1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 楽天モバイルは初月の日割りなし!契約初月の費用についても解説

楽天モバイルは初月の日割りなし!契約初月の費用についても解説

楽天モバイルの料金は、契約時や解約時に日割りになるのかを詳しく解説します。また、「損をしない契約・解約のタイミング」などに関しても徹底解説。本記事の最新キャンペーン情報を参考にすれば、お得に楽天モバイルを契約することができるでしょう。

「楽天モバイルに契約したいけど、料金は日割りになるの?」「おすすめの申し込みのタイミングは?」そんな疑問や悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、楽天モバイルでは基本料金は日割りになりません。しかし、一部のオプションや家族割の割引は日割りになります。この記事では、契約のベストタイミングや初月にかかる具体的な費用はもちろん、解約時の料金についても詳しく解説。

また、現在、電話番号そのままの乗り換えで14,000ポイント、乗り換え以外でも7,000ポイントもらえる三木谷キャンペーンが実施中です。以下の記事で詳しく紹介しているので併せてチェックしてみてください。

    ▼おすすめの契約のタイミングについて知りたい方はこちら

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

【結論】楽天モバイルの初月料金は日割りなし

出典:楽天モバイル

楽天モバイルの基本料金は日割りではありません。契約初月であっても、その月の基本料金はデータ使用量によって決まります

例えば…

  • 利用したデータ容量が3GB未満であれば1,078円(税込)の請求
  • 利用したデータ容量が3GB以上20GB未満なら2,178円(税込)の請求
  • 利用したデータ容量が20GB以上使用した場合は3,278円(税込)請求

楽天モバイルでは、電波を利用できるようになった日を「課金開始日」と定義しており、課金開始日に関わらず、使用データ容量に応じて月額料金が決定します。

利用開始時期によって料金が日割り計算されることはないので、基本的にはいつ契約してもよいサービスだといえるでしょう。

楽天モバイルの基本料金プランや通話料金については以下よりご確認ください。

楽天モバイルの料金プラン
容量料金
(税込)
家族割適用
料金(税込)
0~3GB1,078円968円
3~20GB2,178円2,068円
20GB~無制限3,278円3,168円

通話料はOS標準アプリを使用した場合、22円(税込)/30秒ですが、Rakuten Linkアプリを使用すると、国内通話は無料(かけ放題)になります。

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

楽天モバイルの日割りに関する疑問を解決!

楽天モバイルの日割りに関する疑問を解決!

ここからは、楽天モバイルの日割りに関する疑問点について解説していきます。

おすすめの契約タイミング(新規・MNP)

おすすめの契約タイミング(新規・MNP)

結論!

  • 新規契約の場合:いつ契約しても問題なし
  • 他社から乗り換えの場合月末の手続きがおすすめ

楽天モバイルの料金はデータ使用量に応じて変動するため、新規契約の場合、契約のタイミングによって損をすることはありません。しかし、他社から乗り換える場合は「二重支払い」のリスクを軽減させるために月末の契約が最適です

他社の解約時の「月額料金」は日割り計算されないことが多く、月途中で乗り換えると他社と楽天モバイル両方の料金が発生する可能性が高いです。下記で例を見てみましょう。

ドコモの料金プランから乗り換えたときの例

(税込)月初に乗り換えた場合月末に乗り換えた場合
ドコモ
(eximoの3GB~無制限)
料金
7,315円7,315円
楽天モバイル料金データ使用量に応じて発生
→多くなる可能性あり
(例)25GB使用:3,278円
データ使用量に応じて発生
少なくなる可能性あり
(例)2.5GB使用:1,078円
総額の負担7,315円+3,278円=10,593円7,315円+1,078円=8,393円

上記の表を見ても分かるように、月末に契約を行えば、その分、楽天モバイルのデータ容量は抑えることができるため無駄な出費を軽減できます。

そのため、他社から乗り換える場合は、月末での手続きがおすすめです。

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

オプションは日割り可能?

オプションは日割り可能?
出典:楽天モバイル

オプションサービスは、一部のオプションを除き日割り計算が可能です。

日割り計算対象外のオプションは以下の通りです。

  • 15分(標準)通話かけ放題→1,100円/月
    ※ただし初めて申し込みの場合、1ヵ月無料
  • 国際通話かけ放題→980円/月
  • 楽天モバイル買い替え超トクプログラム

楽天モバイルは開通日を遅らせることができる?

