1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 楽天モバイルは事務手数料・初期費用が無料!その他手数料も解説!

楽天モバイルは事務手数料・初期費用が無料!その他手数料も解説!

更新日:2025.02.05

楽天モバイルは、契約事務手数料・初期費用が0円で契約できる携帯キャリアです。ただし手数料が発生するケースもあるので注意する必要があります。本記事では、各種手数料について一覧表で紹介し、手数料の支払い方法や注意点も解説します。

この記事の目次

お得で分かりやすいプランが特徴の楽天モバイルですが、契約前に事務手数料や初期費用などの費用を確認したいという方も多いでしょう。

結論、楽天モバイルは、契約事務手数料・初期費用が無料のため契約時の出費を抑えたい人にもおすすめできる携帯キャリアです。

しかし、すべての手数料が無料になるわけではありません。そこで今回は、楽天モバイルの各種手数料についても紹介します。

さらに、手数料の支払い方法や手数料に関する注意点も解説しているうので、手数料で損をしないためにも、ぜひ本記事を参考にしてください。

\今なら最大32,000円相当おトク!/
【楽天モバイル】詳細はこちら

【結論】楽天モバイルの契約事務手数料・初期費用は無料!

出典:楽天モバイル

楽天モバイルは、契約事務手数料が無料の携帯キャリアです。

Web契約時だけでなく、店舗での契約時も契約事務手数料は無料なので、実店舗でサポートを受けたい人も利用しやすいです。

【契約事務手数料】他社比較
契約事務手数料
(税込)
店舗オンライン
楽天モバイル0円0円
ドコモ3,850円0円
ソフトバンク3,850円0円
au3,850円3,850円
ワイモバイル3,850円0円
UQモバイル3,850円3,850円

また、契約時はSIMカードの発行手数料もかからないため、契約や乗り換え(MNP)に必要な初期費用も無料です

つまり、初月にかかる費用の総額は、

のみであり、契約時の出費を抑えたい人におすすめの携帯会社です。

また、楽天モバイルは、初月の月額料金もデータ使用量によって決まります。そのため、利用開始時期によって料金が日割り計算されることはないので、基本的にはいつ契約してもよいサービスだといえます。

以下の記事では、楽天モバイルの初月の月額料金や費用についてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイルの初月の費用に関わる手数料一覧

手数料一覧

楽天モバイルの公式サイトに記載がある各種手数料について、初月の費用に関わる費用とそれ以外の費用を以下にまとめています。

初月の費用に関わる手数料

各種手数料税込
契約事務手数料0円
MNP転出手数料0円
選べる電話番号サービス1,100円
口座振替手数料110円
代金引換手数料商品の価格が
9,999円以下
→330円
10万円〜30万円
→1,100円
コンビニ支払い手数料66円〜550円
書類郵送サービス手数料330円
上記以外の手数料
各種手数料税込
SIM交換・再発行手数料3,300円(※eSIMは無料)
名義変更手数料【承継】
→3,300円
名義変更手数料【改姓】
【家族間譲渡】※
【第三者譲渡】※
→無料
請求書発行手数料
※サービス停止・契約解除通告
220円
契約解除料無料
(※利用実績がなく契約から1年以内に解約の場合は1,078円))
機種返却時の
事務手数料
3,300円
MNP転出手数料無料
送料無料(※アクセサリのみ購入時は900円)

※家族間譲渡・第三者譲渡はmy 楽天モバイルでの手続きに限り無料。郵送手続きの場合、手数料3,300円(税込)発生。

楽天モバイルでは、契約事務手数料やMNP転出手数料が無料となっており、新規契約時のハードルが低く設定されています。ただし、選べる電話番号サービスや口座振替手数料など、一部のオプションには料金が発生します。

また、代金引換手数料は商品の価格によって異なり、9,999円以下は330円、10万円以上の場合は1,100円となる点にも注意が必要です。さらに、コンビニ支払い手数料は支払う店舗によって異なるため、手数料の確認をおすすめします。

