mineoのかけ放題の評判は?注意点やキャンペーンも徹底解説

mineo「かけ放題サービス」は、10分かけ放題と時間無制限かけ放題の2種類から選べる通話オプションです。今回は、mineo「かけ放題サービス」の基本情報と評判・口コミを紹介。注意点も解説するので、通話料を安くしたいなら参考にしてください。
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

〇今だけ!乗り換えで14,000pt還元中!
〇専用ページから申し込みするだけ!
〇再契約や2回線目も対象!
〇データ無制限が月3,278円で使える
\最大14,000pt還元の限定ページはこちら/
三木谷キャンペーン専用リンク
※公式サイトには掲載がないので注意
この記事の目次
mineoの「かけ放題サービス」は、専用アプリ不要で通話料を安く抑えられる、使い勝手のよさが魅力の通話オプションです。
「毎日のちょっとした電話の通話料が気になる」「長電話するから時間無制限で通話し放題のサービスを探している」と悩んでいる人に向いています。
しかし「かけ放題サービス」には2種類あり、どちらが自分に適しているか判断しにくいですよね。
今回は、mineoの「かけ放題サービス」について、特徴やよりお得なオプションを選ぶ通話料の目安を紹介します。
利用者の評判・口コミや注意点もまとめているので、毎月の通話料を節約したいならぜひ本記事を参考にしてください。
mineoのアプリ不要「かけ放題サービス」とは
出典: mineo
mineoの「かけ放題サービス」とは、端末に標準搭載されている電話アプリ使用時の通話料がお得になる通話オプションです。
mineoでは、「時間無制限かけ放題」と「10分間かけ放題」の2種類あり、音声通話機能の使用状況にあわせて自分に適したほうを選べます。
1.かけ放題サービスの基本情報
mineo「かけ放題サービス」は2種類あり、サービス内容は異なりますがその他の基本的な機能は同じです。
基本情報 | 10分間かけ放題 | 時間無制限かけ放題 |
---|---|---|
サービス内容 | 10分以内の通話が回数無制限で 無料 | 何時間通話しても通話料 無料 |
専用アプリ | 不要 | |
対象となる通話 | 国内通話 ※一部の対象外の電話番号あり | |
対応している料金プラン | 「マイピタ」「マイそく」のデュアルタイプ(音声通話+データ通信) | |
対応している回線プラン | Aプラン(au) Dプラン(ドコモ) Sプラン(ソフトバンク) | |
申し込み方法 | mineo回線契約と同時 マイページにて追加 |
mineo「かけ放題サービス」に加入すると、端末に最初から備わっている「電話アプリ」での発信時に通話料
が無料になります。「かけ放題サービス」の専用アプリを、別途インストールする必要はありません。
着信に折り返し連絡をする際、別のアプリに電話番号を入力する必要がないので、利便性が高いサービスといえます。
申し込みは、mineo回線契約時にかけ放題オプションをつけるか、契約後にマイページから追加する方法のどちらでも対応可能です。
2.かけ放題サービスのプラン
mineo「かけ放題サービス」には、2種類のプランがあります。
かけ放題サービスのプラン
- 10分かけ放題
- 時間無制限かけ放題
通話料が無料になる範囲が異なるので、毎月の通話時間や頻度を考慮して適切なプランを選びましょう。
違いの詳細は後述の「4.10分かけ放題と時間無制限かけ放題の違い」をご参照ください。
3.かけ放題サービスのプラン料金
mineo「かけ放題サービス」は有料オプションです。月額料金は、選んだオプションプランによって異なります。
かけ放題サービスの月額料金(税込)
- 10分かけ放題:550円
- 時間無制限かけ放題:1,210円
オプション料金は、mineoの基本料金に上乗せして請求されます。
4.10分かけ放題と時間無制限かけ放題の違い
「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の違いは、サービス内容・月額料金・通話料の3つです。
違う項目 | 10分間かけ放題 | 時間無制限かけ放題 |
---|---|---|
サービス内容 | 10分以内の国内通話が回数無制限で 無料 | 国内通話なら時間無制限で通話料 無料 |
月額料金(税込) | 550円 | 1,210円 |
通話料(税込) | 10分以内: 無料 10分超過後:11円/30秒 | 時間無制限で 無料 |
「10分かけ放題」は、10分以内の通話に限り通話料が回数無制限で無料になるサービスです。
勤務先や自宅などに、短時間の連絡をする機会が多い人に向いています。
10分超過後は通話料が発生しますが、11円(税込)/30秒と安く抑えられる点もメリットのひとつ。オプション未加入時の通話料は22円(税込)/30秒なので、10分を超過しても半額で通話できる計算です。
「時間無制限かけ放題」は、通話時間に関係なく通話料が無料になります。離れて暮らす親戚やパートナー、仕事の打ち合わせなどで長電話する機会が多い人におすすめです。
どちらのかけ放題オプションを選ぶべきか迷ったら、次の通話時間を目安にするとよいでしょう。
どっちを選ぶべき?