楽天モバイルのSIMタイプによって課金開始のタイミングが異なります。

eSIMの場合

開通日を自分で調整することが可能です。楽天モバイルの課金開始日は、利用を開始した日(eSIMをインストールした日)となります。

そのため、契約後もインストールしない限り課金は始まりません。自身の都合に合わせて、契約やインストールのタイミングを自由に選べます。

SIMカードの場合

課金開始日は

  • 他社から乗り換えの方→「楽天モバイルの電波が利用できるようになった日」
  • 新規契約の方→「楽天モバイルの電波が利用できるようになった日」または「配送完了データが楽天モバイルに通知された日」のいずれか早い方

そのため、SIMカードの場合は開通日を自分で遅らせることは基本的にできません

SIMカードは申し込み後、最短2日で届きますが、審査状況や天候、配送状況によっては到着までに1週間ほどかかる場合があります。

Webからの申し込みの場合、開通まで何日かかる?

SIMカードの場合、申し込み完了から最短2日で開通まで持っていくことが可能です。ただし、審査状況や天候、配送状況によっては、到着までに数日もしくは1週間ほどかかる場合があります。

一方で、eSIMの場合は、最短当日に開通可能です。

以下の記事では、楽天モバイルの即日契約についてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

初月の料金はいつ請求される?

楽天モバイルの料金は翌月請求となり、初月も同様です

例えば、8月20日に課金開始した場合、8月20日~31日分の料金は9月11日ごろに確定します。その後、支払い方法によって引き落とし日が異なります。

  • クレジットカード・口座振替の場合: 9月の月末に引き落とし
  • デビットカードの場合: 9月11日頃引き落とし

クレジットカードの請求金額の引き落とし日は、ご契約されているカード会社によって異なります。

家族割適用時の初月料金は?

楽天モバイルでは、家族割「最強家族プログラム」が実施されています。家族割が適用されれば、基本料金が毎月110円割引されます

「最強家族プログラム」の割引の適用は、グループに加入した当月の請求分からです。ただし、月の途中で参加/退会した場合、割引額は日割りとなります。ちなみに日割りの1円未満の金額については、切り捨てです。

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

楽天モバイルの契約初月にかかる費用

楽天モバイルの契約初月にかかる費用

ここでは、楽天モバイルを契約した場合、契約初月にかかる費用について紹介していきます。

楽天モバイルの初月の費用(税込)

  • 基本料金:1,078円~3,278円
  • 通話料金:30秒あたり22円(Rakuten Link使用時は0円)
  • 有料オプション料金:220円~(加入者のみ)
  • 端末代金:622円~(購入者のみ)
  • 契約事務手数料:0円
  • SIMカード発行手数料:0円

楽天モバイルでは、他社では必要な契約事務手数料やSIMカード発行手数料が0円です。

基本料金は使った分だけ必要で、通話料金に関してはRakuten Linkアプリを使用すれば0円ですみます。楽天モバイルは、利用者の工夫次第で月々の支払いをぐっと抑えられます。

また、楽天モバイルではキャンペーンが常時実施されているため、うまく活用することでさらにお得になります。

特に、現在開催中の三木谷キャンペーンでは、電話番号そのまま乗り換えの場合は、14,000pt、乗り換え以外の場合は7,000ptが還元されます。2回線目を契約する際や再契約の際も適用になるので必見です!

また、以下の記事では、楽天モバイルの事務手数料や初期費用についてさらに詳しくまとめています。気になる方はぜひ本記事と併せてご覧ください。

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

解約月(転出月)も日割りなし

解約月も日割りなし

楽天モバイルを解約・MNP転出する月の基本料金に関しても日割りではありません

契約初月と同様にこれまでに利用したデータ容量分のみ請求されます。

たとえば、月初めに解約手続きをした場合でも、データ使用量が2GBであれば1,078円(税込)を翌月末に支払うことになります。

一方で、オプションについては、「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」を除き、解約時に日割り計算が可能です。

ちなみに、楽天モバイルでは解約に伴う契約解除料等(解約違約金)は発生しません。そのため、費用面の心配はなくいつでも乗り換え・解約が可能です。

おすすめの解約・乗り換えのタイミング

おすすめの解約・乗り換えのタイミング

おすすめの解約・乗り換えのタイミングは以下の通りです。

SIMチェンジ編集部では、おすすめの格安SIMや以下のように容量別おすすめの格安SIMについても解説しています。乗り換え先を探している方は、ぜひ参考にしてください。

容量別おすすめ格安SIM紹介
格安SIM
3GB
格安SIM
5GB
格安SIM
10GB
格安SIM
20GB
格安SIM
30GB
格安SIM
大容量

月初めのタイミング(毎月1日~5日ごろ)

楽天モバイルでオプションに加入していた場合は、オプション料金が日割りになるため月初の解約がおすすめです。

オプションに加入していない場合は、データ容量に応じた金額の請求になるため、どのタイミングで解約をしても問題ありません。日割り計算が適用されないオプションは以下の通りです。