初月の費用以外の手数料には、SIM交換・再発行手数料や名義変更手数料などがあります。中でもeSIMの再発行は無料で対応可能ですが、物理SIMの場合は手数料が3,300円(税込)発生します。

楽天モバイルでは、初月費用の負担を抑えつつ、契約後の手数料についてもできるだけ透明性を持たせています。契約前に各種手数料を確認することで、予期せぬ費用を避けられるでしょう。

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイルの手数料を支払う方法

手数料支払方法
出典:楽天モバイル

楽天モバイルで手数料を支払う方法は、主に次の4つが挙げられます。

1.クレジットカード

楽天モバイルでは、クレジットカードでの手数料の支払いが可能です。楽天カードを含む、次の国際ブランドのクレジットカードも利用できます。

楽天モバイルで利用できるクレジットカード

  • 楽天カード
  • VISA
  • Master
  • JCB
  • American Express
  • Diners Club

なお、楽天モバイルでは、各種手数料だけでなく、月額料金や製品の購入費についても上記の国際ブランドにて支払いが可能です。

ただし、楽天カード以外を支払い方法に設定している場合、製品の支払いについて48回払いは設定できません。Diners Clubカードは24回払いもできないので注意しましょう。

お支払い方法楽天カードその他
クレジットカード
各種手数料
月額料金
製品代金

※製品代金の支払い回数は、一括/24回/48回払い

【楽天モバイル】詳細はこちら

2.デビットカード

楽天モバイルでは、デビットカードでも手数料を支払えます。ただし、すべてのデビットカードが利用できるわけではありません。

楽天銀行デビットカード以外のデビットカードは支払い方法に登録できない場合があるので注意しましょう。また、支払い方法に登録できたとしても、請求時に何らかの理由で支払いができない場合があります。

支払いができなかった場合は、楽天モバイルではなく各カード発行会社へ問い合わせましょう。

なお、デビットカードは月額料金の支払いや、一括払いであれば製品の支払いにも利用できます。

お支払い方法デビットカード
各種手数料
月額料金
製品代金一括払いのみ○

3.口座振替

楽天モバイルでは、各種手数料を口座振替でも支払えます。銀行口座からの引き落としで支払いたい人は、支払い方法を「口座振替」で設定しましょう。

なお、支払い方法が口座振替の場合、楽天ポイントを支払いに利用できなくなるので注意が必要です。

また、口座振替で支払えるのは「月額料金」と「各種手数料」のみとなり、毎月の引き落とし時に手数料が110円(税込)かかります。この手数料は楽天銀行からの引き落としでも発生します。

なんらかの理由で口座振替ができなかった場合は請求書での支払いとなり、請求書発行手数料と口座情報の再登録が必要になる点にも気をつけましょう。

お支払い方法口座振替
各種手数料
月額料金
製品代金×

4.楽天ポイント

楽天モバイルでは、支払い方法に「クレジットカード」「デビットカード」を設定していると楽天ポイントで手数料を支払えます

楽天ポイントは1ポイント=1円として利用でき、毎月指定した楽天ポイント数を自動的に支払いに充当させることも可能です。

指定した楽天ポイント数は、次の優先順位で使われます。

楽天ポイントの消費優先順位

  1. 期間限定ポイント
  2. 通常ポイント
  3. 楽天キャッシュ

「my 楽天モバイル」で、支払いに充当する楽天ポイント数を設定できます。「すべてのポイントを使う」か「一部のポイントを使う」かも選択可能です。

ただし、支払いに利用できる楽天ポイント数には上限があります。

お支払い方法一度に使える
ポイントの上限
一か月に使える
ポイントの上限
楽天ポイント30,000ポイント
※ダイヤモンド会員は500,000ポイント
100,000ポイント
※ダイヤモンド会員は500,000ポイント
楽天キャッシュ100,000円1,000,000円

