【2022年最新】mineoのキャンペーンまとめ|条件・内容・注意点を紹介!お得に契約できる特典一覧

mineo(マイネオ)でおトクなキャンペーンを開催中であることをご存知ですか?月額料金の割引が受けられたり端末がおトクにゲットできたりと、魅力的なキャンペーンが盛りだくさんです!今回はそんなmineoのキャンペーンについてまとめてみました!
人気の格安SIMサービス「mineo」は、キャンペーンを利用することで端末料金や月額料金をぐっと安く抑えられます。今回は、そんなmineoの最新キャンペーンをまとめました。
mineoのキャンペーンは本当にお得なのか気になる方も多いでしょう。結論からいうと、キャンペーンを利用しない手はないほどお得な特典が盛りだくさんです。
mineoを検討の際は、本記事で紹介しているキャンペーンもあわせてチェックしてみましょう。
【2021年】mineoの最新キャンペーン一覧
現在mineoで実施中のキャンペーンを紹介します。キャンペーンを活用して、mineoをお得に利用しましょう。
パケット放題 Plus最大2か月無料キャンペーン
出典:mineo
- 期間:2021年9月1日~2021年11月30日
- 特典:パケット放題 Plusの月額料金が最大2か月間無料
「パケット放題 Plus」は、mineoスイッチONで最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるオプションサービスです。対象サービスに制限がなく、どんなサービスでもデータ通信が使い放題で楽しめます。
基本料金は1GB・5GBプランが385円(税込)、10GB・20GBプランが無料です。しかし、今なら1GB・5GBプランを利用中の方も最大2か月無料でパケット放題 Plusを利用できます。
なお、これまでにパケット放題 Plusの特典を利用したことがある方は適用対象外となるので注意しましょう。データ容量を気にせずに動画や音楽を楽しみたい方は、ぜひこちらのキャンペーンを活用してみてください。
5G通信オプション最大6か月無料キャンペーン
出典:mineo
- 期間:2021年9月1日~2021年11月30日
- 特典:5G通信オプションの月額料金が最大6か月無料
「5G通信オプション」は、対応エリアで次世代高速通信「5G」を利用できるオプションサービスです。通常220円(税込)/月のサービスですが、対象期間中に申し込むと最大6か月間無料で利用できます。
なお、過去に5G通信オプションのキャンペーンを利用している場合は適用対象外です。また、5G通信は5G対応スマホのみ利用できるため、使用中のスマホが5G対応であるか確認してください。
5Gの高速通信をmineoでお得に利用できるチャンスなので、ぜひこの機会を見逃さないようにしましょう。
Motorola製スマートフォン購入で電子マネーギフトプレゼント
出典:mineo
- 期間:2021年10月15日~2021年12月31日
- 特典:EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)2,000円分プレゼント
- 条件:moto g50 5Gを購入する
mineoでは、Motorola製のスマホ「moto g50 5G」を購入すると、EJOICAセレクトギフトが2,000円分もらえるキャンペーンを実施しています。
EJOICAセレクトギフトとは、Amazonギフト券・nanaco・WAONポイント・楽天Edyなど様々な電子マネーなどに交換できる電子マネーギフトです。交換可能な商品のラインナップは、「EJOICAセレクトギフト」ページを確認してください。
moto g50 5Gは、6.5インチの大画面ディスプレイを搭載している5G対応スマホです。2万円台の安価なモデルですが、5,000mAhの大容量バッテリーや最大4,800万画素のトリプルカメラを搭載しているなど、高性能スマホに劣らないスペックとなっています。
コストパフォーマンスに優れた1台なので、お得に購入したい方はキャンペーン期間中に申し込んでみましょう。
OPPO製スマートフォン購入で電子マネーギフトプレゼント
出典:mineo
- 期間:2021年11月1日~2021年12月31日
- 特典:EJOICAセレクトギフト(電子マネーギフト)1,000円分
- 条件:OPPO Reno5 A / OPPO A54 5Gを購入する
mineoでは、人気のOPPO製スマホ「OPPO Reno5 A」「OPPO A54 5G」を販売しています。いずれも、高性能カメラと大画面のディスプレイを搭載しているコスパ抜群の5G対応スマホです。
今ならOPPO Reno5 AまたはOPPO A54 5Gをmineoで購入すると、1,000円分のEJOICAセレクトギフトがもらえます。EJOICAセレクトギフトは様々な電子マネーなどに交換できる電子マネーギフトのことです。
人気のスマホをお得に購入できるチャンスなので、ぜひこの機会に手に取ってみてください。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
Hulu 初月無料トライアル+1か月見放題プレゼント
出典:mineo
