1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineoのエントリーコードで事務手数料・初期費用無料?入手方法や使い方を解説

mineoのエントリーコードで事務手数料・初期費用無料?入手方法や使い方を解説

mineoのエントリーコードについて入手方法や使い方を徹底解説します。エントリーコードと使えるキャンペーンや紹介制度と併用できない等の注意点についても解説していますので、mineoのエントリーコードでお得に契約したいと考えている方は要チェックです。

mineoは、株式会社オプテージが提供する格安SIMブランドです。

また、中速でデータ使い放題など独自の料金プランやサービスを展開しています。そのため、格安SIMデビューから乗り換え目的の人まで幅広く人気があります。

そんなmineoに乗り換える人、新規契約する人におすすめなのがエントリーコードです。本記事では、mineoのエントリーコードについて、入手方法や使い方等を徹底解説します。

この記事を読めば、mineoエントリーコードに関する疑問が少なくなるでしょう。

mineoキャンペーン実施中

  • 【提携サイト限定】事務手数料無料キャンペーン
  • 月額料金から4カ月間1,188円割引
  • 10分間かけ放題が最大4カ月間無料

mineoのエントリーコードとは?

mineoのエントリーコードとは、入力するとmineoの契約事務手数料3,300円(税込)が無料になるお得なコードのことです。コードは16桁からなり、一部の販売店やWebサイト等で購入できます。

エントリーコードは「mineoエントリーパッケージ」に記載されています。購入するのはエントリーコードではなく、エントリーパッケージと覚えておきましょう。

使用できるのは、新規申し込みや回線追加時です。プラン変更やコース変更の際には使用できないので注意しましょう。

また、販売価格は購入する場所によって異なります。大体の相場は、350円~400円程度と考えてください。

ECサイトなどで購入すると、これに送料が追加されて実質700~800円程度になることもあります。ただ、契約事務手数料は3,300円(税込)なので、800円を支払っても2,500円は通常よりもお得に契約できます

mineoのエントリーコード入手方法

次に、mineoのエントリーコードを入手する方法について解説します。

mineoのエントリーコードは、一部のサポート店やオンラインショップ、家電量販店で購入できます。

オンラインショップ
(Webサイト)
家電量販店 などmineoサポート店
Amazon
ヨドバシ.com
EDIONネットショップ
Joshin web
ビックカメラ.com
ヨドバシカメラ
Joshin
ビックカメラ
ソフマップ
コジマ
ヤマダ電機
全国各地のmineoサポート店(一部)
※取り扱い、在庫状況は問い合わせる必要あり

mineoのエントリーコードの使い方

mineoのエントリーコードの使い方はそれほど難しいものではありません。mineoの申し込み時にコードを入力するだけで完了します。

入力するタイミングとしては、mineoの公式サイトから申し込みを進めていくと出てくる「お申し込み方法の選択」の欄です。

出典:mineo

ここで、「エントリーコードで申し込み」の欄を選択すると、入力欄が出てきます。エントリーコードを間違いのないように入力し、次に進むをタップすれば完了です。

mineoがお得になるキャンペーン

次に、mineoがお得になるキャンペーンについて解説していきます。エントリーコードと併用もほどんど可能ですが、念の為公式サイトで条件を確認しておきましょう。

【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。

キャンペーン名キャンペーンの概要条件期間
【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン事務手数料無料キャンペーン専用ページからのお申込み2022年7月1日~終了日未定
かけ放題初月無料かけ放題サービスの月額料金が1カ月間無料期間中に10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たに申し込み2022年3月1日~2024年3月31日
夜間フリー夜間フリーの月額料金が最大3カ月440円(税込)割引夜間フリーに新規申し込み、もしくは9月1日時点で利用中2023年9月1日~2023年11月30日
日経電子版 最大2ヵ月無料キャンペーン日経電子版(月額4,277円)が最大2ヵ月無料
23ヵ月間mineo料金から660円割引&データ容量2倍
①mineoのオプションサービスとして日経電子版に加入 ②mineo通信サービスにおいて、日経電子版を利用したことがない方2023年8月1日~2023年10月3日
Hulu 最大12カ月間毎月220円割引mineoオプション「Hulu」の月額料金が、利用開始月から最大12カ月の間220円引き など期間中に新たにmineoオプション「Hulu」に申し込み、もしくは再契約2023年8月1日〜2023年9月30日

【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン

出典:mineo
特典3,300円(税込)の契約事務手数料が無料
適用条件キャンペーン期間内に下記リンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方
期間2022年7月1日~終了日未定

提携サイト経由でのお申込み限定で、事務手数料3,300円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中です。

下記の注意事項を確認の上、お申込みください。

注意事項

  • キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用
  • キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせします
  • 法人名義の方は適用対象外
  • 200MBコースは対象外
  • お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

