1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineoとUQモバイルを徹底比較!どちらがおすすめ・お得?|料金・通信速度・キャンペーン

mineoとUQモバイルを徹底比較!どちらがおすすめ・お得?|料金・通信速度・キャンペーン

更新日:2021.02.19

au系のMVNOで注目の「mineo(マイネオ)」と「UQモバイル(ユーキューモバイル)」。どちらもau回線の格安SIMを利用できますが、どのような違いがあるのでしょうか。今回は料金・オプション・速度・キャンペーンと4つの軸で比較しました。自分にぴったりなau系格安SIMを知りたい人はぜひチェックしてください。

au系MVNO代表格のmineoとUQモバイルを比較してみました。au回線の格安SIMを申し込むとしたら一体どちらに申し込むとよいのでしょうか?今回は基本プラン/オプション/通信速度/キャンペーンの4つで比較します!それぞれ特徴があるのでみてみましょう。

UQモバイルキャンペーン実施中

  • 対象機種の下取りで最大74,000円相当還元
  • 他社からの乗り換え・新規契約で最大13,000円相当のau PAY残高還元
  • auへの乗り換えで最新機種が最大22,000円割引

mineoとUQモバイルの料金比較

まずは料金面について見てみましょう。さて、どちらが安いのでしょうか?

mineoの料金プラン

デュアルタイプ(データ通信のみ)
auプランドコモプランソフトバンクプラン
1GB1,298円(税込)
5GB1,518円(税込)
10GB1,958円(税込)
20GB2,178円(税込)

シングルタイプ(データ通信のみ)
auプランドコモプランソフトバンクプラン
1GB880円(税込)
5GB1,265円(税込)
10GB1,705円(税込)
20GB1,925円(税込)


プラン名容量料金(税込)
トクトクプラン1GB990円(※)
15GB2,178円(※)
コミコミプラン20GB+10分以内の通話3,278円
ミニミニプラン4GB1,078円(※)
※自宅セット割、auPAYカード支払いの条件あり

UQモバイルの月額プランと比較するとmineoの方が選べるデータ容量の選択肢が多く、最大30GBのプランも用意しているので、ヘビーユーザーにもおすすめです。またmineoではデータ通信専用プラン(シングルタイプ)のSIMカード契約ができるので、例えばSIMフリータブレットなどを安く使うのにも便利です。

mineoでは最低利用期間を設けていないのも特徴で、単純解約なら音声通話対応SIM(デュアルタイプ)であっても解約金がかかりません(ただしMNP転出で、利用開始月の翌月から12カ月以内に他社へ乗り換える場合は1万2,420円のMNP転出手数料を設けています)。

UQモバイルと比較すると…
データ通信専用プラン(シングルタイプ)が選べる!
全7種類の、ユーザーに合わせた幅広いデータ容量コース!
最低利用期間なし!

【mineo】最新キャンペーンはこちら

mineoとUQモバイル、料金が安いのは?

mineo(マイネオ)UQモバイルではプランの内容が異なるので一概に比べられませんが、データ量が近いプランで比較してみます。

高速通信の容量が3GBのプランで比較すると、mineoは972円に対してUQモバイルはデータ高速プランで1,058円です。またmineoでは500MBや1GBといったより容量の少ないプランも用意されているため、通信量が少ない人はmineoを選んだほうが月額料金を抑えられそうです。

それより多く使う場合、UQモバイルには無制限プランがあり月額料金が2,138円です。6GBまでの利用であればmineoの1,706円の方が低額です。

基本料金の安さで比べると、mineoのほうが安いですね。

【mineo】最新キャンペーンはこちら

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

mineoとUQモバイルのオプション比較

簡単に主要オプションを比較してみます。

オプションUQモバイルmineo
余ったデータ容量の繰り越し
端末セット購入
かけ放題5分かけ放題
(おしゃべりプランなら付属)
10分かけ放題
(918円/月)
保証サービス端末補償サービス(410円/月)
つながる端末保証(540円/月)
AppleCare+ for iPhone
端末安心保証サービス(399円/月)
持込み端末安心保障サービス(540円/月)
WiFiスポットWi2 300 for UQ mobile(月額無料)なし
データチャージ100MB(216円)
500MB(540円)
100MB(162円)
注目オプションパケットシェア
フリータンク
パケットギフト