- 10分かけ放題:10分以内の通話を毎月合計
13分以上する人 - 時間無制限かけ放題:10分を超える部分の通話時間が毎月合計
30分以上ある人
10分以内の通話を毎月合計で13分以上する人は「10分かけ放題」に加入したほうが通話料を安く抑えられます。10分程度の通話を月2回以上する人も「10分かけ放題」への加入がおすすめです。
「時間無制限かけ放題」は、オプション未加入時と比較した場合、通話時間が28分以上であれば元が取れます。
しかし「10分かけ放題」と比較すると、1回28分の通話料が396円(税込)となる「10分かけ放題」のほうが節約になる計算です。
よりお得に通話したい場合には、有料通話時間がオプション料金の差額660円(税込)分以上あるかを基準に判断する必要があります。
「10分かけ放題」加入時、660円(税込)分の有料通話時間は30分です。「月1回、40分以上の長電話をする」「20分程度の通話を月3回以上する」という人は「時間無制限かけ放題」を選びましょう。
mineoのかけ放題サービスの評判・口コミは?
ここからは、mineoのかけ放題サービスの評判・口コミについて紹介していきます。
mineoの「かけ放題サービス」を利用しているユーザーのリアルな感想なので、オプションへの加入を検討しているならぜひ参考にしてください。
よい評判・口コミ
mineo「かけ放題サービス」に関するよい評判・口コミを紹介していきます。
評判・口コミをみると、肯定的な意見が多く見受けられました。
ここんとこ毎月携帯料金の知らせにヒヤヒヤしてて
今月請求報せ来たので調べたら2台でこれ。や、安い…コレは記録更新
メイン携帯に10分かけ放題取り入れたからね(今キャンペーン中でしばらくかけ放題基本料無償だし
ありがとうmineo、コレからもついていきます✨ pic.twitter.com/sKrHY2CkJb
— うさぴょん (@missiiusagi0531) July 11, 2023
mineoの通話かけ放題入ったからめっちゃ今月安い!
— 太宰ゆの (@yuno_7112) July 9, 2024
マイネオの低速プランと10分かけ放題を組み合わせるとサブ回線としては最強かもしれん
— うしくん (@ushikunn) August 18, 2024
やはり月額料金の安さについて、の口コミが多く見受けられました。他社と比べると圧倒的に安いため、月々の料金面を重視される方にとって費用面で大きな利点になるようです。
また、価格が安いためサブ回線で使用するといった使い方などユーザーの選択肢も広がっているようでした。
悪い評判・口コミ
mineo「かけ放題サービス」に関する悪い評判・口コミを紹介していきます。
よい評判・口コミが多い傾向でしたが、マイナスな意見も少なからず集まっています。
mineoの10分かけ放題
音質が固定回線並みどころか
めちゃ籠って聴きづらい。
相手の声質にもよるが、固定回線どころの話じゃないわ。やめとけ。
— Kiss☆Kill (@KissKill_9) April 25, 2024
mineoの音声通話、めっちゃややこしいですね
知らなかった…・通常の国内通話は、アプリ「mineoでんわ」を使うと10円/30秒、標準アプリは22円/30秒
・かけ放題オプションはアプリ不要で適用、10分超過後は11円/30秒
・「mineoでんわ」利用者がかけ放題を契約すると、月末までは半額にならない— シムラボ@格安スマホ解説 (@simlabo_jp) March 29, 2024
mineoのかけ放題を利用した際の回線品質に関して、不満に感じている方も少なからずいるようでした。ただし、mineoは「ドコモ」「ソフトバンク」「au」の中から好きな回線を選べるためお住まいの地域で使いやすい回線荷変更も可能です。繋がりにくい場合は回線プランの変更も検討するとよいでしょう。
以下の記事では、mineoの評判についてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
mineoのかけ放題サービスの注意点
mineoのかけ放題サービスの注意点を紹介していきます。mineo「かけ放題サービス」に申し込む際には、3つの点に注意が必要です。
かけ放題サービスの注意点
注意点1.サービス適用は翌月1日から
mineoと回線契約済みで「かけ放題サービス」に申し込む場合、サービスが適用されるのは申し込みをした翌月1日からです。
仮に1月1日に「かけ放題サービス」への申し込み手続きを済ませても、通話料がお得になるのは翌月1日からとなります。
また、通話オプションを変更する場合も、変更後のサービス内容が適用されるのは翌月1日です。
たとえば、1月1日に「かけ放題サービス」へ申し込んだ場合、旧プランは1月3日に解約となりますが、2月1日にならないとかけ放題を利用できません。
1月1日から1月31日まではどの通話オプションにも加入していない状態となり、通話料金が22円(税込)/30秒の従量制で課金されます。通話オプションの申し込みタイミングによっては、想定より高額な通話料が発生する可能性があるので注意しましょう。
通話オプションを変更する場合には、従量制の期間を最短にできる月末日の手続きがおすすめです。
注意点2.月末日の20時~24時は申し込み不可
mineoの「かけ放題サービス」は、月末日20時~24時の申し込みを受け付けていないので注意が必要です。