かけ放題初月無料

かけ放題サービス出典:mineo
特典かけ放題サービスの月額料金が1カ月間無料
適用条件期間中に10分かけ放題、または時間無制限かけ放題を新たに申し込み
期間2022年3月1日~2024年3月31日

mineoでは、初めてかけ放題サービスに加入した場合、初月無料でかけ放題を利用できるキャンペーンを開催中です。

mineoには「10分かけ放題」と「時間無制限かけ放題」の2種類のかけ放題サービスがありますが、どちらに加入しても初月無料で利用できます。

「かけ放題が必要かどうかわからない」「かけ放題を試しに使ってみたい」という人は、活用できるでしょう。

なお、かけ放題サービスの月額料金は、次の通りです。

かけ放題の月額料金(税込)

  • 10分かけ放題:550円
  • 時間無制限かけ放題:1,210円

こちらのキャンペーンはすでにmineoに契約している人でも、新たにかけ放題のオプションに加入すれば初月のかけ放題オプション料は無料です。

夜間フリー

夜間フリー出典:mineo
特典①夜間フリー新規申し込み:月額料金が最大3カ月440円(税込)割引 ②2023年9月1日(金)時点ですでに夜間フリーを利用中:2023年9月から3カ月間、月額料金が440円(税込)割引
適用条件①申し込み期間中に新たに夜間フリーに申し込み ②023年9月1日(金)時点ですでに夜間フリーを利用している
期間2023年9月1日~2023年11月30日

mineoでは、夜間のデータ使用が使い放題になる有料オプション「夜間フリー」の割引キャンペーンを開催中です。

夜間フリーとは、毎日22:00~翌朝7:30まで、パケットを使い放題にできる、月額990円(税込)の有料オプション。キャンペーンを利用すれば、最大3カ月間は440円(税込)割引の月額550円(税込)で利用できます。

夜更かししてスマホで動画を視聴したい人や、通勤・通学時間が早朝で電車やバスの中でインターネットを楽しみたい人などにおすすめです。

日経電子版 最大2ヵ月無料キャンペーン

出典:mineo
特典日経電子版(月額4,277円)が最大2ヵ月無料
23ヵ月間はmineo料金から660円割引&データ容量2倍
適用条件①mineoのオプションサービスとして日経電子版に加入 ②mineo通信サービスにおいて、日経電子版を利用したことがない方
期間2023年8月1日~2023年10月3日

mineoオプションの「日経電子版」に申し込むと、最大2ヵ月無料で購読できます。

さらに、23ヵ月間のmineo料金が毎月660円(税込)割引され、データ容量は2倍になるので、メリットが豊富なキャンペーンです。

日経電子版の月額料金は通常4,277円(税込)ですので、mineo料金の割引と合計すると15,180円(税込)もお得になります。

24ヵ月間はデータ容量も2倍になるので、データ容量の少ないプランへ変更できれば実際にはより多くのメリットを受けられるでしょう。

条件は、mineoへの新規申込と同時に日経電子版への加入をするだけと比較的簡単です。

経済の情報を素早く入手し、ビジネスに役立てたい方は、ぜひこの機会に契約しましょう。

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引

Hulu 最大12カ月間毎月220円割引出典:mineo
特典①mineoオプション「Hulu」の月額料金が、初月無料+11カ月間220円(税込)引き②mineoオプション「Hulu」の月額料金が、利用開始月から最大12カ月間220円(税込)引き
適用条件①期間中に新たにmineoオプション「Hulu」に申し込み ②mineoオプション「Hulu」に再契約
期間2023年8月1日〜2023年9月30日

mineoではオプション「Hulu」に新しく申し込むと、最大12カ月間220円(税込)割引でHuluを視聴できるキャンペーンを開催中です。

1年間で2,640円(税込)も安くHuluを利用できるだけでなく、mineoオプションの「Hulu」に加入している限り、毎月ボーナスパケットも付与されます。

基本のデータ容量が5GBの場合なら、付与されるボーナスパケットは約250MBなので、動画も視聴しやすくなるでしょう。

また、本キャンペーンは、Huluへ再契約する人にも適用されます。初回契約との違いは以下を参考にしてください。

キャンペーン内容

  • Huluに初回契約:初月無料+11ヵ月間220円(税込)割引
  • Huluに再契約:12ヵ月間220円(税込)割引

mineoのキャンペーンについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

mineoのエントリーコードは紹介アンバサダー制度と併用可能?

mineoをお得に契約する方法には、エントリーコードのほかに紹介アンバサダー制度があります。この制度は、すでにmineoを利用している人が発行したURLから申し込みすると、契約事務手数料が無料になる制度です。

ただ、特典内容がエントリーコードと被っているため、併用する必要はありません。むしろ、紹介アンバサダー制度を利用すればエントリーパッケージを購入する必要がなくなり、よりお得に契約できます。

実は2021年11月以前の場合、紹介アンバサダー制度の特典は電子マネーギフト1,000円分でした。そのため、契約事務手数料を無料にするにはエントリーコードの併用が必要でした。