当月余ったデータ容量の翌月繰り越しや端末のセット購入といったことはどちらも可能です。保証サービスに関しても、セット購入可能な端末に対応した保証、そして持ち込み端末に対応した保証を両者とも提供しています。

UQモバイルはおしゃべりプランであれば5分以内の国内通話かけ放題が付いていますが、mineoは10分かけ放題がオプション料金となっています。例えばおしゃべりプランと比較してみると以下のようになるので、定額通話内となる時間が長く月額料金も同じくらいであれば、プランによってはmineoの方が通話料金もお得でしょう。

  • UQモバイル おしゃべりプランM(5分かけ放題):3,218円/月~
  • mineo 6GBプラン+10分かけ放題:3,283円/月~

UQモバイルの利用者は「Wi2 300 for UQ mobile」というWiFiスポットのサービスが無料で使えます。生活圏に対応したWiFiスポットがあれば通信容量を減らさずにWiFiへ接続してインターネットが行えるので便利です。

高速通信容量がなくなった時のチャージ料金も少し異なります。どちらも安いので金額はそこまで気にする部分ではありませんが、UQモバイルはmineoほど大容量プランを提供していないので、追加を繰り返すと高額になる可能性もあります。自分がインターネットのヘビーユーザーで20GB、30GBあたりまで月間の高速通信容量を使いそうであれば、mineoを選びましょう。

mineoは「パケットシェア」「パケットギフト」「フリータンク」など、他社にはない珍しいオプション・機能を提供しているのが特徴です。ユーザー同士でデータ容量をシェアしたり、あげたりもらったりできるという点ではmineoのほうが柔軟なので、これらの機能を使いたい方もmineoがおすすめです。

  • パケットシェア:最大5回線で繰り越したデータ容量をシェアできる
  • パケットギフト:データ容量をほかのmineoユーザーと分け合うことができる
  • フリータンク:余ったパケットをmineoユーザーで共有できる

基本プラン同様にオプションも異なるのでどちらが良いとは一概には言えませんが、かけ放題を付けるかオプションで選べる点、独自のオプションなどを含めると、全体的にみればmineoの方が柔軟なオプションサービスを提供していると言えそうです。

【mineo】最新キャンペーンはこちら

mineoとUQモバイルの通信速度比較

では次に通信速度で比較してみます。どちらも良い結果が出ていますが通信速度の面では、UQモバイルがおすすめです。SIMチェンジでは定期的に格安SIM通信速度の計測を行なっているので見てみましょう。

mineoの通信速度は?

mineoのAプランは、通信速度は十分出ています。混雑する昼や夕方の時間帯でも極端に遅くなることは計測データを見る限り少ないですし、下りの通信速度だけなく上りの通信速度も最近は安定して出ているようです。

日付1日平均朝8時昼12時30分夕方18時夜21時深夜0時
9月第5週下り:3.04下り:1.10下り:0.28下り:2.16下り:4.96下り:6.70
10月第2週下り:2.96下り:0.97下り:0.16下り:0.25下り:5.69下り:7.74
10月第4週下り:3.91下り:3.61下り:0.52下り:3.04下り:5.09下り:7.29
11月第2週下り:3.72下り:0.88下り:0.18下り:1.06下り:7.18下り:9.30
12月第2週下り:4.53下り:3.62下り:2.08下り:3.32下り:4.95下り:6.61
19年1月第2週下り:6.11下り:5.05下り:2.84下り:4.56下り:6.77下り:6.86
2月第2週下り:4.62下り:2.82下り:1.99下り:2.64下り:5.15下り:6.02
3月第2週下り:6.11下り:3.78下り:2.63下り:3.2下り:5.91下り:8.13
4月第1週下り:5.53下り:4.27下り:2.1下り:2.97下り:5.66下り:8.10
5月第2週下り:4.73下り:3.58下り:2.35下り:2.7下り:4.59下り:7.02
6月第1週下り:5.47下り:4.28下り:2.35下り:2.81下り:5.18下り:8.20
7月第1週下り:4.36下り:3.19下り:1.84下り:2.1下り:3.22下り:6.52

UQモバイルの通信速度は?