特に加入中の通話オプションを「かけ放題サービス」に切り替えたい場合には、遅くとも月末日の19時頃までに手続きを済ませましょう。
「どうしても忘れてしまう」という場合には、スマートフォンのリマインダーやスケジュール機能の利用がおすすめです。
注意点3.一部の通話はサービス対象外
mineoの「かけ放題サービス」は、すべての通話がお得になるわけではありません。一部サービス対象外の電話番号があるので注意しましょう。
サービス対象外の通話
- 国際通話
- 海外での発着信
- 3桁特番、4桁特番
- 他社が提供する電話サービス
- mineo指定電話番号
また、mineoの「かけ放題サービス」は音声通話にのみ適用されるので、SMSの送信料は無料になりません。
mineoのキャンペーン
mineoでは複数のキャンペーンを開催中です。
申し込み時にお得になる特典を紹介していくので、有効活用できるものがないかチェックしましょう。
【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン 新規または変更で、マイピタ1~20GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 2025年2月4日~2025年6月3日 マイピタ50GB 最大6カ月間1,760円キャンペーン 新規または変更で、マイピタ50GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額1,760円(税込) デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 2025年3月13日~2025年6月3日 マイそく プレミアム 最大6カ月間990円キャンペーン 新規または変更で、マイそく プレミアムが最大1,210円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) マイそく プレミアムを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイそく プレミアムからデュアルタイプのマイそく プレミアムにタイプ変更 2025年3月13日~2025年6月3日 10分通話パック 10分通話パックの月額料金が最大6ヵ月間無料 期間中に10分通話パックに申し込み 2025年2月4日~2025年6月3日 OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 対象のオウガ・ジャパン製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,000円分プレゼント 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 2025年4月1日~2025年6月30日 安心フィルタリング 最大5カ月分無料 キャンペーン 安心フィルタリングが最大5カ月間385円割引となり無料で利用可能 安心フィルタリングへの申し込み 2025年4月1日~2025年6月30日 U-NEXT 最大3カ月分プレゼントキャンペーン mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込みすると最大3カ月間2,079円をキャッシュバック mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込み&mineoが申し込みを承諾 2025年2月4日~2025年6月3日 夜間フリー 毎日22:30~7:30までに間は、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題 マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイそく(スタンダード、プレミアムコース)を利用している、もしくはmineo回線の契約と同時に申し込み 2024年7月1日~終了日未定 マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン
出典:mineo
特典 新規または変更で、マイピタ1~20GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) 適用条件 デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 期間 2025年2月4日~2025年6月3日 マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーンは、デュアルタイプのマイピタを新規申し込みもしくはタイプ変更で、マイピタ1~20GBが最大1,188円割引で6ヵ月間月額990円(税込)になるキャンペーンを開催中です。
特典内容は基本データ容量により割引額が変わりますが、キャンペーン適用後の金額は1~20GB月990円(税込)です。そのため、通常20GBで月額2,178円(税込)を利用すると、一番割引額が高くおすすめです。
また、以下に後述しますが、今ならキャンペーンで「10分通話パック」が6ヵ月無料となります。そのためたまに電話もするという方はあわせてご利用ください。
マイピタ50GB 最大6カ月間1,760円キャンペーン
出典:mineo
