1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 楽天モバイルの料金に日割りはある?初月・解約月それぞれどうなる?

楽天モバイルの料金に日割りはある?初月・解約月それぞれどうなる?

更新日:2023.03.14

楽天モバイルの料金は、契約時や解約時に日割り対象になるのか詳しくご紹介します。「楽天モバイルの料金プラン」や「損をしない契約・解約のタイミング」について徹底解説。最新のキャンペーン情報をまとめたのでお得に楽天モバイルを契約することができるでしょう。

「楽天モバイルに契約したいけど、日割り計算してもらえるの?」「お得な申し込み時期は?」このように悩んでいませんか。

本記事では、楽天モバイル料金の日割りに関する内容を詳しく解説しています。

また、「損をしない楽天モバイルの契約・解約のタイミング」や「お得なキャンペーン」についてもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事のかんたんまとめ

  • 楽天モバイルの契約初月も解約も日割りなし
  • 使用容量によって金額が変わるため、特に契約タイミングは気にしないで大丈夫
  • オプションは一部日割り計算される

楽天モバイルキャンペーン実施中

  • iPhone SE(第3世代)が実質1円
  • Rakuten Handが実質1円
  • 月額1,078円(税込)~3,278円(税込)で容量無制限(ポイント支払い可能)
  • 【4キャリア最安値】iPhone 14 Proが月額3,143円(税込)~
  • 【3/11まで】楽天モバイル申し込みで楽天市場の買い物がポイント最大53倍

楽天モバイルの料金プラン

楽天モバイル 日割り

はじめに、楽天モバイルの基本料金プランについて解説します。

楽天モバイルの料金プラン
Rakuten UN-LIMIT VII
月額料金(税込)通話料(税込)
3GBまで1,078円OS標準通話アプリ
・国内通話:22円/30秒
・海外通話:国内から海外は、国・地域別従量課金
Rakuten Linkアプリ
・国内通話:無料(かけ放題)
・海外通話:海外から国内は、無料
国内から海外、海外から海外は、国・地域別従量課金
20GBまで2,178円
20GB超過以降3,278円

出典:楽天モバイル「料金プラン詳細

楽天モバイルの料金は1プランのみ(Rakuten UN-LIMIT VII)となっており、データ利用量に応じた従量課金制です。

通話料はOS標準アプリを使用した場合22円(税込)/30秒ですが、Rakuten Linkアプリを使用すると無料(かけ放題)になります。(国内通話)

ただし、楽天モバイルの回線は「自社回線(楽天回線)」と「パートナー回線(au回線)」の2種類あり、サービスエリアごとにプラン内容が異なるので注意が必要です。

また、上記の表で紹介した基本料金プランにオプションサービスを追加できます。

「サービスエリアごとのプラン内容」と「オプションの料金プラン」について詳しく見ていきましょう。

サービスエリアごとのプラン内容

楽天モバイルのサービスエリアごとのプラン内容を以下にまとめています。

サービスエリア楽天回線国内パートナー回線海外パートナー回線
データ通信高速無制限
10GB/日制限
5GB/月2GB/月
低速非公表
10GB/日超過後
最大1Mbps最大128Kbps
高速データ容量チャージ料金(税込)660円/1GB500円/1GB