UQモバイルの通信速度を見てみると、最近の計測データではmineo Aプランよりも速度が安定して出ています。下り、上りともに以前から通信速度が安定していると評判のUQモバイルなので、au回線ということにこだわらずとも、実効速度が安定している格安SIMとしてUQモバイルはおすすめです。

日付1日平均朝8時台昼12時台夕方18時台夜間21時台深夜0時台
9月第5週下り:5.24下り:7.08下り:3.37下り:5.28下り:6.32下り:4.14
11月第2週下り:8.10下り:8.17下り:6.20下り:7.89下り:8.13下り:9.37
12月2週下り:7.94下り:7.73下り:6.21下り:8.05下り:9.66下り:7.90
19年1月2週下り:8.00下り:8.10下り:6.01下り:7.96下り:8.41下り:9.03
2月2週下り:7.85下り:8.01下り:5.3下り:7.67下り:7.33下り:9.44
3月2週下り:7.79下り:7.68下り:6.12下り:7.86下り:9下り:10.16
4月1週下り:8.4下り:8.56下り:5.56下り:8.72下り:9.27下り:9.33
5月2週下り:9.49下り:9.16下り:7.24下り:9.05下り:10.80下り:11.12
6月1週下り:8.01下り:7.01下り:5.19下り:8.24下り:9.19下り:9.06
7月1週下り:9.05下り:8.73下り:4.54下り:8.34下り:10.74下り:10.59

【UQモバイル】最新キャンペーンはこちら

mineoで実施中のキャンペーン

ここまで、料金やオプション、通信速度という3本柱を比較してきましたが、続いてお得なキャンペーンがあるのかをチェックしてみたいと思います。
まずはmineoから確認していきましょう。

【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。

キャンペーン名キャンペーンの概要条件期間
【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン事務手数料無料キャンペーン専用ページからのお申込み2022年7月1日~終了日未定
かけ放題初月無料かけ放題サービスの月額料金が1カ月間無料期間中に10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たに申し込み2022年3月1日~2024年3月31日
夜間フリー夜間フリーの月額料金が最大3カ月440円(税込)割引夜間フリーに新規申し込み、もしくは9月1日時点で利用中2023年9月1日~2023年11月30日
日経電子版 最大2ヵ月無料キャンペーン日経電子版(月額4,277円)が最大2ヵ月無料
23ヵ月間mineo料金から660円割引&データ容量2倍
①mineoのオプションサービスとして日経電子版に加入 ②mineo通信サービスにおいて、日経電子版を利用したことがない方2023年8月1日~2023年10月3日
Hulu 最大12カ月間毎月220円割引mineoオプション「Hulu」の月額料金が、利用開始月から最大12カ月の間220円引き など期間中に新たにmineoオプション「Hulu」に申し込み、もしくは再契約2023年8月1日〜2023年9月30日

【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン

出典:mineo
特典3,300円(税込)の契約事務手数料が無料
適用条件キャンペーン期間内に下記リンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方
期間2022年7月1日~終了日未定

提携サイト経由でのお申込み限定で、事務手数料3,300円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中です。

下記の注意事項を確認の上、お申込みください。

注意事項

  • キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用
  • キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせします
  • 法人名義の方は適用対象外
  • 200MBコースは対象外
  • お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

かけ放題初月無料

かけ放題サービス出典:mineo
特典かけ放題サービスの月額料金が1カ月間無料
適用条件期間中に10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たに申し込み
期間2022年3月1日~2024年3月31日

mineoでは、初めてかけ放題サービスに加入した場合、初月無料でかけ放題を利用できるキャンペーンを開催中です。

mineoには「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の2種類のかけ放題サービスがありますが、どちらに加入しても初月無料で利用できます。

「かけ放題が必要かどうかわからない」「かけ放題を試しに使ってみたい」という人は、活用できるでしょう。

なお、かけ放題サービスの月額料金は、次の通りです。

かけ放題の月額料金(税込)