特典 新規または変更で、マイピタ50GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額1,760円(税込) 適用条件 デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 期間 2025年3月13日~2025年6月3日 新登場の「マイピタ50GB」、今ならデュアルタイプのマイピタを新規申し込みもしくはタイプ変更で、マイピタ50GBが最大1,188円割引で6ヵ月間月額1,760円(税込)になるキャンペーンを開催中です。
しかもマイピタ50GBコースは以下3つのオプションサービスが無料で使えるのもメリットです。
- パケット放題Plus(月額385円):最大1.5Mbpsでデータ使い放題
- パスケット(月額110円):余ったパケットを無制限で繰り越し
- 夜間フリー(月額990円):毎日22時半~7時半までデータ通信が使い放題
上記オプションが無料で使えるので、とにかくたくさん利用する方は50GBコースを選ぶのがいいでしょう。
マイそく プレミアム 最大6カ月間990円キャンペーン
出典:mineo
特典 新規または変更で、マイそく プレミアムが最大1,210円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) 適用条件 マイそく プレミアムを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイそく プレミアムからデュアルタイプのマイそく プレミアムにタイプ変更 期間 2025年3月13日~2025年6月3日 マイそく プレミアム 最大6カ月間990円キャンペーンは、マイそく プレミアムを新規申し込みもしくはタイプ変更で、月額基本料金が最大1,210円割引になり、6ヵ月間月額990円(税込)になるキャンペーンです。
マイそく プレミアムの通信速度は最大5Mbpsで、マイそく スタンダードの約3倍以上のスピードとなり、ネットや動画などをたくさん楽しめます。
また、お昼(月~金曜日の12時台)の最大通信速度も32kbpsだったのが200kbpsにアップしており、オンライン決済やLINEなどのIP通話がお昼でも利用できるように順次変更予定です。
10分通話パック
出典:mineo
特典 10分通話パックの月額料金が最大6ヵ月間無料 適用条件 期間中に10分通話パックに申し込み 期間 2025年2月4日~2025年6月3日 10分通話パックは、期間中に申し込みをすると、利用開始月から最大6カ月の間110円割引となり月額料金は無料となります。
10分通話パック(今だけ月額110円税込)は国内通話が対象で、専用の通話アプリからの発信は不要です。月間最大10分利用分までとなるので、月に数回しか通話をしないような人に特におすすめです。しかももし仮に使わなかった場合は、翌月に繰り越して使うことも可能なので、まれな長電話も対応できます。
OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 対象のオウガ・ジャパン製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,000円分プレゼント 適用条件 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで 期間 2025年4月1日~2025年6月30日 OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」2,000円分がプレゼントになるキャンペーンです。
EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanaco、WAONポイント、楽天Edyなどさまざまな電子マネーなどと交換できます。
安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーン
出典:mineo
特典 安心フィルタリングが最大5カ月間385円割引となり無料で利用可能 適用条件 安心フィルタリングへの申し込み 期間 2025年4月1日~2025年6月30日 安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーンは、期間中に安心フィルタリングに申し込みをすると最大5カ月間385円割引となり無料で利用できるキャンペーンとなります。
子供のスマホデビューが高まる時期だからこそ、安心して利用できるよう、安心フィルタリング機能を活用するのはおすすめです。危険なWebページやアプリはブロックしたり、利用状況や端末の利用制限など、見守りができる機能が満載です。
U-NEXT 最大3カ月分プレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込みすると最大3カ月間2,079円をキャッシュバック 適用条件 mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込み&mineoが申し込みを承諾 期間 2025年2月4日~2025年6月3日 期間中にmineoのオプションサービスとして「U-NEXT(月額2,189円税込)」に初めて申し込み&mineoでの承諾が完了すると、最大3カ月間2,079円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
しかも初回申し込み時には、初回特典として初月無料+2,000ポイントがプレゼントになります。
