【2025年最新】mineoのキャンペーンまとめ|条件・内容・注意点を紹介!お得に契約できる特典一覧

mineoの最新キャンペーン内容について徹底解説します。またmineoの料金プランの詳細や申し込みから利用の流れについても解説していますので、キャンペーンを利用してmineoを新規契約することを考えている方は要チェックです。
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

〇今だけ!乗り換えで14,000pt還元中!
〇専用ページから申し込みするだけ!
〇再契約や2回線目も対象!
〇データ無制限が月3,278円で使える
\最大14,000pt還元の限定ページはこちら/
三木谷キャンペーン専用リンク
※公式サイトには掲載がないので注意
この記事の目次
mineoは、業界最安級の価格で、中速のデータ通信が使い放題のプランもある人気のブランドです。
そのため、mineoを利用しようと考えている人は、新規契約や乗り換えなどで利用できるキャンペーンや割引も気になる方が多いでしょう。
そこで本記事では、mineoで利用できる最新のキャンペーンや割引に関して徹底解説します。
キャンペーンの適用タイミングや注意点などもまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。
【2024年】mineoの最新キャンペーン一覧
まず、mineoで開催されているキャンペーンについて解説していきます。自身が利用できる内容かどうかを確認してみましょう。
【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン 新規または変更で、マイピタ1~20GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 2025年2月4日~2025年6月3日 マイピタ50GB 最大6カ月間1,760円キャンペーン 新規または変更で、マイピタ50GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額1,760円(税込) デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 2025年3月13日~2025年6月3日 マイそく プレミアム 最大6カ月間990円キャンペーン 新規または変更で、マイそく プレミアムが最大1,210円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) マイそく プレミアムを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイそく プレミアムからデュアルタイプのマイそく プレミアムにタイプ変更 2025年3月13日~2025年6月3日 10分通話パック 10分通話パックの月額料金が最大6ヵ月間無料 期間中に10分通話パックに申し込み 2025年2月4日~2025年6月3日 OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン 対象のオウガ・ジャパン製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,000円分プレゼント 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 2025年4月1日~2025年6月30日 安心フィルタリング 最大5カ月分無料 キャンペーン 安心フィルタリングが最大5カ月間385円割引となり無料で利用可能 安心フィルタリングへの申し込み 2025年4月1日~2025年6月30日 U-NEXT 最大3カ月分プレゼントキャンペーン mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込みすると最大3カ月間2,079円をキャッシュバック mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込み&mineoが申し込みを承諾 2025年2月4日~2025年6月3日 夜間フリー 毎日22:30~7:30までに間は、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題 マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイそく(スタンダード、プレミアムコース)を利用している、もしくはmineo回線の契約と同時に申し込み 2024年7月1日~終了日未定 マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーン
