UQモバイルは日割り計算になる?お得な契約・解約のタイミングも解説

本記事では、UQモバイルの日割りについて契約時、プラン変更時、解約時に分けて解説しています。また、契約・解約のおすすめのタイミングや日割りに関する注意点などについても解説しているためぜひ参考にしてください。
この記事の目次
・「UQモバイルは初月の料金が日割りになる?」
・「プラン変更の時や解約月は日割り計算される?」
・「契約・プラン変更・解約のベストタイミングは?」
といった疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
実は、契約・解約のタイミング次第で損をしてしまうケースもあります。だからこそ、料金の仕組みを正しく知っておくことが大切です。
本記事では、UQモバイルの契約時・プラン変更時・解約時の『日割り』に関するルールはもちろんベストタイミングなども含めてわかりやすく解説します。
この記事でわかること
\今なら最大15,000円(不課税)相当還元中!/
【UQモバイル】詳細はこちら
UQモバイルの初月料金は日割り計算される!
結論、UQモバイルでは新規契約・乗り換え(MNP転入)時の初月料金は日割り計算されます。
課金開始日(料金の計算が始まる日)は以下の通りです。
- 新規契約の場合
SIMカード到着後、通話・通信を利用した当日から料金が発生。 - 乗り換え(MNP転入の場合)
SIMカード到着後、回線切替および通話・通信を利用した当日から料金が発生。
新規契約の場合は商品出荷日から7日経過すると自動的に料金が発生。乗り換えの場合は商品の配達完了(eSIMのみ契約の方は注文完了)から7日経過すると自動的に回線切替が完了し料金が発生します。
契約月のオプションの日割りについて
契約月のオプションの日割り対応についてはサービスごとに異なります。
日割りされるのは、以下のオプションです。
- 5G対応料金プランの通話オプション(新規契約と同時の申し込みの場合)
- 電話きほんパック(V)
- 端末補償サービス
- メールサービス
- 割込通話サービス
上記以外のUQモバイルのオプションサービスは、月途中の契約時は日割りされず、満額請求されるので注意が必要です。
おすすめの契約タイミング
ここからは、UQモバイルへのおすすめの契約タイミングについて解説していきます。
新規契約の場合
新規契約の場合、日割り計算が適用されるため、好きなタイミングで契約できます。
しかし、次の理由から、月末に契約するとよりお得に感じられることが多いです。
- データ容量は日割りされず、余ったデータ量は翌月に繰り越し可能であるため
- 割引サービスは契約月に適用されないため
UQモバイルでは、契約月の月額基本料金は日割りされるものの、データ容量は月額分がそのまま付与されます。たとえば、月末に契約した場合、少ない料金で1か月分のデータ容量を手に入れられ、余った分は翌月に繰り越せるのです。
また、「家族セット割」や「自宅セット割」といった割引は契約月には適用されません。そのため、月末に契約すれば、割引の対象外である契約月の料金負担を軽減できるメリットがあります。
\今なら最大15,000円(不課税)相当還元中!/
【UQモバイル】詳細はこちら
他社からのMNP乗り換えの場合
他社からUQモバイルに乗り換える場合は、月末の乗り換えがおすすめです。
理由は、転出元の通信キャリアでは月額基本料金が日割りされず満額請求されることが多い一方、UQモバイルでは初月料金が日割りされるためです。
初月の負担を抑えられる根拠
たとえば、トクトクプラン2を契約し25GB利用した場合、 〇基本料金4,048円(税込)÷30日(1ヵ月)=1日あたりの料金約135円で 以下のように負担額が変わります。
- 5日に契約した場合は…
135× 26(残り日数) = 3,510円 - 25日に契約した場合は…
135× 6(残り日数) = 810円
このように、契約日が月末に近いほど初月の負担を抑えられます。また、余ったデータ容量は翌月に繰り越せるため、月末の乗り換えがさらにお得です。
ただし、月末に乗り換える場合はUQモバイルの開通日が月をまたがないように注意しましょう。
一方で、転出元のモバイル通信キャリアの月額基本料金が日割りされる場合は、どのタイミングで乗り換えても問題ありません。
なお、UQモバイルの契約月の月額基本料金は日割りされるのに対して、料金プランのデータ容量はそのままなので、翌月に多くのデータ容量をくりこししたい人は月末の乗り換え(MNP転入)をおすすめします。
以下の記事では、UQモバイルでMNP転出・転入する方法についてまとめています。他社からのMNP乗り換えする手順や注意点なども紹介していますので、ぜひ本記事と併せてご覧ください。
\乗り換えで最大15,000円(不課税)相当還元!/
【UQモバイル】詳細はこちら
UQモバイルを月途中でプラン変更すると日割り計算になる?