- 期間:2021年10月1日~2022年1月31日
- 特典:Huluの利用開始月から最大2か月間月額1,026円(税込)割引
人気の動画配信サービス「Hulu」をmineoから申し込むと、Huluの利用開始月から最大2か月間月額1,026円(税込)割引されるキャンペーンです。Huluは月額料金が1,026円(税込)なので、こちらのキャンペーンが適用されると2か月間無料で利用できます。
Huluは、映画・ドラマ・アニメなど7万本以上が見放題のサービスです。見逃し配信やHuluオリジナル作品も配信しているので、テレビ番組も楽しみたいという方に適しています。
また、Huluのオプションサービスに加入すると毎月mineoのパケットがもらえる「パケ増し」サービスも対象です。動画配信サービスの利用を検討している方は、ぜひmineoでHuluに加入してみてください。
eo×mineoセット割キャンペーン
出典:mineo
- 期間:2021年9月15日~
- 特典:eo光ネット ホームタイプ・メゾンタイプ・マンションタイプの月額料金を12か月間330円(税込)割引
- 条件:eo光の対象サービスおよびmineoの両サービスを契約中
光インターネットサービスの「eo光」とmineoをセットで契約すると、eo光の月額料金から12か月間330円(税込)割引されるキャンペーンです。
割引の対象になるのは、eo光ネットのホームタイプ・メゾンタイプ・マンションタイプとなっています。キャンペーンを利用する際は、セット割申請を行う必要があるので確認しましょう。
ネットとスマホをまとめると通信費を安く抑えられるので、この機会に料金を見直してみてはいかがでしょうか。
mineoの割引・特典一覧
次に、mineoの割引・特典サービスを紹介します。mineoをお得に利用したい方は必見です。
複数回線割引
出典:mineo
- 特典:各回線の基本料金から55円(税込)/月割引
- 条件:複数回線を契約する
mineoでは、複数回線を契約すると各回線の基本料金から55円(税込)/月割引するサービスを実施しています。最大10回線まで適用されるので、サブ端末を使用している方にもおすすめです。
こちらは、同一eoIDの回線が適用対象となり、条件を満たすと自動適用されます。そのため、割引を利用するための申し込みは不要です。
家族割引
出典:mineo
- 特典:各回線の基本料金から55円(税込)/月割引
- 条件:家族でmineoを契約する
家族でmineoを契約すると、各回線の基本料金から最大5回線まで55円(税込)/月割引されます。同一住所の家族だけでなく、離れて暮らす家族や姓が異なる家族も割引対象です。
なお、家族割引を適用する場合は異なるeoIDの回線の指定が条件となっています。同一eoID内の回線と家族割引を組むことはできません。
mineoは家族で契約するとお得になる格安SIMなので、家族みんなで料金を見直したい方はぜひ検討してみてください。
ファン∞とく
出典:mineo
- 特典1:契約事務手数料が無料になるエントリーコードプレゼント
- 特典2:端末を購入するとEJOICAセレクトギフトプレゼント
- 特典3:mineoのコミュニティサイト「マイネ王」内で使える王国コインプレゼント
「ファン∞とく」は、mineoを使えば使うほどお得な特典をゲットできるサービスです。mineoアプリなどの利用状況に応じて特典がプレゼントされます。
ファン∞とくでもらえる特典は、上記の3つです。詳細は、マイページ内の「ファン∞とく」ページから確認してください。
アンバサダー制度
出典:mineo
mineoでは、サービスを充実させるための3つのアンバサダー制度を設けています。それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
紹介アンバサダー制度
- 概要:mineoユーザーが家族や友人にmineoを紹介するための制度
- 特典:【紹介する側】1,500円~3,500円分/件の電子マネーギフトプレゼント
【紹介された側】1,000円分/件の電子マネーギフトプレゼント
mineoユーザーが家族や友人にmineoを紹介すると、紹介する側・された側にそれぞれ電子マネーギフトがプレゼントされる制度です。
紹介する側は、紹介された側がデュアルタイプを新規契約すると1,500円~3,500円分の電子マネーギフトがもらえる抽選に参加できます。落選した場合でも、1か月につき2GB分のパケットがもらえるのでお得です。
また、紹介された側はデュアルタイプを新規契約すると1,000円分の電子マネーギフトがもらえます。
紹介する側は累計紹介数に応じて特典がアップするので、どんどんmineoを広めてお得に利用しましょう。
サポートアンバサダー制度
- 概要:mineoやスマホの初期設定などを知識豊富なmineoユーザーにチャットで問い合わせる制度
- 利用方法:マイネ王へのログインまたはメンバー登録(無料)と本人確認が必要
mineoやスマホのことで疑問点がある場合は、「サポートアンバサダー」であるmineoユーザーにチャットで相談することが可能です。
相談する場合は、mineoコミュニティサイト「マイネ王」へのログインまたはメンバー登録(無料)と本人確認が必要なので確認しておきましょう。