出典:mineo
特典 新規または変更で、マイピタ1~20GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) 適用条件 デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 期間 2025年2月4日~2025年6月3日 マイピタ1~20GB 最大6カ月間990円キャンペーンは、デュアルタイプのマイピタを新規申し込みもしくはタイプ変更で、マイピタ1~20GBが最大1,188円割引で6ヵ月間月額990円(税込)になるキャンペーンを開催中です。
特典内容は基本データ容量により割引額が変わりますが、キャンペーン適用後の金額は1~20GB月990円(税込)です。そのため、通常20GBで月額2,178円(税込)を利用すると、一番割引額が高くおすすめです。
また、以下に後述しますが、今ならキャンペーンで「10分通話パック」が6ヵ月無料となります。そのためたまに電話もするという方はあわせてご利用ください。
マイピタ50GB 最大6カ月間1,760円キャンペーン
出典:mineo
特典 新規または変更で、マイピタ50GBが最大1,188円割引で最大6ヵ月間月額1,760円(税込) 適用条件 デュアルタイプのマイピタを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更 期間 2025年3月13日~2025年6月3日 新登場の「マイピタ50GB」、今ならデュアルタイプのマイピタを新規申し込みもしくはタイプ変更で、マイピタ50GBが最大1,188円割引で6ヵ月間月額1,760円(税込)になるキャンペーンを開催中です。
しかもマイピタ50GBコースは以下3つのオプションサービスが無料で使えるのもメリットです。
- パケット放題Plus(月額385円):最大1.5Mbpsでデータ使い放題
- パスケット(月額110円):余ったパケットを無制限で繰り越し
- 夜間フリー(月額990円):毎日22時半~7時半までデータ通信が使い放題
上記オプションが無料で使えるので、とにかくたくさん利用する方は50GBコースを選ぶのがいいでしょう。
マイそく プレミアム 最大6カ月間990円キャンペーン
出典:mineo
特典 新規または変更で、マイそく プレミアムが最大1,210円割引で最大6ヵ月間月額990円(税込) 適用条件 マイそく プレミアムを新規申し込み、もしくはシングルタイプのマイそく プレミアムからデュアルタイプのマイそく プレミアムにタイプ変更 期間 2025年3月13日~2025年6月3日 マイそく プレミアム 最大6カ月間990円キャンペーンは、マイそく プレミアムを新規申し込みもしくはタイプ変更で、月額基本料金が最大1,210円割引になり、6ヵ月間月額990円(税込)になるキャンペーンです。
マイそく プレミアムの通信速度は最大5Mbpsで、マイそく スタンダードの約3倍以上のスピードとなり、ネットや動画などをたくさん楽しめます。
また、お昼(月~金曜日の12時台)の最大通信速度も32kbpsだったのが200kbpsにアップしており、オンライン決済やLINEなどのIP通話がお昼でも利用できるように順次変更予定です。
10分通話パック
出典:mineo
特典 10分通話パックの月額料金が最大6ヵ月間無料 適用条件 期間中に10分通話パックに申し込み 期間 2025年2月4日~2025年6月3日 10分通話パックは、期間中に申し込みをすると、利用開始月から最大6カ月の間110円割引となり月額料金は無料となります。
10分通話パック(今だけ月額110円税込)は国内通話が対象で、専用の通話アプリからの発信は不要です。月間最大10分利用分までとなるので、月に数回しか通話をしないような人に特におすすめです。しかももし仮に使わなかった場合は、翌月に繰り越して使うことも可能なので、まれな長電話も対応できます。
OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 対象のオウガ・ジャパン製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,000円分プレゼント 適用条件 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで 期間 2025年4月1日~2025年6月30日 OPPO Reno11 A/OPPO A3 5G購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」2,000円分がプレゼントになるキャンペーンです。
EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanaco、WAONポイント、楽天Edyなどさまざまな電子マネーなどと交換できます。
安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーン
出典:mineo
特典 安心フィルタリングが最大5カ月間385円割引となり無料で利用可能 適用条件 安心フィルタリングへの申し込み 期間 2025年4月1日~2025年6月30日 安心フィルタリング 最大5カ月分無料キャンペーンは、期間中に安心フィルタリングに申し込みをすると最大5カ月間385円割引となり無料で利用できるキャンペーンとなります。
子供のスマホデビューが高まる時期だからこそ、安心して利用できるよう、安心フィルタリング機能を活用するのはおすすめです。危険なWebページやアプリはブロックしたり、利用状況や端末の利用制限など、見守りができる機能が満載です。
U-NEXT 最大3カ月分プレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込みすると最大3カ月間2,079円をキャッシュバック 適用条件 mineoのオプションとして「U-NEXT」に初めて申し込み&mineoが申し込みを承諾 期間 2025年2月4日~2025年6月3日 期間中にmineoのオプションサービスとして「U-NEXT(月額2,189円税込)」に初めて申し込み&mineoでの承諾が完了すると、最大3カ月間2,079円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
しかも初回申し込み時には、初回特典として初月無料+2,000ポイントがプレゼントになります。
U-NEXTは、話題の最新映画から子供向けアニメまで、日本最大級のラインナップを誇る大人気動画配信サービスです。毎月付与されるポイントを活用し、最新作のレンタルも可能です。雑誌、コミック、小説などの電子書籍サービスもあり、「観る」と「読む」がひとつのアプリで楽しめます。
1契約で4アカウントの利用も可能。同じ時間に別の作品を視聴できるため、家族みんなで活用できるのも特徴です。
ちなみに、こちらのキャンペーンもHulu同様に、オプション加入で毎月パケットがもらえる「パケ増し」サービスの対象となります。そのため、例えば、基本データ容量が5GBプランであれば、約250MBが特典パケットとなり、U-NEXTでドラマ2話分が無料で楽しめます。
夜間フリー
出典:mineo
特典 毎日22:30~7:30までに間は、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題 適用条件 マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイそく(スタンダード、プレミアムコース)を利用している、もしくはmineo回線の契約と同時に申し込み 期間 2024年7月1日~終了日未定 mineoの「夜間フリー(月額990円税込)」は毎日22:30~7:30までの間、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題になるサービスを実施中です。
アプリ更新やOSアップデートなど、高速通信で通信量を気にせず更新やアップデートがしたい方や朝早くから通勤したり、活動する方におすすめです。
【2024年】mineoの割引・特典一覧
次に、mineoの割引・特典サービスを紹介します。mineoをお得に利用したい方は必見です。
1.複数回線割引
出典:mineo
- 特典:各回線の基本料金から55円(税込)/月割引
- 条件:複数回線を契約する
mineoでは、複数回線を契約すると各回線の基本料金から55円(税込)/月割引するサービスを実施しています。最大10回線まで適用されるので、サブ端末を使用している方にもおすすめです。
こちらは、同一eoIDの回線が適用対象となり、条件を満たすと自動適用されます。そのため、割引を利用するための申し込みは不要です。
2.家族割引
出典:mineo
- 特典:各回線の基本料金から55円(税込)/月割引
デュアルタイプ3回戦目以降は165円(税込)/月割引 - 条件:家族でmineoを契約する
契約後にマイページより申し込み必要
家族でmineoを契約すると、各回線の基本料金から最大5回線まで55円(税込)/月割引されます。同一住所の家族だけでなく、離れて暮らす家族や姓が異なる家族、同性パートナーや事実婚などの方も割引対象です。
なお、家族割引を適用する場合は異なるeoIDの回線の指定が条件となっています。同一eoID内の回線と家族割引を組むことはできません。
mineoは家族で契約するとお得になる格安SIMなので、家族みんなで料金を見直したい方、また1人で複数回線を契約の方も適用対象となるので、対象の方はぜひ検討してみてください。