  • 10分かけ放題:550円
  • 時間無制限かけ放題:1,210円

こちらのキャンペーンはすでにmineoに契約している人でも、新たにかけ放題のオプションに加入すれば初月のかけ放題オプション料は無料です。

夜間フリー

夜間フリー出典:mineo
特典①夜間フリー新規申し込み:月額料金が最大3カ月440円(税込)割引 ②2023年9月1日(金)時点ですでに夜間フリーを利用中:2023年9月から3カ月間、月額料金が440円(税込)割引
適用条件①申し込み期間中に新たに夜間フリーに申し込み ②023年9月1日(金)時点ですでに夜間フリーを利用している
期間2023年9月1日~2023年11月30日

mineoでは、夜間のデータ使用が使い放題になる有料オプション「夜間フリー」の割引キャンペーンを開催中です。

夜間フリーとは、毎日22:00~翌朝7:30まで、パケットを使い放題にできる、月額990円(税込)の有料オプション。キャンペーンを利用すれば、最大3カ月間は440円(税込)割引の月額550円(税込)で利用できます。

夜更かししてスマホで動画を視聴したい人や、通勤・通学時間が早朝で電車やバスの中でインターネットを楽しみたい人などにおすすめです。

日経電子版 最大2ヵ月無料キャンペーン

出典:mineo
特典日経電子版(月額4,277円)が最大2ヵ月無料
23ヵ月間はmineo料金から660円割引&データ容量2倍
適用条件①mineoのオプションサービスとして日経電子版に加入 ②mineo通信サービスにおいて、日経電子版を利用したことがない方
期間2023年8月1日~2023年10月3日

mineoオプションの「日経電子版」に申し込むと、最大2ヵ月無料で購読できます。

さらに、23ヵ月間のmineo料金が毎月660円(税込)割引され、データ容量は2倍になるので、メリットが豊富なキャンペーンです。

日経電子版の月額料金は通常4,277円(税込)ですので、mineo料金の割引と合計すると15,180円(税込)もお得になります。

24ヵ月間はデータ容量も2倍になるので、データ容量の少ないプランへ変更できれば実際にはより多くのメリットを受けられるでしょう。

条件は、mineoへの新規申込と同時に日経電子版への加入をするだけと比較的簡単です。

経済の情報を素早く入手し、ビジネスに役立てたい方は、ぜひこの機会に契約しましょう。

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引出典:mineo
特典①mineoオプション「Hulu」の月額料金が、初月無料+11カ月間220円(税込)引き②mineoオプション「Hulu」の月額料金が、利用開始月から最大12カ月間220円(税込)引き
適用条件①期間中に新たにmineoオプション「Hulu」に申し込み ②mineoオプション「Hulu」に再契約
期間2023年8月1日〜2023年9月30日