ここからは、UQモバイルを月途中でプラン変更すると日割り計算になるかについて詳しく解説していきます。
また、タイミングなどについても紹介していきます。
プラン変更の月額料金は日割り計算されない
UQモバイルでは、月途中でプランの変更は可能ですが、月額料金は日割り計算されません。
月初めに変更した場合でも満額請求のため、注意しましょう。
プラン変更が適用されるタイミング
UQモバイルでは、月途中にプランを変更しても、即時に別プランへ移行されるわけではありません。
プランの変更適用は翌月1日からになるため注意しましょう。
なお、My UQ mobileから月末2日間(特に月末日の20時以降)に手続きをした場合、翌々月からの適用になるため早めの手続きがおすすめです。
\今なら最大15,000円(不課税)相当還元中!/
【UQモバイル】詳細はこちら
UQモバイルの解約月は日割り計算される?
つづいて、UQモバイルの解約月は日割り計算されるかについて解説していきます。
月途中に解約しても日割り計算されない
UQモバイルでは、解約月の月額料金は日割り計算されず、満額請求されます。
ただし、運営元が同じ「au」や「povo 2.0」への番号移行の場合は対象外です。
なお、2024年6月1日以降に新規契約した場合、以下のいずれかの条件に該当する場合は、契約解除料990円(税込)が請求される場合があります。
契約解除料が請求される条件
- 利用実態がない場合
- 対象回線の解約日以降の1年以内に、同一名義のほかの回線が解約されていた場合
解約月のオプションの日割りについて
解約月のオプションの日割り対応についてはサービスごとに異なります。
解約時、日割りされるのは、以下のオプションです。
- 5G対応料金プランの通話オプション(新規契約と同時の申し込みの場合)
- 「くりこしプラン」「スマホプラン」の通話オプション
- 電話きほんパック(V)
- 端末補償サービス
- メールサービス
- 割込通話サービス
上記以外のUQモバイルのオプションサービスは、月途中の契約時は日割りされず、満額請求されるので注意が必要してください。
おすすめの解約タイミングは月末
UQモバイルを解約するおすすめのタイミングは「月末」です。なぜなら、月初に解約した場合、UQモバイルを数日しか利用していないにも関わらず、満額請求されてしまうからです。
そのため、UQモバイルを解約するときは、月末に解約、新しい事業者に乗り換えという流れがよいでしょう。
SIMチェンジ編集部では、乗り換え先を検討している方に向けて、おすすめの格安SIMや以下のように容量別おすすめの格安SIMについても解説しています。乗り換え先を探している方は、ぜひ参考にしてください。
容量別おすすめ格安SIM紹介 | ||
---|---|---|
格安SIM 3GB | 格安SIM 5GB | 格安SIM 10GB |
格安SIM 20GB | 格安SIM 30GB | 格安SIM 大容量 |
\UQモバイルのプラン内容をチェック!/
【UQモバイル】詳細はこちら
auからUQモバイルに乗り換える場合、日割り計算になる?