しかし、2021年11月以降は紹介特典が契約事務手数料無料になったので、併用しなくても問題ありません。

mineoの紹介制度について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてみてください。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

mineoのエントリーコードの注意点

次に、mineoエントリーコードに関する注意点について解説します。

mineoエントリーコードの注意点

  • 利用は1回線のつき1回のみ
  • オンラインショップで購入した場合届くまで時間がかかる
  • 店舗契約でエントリーコードを使うと手数料がかかる

注意点1.利用は1回線のつき1回のみ

1つ目は、エントリーコードの利用が1回線につき1度しか利用できないことです。

もし、家族でmineoを複数回線申し込みたい場合は、回線分のエントリーコードを入手する必要があります。

また、一度エントリーコードを利用した後に、審査落ちや入力ミス等で開通ができなかった場合も利用不可になってしまいます。エントリーコード以外を入力する際にも十分注意しましょう。

注意点2.オンラインショップで購入した場合届くまで時間がかかる

2つ目は、オンラインショップでエントリーコードを購入すると、受け取りまでに時間を要することです。

また、SIMカードや端末の受け取りもオンラインで行う場合は、エントリーコードの配達期間と合わせるとかなり長くなります。そのため、すぐに契約したい場合は店頭での購入、契約をおすすめします。

注意点3.店舗契約でエントリーコードを使うと手数料がかかる

3つ目は、店舗でエントリーコードを使って申し込んだ場合、1,100円(税込)の事務手数料が発生することです。

mineoのエントリーコードはオンラインだけでなく店舗でも利用できますが、手数料が無料にはなりません。ただし、本来の手数料3,300円よりもお得に契約することは可能です。

もし、オンラインで申し込むのが不安な方は、店舗にエントリーコードを持ち込んで契約しましょう。

ちなみに、エントリーパッケージを販売しているサポート店や家電量販店の中には、回線契約ができる店舗もあります。そのため、エントリーコード入手と回線契約が同時に行えることもあります。

mineoのエントリーコードが入力できない時の対処法

mineoのエントリーコードが入力できない場合は、以下を確認してみてください。

mineoエントリーコードが入力できない時の対処法

  • 紹介用URLから申し込みしていないか確認する
  • 0(ゼロ)とo(オー)の入力ミスがないか確認する
  • 一度利用したことのあるコードを使っていないか確認する

対処法1.紹介用URLから申し込みしていないか確認する

1つ目は、紹介用URLから申し込みをしていないか確認することです。

先ほど、紹介アンバサダー制度の章で述べたように、2021年11月以降はエントリーコードと併用する必要がなくなりました。そのため、紹介用URLから申し込みをした場合、最初からエントリーコードが入力できなくなります。

もし、紹介用URLを使用している場合は、エントリーコードを入力せず、そのまま申し込みをすれば契約事務手数料を無料にできます。

家族や友達にmineoを使っている人がいて、紹介が可能な場合は、そもそもエントリーコードを購入しないようにするのもいいでしょう。

対処法2.0(ゼロ)とo(オー)の入力ミスがないか確認する

2つ目は、0とoの入力ミスがないか確認することです。

2つの文字は似ていますが、エントリーコードには間違いないように英数字を入力する必要があります。もし思い当たるのであれば入力し直してみましょう。

エントリーコードの英数字は初めの4桁が英語、後の12桁が数字という構成です。そのため、初めの4桁にあればo(オー)、後の12桁にあれば0(ゼロ)と理解しておきましょう。

対処法3.一度利用したことのあるコードを使っていないか確認する

3つ目は、過去に利用したコードをもう一度利用していないか確認することです。

mineoのエントリーコードは、1回線につき1度しか利用できません。そのため、以前利用したことのあるコードをもう一度入力しても適用されないでしょう。

用意したコードが書くに使用されたものであれば、そのコードは破棄して新しくエントリーコードを入手する必要があります。

mineoのエントリーコードに関するQ&A

Q.使用したエントリーコードの確認方法は?

mineoのマイページにログインし、プレゼントコード一覧>ファン∞とく特典>エントリーコードの順にタップすれば確認できます。

Q.購入は契約者本人がするべき?

エントリーコードの購入は、契約者本人でなくても構いません。購入時に情報入力や本人確認もないので、プレゼントとして購入することもできます。

Q.紹介制度と併用できる?

結論として、2021年11月以降併用はできなくなりました。もともと紹介された側には1,000円分の電子マネーギフトがプレゼントされていましたが、現在では契約事務手数料無料特典に変更され、エントリーコードの特典と同じになったのが原因です。

mineoのエントリーコードまとめ

mineoのエントリーコードについて、概要や入手方法、使い方などを解説しました。

本記事の内容をまとめると、以下のようになります。

記事のまとめ

  • mineoのエントリーコードは、オンラインショップや家電量販店で入手可能
  • mineoエントリーコードは申し込みの際に入力するだけで簡単
  • 紹介制度を利用した場合はエントリーコードが利用できない

mineoのエントリーコードを使えば、通常3,300円(税込)かかる契約事務手数料が無料になります。そのため、mineoに申し込むなら必ず購入するべきといえるでしょう。

mineoのエントリーコードについて理解し、お得にmineoを利用しましょう。

SHARE!!

あわせて読みたい