたらまず、SIMカードに記載されているICCID/制動番号とマイページで表示されているICCID/製造番号に相違がないか確認しましょう。

また、変更前のプランからどういった乗り換えをするかによって、利用開始までの手続きが変わってきます。

  • シングルタイプへの乗り換え、もしくはデュアルタイプでの新規番号取得:取り付け、ネットワーク設定のみ
  • デュアルタイプでのMNP転入(他社の電話番号をmineoで利用):MNP切り替え手続きが必要
  • デュアルタイプでの電話番号引き継ぎ(mineoの電話番号をそのまま利用):回線切り替え手続きが必要

自分がどの場合に当てはまるかを考慮して、正しい手続きを行えるようにしましょう。

mineoで回線切り替えを行う方法

また、mineoでSIMカード再発行を行った場合や、プラン変更で同じ電話番号を継続利用する場合は回線切り替え手続きが必要です。手順は、以下の通りです。

mineoの回線切り替え手順

  • 回線切り替えの準備をする
  • eoIDでマイページにログインし、手続きを開始
  • SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4ケタを入力(eSIMは不要)
  • 「回線切替受付メール」を確認しテストコールをする

手順1.回線切り替えの準備をする

SIMカードが届いたら、まずは切り替えの準備を行いましょう。

mineoの回線切り替え手続きの前に準備すること

  • プランごとの回線切り替えの受付時間を確認する
  • 使用予定の端末の電源を切る
  • インターネットに接続しているパソコン等の端末を準備する

mineoの回線切り替えは、オンラインで行う作業ではあるものの、24時間受付ではありません。また、変更するプランによって受付時間が変わります。

回線切り替え受付時間

  • Aプラン:9:00~21:00
  • Dプラン:9:00~21:00
  • Sプラン:10:00~19:00

3つのプランのうち、Sプランのみ受付時間が短くなっています。あらかじめ時間に余裕を持っておきましょう。

また、手続きは利用予定の端末では行えません。新規購入や継続利用に関わらず、端末にSIMカードを挿入したうえで電源を切っておきましょう。

その際、インターネットに繋がったパソコンや別のスマートフォン等を準備しておきましょう。ここから解説するmineoのマイページでの作業は、全てその端末から行います。

手順2.eoIDでマイページにログインし、手続きを開始

別端末が用意できたら、そこからmineoのマイページにログインします。

普段ログインをする環境ではないので、パスワード等は事前にメモや際設定をするなどして、スムーズに入力できるようにしておきましょう。

マイページにログインしたら、下にスクロールして「登録情報の変更・サポート」から「MNP転入切替/回線切替手続き」をタップします。

手順3.SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4ケタを入力(eSIMは不要)

ページが切り替わると「切り替えを行うSIMカードのICCID/製造番号」の欄が出てきます。この部分に、SIMカード台紙記載の「ICCID/製造番号」の下4桁を入力しましょう。

ICCID/製造番号は、SIMカード台紙のバーコードの下に記載されています。SIMカード台紙とは、切り取る前のSIMカードがあるカードのことです。

そのため、SIMカードを切り取って挿入したからといって、台紙を捨てないように気を付けてください。

手順4.「回線切替受付メール」を確認しテストコールをする

受付後、申し込みの際に登録したメールアドレスに「回線切替受付メール」が送信されます。

そのメールが受信されてから、AプランとDプランでは約30分、Sプランの場合は約1時間で回線切り替えが完了します。切り替えが完了したタイミングで端末の電源を入れて、テストコール「111」(ソフトバンクプラン(Sプラン)はテストコール「11112」)(通話料無料)をダイヤルしましょう。

ガイダンスが流れ、内容を確認すれば切替手続きは完了です。

mineoでSIM変更に関するQ&A

Q.mineoでSIM変更の手続き後、届くまでにどのくらいの日数がかかる?

SIMカードが届くのは、発行手続き完了後から約1週間です。発送状況によっては遅くなることも考えられます。

Q.mineoのSIM変更は店舗でできる?

一部のmineoショップでは受け付けているところもあります。ただし、対応していない店舗の方が多いので、オンラインでの手続きをおすすめします。対応ショップは、mineo公式サイトの店舗検索で確認できます。

Q.mineoで機種変更する際、SIMカードはどうする?

機種変更する際、端末のSIMカードの大きさが同じであれば、そのまま挿入することで利用可能です。ただし、サイズが異なっていて、なおかつ変更する端末のサイズの方が大きい場合はSIMカードの再発行が必要です。また、Aプランを利用する場合、利用端末がVoLTE対応のものに変わる場合も、対応SIMの再発行が必要です。

Q.タイプ変更時はSIM変更が必要?手数料はかかる?

シングル、デュアルタイプどちらもSIM変更が必要です。手数料は、シングルからデュアルタイプの場合はSIMカード発行料の440円(税込)のみ、デュアルからシングルタイプの場合は、変更事務手数料の3,300円(税込)を合わせた合計3,740円(税込)がかかります。

Q.コース変更時はSIM変更が必要?手数料はかかる?

マイぴたやマイそく等のコース変更の場合、SIM変更は必要ありません。また、変更手数料も無料です。

mineoでSIM変更まとめ

今回は、mineoのSIM変更について、手順や注意点を解説しました。

記事のまとめ

  • mineoのSIM変更は、プラン変更や機種変更、盗難や紛失の際に必要
  • Aプラン利用者以外は、変更事務手数料がかかる
  • mineoのSIM交換手続きはマイページから可能

mineoでSIM変更をする際は、マイページから手続きを行えます。なお大抵の場合は、事務手数料がかかるので理解しておきましょう。

また変更後の回線切り替え手続きの際は、別のインターネット接続可能な端末上から操作する必要があります。SIMカード発送から10日以内に手続き行わないと、自動的に回線が切り替わり、古いSIMカードでは通信できなくなりますので、ご注意ください。

mineoのSIM変更のポイントを理解して、スムーズに作業を行えるようにしましょう。

SHARE!!

あわせて読みたい