auからUQモバイルに乗り換えた場合は、auの月額料金もUQモバイルの月額料金も日割りになります。そのため、いつ乗り換えても損することはありません。
なお、auでの契約解除料は発生しませんが、UQモバイル契約に伴い契約事務手数料として3,850円(税込)がかかるため注意が必要です。
\今よりスマホを安く使いたいなら!/
【UQモバイル】詳細はこちら
以下の記事では、auからUQモバイルに乗り換える手順について詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。
UQモバイル日割りに関する注意点
UQモバイルの日割りに関する注意点について解説していきます。
それぞれの注意点を詳しくみていきましょう。
乗り換え(MNP転入)で開通日が月をまたぐと転出元での料金が発生する
UQモバイルへの乗り換え(MNP転入)で開通日が月をまたぐと、転出元での料金が発生するため注意が必要です。
転出元のモバイル回線キャリアを解約する場合の料金が日割りされるのであれば少額で済みますが、転出先で日割りされない場合は満額請求されます。そのため、月末ギリギリの手続きなどは避けて余裕を持って行うと安心です。
割引サービスの適用は翌月以降
UQモバイルの割引サービスの適用は翌月以降なので注意が必要です。
UQモバイルの「自宅セット割」「家族セット割」「au PAY カードお支払い割」は、月末時点で条件を満たした利用月の請求分から割引が適用されます。
そのため、UQモバイルの契約月はこれらの割引サービスが適用されません。
変更後旧プランには戻せない
UQモバイルで別のプランに変更する場合は、現行のプラン(コミコミバリュー、トクトクプラン2)にしか変更ができません。
そのため、現在旧プランを契約していても、一度変更してしまうと二度と旧プランには戻せないため注意しましょう。
\今なら最大15,000円(不課税)相当還元中!/
【UQモバイル】詳細はこちら
UQモバイル契約時にお得なキャンペーン

UQモバイルでは、お得なキャンペーンが実施されています。それぞれのキャンペーンを詳しくみていきましょう。
【UQモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
UQモバイルでは、au PAY残高還元や値引きキャンペーンが豊富です。
また、NetflixやApple Music、YouTube Premiumなどのサービス加入で、月額料金の最大20%ポイント還元など、エンタメ系の特典が充実しています。
キャンペーン名 特典 こんな人におすすめ UQ mobileオンラインショップおトク割 対象機種の購入と同時に対象の料金プランおよび対象オプションに加入で
→機種代金から最大38,500円割引・最新iPhone16eなど最新端末などもお得に購入したい人 ・22歳以下で新規契約を考えている人 ・端末セットで購入したい方 スペシャルクーポン 他社からSIMのみ乗りかえで、対象の料金プランと増量オプションII加入で
→15,000円(不課税)相当還元・SIMのみ乗り換えを検討している人 Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元! UQ mobileからApple Musicに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元さらに初回加入で →3カ月間無料 ・Apple Musicを利用したい人 YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元! UQ mobileからYouTube Premiumに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元→さらに初回加入なら2カ月間無料 ・YouTube Premiumを利用したい人 Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元! UQ mobileからNetflixに加入で
→毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元・Netflixを利用したい人 3Gとりかえ割プラス(UQ mobile) ドコモの3Gから乗り換えで対象スマホを購入
→最大19,800円割引・ドコモの3Gサービスを利用中の人 ・対象のUQスマホを手に入れたい人 UQ mobile SIM デビューキャンペーン SIMカード/eSIMのみ乗り換えと
増量オプション加入などで
→合計15,000円相当(不課税)のau PAY残高還元・SIMカード/eSIMのみ乗り換えたい人 UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール 対象機種に機種変更&適用条件を満たすと機種代金から最大5,500円割引 ・Redmi 12 5GやBASIO active2を手に入れたい人 スマホの下取りサービス 最大121,000円相当還元 ・機種を下取りして機種変更したい人 UQ mobileオンラインショップおトク割