U-NEXTは、話題の最新映画から子供向けアニメまで、日本最大級のラインナップを誇る大人気動画配信サービスです。毎月付与されるポイントを活用し、最新作のレンタルも可能です。雑誌、コミック、小説などの電子書籍サービスもあり、「観る」と「読む」がひとつのアプリで楽しめます。
1契約で4アカウントの利用も可能。同じ時間に別の作品を視聴できるため、家族みんなで活用できるのも特徴です。
ちなみに、こちらのキャンペーンもHulu同様に、オプション加入で毎月パケットがもらえる「パケ増し」サービスの対象となります。そのため、例えば、基本データ容量が5GBプランであれば、約250MBが特典パケットとなり、U-NEXTでドラマ2話分が無料で楽しめます。
夜間フリー
出典:mineo
特典 毎日22:30~7:30までに間は、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題 適用条件 マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイそく(スタンダード、プレミアムコース)を利用している、もしくはmineo回線の契約と同時に申し込み 期間 2024年7月1日~終了日未定 mineoの「夜間フリー(月額990円税込)」は毎日22:30~7:30までの間、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題になるサービスを実施中です。
アプリ更新やOSアップデートなど、高速通信で通信量を気にせず更新やアップデートがしたい方や朝早くから通勤したり、活動する方におすすめです。
以下の記事では、mineoのキャンペーンについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
mineoのかけ放題に関するQ&A
mineoの「かけ放題サービス」に関するよくある質問をまとめました。
「かけ放題サービス」には複数の注意点があるので、疑問点や不明点を解消して、サービス内容を把握してから申し込みましょう。
Q.mineoのかけ放題サービスの切り替えはいつから?
何らかの通話オプションに加入済みでmineoの「かけ放題サービス」に変更したい場合、切り替わるタイミングは翌月1日です。
mineoの「かけ放題サービス」に申し込んだタイミングで、それまで加入していた通話オプションは解約となります。
解約日から翌月1日まではどの通話オプションにも未加入の状態となり、22円(税込)/30秒の従量制で通話料が課金されるので注意が必要です。
従量制で通話料が課金される期間を減らしたいなら、遅くとも月末日の19時頃までに「かけ放題サービス」へ申し込みをしましょう。
Q.mineoのかけ放題サービスの対象外は?
次の通話は、mineoの「かけ放題サービス」対象外です。
サービス対象外の通話
- 国際通話
- 海外での発着信
- 3桁特番、4桁特番
- 他社が提供する電話サービス
- mineo指定電話番号
また、mineoの「かけ放題サービス」は音声通話に適用されるサービスのため、SMS送信料もサービス対象外です。
Q.mineoでんわとの違いは?
mineoには別の通話オプションとして「mineoでんわ」があります。
相違点 | mineoでんわ | かけ放題サービス |
---|---|---|
オプション料金(税込) | 無料 | 10分かけ放題:550円 時間無制限かけ放題:1,210円 |
専用アプリ | 必要 | 不要 |
通話料(税込) | 10円/30秒 | 10分かけ放題:10分超過後11円/30秒 時間無制限かけ放題: 無料 |
通知設定時間 | ◯ | × |
大きな違いは「mineoでんわ」では専用アプリを使う必要がありますが「かけ放題サービス」では専用アプリが不要な点です。
「mineoでんわ」は、専用アプリを使えば通話料が安くなり、長電話を防ぐ「通知設定時間」が利用できるメリットがあります。
一方の「かけ放題サービス」は、オプション料金はかかりますが標準の電話アプリの通話料が無料になるため、利便性の高さが魅力です。
mineoのかけ放題に関するキャンペーンはありますか?
以前は、初月無料になるキャンペーンが実施されていましたが、現在ではmineoのかけ放題に関するキャンペーンは実施されていません。
ただし、再び実施される可能性もあるため、こまめにキャンペーンをチェックしておきましょう。
mineoのかけ放題サービスまとめ
今回は、mineoの「かけ放題サービス」について、基本情報や利用者の評判・口コミ、注意点を紹介しました。
この記事でわかったこと
- 2種類から選べる
- 「コスパがよい」という意見が多い
- 申し込みのタイミングに注意が必要
- 通話音質がイマイチと感じる人もいる
「かけ放題サービス」には、10分以内の通話が無料になる「10分かけ放題」と、無制限で通話料無料になる「時間無制限かけ放題」があります。
特に「10分かけ放題」は、月額550円(税込)で加入できるので「コスパがよい」「とにかく安い」という意見が多く見受けられました。
申し込みのタイミングやSMSは対象外などの注意点はありますが、専用アプリ不要で通話料がお得になる利便性の高いサービスです。
この機会に「かけ放題サービス」への申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。