mineoの支払い方法を解説!デビットカード・口座振替は使える?

「mineoに契約する時、支払い方法は何がおすすめ?」「mineoの支払い方法にデビットカードは使えるの?」など、mineoの支払い方法に疑問を抱いている方もいらっしゃるでしょう。本記事ではmineoの支払い方法の種類、支払い方法の変更手順などを徹底解説します。
この記事の目次
「mineoを契約したいけれど、クレジットカードがないと申し込めないのでは?」と不安に感じている方は少なくないのではないでしょうか?
結論、mineoではクレジットカード以外にも、口座振替や一部デビットカードでの支払いも可能です。そのため、クレジットカードを持っていない方でも契約できるチャンスがあります。
ただし、すべてのデビットカードが利用できるわけではありません。そのため、支払い方法を選ぶ際には、事前に注意点を把握しておくことがとても重要です。
この記事では、mineoで使える支払い方法を3種類に分けて詳しく解説し、デビットカードや口座振替で申し込む際の注意点や、支払い方法の変更手順についても紹介します。
「クレジットカードがなくてもmineoを使いたい!」という方は、ぜひ最後までチェックして、自分に合った支払い方法を見つけてください。
mineoの支払い方法は3種類
mineoは、以下の支払い方法に対応しています。
mineoの支払い方法
ただし、mineoは基本的にクレジットカードでの支払いとなっています。
例外としてその他の支払い方法を希望する場合は、特定の条件を満たす必要がありますので、以下の内容を参考にしてください。
1.クレジットカード
mineoでは、以下のクレジットカードが利用できます。
mineoで利用できるクレジットカード
- VISA
- MasterCard
- JCB
- Diners Club
- American Express
この5社のうち、カードによって条件が変わる会社はありません。どのカードも同じ条件で利用できます。
ただし、登録するクレジットカードは申し込み者の氏名と同一名義のものに限られます。また、カード会社の認証結果によっては利用できない場合があるので注意が必要です。
2.口座振替
口座振替の場合、mineo単独の契約では利用できません。
口座振替を利用するには、mineoの運営会社のオプテージが提供する光回線「eo光」を契約し、その支払いを口座振替にしておく必要があります。
もしどうしてもmineoで口座振替を利用したい場合は、eo光に契約をしたうえでmineoを利用しましょう。
ただし、eo光を利用できるのは、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県・福井県の7府県のみなので注意が必要です。
\eo光の契約なら口座振替も可能/
【mineo】詳細はこちら
3.デビットカード・プリペイドカード
mineoでは、デビットカードやプリペイドカードは利用できますが、前述したようにクレジットカードでの支払いが推奨されています。
デビットカードやプリペイドカードの場合、mineoの公式サイトには「登録できない/ご利用できない場合がある」との記載があります。
デビットカードによっては電気ガスといった公共料金や携帯電話料金などへの利用が制限されている会社もあり、実際、利用者の声を調査すると、審査落ちを複数回経験している方も多くいるようです。
プリペイドカードの場合でも支払いできるケースはあるみたいですが、情報がかなり少ない印象でした。そのため、デビットカード、プリペイドカードを利用したい場合は、まずは、発行会社に問い合わせてみましょう。
\デビットカード支払いも可能!/
【mineo】詳細はこちら
ここまでを読んで、mineoと契約したいと感じた人向けに、以下の記事ではmineoの申し込み方法から開通までの流れを詳しく紹介しています。
mineoで使えるデビットカードは?
ここからは、mineoで使えるデビットカードについて詳しく解説していきます。
mineoは利用可能なデビットカードを公表していない
mineoではデビットカード支払いに対応しています。しかし、利用可能なデビットカードはmineo公式サイトでは公表しておらず、発行会社によっては利用できない場合があるため注意が必要です。
そのため、お手持ちのデビットカードが使えるかどうかは発行会社に問い合わせましょう。
主なデビットカードの問い合わせ先
- ソニー銀行 カスタマーセンター:0120-365-723
- イオン銀行 コールセンター:0120-13-1089
- 楽天銀行 カスタマーセンター:0570-064-924
- PayPay銀行 カスタマーセンター:0570-09-8181
- スルガ銀行 カスタマーセンター:0120-50-8689
mienoで使える可能性が高いデビットカード
ここからは、mienoで使える可能性が高いデビットカードについてご紹介していきます。
X(旧Twitter)やmineo公式コミュニティ「マイネ王」では、mineoに申し込む際にデビットカードが使えたというユーザーの体験談が多数投稿されています。
ここでは、「使えた」「審査に通った」という声が多いカードと、「使えなかった」「審査に落ちた」という声が多いカードをそれぞれ紹介します。
使えたという体験談が多いデビットカード
- ソニー銀行デビットカード
- PayPay銀行デビットカード
これらのカードは、mineoユーザーから「契約時に問題なく使えた」「審査に通った」といった報告が多く見られます。
使えなかったという体験談が多いデビットカード
- 住信sbiネット銀行デビットカード