mineoではオプション「Hulu」に新しく申し込むと、最大12カ月間220円(税込)割引でHuluを視聴できるキャンペーンを開催中です。

1年間で2,640円(税込)も安くHuluを利用できるだけでなく、mineoオプションの「Hulu」に加入している限り、毎月ボーナスパケットも付与されます。

基本のデータ容量が5GBの場合なら、付与されるボーナスパケットは約250MBなので、動画も視聴しやすくなるでしょう。

また、本キャンペーンは、Huluへ再契約する人にも適用されます。初回契約との違いは以下を参考にしてください。

キャンペーン内容

  • Huluに初回契約:初月無料+11ヵ月間220円(税込)割引
  • Huluに再契約:12ヵ月間220円(税込)割引

【UQモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

UQモバイルでは、au PAY残高還元や値引きキャンペーンが豊富です。

また、Apple MusicやYouTube Premiumなどのサービスが、最大6か月間無料になる特典も充実しています。

キャンペーン名キャンペーンの概要条件期間
【第2弾・第3弾】UQ公式Xでフォロー&リポストキャンペーン第2弾:抽選で10名にau PAY ギフトカード10,000円相当(不課税)プレゼントUQ公式Xアカウント(@UQinfo)をフォロー&リポスト2023年9月1日~2023年9月15日 (第2弾)
スマホの下取りサービス最大70,400円相当還元MNP新規機種変更をした人 他社からの乗り換え、対象スマホの下取り2018年8月29日~終了日未定
au PAY残高還元UQモバイルオンラインショップにてSIMのみ契約した場合、最大10,000円相当のau PAY還元①UQモバイルオンラインショップにて他社乗り換えか新規契約でSIMのみで契約 ②増量オプションⅡに加入2023年8月18日〜終了日未定
UQ mobileのお客さま限定!最新機種がおトク!①UQモバイルからauへの乗り換えで対象機種が最大22,000円割引
②UQモバイルからauへの乗り換えで移行月翌月から12カ月間月額料金が3,850円割引
au Online Shopで対象機種の購入
UQモバイル利用開始日から365日以上経過している など
2021年4月28日~終了日未定
UQモバイル・auから初回加入でYouTube Premium 3カ月無料!月額1,180円(税込)のYouTube PremiumがUQモバイル・auから加入で3カ月間無料UQモバイル(くりこしプラン+5Gのみ)・auスマートフォンを利用中で、UQモバイル・auからYouTube Premiumに申し込み2022年4月1日~終了日未定
UQ mobile・auからApple Musicにご加入で、6ヵ月間無料!UQモバイル・auからApple Musicに加入すると、月額1,080円(税込)が6ヵ月間無料au・UQモバイル(くりこしプラン+5Gのみ)に加入中のiPhone・Androidスマートフォンから、Apple Musicに申し込み2021年12月3日~終了日未定
対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!Amazonが提供する「Amazonプライム」のギフトコード3カ月分プレゼント「トクトクプラン」「コミコミプラン」へ加入し、専用サイトからエントリーすること2023年6月1日~終了日未定
UQ mobileオンラインショップ限定 スペシャルセール期間中、UQモバイルオンラインショップにて対象機種を購入すると機種代金から最大5,500円(税込)割引UQモバイルオンラインショップで、他社からのりかえ(MNP)・新規契約・au/povoからのりかえ・機種変更・スマホ単体購入(回線契約なし)で対象商品を購入2023年1月20日~終了日未定

【第2弾・第3弾】UQ公式X(旧Twitter)でフォロー&リポストキャンペーン

Xキャンペーン出典:UQモバイル
特典第2弾:抽選で10名にau PAY ギフトカード10,000円相当(不課税)プレゼント
適用条件UQ公式Xアカウント(@UQinfo)をフォロー&リポスト
期間第2弾:2023年9月1日~2023年9月15日 第3弾:2023年9月18日~2023年9月24日

UQモバイルでは、X(旧Twitter)公式アカウントのフォロー&リポストで、au PAY ギフトカードを受け取れる期間限定キャンペーンを開催中です。

9月は2023年9月1日~2023年9月15日と、2023年9月18日~2023年9月24日の2回開催されます。

2023年9月1日~2023年9月15日のキャンペーン内容は、UQ公式Xアカウント(@UQinfo)のフォロー&毎日投稿されるキャンペーン投稿のリポストで、抽選で10名に10,000円相当のau PAY ギフトカードをプレゼントするもの。

「#敬老の日」をつけ、敬老の日にしたいことをリプライすると、当選確率が2倍になります。リプライできる数に制限はないので、敬老の日にしたいことが思いついたら積極的にリプライしましょう。

なお、当選者はリプライで発表され、応募時に使用したXのアカウント宛にDMが届きます。忘れずにDMを開放しておきましょう。

2023年9月6日時点では、2023年9月18日~2023年9月24日開催予定の第3弾キャンペーン内容は不明です。

第1弾・第2弾ともに、抽選でau PAY残高やau PAY ギフトカードが当たるお得な内容だったので、第3弾の特典も期待できるでしょう。

スマホの下取りサービス

UQモバイル 下取り出典:UQモバイル
特典最大70,400円相当還元
適用条件MNP新規機種変更をした人 他社からの乗り換え、対象スマホの下取り
期間2018年8月29日~終了日未定

ドコモやソフトバンクの対象機種を下取りに出すことで、最大70,400円相当還元されるキャンペーンです。

下取り価格は、対象機種や状態によって異なります。破損品の査定基準も公式サイトで公開されているので、ぜひ確認してみてください。

こちらのキャンペーンは、他社からUQモバイルに乗り換えて、その後初めて機種変更と同時に、UQスマートフォンまたはiPhoneを購入すると適用されます。

au PAY残高還元

au PAY残高還元出典:UQモバイル
特典UQモバイルオンラインショップにてSIMのみ契約した場合、最大10,000円相当のau PAY還元
適用条件①UQモバイルオンラインショップにて他社乗り換えか新規契約でSIMのみで契約 ②増量オプションⅡに加入
期間2023年8月18日〜終了日未定