出典:UQモバイル
特典 対象機種の購入と同時に対象の料金プランおよび対象オプションに加入で
→機種代金から最大38,500円割引適用条件 ①新規契約、他社から乗りかえでUQ mobile オンラインショップで対象機種を購入 ②対象の「料金プラン」および「増量オプションⅡ(月額550円)」に新たに加入、または継続して加入中 期間 2023年4月4日~終了日未定 「UQ mobileオンラインショップおトク割」は、対象機種の購入と同時に対象の料金プランおよび対象オプションに加入で、機種代金より最大38,500円割引になるキャンペーンです。
最大割引の38,500円になるのは、他社乗り換えで対象機種が最新のiPhone 16eの場合です。コミコミプランバリューまたはトクトクプラン2(増量オプションⅡ加入あり)の契約が必要です。
UQ mobileオンラインショップおトク割の対象料金プランは「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」となります。通常、対象オプションは「増量オプションⅡ」で月額550円(税込)かかりますが、今ならキャンペーン中につき、適用月から7カ月間無料なので大変お得です。
ちなみに割引額は、他社から乗り換え(MNP)、新規契約、機種変更などの契約条件や、対象の料金プラン及び増量オプション加入の有無によって金額に変動があります。以下は一般的なパターンとして、コミコミプランバリューもしくはトクトクプラン2契約で、増量オプションⅡに加入した場合の割引額となりますので、ご確認ください。
他社乗り換えの場合:対象機種と割引額(税込)
- iPhone 16e(128GB):38,500円
- iPhone 16e(256GB/512GB):27,500円
- Samsung Galaxy A25 5G(一括払い)、らくらくスマートフォン Lite、AQUOS sense9、Google Pixel 8a、arrows We2(一括払い)、Xperia 10 VI、Redmi Note 13 Pro 5G、BASIO active2、BASIO active、Redmi 12 5G(一括払い):22,000円
スペシャルクーポン
出典:UQモバイル
特典 他社からSIMのみ乗りかえで、対象の料金プランと増量オプションII加入すると
→最大15,000円(不課税)相当還元適用条件 ①他社から乗りかえ(MNP)にてSIMカードまたはeSIMのみを契約 ②「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかの契約と「増量オプションⅡ(550円/月)」に加入 ③契約時にクーポン番号「3MP062」を入力 期間 2024年9月20日~終了日未定 「スペシャルクーポン」は、他社からSIMのみ乗りかえで、対象の料金プランと増量オプションII加入し、契約時にクーポン番号を入力すると15,000円(不課税)相当還元されるクーポンです。
増量オプションⅡに未加入の場合は、クーポン特典は対象外となります。また、以下で紹介する「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」のSIMご契約特典とau PAYご利用特典との併用はできません。こちらのスペシャルクーポン特典が優先されますので、ご注意ください。
Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!
出典:UQモバイル
特典 UQ mobileからApple Musicに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元さらに初回加入で →3カ月間無料 適用条件 ①UQ mobileユーザー ②2024年12月3日以降にUQ mobileからApple Musicに初めてお申し込み ③②の条件を満たし有料会員となり、且つ、UQ mobileの対象料金プランに加入 期間 2025年6月3日~終了日未定 「Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!」は、UQ mobileからApple Musicに加入で、対象の料金プラン「コミコミプランバリュー」、「トクトクプラン2」を利用すると、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイントが還元されます。
しかも初回加入なら、Apple Music 1,080円(税込)/月が3カ月間無料になります。
「Apple Music」は、1億曲以上の曲と3万以上のプレイリストが聴き放題が魅力です。広告は一切なく、オンラインでもオフラインでも楽しめます。
YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!