楽天回線エリア内であれば、高速データ通信を無制限で利用できるのでデータ利用量が多い方におすすめです。

オプションの料金プラン

楽天モバイルのオプションの料金プランを以下にまとめています。

オプションの料金プラン料金(税込)プラン内容
通話・SMS・メール15分(標準)通話かけ放題1,100円/月
3か月無料
OS標準アプリ
・国内通話1回15分以内かけ放題
・国内SMS送信し放題
選べる電話番号サービス1,100円好きな電話番号の下4桁が選べる
楽天メール持ち運び330円/月楽天モバイル解約後も楽天メールが使える
保証故障紛失保証
with Applecare Services
800円〜1,460円/月iPhoneの修理サービスとサポート(楽天モバイル以外で購入したiPhoneは対象外)
スマホ交換保証プラス715円/月故障・紛失時に新品同様の同一機種に交換できる
持ち込みスマホあんしん保証715円〜1,309円/月楽天モバイル以外で購入したスマートフォンの故障・破損・水没を保証
あんしん保証
with Applecare Services for Apple Watch
280円〜500円/月Apple Watchの修理や製品サポート(楽天モバイル以外で購入されたApple Watchは対象外)
セキュリティノートンモバイルセキュリティ220円/月スマートフォンを様々なリスクから守る
あんしんコントロール by i-フィルター330円/月お子様のスマートフォンを見守るサービス
サポートスマホ操作遠隔サポート550円/月専任オペレーターが電話で問題解決をサポート
電話番号シェアサービス550円/月Apple Watchだけで音声通話やデータ通信ができる
楽天モバイルWiFi by エコネクト398円/月
1か月無料
街中でも高速インターネットが利用できる
データチャージ国内:660円/1GB
海外:500円/1GB
パートナー回線エリアの高速データ容量をチャージできる
海外国際通話かけ放題980円/月海外66か国の地域への通話がかけ放題
ショップサポートあんしん操作サポート550円/月操作に関する問題解消を対面でサポート
データ移行サポート1,100円〜2,200円/回データ移行の問題解消サポートを都度払いで受けられる

出典:楽天モバイル「オプションサービス

「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」以外のオプションは、解約時に日割り計算されるので月初に解約した方が安くなります。

無料で使えるサービス

楽天モバイルの無料で使えるサービスを以下にまとめています。

無料で使えるサービスサービス内容
通話・SMS・メール楽天メール楽天モバイルのドメインメールが利用できる
留守番電話留守番電話サービス
着信転送登録先の別の電話へ転送できる
転送中は通話料発生(22円/30秒)
割込通話/通話保留通話中の割込通話や保留通話ができる
発信者番号非通知電話番号を非通知にして通話できる
特番通話110番などを利用できる
着信SMS通知電源OFF時や通話中などで応答できない着信をSMSで通知
Rakuten LinkRakuten Link同士なら通話とSMSが無料
データ通信テザリングテザリングが無料・データ量無制限で利用できる
海外海外データローミング海外66か国の地域で定額料金でデータ通信できる
国際電話手続きなしで国際電話が利用可能
国際SMS海外の現地携帯電話番号宛にSMS送信できる

「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」以外のオプションは、解約時に日割り計算されるので月初に解約した方が安くなります。

楽天モバイルは、テザリングを無料・無制限で利用できるため、ネット回線の契約を解除して通信費を抑えている人も多いようです。

また、Rakuten Linkのアプリを使うと通話料が無料になることも魅力だと言えるでしょう。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

楽天モバイルの契約初月は日割りになる?

楽天モバイル 日割り

楽天モバイルの利用料金は、契約初月でもデータ使用量に応じて請求額が決まります。

利用開始時期によって料金が日割り計算されることはないので、基本的にはいつ契約してもよいサービスだと言えるでしょう。

初月の料金

楽天モバイルの料金は、契約月であっても以下のようにデータ使用量によって決まります。

容量価格(税込)
0~3GB1,078円
3~20GB2,178円
20GB~無制限3,278円

たとえば、20日に契約し、20GB以上使用した場合、3,278円(税込)請求されます。

また、楽天モバイルは、電波を利用できるようになった日を「課金開始日」と定義しているようです。

課金開始日に関わらず、使用データ容量に応じて月額料金が決定します。

おすすめの契約タイミング

楽天モバイルは、いつ契約しても無駄がない従量課金制ですので、お得に利用できます。

楽天モバイルの月額料金は、日割り計算されないため、契約時期によって損をすることはないでしょう。

しかし、楽天モバイルへの乗り換えの場合は、他社の「月末までの料金」を請求されることになります。

そのため楽天モバイルを月末に契約することで、2社分の携帯料金が発生することを防げます。

楽天モバイルの解約月に日割りになる?