楽天モバイルの日割り計算が適用されないオプション

  • 15分(標準)通話かけ放題
  • 国際通話かけ放題
  • Hulu、DAZN など

料金が変動するタイミング

基本料金は日割りされないため、データ利用量が3GBになる前や20GBになる前など料金が変動するタイミングもおすすめです。現在のデータ利用量は「my 楽天モバイル」で確認できます。

データ利用量の確認手順は以下を参考にしてください。

データ利用量の確認手順

  1. my 楽天モバイル「ホーム」画面を開く
  2. 利用中の契約電話番号を確認する
    データ利用量の確認方法
  3. 円グラフ内のデータ利用量を確認する
    データ利用量の確認方法

出典:楽天モバイル

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

楽天モバイルの主な注目キャンペーン

楽天モバイルの主な注目キャンペーン

ここからは、楽天モバイルの最新キャンペーン情報についてお得度の高いものをピックアップして紹介していきます。

キャンペーン名キャンペーンの概要条件期間
三木谷キャンペーン電話番号そのまま乗り換えで
→最大14,000ポイント還元
指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など2023年12月~終了日未定
最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大32,000円相当還元キャンペーン3つのキャンペーン併用
→iPhone端末が20,000円値引き
→最大12,000ポイント還元
他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone端末購入など2024年9月13日~終了日未定
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大32,000円相当おトク対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換え
→最大32,000円相当おトク
楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)
→最大17,000ポイント還元
→本体代最大半額分支払い不要
楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換えと同時に対象iPhone購入、下取りなど2024年2月21日~終了日未定
スマホトク得乗り換えキャンペーン楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入
→最大12,000円相当還元
楽天モバイルへの新規契約
対象製品購入 など
2023年8月31日(木)09:00~終了日未定
Android対象製品限定|特価キャンペーン楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で
20,000円引き
新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にて申し込みと同時に対象製品を購入 など2024年2月16日~終了日未定

三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーン
出典:楽天モバイル

特典電話番号そのまま乗り換えで
→最大14,000ポイント還元
適用条件指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など
期間2023年12月~終了日未定

三木谷キャンペーンは、他社からの乗り換えの場合は、14,000ポイント、新規申し込みの場合は7,000ポイントが還元される公式サイトにはのっていない特別なキャンペーンです。

適用条件は主に「指定URLから申し込むこと」のみなので、通常の紹介キャンペーンより利用しやすく、大変お得です。再契約の場合や2回線目を契約する場合も適用されるキャンペーンなので、ぜひこのチャンスを活用しましょう。

以下の記事では、楽天モバイル三木谷キャンペーンについて詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

\キャンペーンでお得に契約!/
【楽天モバイル】
三木谷キャンペーンはこちら

最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大32,000円相当還元キャンペーン

最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大32,000円相当還元キャンペーン!
出典:楽天モバイル

特典3つのキャンペーン併用
→iPhone端末が20,000円値引き
→最大12,000ポイント還元
適用条件①対象iPhoneの購入
②楽天モバイルで初めてプラン申し込み
③他社から電話番号そのまま乗り換え
期間2024年9月13日~終了日未定

最新のiPhone16シリーズが3つのキャンペーン併用で、最大12,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大32,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。

3つのキャンペーンの詳細は以下となります。

    最大36,000円分お得なキャンペーンの内訳

  • ①エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • ②他社から電話番号そのまま乗り換え&&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
  • ③製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元

ちなみに「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取りをし、製品を購入した場合は、上記のキャンペーン①と③と合わせて、最大17,000ポイントが還元されます。

最新iPhone16シリーズをお得にゲットできるチャンスです。購入を検討している方はぜひ活用してください。

\お得なキャンペーン実施中!/
【楽天モバイル】詳細はこちら

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル

特典【一括または24回払い】
対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ新規申込&他社から乗り換えで最大32,000円相当おトク
【48回払い】
最大17,000ポイント還元
さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムで本体代最大半額分支払い不要
適用条件①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え
②プラン申し込みと同時に対象iPhoneの購入
③Rakuten最強プラン利用開始
③Rakuten Link利用
※48回払いの場合は上記+対象iPhoneの下取り
期間2024年2月21日~終了日未定

iPhoneトク得乗り換えは、対象iPhoneを一括または24回払いで購入&楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換えで最大32,000円相当がおトクになります。

また、48回払いの場合は、対象iPhoneの下取りもすると、最大17,000円相当のポイントを還元。さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して、本体代は最大半額分の支払いが不要になります。

複数のキャンペーンを併用することで、大変お得にiPhone購入が可能です。それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。