出典:UQモバイル
特典 UQ mobileからYouTube Premiumに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元→さらに初回加入なら2カ月間無料 適用条件 ①UQ mobileユーザー ②2024年12月3日以降にUQ mobileからYouTube Premiumに初めてお申し込み ③②の条件を満たし有料会員となり、且つ、UQ mobileの対象料金プランに加入 期間 2025年6月3日~終了日未定 「YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!」は、UQ mobileからYouTube Premiumに加入で、対象の料金プラン「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」を利用すると、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイントが還元されます。
さらに初回加入なら、YouTube Premium 1,280円(税込)/月が2カ月間無料になり大変お得です。
1億曲以上の楽曲や映画を広告なしで楽しめる「YouTube Premium」。最新のMusicビデオから人気クリエイターものなど、音楽や動画など今やおなじみのコンテンツであるYouTubeがいつでもたっぷり楽しめます。
Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!
出典:UQモバイル
特典 UQ mobileからNetflixに加入で
→毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元適用条件 ①UQ mobileユーザー ②Netflixに申し込み 期間 2025年6月3日~終了日未定 「Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!」は、UQ mobileからNetflixに加入で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイントが還元されます。
Netflixの金額は、広告付きスタンダード890円(税込)、スタンダード1,590円(税込)、プレミアム2,290円(税込)です。
国内外で話題のNetflixオリジナル作品から、人気の映画やドラマ、アニメーション作品まで豊富なラインアップを、思う存分楽しみましょう。
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)
出典:UQモバイル
特典 ドコモの3Gから乗り換えで対象スマホを購入すると、最大19,800円(税込)割引 適用条件 ①ドコモの3Gサービスを利用中 ②対象のUQスマホを一括で購入 期間 2024年6月3日~終了日未定 「3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)」は、ドコモの3Gから乗り換えで対象スマホを購入すると、最大19,800円(税込)割引になるキャンペーンです。
対象機種と割引額は以下となります。
対象機種と割引適用額
- BASIO active2(19,800円割引):41,800円
- らくらくスマートフォン Lite(14,400円割引):36,400円
- Galaxy A23 5G(3,800円割引):25,800円
- Samsung Galaxy A25 5G/Redmi 12 5/arrows We2/arrows We/Redmi Note 10 JE(5,501円割引):22,001円
UQ mobile SIM デビューキャンペーン
出典:UQモバイル
特典 ①SIMカード/eSIMのみ乗り換え(MNP)と
増量オプション加入
②au PAY利用特典で
合計15,000円相当(不課税)のau PAY残高還元適用条件 ①auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)/新規契約でSIMカードのみまたはeSIMのみ契約 ②「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかを契約で増量オプションⅡに加入
③開通の翌月1日~末日の間に利用額に応じてau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用期間 2023年8月18日~終了日未定 「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」は、他社から乗り換えで条件を満たすと、合計15,000円相当(不課税)のau PAY残高還元キャンペーンです。
他社からの乗りかえ(MNP)もしくは新規契約でSIMカードのみまたはeSIMのみ契約し増量オプションⅡに加入すると、10,000円相当(不課税)のau PAY残高還元となり、さらにau PAYを利用することで5,000円相当(不課税)のau PAY残高還元が受けられます。