3.ファン∞とく
出典:mineo
- ポイント1:お得な割引クーポンと交換できるmineoコインをプレゼント
- ポイント2:契約年数が長いほどもらえるmineoコイン枚数がUP
- ポイント3:グッズのプレゼント応募やイベントの参加応募に使える
「ファン∞とく」は、mineoを使えば使うほどお得になるサービスです。契約している回線ごとに、契約年数に応じてmineoコインがもらえます。
mineoコインは、各種手数料や端末、オプションなどの割引クーポンに交換したり、パケットやマイネ王での活動に利用できます。
ファン∞とくでもらえる特典などの詳細は、マイページ内の「ファン∞とく」ページから確認してください。
4.アンバサダー制度
出典:mineo
mineoでは、サービスを充実させるための3つのアンバサダー制度を設けています。それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
紹介アンバサダー制度
- 概要:mineoユーザーが家族や友人にmineoを紹介するための制度
- 特典:【紹介する側】1,500円~3,500円分/件の電子マネーギフトプレゼント
【紹介された側】①申し込みにかかる契約事務手数料が無料
②契約時に端末同時購入した場合は、電子マネーギフト券2,000円分プレゼント
mineoユーザーが家族や友人にmineoを紹介すると、紹介する側・された側にそれぞれ電子マネーギフトなどがプレゼントされる制度です。
紹介する側は、紹介された側がmineoの契約を継続することが必要など条件達成が必須となりますが、累計紹介数に応じて特典がアップするので、どんどんmineoを広めてお得に利用しましょう。
サポートアンバサダー制度
- 概要:mineoやスマホの初期設定などを知識豊富なmineoユーザーにチャットで問い合わせる制度
- 利用方法:マイネ王へのログインまたはメンバー登録(無料)と本人確認が必要
mineoやスマホのことで疑問点がある場合は、「サポートアンバサダー」であるmineoユーザーに個別チャットで相談することが可能です。
相談する場合は、mineoコミュニティサイト「マイネ王」へのログインまたはメンバー登録(無料)と本人確認が必要なので確認しておきましょう。
また、mineoやスマホに関して知識豊富な方はサポートアンバサダーに応募することも可能。サポートするとささやかな特典がもらえるので、ぜひmineoの公式サイトをチェックしてみてください。
共創アンバサダー制度
- 概要:mineoがもつたくさんの課題をmineoと一緒に解決していく制度
- 特典:事業戦略やプロモーション等mineoの重要情報公開
「共創アンバサダー制度」は、mineoの改善や新サービスをユーザーと創っていくための制度です。共創アンバサダーに就任すると、事業戦略やプロモーション等mineoの重要情報が公開されます。
mineoをより良いサービスにしていく制度なので、mineoユーザーの方はぜひ参加してみてください。
5.mineoプチ体験
出典:mineo
「mineoプチ体験」は、mineoの使用感を手軽に試せるサービスです。「お試し200MBコース」と「mineoプリペイドパック」の2種類が用意されており、mineoを契約する前に通信速度やサービスなどを試せます。
お試し200MBコース
初めて格安SIMを利用する方やmineoの通信速度に不安を感じている方は、基本料金330円(税込)から試せる「お試し200MBコース」を利用してみましょう。
通常よりも契約事務手数料が安く契約解除料がないため、いつでも気軽にmineoをお試しできます。mineoスイッチ・mineoアプリ・パケットギフトなどmineoならではの独自機能も利用できるので、使用感を確かめたい方におすすめです。
お試し200MBコース | シングルタイプ (データ通信のみ) | デュアルタイプ (音声通話+データ通信) |
---|---|---|
基本料金(税込) | 330円 | 1,100円 |
基本データ容量 | 200MB | |
対象プラン | Aプラン・Dプラン・Sプラン | |
利用期間 | 最大2か月 (利用開始日から翌月末まで) | |
契約事務手数料(税込) | 550円 | |
SIMカード発行手数料 | 440円 | |
コース変更 | 無料 | |
MNP転出時契約解除料 | 無料 | |
MNP転出手数料 | 無料 |
mineoプリペイドパック
使用中の端末を使ってmineoを契約する前に通信速度や使用エリアなど、実際の使用感をお得な料金で体験できるサービスです。