「au PAY残高還元」は、UQモバイルにSIMのみで契約する際に、最大10,000円相当のau PAY残高の還元を受けられるキャンペーン。

au・povo以外の他社からの乗り換えか、新規契約が対象なので、端末を所有していて、回線だけをUQモバイルに乗り換えたい人におすすめです。

還元されるau PAY残高は、申し込み方法により下表のように異なります。

申し込み方法還元されるau PAY残高
他社乗り換え10,000円相当
新規契約3,000円相当

最大10,000円相当のau PAYが還元されるのは、他社乗り換えで「増量オプションⅡ」とともに対象プランに申し込みをした場合です。

対象プラン

  • トクトクプラン
  • コミコミプラン
  • ミニミニプラン

「増量オプションⅡ」は月額550円(税込)の有料オプションですが、キャンペーン適用により7カ月間無料で利用できます。

無料期間中に解約すれば、オプション料金の支払いは発生しません。UQモバイルは余ったデータ容量を翌月に持ち越せるので、毎月のデータ容量が少し足りない人や月によってバラつきがある人は、増量オプションⅡの加入がおすすめです。

ただし、新規契約時は「増量オプションⅡ」へ加入しなくても、3,000円相当の特典を受け取れます。

UQ mobileのお客さま限定!最新機種がおトク!

UQ mobileのお客さま限定!最新機種がおトク!出典:UQモバイル
特典①UQモバイルからauへの乗り換えで対象機種が最大22,000円割引
②UQモバイルからauへの乗り換えで移行月翌月から12カ月間月額料金が3,850円割引
適用条件①au Online Shopで対象機種の購入
②UQモバイル利用開始日から365日以上経過している など
③UQモバイルからauへ同一の電話番号で移行
④auの対象料金プランに加入
期間2021年4月28日~終了日未定

「UQ mobileのお客さま限定!最新機種がおトク!」は、UQモバイルからauへ乗り換える場合に活用できる特典です。

UQモバイルでは購入できない最新機種が最大22,000円割引で入手できるのは、大きなメリットといえます。

また、乗り換え後の12カ月間は月額料金が3,850円割引になるので、総額で46,200円もお得になる計算です。

最新機種を購入したいと考えているなら、キャンペーンを利用してauへの乗り換えもぜひ検討してみてください。

UQ mobile・auから初回加入でYouTube Premium 3カ月無料!

UQ mobile・auから初回加入でYouTube Premium 3カ月無料!出典:UQモバイル
特典月額1,180円(税込)のYouTube PremiumがUQモバイル・auから加入で3カ月間無料
適用条件UQモバイル(くりこしプラン+5Gのみ)・auスマートフォンを利用中で、UQモバイル・auからYouTube Premiumに申し込み
期間2022年4月1日~終了日未定

「UQ mobile・auから初回加入でYouTube Premium 3カ月無料!」は、月額1,180円(税込)のYouTube Premiumが3カ月無料で使える特典です。

YouTube Premiumは、YouTubeを広告なしで視聴できたりバックグラウンドで再生できたりするYouTubeのオプションサービス。広告なしでストレスなく動画や音楽を再生できるので、通勤・通学中や休憩中などにYouTubeをよく視聴する人におすすめのオプションです。

3カ月間の無料期間内に解約すればオプション料はかかりません。「YouTube Premiumを試しに使ってみたい」という人は、本特典を有効活用しましょう。

UQ mobile・auからApple Musicにご加入で、6ヵ月間無料!

UQ mobile・auからApple Musicにご加入で、6ヵ月間無料!出典:au
特典UQモバイル・auからApple Musicに加入すると、月額1,080円(税込)が6ヵ月間無料
適用条件au・UQモバイル(くりこしプラン+5Gのみ)に加入中のiPhone・Androidスマートフォンから、Apple Musicに申し込み
期間2021年12月3日~終了日未定

「UQ mobile・auからApple Musicにご加入で、6ヵ月間無料!」は、1億曲以上の音楽が楽しめるApple Musicが6カ月無料で使える特典です。

適用条件は、UQモバイルの契約プランが「くりこしプラン+5G」であれば、加入中のスマホから「Apple Music」に申し込むだけ。月額1,080円(税込)のサービスなので、総額で6,480円(税込)お得になる計算です。

無料期間内に解約すれば、オプション料金はかかりません。「まずは試しに使ってから継続利用するか決めたい」という人にもおすすめの特典です。

対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!