増量オプションⅡは、容量が+5GBとなるオプションで、通常だと月額550円(税込)かかりますが、今だとキャンペーン中のため、適用月から7カ月間無料となりお得です。
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
出典:UQモバイル
特典 対象機種に機種変更&適用条件を満たすと機種代金から最大5,500円割引 適用条件 ①UQ mobile オンラインショップにて機種変更で対象機種を購入 ②対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たに加入、または継続して加入 ③直近の購入機種を2カ月目以上利用 期間 2023年12月27日~終了日未定 UQ mobileユーザー限定の「UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール」は、対象機種に機種変更と条件達成で、機種代金が最大5,500円割引になるキャンペーンです。
対象の料金プランと対象の故障紛失サポートは以下の通りです。
対象のプランと故障紛失サポート
対象プラン
- コミコミプランバリュー
- トクトクプラン2
対象の故障紛失サポート
- 故障紛失サポート with Cloud
UQ親子応援割も対象となります。「故障紛失サポート」は月額990円(税込)~です。
対象機種と還元額は以下となります。
対象機種(割引後の機種代金)
- BASIO active2:36,300円 ※2025年6月30日までのスペシャルセール
- Redmi 12 5G:18,151円
スマホの下取りサービス
出典:UQモバイル
特典 最大121,000円相当還元(2025年4月上旬時) 適用条件 MNP新規、機種変更をした人 他社からの乗り換え、対象スマホの下取り 期間 2018年8月29日~終了日未定 ドコモやソフトバンクの対象機種を下取りに出すことで、最大121,000円相当還元されるキャンペーンです。
下取り価格は、対象機種や状態によって異なります。破損品の査定基準も公式サイトで公開されているので、ぜひ確認してみてください。
こちらのキャンペーンは、他社からUQモバイルに乗り換えて、その後初めて機種変更と同時に、UQスマートフォンまたはiPhoneを購入すると適用されます。
UQモバイルの日割り計算に関するQ&A
UQモバイルの日割り計算に関するQ&Aについて解説していきます。
それぞれのQ&Aを詳しくみていきましょう。
Q.UQモバイルの日割り計算の仕方は?
UQモバイルの日割り計算の仕方は、月額料金÷その月の日数×使用した日数です。
たとえば、オプションなしで、トクトクプラン2を契約し25GB利用した場合、 〇基本料金4,048円(税込)÷30日(1ヵ月)=1日あたりの料金約135円となります。
つまり…
- 5日に契約した場合は…
135× 26(残り日数) = 3,510円 - 25日に契約した場合は…
135× 6(残り日数) = 810円
となります。
Q.UQモバイルを解約したのに請求が来たのはなぜ?
UQモバイルの請求は利用月の翌月にされるからです。
そのため、UQモバイルを解約した翌月までは請求がきます。
Q.UQモバイルの自宅セット割などのサービス額は日割りされる?
UQモバイルの自宅セット割などのサービス額は日割りされません。
また自宅セット割などのサービス割は、月末時点で条件を満たした利用月の請求分から割引が適用されます。そのため、契約月の利用料金には自宅セット割などのサービス割は適用されません。
Q.UQモバイルの増量オプションIIは日割りされる?
UQモバイルの新規契約や乗り換え(MNP転入)と同時に増量オプションIIに加入した場合は日割りされます。
ただし、月途中に増量オプションIIを解約(UQモバイルの解約)をしても、料金は日割りされず満額請求されるので注意しましょう。
また、月途中での増量オプションIIの加入や変更は翌月1日以降の適用になるので日割りは発生しません。(翌月に反映され満額請求される)
\今なら最大15,000円(不課税)相当還元中!/
【UQモバイル】詳細はこちら
UQモバイルの日割り計算まとめ
今回は、UQモバイルの料金の計算が日割りになるケースについて解説をしました。
本記事の重要ポイントは以下の通りです。
- UQモバイルへの新規契約・乗り換え(MNP転入)をする月の料金は日割りされる
- UQモバイルのプラン変更に日割りは発生しない(翌月1日の適用のため)
- UQモバイルからの乗り換え(MNP転出)や解約する月の料金は日割りされない
- auからUQモバイルに乗り換える場合どちらの料金も日割りされる
- データ量は日割りされずそのまま
- 自宅セット割などのサービス割は日割りはない、また契約月に適用されない
- UQモバイル契約時に増量オプションIIに加入した場合は日割りされる
本記事で解説した通り、UQモバイルを検討している人は月末付近に新規契約または乗り換え(MNP転入)をすることをおすすめします。
ぜひ、本記事を参考にして無駄なく、お得にUQモバイルを利用開始しましょう。
\今なら最大15,000円(不課税)相当還元中!/
【UQモバイル】詳細はこちら