mineoプリペイドパックを利用する際は、SIMカードを差し替えて簡単な設定をするだけ。220円(税込)でmineoサービスを事前に体験できるので、mineoの契約を検討している方はぜひこちらを試してみてください。
提供価格(税込) | 220円 |
---|---|
データ容量 | 200MB |
利用期間 | 最大2か月 |
回線 | ドコモ |
6.毎月パケット増量特典 パケ増し
出典:mineo
- 特典:最大20GBのパケット容量プレゼント
- 条件:対象のオプションサービスに加入する
mineoでは、対象のオプションサービスを契約すると毎月パケットがもらえる特典サービスを実施しています。対象のオプションサービスともらえる特典(パケット容量目安)は、以下の通りです。
オプションサービスともらえる特典(パケット容量目安)
- AWA/U-NEXT/Hulu:基本データ1GB(特典+50MB)~20GB(特典+1GB)
- 雑誌読み放題 タブホ:基本データ1GB(特典+30MB)~20GB(特典+600MB)
- 日本経済新聞 電子版:基本データ1GB(特典+1GB)~20GB(特典+20GB)
もらえるパケット容量は、契約容量やオプションサービスによって異なります。mineoで上記のサービスに加入すると最大20GBのパケット容量がもらえる上に、複数利用すればそれぞれでもらえるパケットがプラスされるのでかなりお得です。ぜひこの機会にチェックしてみてください。
7.eo × mineo セット割
出典:mineo
eo × mineoセット割は、主に関西の対象エリアの人がmineoと一緒にeo光のインターネットを利用すると、eo光の料金が割引されるサービスです。
eo光のサービスもmineoと同じ株式会社オプテージが提供しており、まとめることによって割引できる理由も頷けます。
内容としては、eo光ネットの月額料金が330円(税込)割引になり、セット割期間中はずっとなくなることはありません。格安SIMの会社でインターネットとのセット割をしているところは限られているので、もしeo光のエリアにお住まいの方は契約を考えても良いかもしれません。
eo光自体の月額料金も固定の光回線の中ではお得な方なので、スマホとネットをダブルでお得に使えると家計にも優しいでしょう。
8.おかえり割引
出典:mineo
おかえり割引は、過去にmineoの契約実績がある方を対象に、再契約の際、1回に限り、契約事務手数料が無料になるサービスです。
以下の場合は、おかえり割引制度の対象外となりますのでご注意ください。
- 紹介制度やエントリコードを利用する場合
- お試し200MBコース、マイそくスーパーライトを申し込む場合
- 過去に強制解約実績のある方
- 複数回線連続して申し込みを行った場合において、2回線目以降の申し込み
また、解約から3年以上経過している場合も対象外ですので、よく確認の上申し込みしましょう。
mineoのキャンペーン申し込み〜利用開始までの流れ
mineoのキャンペーンに申し込むにあたっては回線契約が必要になるものがほとんどです。各キャンペーンにより条件は異なりますが、ここでは基本的な流れについて解説します。
mineoのキャンペーンの利用開始までの流れ
1. エントリーコードを入手する
まず、mineoに契約する際は、エントリーコードを入手しておくのがおすすめです。エントリーコードとは、Webサイトや販売店で購入する事ができるエントリーパッケージ内に記載の16桁の番号のことです。
エントリーパッケージを購入できる場所は以下の通りです。
mineoサポート店 | 全国各地のmineoサポート店(一部) |
---|---|
オンラインショップ (Webサイト) | Amazon 楽天市場 ヨドバシ.com ビックカメラ.com EDIONネットショップ Joshin web |
家電量販店 など | ヨドバシカメラ ビックカメラ コジマ ヤマダ電機 ソフマップ Joshin WonderGOO |
長期利用特典制度「ファン∞とく」やキャンペーンなどでも配布されています。
エントリーコードを申し込みの際に入力すると、通常3,300円(税込)かかる契約事務手数料が無料になります。
販売価格は場所によって異なりますが、おおよそ350円~400円の設定なので、購入すればかなりお得にmineoの利用開始手続きをすることが可能です。
もちろんエントリーコードがなくても申し込みはできますが、事務手数料を払う必要がなくなるため、進んで利用していきましょう。
エントリーコードは、1申し込みにつき1コード必要となりますので注意してください。
2. mineoの公式サイトから申し込む
無事エントリーコードが入手できたら、mineoの公式サイトにアクセスして申し込みをしましょう。
mineoは店舗での申し込みにも対応していますが、店舗数は国内に116店しかないため、ネットでの申し込みがおすすめです。