- 楽天銀行デビットカード
これらのカードについては、「決済が通らなかった」「審査で落ちた」といった口コミが複数確認されています。ただし、審査が通った、通らなかったとどちらの口コミがある場合もあるので、実際の可否は時期や申込状況、本人の信用状況などによって異なるため、断定はできません。
mineoでデビットカードを利用したい場合は、申し込み前に発行会社へ直接問い合わせるのが確実です。
\デビットカード支払いも可能!/
【mineo】詳細はこちら
また、mineoでは契約できないけど、どうしてもデビットカードで携帯料金を払いたいという方向けに、以下の記事では、デビットカードが使えるおすすめ格安SIMを詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。
mineoのデビットカード支払いで審査落ちしないための注意点
ここでは、すでに先述の通り、複数回通らない経験をしている人が多いというデビットカードにて審査落ちしないための注意点について解説していきます。
ただし、そもそも使用するデビットカードが携帯電話の月額料金支払いに対応していない場合があるため、自分が使用しているデビットカードが利用できるかは発行会社に問い合わせましょう。
デビットカード支払いで審査落ちしないための注意点は、以下の通りです。
申し込み内容に不備がある
1つ目は、カードに関係なく、申し込む際の情報入力に不備があることです。
デビットカードが審査に通らない原因の1つとして、基本的な入力ミスが考えられます。例えば、生年月日や本人確認書類に準ずる住所を間違えて入力してしまうと、審査落ち対象になってしまいます。
さらに、正しい情報を入力していても、本人確認書類が最新のものではないと審査落ちしてしまうケースがあります。
たとえどれだけ些細なミスであっても、審査に落ちた理由は教えてもらえない場合が多いです。それゆえ、申し込み時に基本情報を入力する際は、一言一句正しい情報を入力できているか、本人確認書類の情報は正しいかなど入念に確認しておきましょう。
残高や利用実績の不足がないように準備しておく
mineoに申し込むデビットカードを新たに作る場合は、事前に入金や利用実績を作っておいた方が、審査に通りやすくなるとされています。
そもそもデビットカードは基本的に審査不要で、しかも引き落としも翌月ではなく即時で引き落とされます。そこで支払い能力があるかどうか、支払い実績があるかどうかは、それぞれ「預金残高」や「利用実績」で判断されます。
そのため、口座の預金が無く、利用実績のないデビットカードの場合、審査落ちする可能性が非常に高くなります。審査する前に、最低限2万円ほどお金を入金し、別の買い物をしておくといいでしょう。
以下の記事では、mineoで審査落ちする原因や対処法についてさらに詳しく紹介しています、以下の記事も参考にしてみてください。
\デビットカード支払いも可能!/
【mineo】詳細はこちら
mineoの支払い方法(登録済みクレジットカード)を変更する方法
ここでは、支払い方法の変更手順について解説していきます。
下記の手順通りに進めれば、簡単に変更できます。
- 「マイページ」にログインし、下にスクロールする
- 「登録情報の変更」をタップ
- 「お支払い方法変更」をタップ
- 「お支払い方法の登録/変更」画面が表示→必要事項を入力→「次に進む」をタップ
- 「お支払い方法の登録/変更」画面が表示→問題がなければ「登録する」をタップ
- 「お支払い方法変更のお申し込み 受付完了」画面が表示される
支払い方法の変更は、原則として、手続き月の翌月の請求分から反映されます。
mineoの支払い方法に関するQ&A
Q.契約者とカード名義が違ってもいい?
mineoの契約者とカードの名義は同じである必要があります。
違った場合は審査に通らないので注意が必要です。
Q.端末の分割支払いの残金を、一括で支払える?
端末の分割払いの残金を、一括で支払うことは可能です。 一括で支払いたい場合は
mineoのサポートダイヤルまで問い合わせしてください。
mineoサポートダイヤル
- 電話番号:0120-977-384(通話料無料)
- 受付時間:9:00~18:00(年中無休)
スムーズに問い合わせできるよう、連絡する際にはmineo契約内容通知書または登録証を手元に用意するといいでしょう。 また、上記以外にmineoでは電話やチャット、メールなどさまざまな問い合わせ方法があります。
以下の記事では、mineoの問い合わせについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
Q.mineoで使えるクレジットカードは?
mineoで使えるクレジットカードは、以下のマークがついているクレジットカードです。
- VISA
- MasterCard
- JCB
- Diners Club
- American Express
mineoの支払い方法まとめ
記事のまとめ
- mineoの支払い方法はクレジットカードが推奨されている
- mineoを口座振替で支払いができるのは、eo光に契約していて支払い方法を口座振替にしている人のみ
- デビットカードやプリペイドカードは審査に通らない可能性が高い
ここまで、mineoの支払い方法についてや変更方法などを解説しました。
mineoの支払い方法は基本的にクレジットカードのみです。
ただし、光回線「eo光」を契約し、その支払いを口座振替にしている方は、口座振替を利用できます。
mineoの支払い方法を理解して、迷いなく利用できるようにしましょう。