1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. IIJmioの評判は?料金・速度などユーザーの声からみおふぉんに向いている人解説

IIJmioの評判は?料金・速度などユーザーの声からみおふぉんに向いている人解説

更新日:2023.11.30

キャリアの携帯やスマホを使っていて、将来的に格安SIMへ乗り換えするかどうか考えている人も多いと思います。IIJmioは、人気が高く注目されているSIMカードです。今回はIIJmioの主な特徴や評判などについて解説します。

SIMフリーのスマホやタブレットなどの端末に挿し込んで使えるSIMカードを使う人は年々増加しています。

そのうちの1つであるIIJmioは、SIMカードの先駆けともいえる格安SIMの会社です。IIJmioは自分が必要な機能だけを選んで契約できるという特徴があります。

スマホなどの端末をどのように使うかどうかによって、無駄な機能を省くことができるので毎月のネットワーク代・電話代が節約できるケースも多いメリットがあるのがIIJmioのSIMカードです。

今回は、人気のSIMカード「IIJmio」の主な特徴や使った人の意見などをご紹介します。また、IIJmioのSIMはどのような人が向いているのか、についても解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

IIJmioキャンペーン実施中

  • スマホ大特価セール!人気スマホが500円~購入できる
  • 対象スマホ購入で10,000円分のギフト券プレゼント
  • 初期費用3,300円(税込)が半額で契約できる

IIJmioの特徴

ここでは格安SIM IIJmioの特徴についてみていきます。他社のSIMカードと比較してメリット・デメリットを把握してみましょう。

自分流のインターネット環境が作れる

IIJmioの特徴の1つに、数あるサービスラインアップの中から好きなサービスを必要な分だけ選択できるというものがあります。

従来、個人用のインターネット接続サービスには、ネット接続・メールなどの機能が全てセットになっていて別々にはなっていないサービスがほとんどでした。

しかし、IIJmioはますます多様化しているユーザーのニーズを反映するために、新たな発想でブランドのIIJmioを立ち上げました。

IIJmioのコンセプトは「必要な機能を自由に組み合わせて自分流のインターネット環境を構築できる」です。

必要な分だけを切り取って契約することができる便利なインターネットサービスを日本国内で展開しています。

申し込みはオンラインで完結

IIJmioに新規申し込みするときには、IIJmio公式サイトにアクセスして会員登録と申込みをすることができます。

会員登録を済ませてしまえば、後々に各種設定が必要になった場合やサービスの追加申し込みがオンラインですぐに完了します。

電話での資料請求や新規申し込み、追加や変更申し込みなどが不要で、わずかな時間があれば全てオンラインでできます。

また、月々のお支払いに関しては、クレジットカードでの支払が可能です。面倒な書類の手続きは全く不要です。

個人情報を保護するためのセキュリティにも万全の配慮がなされていますので安心です。

通話料が半額になるアプリのキャンペーン実施中

IIJmioでは様々なキャンペーンを行っています。新規で申し込みをする際には、これらのキャンペーンをチェックしてみることをおすすめします。

キャンペーン期間内に申し込みをすると、さらにお得にスマホを利用できます。

キャンペーンの1つが格安通話アプリLaLa Callの月額料金が実質1年間無料になるものです。(期間:2019/12/2~2020/1/31)

申し込みをすると、新規で050番号が発行されます。これはデータ通信専用SIM・みおふぉんの両方で利用できます。

IIJmioを契約する!

IIJmioの[速度]に関する評判

ここではIIJmioの通信速度に関しての口コミや意見をご紹介します。実際に使うときは速度が気になるという意見が多くありますので、新規申し込みをする前にぜひ確認しておくことをおすすめします。

IIJmioひかりが遅い

IIJmioひかりの速度についての口コミは次の通りです。

IIJmioと光回線のセット契約をしている人の意見には「有線回線なのにかなり遅い」「光回線なのに4Gよりも遅い」などの声があります。自宅で光回線も利用したいという人は参考にしてみましょう。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

昼休みだと速度が出ない

IIJmioを使っている人の、昼休みに速度が出ない(遅い)という口コミは以下の通りです。

IIJmioを利用している人の感想でとても多いのが、「昼休みには速度が遅くなる」というものです。「ネットワーク需要が高まるため仕方がない」という意見もあるようです。

田舎だと速度の低下に気づかない

田舎に住んでいるので、IIJmioの速度が低下について実感しないという口コミです。

IIJmioの速度に関しての意見で、田舎に住んでいるのであまり速度変化に気付かない、という声がありました。全体的にみるとこのような意見は比較的少ないようです。

LINEモバイルのドコモ回線と変わらない

IIJmioのSIMの速度はLINEモバイルとあまり変わらない、ことに関しての口コミは以下の通りです。

IIJmioの速度に関しての意見には、LINEモバイル(ドコモ回線を使用)と比較しているものがあります。

IIJmioの速度は、LINEモバイルとほぼ変わらず速くて満足していると感じている人が多いようです。

速度が遅いと感じたことはない

IIJmioの速度が遅いとは思わない、という内容の口コミは以下の通りです。

IIJmioは「格安SIMだけれども、通信速度は速くてとくに問題がない」という意見が多くあります。また「ファミリープランなどもあり、複数の端末で使用できて速度が速い」という意見もみられます。