オンライン限定のキャンペーンが開催されたり、公式サイトではキャンペーンの最新情報をみることもできます。キャンペーン内容によっては最短即日からサービスを受けることができるのも大きなメリットでしょう。
公式サイトで申し込み画面を開き、契約内容を選択してください。この時、キャンペーンの条件として、特定の料金プランやオプションサービスの契約が必要な場合もありますので、利用したいキャンペーンの条件はよく確認しておきましょう。
キャンペーンの内容にもよりますが、基本的にはmineoを契約する際に対象のサービスもあわせて契約する必要があります。あとから申し込みをしても特典がもらえない可能性もありますので、忘れずに対応しましょう。
3. 契約完了&キャンペーン特典受け取り
各キャンペーンの条件に合わせてすべての手続きが完了したら、あとはキャンペーンの特典を受け取るだけです。
ただし、mineoのキャンペーンの中には、契約後に別途条件を満たさなければいけないものなどもあります。
例えば、マイネ王などのサービスに登録したり、家族や友人を紹介するなど、契約後に条件を満たすキャンペーンもありますので、その場合は手続きなどを進めるようにしてください。
以下の記事では、申し込みをする前に準備することなども含め、契約から開通までの流れを詳しく解説しています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
mineoのキャンペーンが適用されるタイミングと確認方法
キャンペーンの申し込みが完了したら、気になるのが適用されるタイミングです。
また、申し込みはしたものの、正しくキャンペーンが適用されているか、知りたい方もいるでしょう。ここでは、キャンペーンが適用されているかを確認できる方法も解説します。
キャンペーンが適用されるタイミング
キャンペーンが適用されるタイミングは、キャンペーン内容によって異なります。主に割引き系のものであれば、条件達成後に即時で適用されますが、電子マネーギフトなどの還元は3ヵ月後など、時間がかかる場合が多いです。
とはいえ、確実に条件を達成しキャンペーンに申し込みをしたのなら必ず特典は付与されます。記載されている提供日より明らかに遅い場合は、mineoのサポートセンターへ連絡するなど、対応するようにしましょう。
問い合わせ先がわからないなどの際は、以下のmineoの問い合わせ方法についてまとめた記事もあります。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
キャンペーンが適用されているかの確認方法
申し込みはしたものの、正しくキャンペーンが適用されているかを知りたい場合は、以下の手順で確認が可能です。
- mineoのマイページにアクセスする
- ページ左下部分の「ご契約内容照会」をクリックする
- 「オプションサービスグループ」の「適用キャンペーン」を確認する
上記の方法でキャンペーンが正しく適用されているかが確認可能です。
また、契約から2~3日後に郵送される「mineo契約内容通知書」の書面上でも確認できます。もし申し込んだはずのキャンペーンが一覧に見当たらない場合は、問い合わせしてみましょう。
mineoのキャンペーンを利用する際の注意点
次に、mineoのキャンペーンを利用するにあたっての注意点について以下のように解説します。
mineoキャンペーンを利用する注意点
注意点1.キャンペーンの実施期間
キャンペーンの実施期間はキャンペーンごとに異なります。そのため、気になるキャンペーンがある場合は、公式ホームページなどであらかじめ期間を確認しておくようにしましょう。
特に実施期間が定められていないキャンペーンの場合、すでに終了している場合があるので確認が必要です。
注意点2.キャンペーン適用のタイミング
すでに先述の通り、利用するキャンペーンによって、適用のタイミングが違うことにも注意が必要です。
例えば、「U-NEXT 新規登録キャンペーン」の場合だと、オプションに申し込んだだけではキャッシュバックやギフトコードを受け取れません。キャンペーン適用にはU-NEXTの契約を完了する必要があります。
このように、キャンペーンによっては、申し込んだだけでは適用されず、ある条件を満たした時点、もしくはあるサービスに契約した時点で適用されるものがあることを理解しておきましょう。
また、月額料金の割引キャンペーンの場合は、適応した翌月に割引が開始する等、適用までの期間が開く可能性もあります。キャンペーンを利用する際は、いつから適用されるのかを確認してから申し込みしましょう。
注意点3.過去に同じ内容のキャンペーンを利用していると適用外
mineoは、過去に同じ内容のキャンペーンを利用していた場合、もう一度同じ内容のキャンペーンを適用できない場合があります。