    対象iPhoneを一括または24回払いの場合:最大32,000円相当おトク

  • エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:最大20,000円値引き
  • 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • 48回払いの場合:最大17,000ポイント還元

  • エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • 製品購入&スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約:5,000ポイント還元
  • 買い換え超トクプログラム:最大半額分の支払い不要

iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。

対象iPhone

  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone SE(第3世代)

\お得なキャンペーン実施中!/
【楽天モバイル】詳細はこちら

スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル

特典Android製品が
①他社からの乗り換えで12,000円相当分還元
②他社からの乗り換え以外の方は、初めて申し込み&対象製品購入で最大8,000円相当分還元
適用条件【他社から乗り換え】
①楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え
②プランの利用開始
③Rakuten Linkでの10秒以上の通話
【他社からの乗り換え以外の方】
①新規申し込み&対象商品の購入
②プランの利用開始
③Rakuten Linkでの10秒以上の通話
期間2023年8月31日~終了日未定

楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えで対象製品を購入すると最大12,000円相当のポイント還元を実施しています。

また他社からの乗り換え以外の場合は、新規申し込み&対象製品購入で、最大8,000円相当が還元されます。

その場合は条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。

特典

  • エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換え:6,000円相当の楽天ポイント還元
  • 対象製品をプラン申し込み:6,000円相当の楽天ポイント還元

たとえば、最新機種でいうと、

〇 OPPO A3 5G
製品価格29,900円(税込) → 実質17,900円(税込)
〇 AQUOS sense9
製品価格57,900円(税込) → 実質45,900円(税込)
〇 arrows We2 Plus
製品価格49,900円(税込) → 実質35,900円(税込)(ショップ限定特典で最大18,000ポイント還元適用)

と大変お得です。

他にも多くのAndroid端末が割引対象です。対象製品と、12,000円相当のポイント還元を受け取った場合の実質負担額は、下表を参考にしてください。

機種名製品価格(税込)実質負担額(税込)
※25カ月目に返却した場合
OPPO A3 5G29,900円17,900円
AQUOS sense957,900円45,900円
arrows We2 Plus49,900円35,900円
Xperia 10 Ⅵ68,900円56,900円
AQUOS wish431,900円19,900円
OPPO Reno11 A43,890円31,890円
OPPO A79 5G33,800円21,800円

\お得なキャンペーン実施中!/
【楽天モバイル】詳細はこちら

Android対象製品限定|特価キャンペーン


出典:楽天モバイル

特典楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引き
適用条件①新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にてキャンペーンページからRakuten最強プランへ申し込み
②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象製品いずれかを購入
期間2024年2月16日~終了日未定

楽天モバイルでは、AQUOS sense8の購入で20,000円引きになるお得なキャンペーンを実施中です。

このキャンペーンの対象となるのは、AQUOSシリーズの中でも特に人気の高い「性能と価格のバランスが取れたスマートフォン」AQUOS sense8です。

AQUOS sense8は、最新ゲームも快適にプレイできる高い性能を備え、大容量バッテリーで長時間使用が可能。さらに、写真や動画撮影時に手ブレを軽減する高性能カメラを搭載し、便利な機能も充実しています。

このキャンペーンは楽天モバイルの2回線目以降でも利用可能です。ぜひ、この機会に最新のAQUOS sense8をお得に手に入れてください。

また、以下の記事では、その他の楽天モバイルのキャンペーンについても紹介しているので、こちらもご参考ください。

\お得なキャンペーン実施中!/
【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイル料金の日割りのまとめ

楽天モバイル料金の日割りのまとめ

楽天モバイル料金の日割りまとめ

  • 楽天モバイルの基本料金は日割りされない
  • 基本料金も音声通話料金も使用量に応じた料金を請求される
  • オプションによっては日割り計算されるものもある
  • 乗り換えの場合は、月末の契約がおすすめ
  • オプション加入時は、月初めの解約がおすすめ
  • 料金が変動するタイミングでの解約もおすすめ

楽天モバイルの基本料金は日割りではなく、データ利用料に応じた月額料金を請求されます

そのため、どのタイミングに契約または解約しても基本的に損をすることはありません

しかし、乗り換えの場合は、乗り換え元の支払いの負担を減らすためにも月末の契約がおすすめです。また、オプション加入時は、オプション料金が日割りされるため、月初めの解約がおすすめです。

ただし、「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」などの一部オプションは日割りされないため注意しましょう。

複数のオプションに加入している方やこれから加入予定の方は、契約時期を見計らうことが大切です。

\お得なキャンペーン実施中!/
楽天モバイル公式サイトはこちら

SHARE!!

あわせて読みたい