昼間以外は速い

IIJmioは昼の時間帯は混雑で遅いが昼以外は速い、との口コミは次の通りです。

IIJmio利用者の意見で多くみられるのが、「昼間の速度が遅い」「昼間以外は速度が安定している」という声です。アクセスが集中して混雑する昼休みの時間帯は、あまり速度が出ないと感じる人が多いようです。

IIJmioの[料金]に関する評判

IIJmioと使った人の意見をもとに、料金面での評判をピックアップしていきます。キャリアの携帯やスマホを使っていたときと比較して、月額の料金にどのような変化があるかをチェックしてみましょう。

料金が安くなった

IIJmioに乗り換えて料金が安くなった、という口コミは以下の通りです。

IIJmioを新規契約した人やキャリアスマホから乗り換えをした人の感想で、一番多いのが「月額がかなり安くなった」というものです。また、「ただ安いだけでなく満足して使っている」という意見も多くあります。

料金が変わらず安定している

IIJmioは料金が途中から上がることなく料金が安定している、との口コミは以下の通りです。

キャリアスマホから乗り換えをしたときに、数年後も料金が変動することなく一定で安定しているところが魅力という意見もあります。

キャリアよりも料金体系が残念

キャリアのスマホとIIJmioを比較したときに、料金面に不満がある、との口コミは次の通りです。

料金に関しての意見の中には、料金体系に不満があるというものが若干見られます。しかし不満の声はあまり多くないようです。

今よりも料金が安くなる

キャリア系スマホと比べると料金が安くなった、という人の口コミは以下の通りです。

IIJmioを契約する人の多くは、料金を安くするためという人が多いようです。実際に使った感想も、キャリアスマホよりもかなり安くなり満足している、という声が多くあるようです。

評判からわかったIIJmioがおすすめの人

キャリアのスマホと比較した場合、IIJmioを使った方がよりお得でおすすめという人はどのような人かについてみていきます。これらに当てはまるようであれば、IIJmioへの乗り換えを検討してみるとよいでしょう。

料金をなるべく抑えたい人

キャリア携帯やスマホから格安SIMのIIJmioに乗り換えた方がいいのは、なるべく料金を抑えたいという人がまず挙げられます。

ネットワークの品質や通話ができるのであれば問題ない、その上で月々の料金を抑えたいという人はぜひ、IIJmioの料金内容をチェックしてみましょう。

携帯会社や格安SIMサービスの会社に乗り換えるときには、ほとんどの場合初期費用が掛かります。IIJmioでは、キャンペーンを適用することでこの初期費用がいつでも1円になります。

また、音声通話SIMを契約する場合、3カ月間は1,300円の割引が受けられます。このようにIIJmioはできるだけスマホの料金を抑えたい人におすすめの格安SIMサービスです。

スマホでデータ通信をあまり利用しない人

多くの格安SIMサービスは、毎月のデータ通信量や連続した日の通信量に上限を設けています。

IIJmioにも毎月のデータ使用量の制限があります。各プランごとにこの上限が違いますが、3GBから12GBが月の上限量で最大でも12GBです。

このように、IIJmioはデータ容量の少ないプランがあるため、スマホやタブレットで利用するデータ通信量が少ない人に向いているといえます。

機種選びにこだわりがある人

IIJmioには機種とセットになったプランもあります。そして選べる機種が豊富という点も人気の要因です。スマホを価格や性能から選びたいという人が、自分に合うスマホが見つけやすいというメリットがあります。

Android系・Apple系のスマホだけでなく、8インチ~10.1インチのタブレット、モバイルルーター、AI音声自動翻訳機などもセットで契約でき、支払いも一括払い・分割払いから選択可能です。

自分に合うスマホが分からない場合は、格安スマホ診断で調べることもできるのでぜひ利用してみるとよいでしょう。

IIJmioを契約する!

評判を参考にしてIIJmioとの契約を検討しよう

数ある格安SIMサービス会社の中でも、常に人気上位に入るIIJmioは、月額がキャリア携帯・スマホよりもより安いだけではありません。

自分の必要なサービスだけを選んで契約できる点や、オンラインで会員登録や新規申し込み・変更・追加申し込みができるというメリットがあります。

一方で月に使用できるデータ通信量が限定されるなどのデメリットもあります。ここでご紹介した評判も参考にして、自分の用途にピッタリのサービスを選択しましょう。

まだ格安SIMをどこに決めるか迷っている方は格安SIM診断がおすすめです。簡単な項目を入力するだけで自分の利用方法に合った格安SIMを見つけることができます。

自分にあった格安SIMを診断してみる!

SHARE!!

あわせて読みたい