再申し込みは適用外かどうかは、キャンペーンのページに記載されている事が多いです。もし過去にmineoをキャンペーンありで申し込んだ事がある場合は、再契約者も対象かどうかを確認してから申し込みましょう。
mineoの料金プラン

mineoの料金プランとそれぞれの特徴についても触れておきましょう。mineoには以下の通り、「マイピタ」と「マイそく」の2つの料金プランがあります。
キャンペーンを活用する場合も、どのプランが適用なのか、また自分に合っているのか、よく理解して選択するようにしましょう。
マイピタ(データ容量で選ぶ)
(税込) | 通話+データ通信 | データ通信 |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
50GB | 2,948円 | 2,695円 |
マイそく(データ無制限!最大通信速度で選ぶ)
(税込) | 通話+データ通信 | データ通信 |
---|---|---|
プレミアム (最大5Mbps) | 2,200円 | |
スタンダード (最大1.5Mbps) | 990円 | |
ライト (最大300kbps) | 660円 | |
スーパーライト (最大32kbps) | 250円 ※デュアルタイプのみ | - |
それぞれの特徴に関して、詳しくみてみましょう。
マイピタ|必要なデータ容量で選ぶ
マイピタは、月に使用可能なデータ量が選べる、他の回線にもよくある定額プランです。
特徴としては、まず他の回線と比べて中容量のデータプラン料金がかなりお得な点が挙げられます。また、3GBでは少し足りないと感じる方も安心して使える5GBのプランがあることも魅力です。
また、ドコモ、au、ソフトバンクのどの回線を選んでも月額料金が変わらない点も大きな特徴です。住んでいる地域や個人が信頼している会社によって使いたい回線は異なりますが、回線を絞ることで料金的なデメリットが発生しないのは大きなメリットでしょう。
さらに、mineoには通信が混雑する時間に通信を譲ることでデータ容量がもらえたり、全国のmineoユーザー同士でパケットを譲りあったりできる独自のサービスが展開されています。詳細は公式サイトで確認できるので、興味のある方は見てみましょう。
マイそく|最大通信速度で選ぶデータ無制限
マイそくは、通信速度が基本的に低~中速度になる代わりに、データ通信量が無制限で使えるお得なプランです。
例えば、マイそくのスタンダードの最大1.5Mbpsと聞くと、「ほとんどのアプリが使えないのでは」と考えてしまう方もいると思いますが、そんなことはありません。SNSの使用はもちろん、画質を中画質程度まで落とせば動画コンテンツも問題なく視聴できます。
そのため、普通の画質でも良いから動画をたくさんみたいという方や、SNSを通信制限なくずっと使いたいという方にとってはメリットがとても大きくなります。また、いざ高速通信を使いたい場合には24時間データ使い放題のオプションを使えば良いので、あらゆるニーズを満たしているプランといえるでしょう。
mineoのキャンペーンに関するQ&A
Q. 過去にmineoを契約していてもキャンペーンは利用できる?
基本的には不可です。ただし、先述の通り、「おかえり割引」など再契約の方を対象にした割引サービスもあります。もし、自分が使いたいキャンペーンがあれば、対象などの条件をよく確認しておきましょう。
Q. かけ放題キャンペーンは専用の通話アプリが必要?
必要ありません。mineoの場合、もともとスマホにある標準の電話アプリで通話すると、かけ放題の料金が適用されます。専用アプリをダウンロードして、そのアプリから通話しないといけない手間がないので、楽にお得に電話を利用できます。
Q. キャンペーンは乗り換えた時にも使用?
基本的に使用できます。キャンペーンの適用条件として、新規契約や乗り換え時に有効のものが多いので、安心してください。
mineoのキャンペーンまとめ
mineoで使えるキャンペーンについて解説しました。
mineoのキャンペーンは、月額料金が割引になったり、電子マネーギフトがもらえたりと、魅力的なものが随時開催されています。また、mineo独自の割引や特典制度もあり、エントリーコードを購入すれば事務手数料が無料になったりと、お得に利用できる人が多いでしょう。
この記事の内容をまとめると、以下のようになります。
記事のまとめ
- mineoは、時期によって様々なキャンペーンが開催されている
- mineoに契約する際は、エントリーコードを購入することで事務手数料が無料になる
- キャンペーンの適用タイミングに注意する
- キャンペーン対象期間や内容が変更になっていないかよく確認する
記事の内容を理解して、不安なくmineoのキャンペーンを使えるようにしましょう。