対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!出典:UQモバイル
特典Amazonが提供する「Amazonプライム」のギフトコード3カ月分プレゼント
適用条件「トクトクプラン」「コミコミプラン」へ加入し、専用サイトからエントリーすること
期間2023年6月1日~終了日未定

UQモバイルのトクトクプラン・コミコミプラン利用者なら、Amazonプライムが3カ月間無料で使用できるコードを受け取れます。

Amazonプライムは、最短翌日に無料配送してくれる「お急ぎ便」やPrime Videoなどを無料で利用できる会員サービスです。

Amazonプライムの3カ月無料特典は、次の方法で適用できます。

Amazonプライム適用方法

  1. 対象プラン加入後に届くSMSから、3カ月以内に専用サイトにアクセス
  2. Amazonへログイン
  3. お支払方法を設定
  4. 「ギフトコードを適用」をタップ

Amazonのアカウントを所有していない場合には、作成しておくとスムーズに手続きできます。

3カ月の期間終了後は、Amazonプライム会員資格は自動更新され、会費が発生するので注意が必要です。

特典期間終了後はAmazonプライムを利用しないなら、無料期間内にAmazonプライムの解約手続きをしましょう。

UQ mobileオンラインショップ限定 スペシャルセール

UQ mobileオンラインショップ限定 スペシャルセール出典:UQモバイル
特典期間中、UQモバイルオンラインショップにて対象機種を購入すると機種代金から最大5,500円(税込)割引
適用条件UQモバイルオンラインショップにて、他社からのりかえ(MNP)・新規ご契約・au/povoからのりかえ・機種変更・スマホ単体購入(回線契約なし)で対象商品を購入すること
期間2023年1月20日~終了日未定

「UQ mobileオンラインショップ限定 スペシャルセール」は、UQモバイルオンラインショップにて次の対象機種が割引価格で購入できるセールです。

対象機種と割引額(税込)

  • Galaxy A23 5G:5,500円割引
  • arrows We:2,750円割引
  • Redmi Note 10 JE:3,300円割引

他社からの乗り換えや新規契約だけでなく、au/povoからの乗り換えや機種のみの購入も割引対象です。

他社からの乗り換え(MNP)の場合、UQ mobileオンラインショップおトク割による最大22,000円(税込)割引も適用されます。通常36,960円(税込)のGalaxy A23 5Gなら、最大の割引が適用されれば9,460円(税込)で購入可能です。

受付時期により、条件や対象機種・割引額など予告なく変更・終了となる可能性があるので、気になる機種があるなら早めに利用しましょう。

最近は増えたau系MVNO

以前はUQモバイル、mineo以外のau系MVNOがほとんどありませんでした。というのも、au回線は3Gの通信方式で国内唯一「CDMA2000」を利用しているキャリアであり、このCDMA2000の通信・通話に対応していない機種というのが以前は多かったので、そのau回線を格安SIMとして採用するMVNOが少ない状況でした。

現在のau回線は人口カバー率99%のLTEプラチナバンドをベースに、よほどの場所でない限りは対応機種であればau VoLTE(auのLTE回線を利用した通話)での通話が可能になっていますし、このau VoLTEに対応したスマートフォンも多くなってきています。それに応じてか、au回線を採用した格安SIMサービスも少しずつ増えてきています。

いくつかの機種ではau端末であってもSIMロック解除が必要などまだ確認しておくべき点も多いですが、現在はmineoやUQモバイル以外にもたくさんau回線のプランがあるので比較してみましょう。

▼SIMチェンジではau系のおすすめ格安SIMをご紹介しています!ぜひご一読ください。

比較してみて…勝者はmineoかUQモバイルか

料金、オプション、速度、キャンペーンなどの視点でau系MVNOのmineoとUQモバイルを比較しました。単純な月額料金の安さやオプションの柔軟さではmineoがおすすめですが、キャンペーンを含めるとUQモバイルもお得ですし、通信速度の安定さではUQモバイルがおすすめです。

mineoの口コミ・評判について以下記事で紹介しています。

UQモバイルの口コミ・評判を知りたい方はこちらの記事をご一読ください。

SHARE!!

あわせて読みたい