また、mineoやスマホに関して知識豊富な方はサポートアンバサダーに応募することも可能。サポートするとささやかな特典がもらえるので、ぜひmineoの公式サイトをチェックしてみてください。
共創アンバサダー制度
- 概要:mineoがもつたくさんの課題をmineoと一緒に解決していく制度
- 特典:事業戦略やプロモーション等mineoの重要情報公開
「共創アンバサダー制度」は、mineoの改善や新サービスをユーザーと創っていくための制度です。共創アンバサダーに就任すると、事業戦略やプロモーション等mineoの重要情報が公開されます。
mineoをより良いサービスにしていく制度なので、mineoユーザーの方はぜひ参加してみてください。
mineoプチ体験
出典:mineo
「mineoプチ体験」は、mineoの使用感を手軽に試せるサービスです。「お試し200MBコース」と「mineoプリペイドパック」の2種類が用意されており、mineoを契約する前に通信速度やサービスなどを試せます。
お試し200MBコース
初めて格安SIMを利用する方やmineoの通信速度に不安を感じている方は、基本料金330円(税込)から試せる「お試し200MBコース」を利用していましょう。
通常よりも契約事務手数料が安く契約解除料がないため、いつでも気軽にmineoをお試しできます。mineoスイッチ・mineoアプリ・パケットギフトなどmineoならではの独自機能も利用できるので、使用感を確かめたい方におすすめです。
お試し200MBコース | シングルタイプ (データ通信のみ) | デュアルタイプ (音声通話+データ通信) |
---|---|---|
基本料金(税込) | 330円 | 1,100円 |
基本データ容量 | 200MB | |
対象プラン | Aプラン・Dプラン・Sプラン | |
利用期間 | 最大2か月 (利用開始日から翌月末まで) | |
契約事務手数料(税込) | 550円 | |
SIMカード発行手数料 | 440円 | |
コース変更 | 無料 | |
MNP転出時契約解除料 | 無料 | |
MNP転出手数料 | 無料 |
mineoプリペイドパック
使用中の端末を使ってmineoを契約する前に通信速度や使用エリアなど、実際の使用感をお得な料金で体験できるサービスです。
mineoプリペイドパックを利用する際は、SIMカードを差し替えて簡単な設定をするだけ。220円(税込)でmineoサービスを事前に体験できるので、mineoの契約を検討している方はぜひこちらを試してみてください。
提供価格(税込) | 220円 |
---|---|
データ容量 | 200MB |
利用期間 | 最大2か月 |
回線 | ドコモ |
毎月パケット増量特典 パケ増し
出典:mineo
- 特典:最大3GBのパケット容量プレゼント
- 条件:対象のオプションサービスに加入する
mineoでは、対象のオプションサービスを契約すると毎月パケットがもらえる特典サービスを実施しています。対象のオプションサービスは、以下の通りです。
- AWA
- ANiUTa
- Hulu
- U-NEXT
- Renta(300pt/1,000pt)
- 雑誌読み放題 タブホ
- 日本経済新聞 電子版
もらえるパケット容量は、契約容量やオプションサービスによって異なります。mineoで上記のサービスに加入すると最大3GBのパケット容量がもらえるので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
mineoのキャンペーンを利用する際の注意点
mineoで各種キャンペーンの適用を受ける際には、次のような点に注意しましょう。
注意点1.キャンペーンの実施期間
キャンペーンの実施期間はキャンペーンごとに異なります。そのため、気になるキャンペーンがある場合は、公式ホームページなどであらかじめ期間を確認しておくようにしましょう。
特に実施期間が定められていないキャンペーンの場合、すでに終了している場合があるので確認が必要です。
注意点2.キャンペーン適用のタイミング
月額料金から割引されるキャンペーンの場合、契約時期とキャンペーン適用のタイミングを確認しておきましょう。
なぜなら、月の途中で契約した場合、契約月からキャンペーンの適用がスタートしないからです。
月の途中で契約した場合は、キャンペーンが適用されるのは契約の翌月からスタートするケースがほとんどです。
注意点3.過去に同じ内容のキャンペーンを利用していると適用外
「パケット放題 Plus最大2か月無料キャンペーン」や「5G通信オプション最大6か月無料キャンペーン」などは、過去に同じ内容のキャンペーンを利用していると適用対象外です。
条件を満たしているのにキャンペーンが適用されないという場合は、過去に同じような内容のキャンペーンを利用している可能性があるので確認してみましょう。
mineoのキャンペーンまとめ
今回は、mineoの最新キャンペーンを紹介しました。どのキャンペーンも、mineoをお得に利用するための嬉しい特典が盛りだくさんです。
キャンペーンは随時更新されていくので、公式サイトにて最新情報をチェックしてみてください。