楽天モバイル 日割り

楽天モバイルは、解約月に日割り計算をしてもらえるのでしょうか。以下の2つの視点から解説していきます。

  • 解約月の料金
  • おすすめの解約タイミング

解約月の料金

楽天モバイルは、最低利用期間や契約解除料がないため、これまでに利用したデータ容量分のみ請求されます。

仮に11月1日に解約手続きをした場合でも、データ使用量が2GBであれば1,078円(税込)を翌月末に支払うことになるのです。

おすすめの解約タイミング

月額料金は日割りで計算されないため、どのタイミングで解約をしてもデータ容量に応じた金額の請求になります。

ただし、以下のオプションに加入している場合は、日割り計算となるので月初に解約した方がお得です。

楽天モバイルの日割り計算が適用されるオプション

  • スマホ交換保証プラス
  • 故障紛失保証 with AppleCare Services
  • あんしん保証with AppleCare Services for Apple Watch
  • 楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム

しかし、「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」のオプションは、日割り対象外なので注意しましょう。

楽天モバイルのお得なキャンペーン

楽天モバイル 日割り

ここからは、楽天モバイルのキャンペーン情報をまとめます。

キャンペーン名特典内容適用条件
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhone購入で最大24,000円相当分の楽天ポイント還元「Rakuten UN-LIMIT VII」に初めて申し込み、対象のiPhoneを購入する
スマホトク得乗り換え!対象のAndroid端末/WiFIとセットで最大19,000円相当の特典進呈「Rakuten UN-LIMIT VII」に初めて申し込み、対象のスマホ・WiFiを購入する

楽天モバイルのキャンペーンを利用して、お得に契約をしましょう。

【 iPhoneトク得乗り換え】対象のiPhoneが最大24,000ポイント還元

キャンペーン

出典:楽天モバイル

特典最大24,000円相当の特典進呈
適用条件①Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込み
②プランの利用開始
③Rakuten Linkで10秒以上通話
期間2022年9月10日~終了日未定

楽天モバイルに新規契約・対象iPhoneの購入をする方に最大24,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。

対象のiPhone

  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 13シリーズ
  • iPhone 12シリーズ

対象iPhoneごとに還元率が異なるので、公式サイトで確認した上で検討しましょう。

また、キャンペーンの条件として、「対象商品購入・新規契約」「プランの利用開始」に加え「Rakuten Linkで10秒以上の通話」が含まれているので契約後に通話を忘れずに行ってください。

「楽天モバイル」と「人気iPhone」を4キャリア最安値で契約できるチャンスですので、この機会を逃さないようにしましょう。

【スマホトク得乗り換え】Android製品が最大19,000円相当お得

キャンペーン

出典:楽天モバイル

特典最大19,000円相当の特典進呈
適用条件①Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込み
②プランの利用開始
③Rakuten Linkで10秒以上通話
期間2022年7月1日~終了日未定

Rakuten UN-LIMIT VIIの新規申し込みと同時に、対象のスマホ・WiFiサービスの購入する人向けのキャンペーンです。

条件を満たせば、スマホ端末の料金から最大16,000円の値引きされ、3,000円相当の楽天ポイントが還元されます。

楽天回線のみの契約でも最大8,000円相当の楽天ポイントが還元されるのでお得に申し込みができるでしょう。

最大16,000円値引き対象製品は、楽天モバイルオリジナルスマホをはじめ、AQUOS・Xperia・OPPOなどの人気シリーズが揃っています。

お得に機種変更をしたい方はぜひこのキャンペーンを利用して、楽天モバイルの契約と最安のスマホ端末を手に入れましょう。

楽天モバイル料金の日割りのまとめ

楽天モバイル料金の日割りまとめ

  • 楽天モバイルの月額料金は日割りされない
  • データ使用量に応じた月額料金を請求される
  • オプションによっては日割り計算されるものもある

楽天モバイルは、月額料金を日割りで計算されないため、どのタイミングに契約または解約しても損をすることはありません

しかし、「15分(標準)通話かけ放題」「国際通話かけ放題」以外のオプション料金のみ日割りで算出されます。

複数のオプションに加入している方やこれから加入予定の方は、契約時期を見計らうことが大切です。

SHARE!!

あわせて読みたい