手数料だけで使用ポイントの上限に到達する可能性は低いものの、製品の購入や月額料金と合算すると上限に達してしまう場合があるので注意しましょう。

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイルの事務手数料・初期費用に関する注意点

注意点

他社から楽天モバイルへ乗り換える場合、他社にて解約手数料が発生する可能性があります。

楽天モバイルでは契約時の事務手数料が無料で端末購入代金と月額料金以外の初期費用はかからないとしても他社の契約内容によっては完全無料での乗り換えはできないので注意が必要です。

他社から乗り換える場合は、解約時に発生する手数料があるか、次の契約内容を確認しましょう。

解約時に確認すべき契約項目

  • 契約縛り・最低利用期間の有無
  • 契約解除料・違約金の有無
  • MNP転出手数料の有無

総務省が定めたガイドラインにより、MNP転出手数料は原則無料ですが、実店舗で手続きをすると手数料が発生する場合があります。

違約金やMNP転出手数料は、それぞれ1,100円(税込)が上限です。高額ではないものの、できる限り出費を抑えたい場合には、手数料が無料になる条件がないか、確認するのもひとつです。

また、2024年12月現在、楽天モバイルではスマホそのまま乗り換えで最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンを実施中です。そのため、キャンペーンをうまく活用すれば、キャリアの解約にかかった手数料などもカバーできる上、さらにお得です。

楽天モバイルでは常時、さまざまなキャンペーンを開催しているので、新規や乗り換え(MNP)の際には、うまく活用できるよう確認するといいでしょう。

以下の記事では、楽天モバイルの最新キャンペーンについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

引用:総務省「消費者保護ルール」

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイルで実施中のお得なキャンペーン

他社キャリアと比べて、初期費用や事務手数料がほぼかからずお得な楽天モバイルですが、キャンペーンを併用することでもっとお得に利用できます。

以下には楽天モバイルで実施中のキャンペーンをまとめました。ぜひ更にお得に契約したい方はチェックしてみてください!

【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

楽天モバイルでは、毎月30前後のキャンペーンを開催しています。ここでは、楽天モバイルのキャンペーンを一覧で紹介し、お得度の高い内容をピックアップしました。

キャンペーン名キャンペーンの概要条件期間
三木谷キャンペーン電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など2023年12月~終了日未定
新生活応援キャンペーン19~25歳限定!楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定で →最大14,000ポイント還元新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランやRakuten Linkの利用、申し込み時点で19歳以上25歳以下の方、楽天カードの支払い設定、楽天市場でお買い物など2025年2月14日~2025年5月31日
学生応援キャンペーン5~18歳限定!楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定 →最大14,000ポイント還元新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランやRakuten Linkの利用、申し込み時点で5歳以上18歳以下の方、楽天カードの支払い設定、最強家族プログラムの利用設定など2025年2月14日~2025年5月31日
楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント【楽天カードを持ってる方】 新規申し込みで→20,000ポイント還元 【楽天カードを持っていない方】 楽天カード&楽天モバイルまとめて申し込み→30,000ポイント還元①新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランの利用など2025年3月21日~2025年4月14日
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone 16e購入など2025年2月21日~終了日未定
iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone端末購入など2025年2月14日~2025年4月14日08:59
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換え
→最大36,000円相当おトク
楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)
→最大21,000ポイント還元 →本体代最大半額分支払い不要
楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換えと同時に対象iPhone購入、下取りなど2025年2月14日~2025年4月14日08:59
Android対象製品限定|特価キャンペーン楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で
20,000円引き
新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にて申し込みと同時に対象製品を購入 など2024年2月16日~終了日未定
Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え他社からの乗り換え
10,000円相当還元
楽天モバイルへの新規契約
他社からの乗り換え
2025年2月14日~2025年4月14日08:59
スマホトク得乗り換えキャンペーン楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入
→最大20,000円相当還元
楽天モバイルへの新規契約 対象製品購入 など2023年8月31日~終了日未定
過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用
→プラン料金実質2カ月無料
他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」申し込み など2025年4月1日~2025年5月1日8:59
楽天モバイル紹介キャンペーン紹介1人につき10,000円相当のポイント還元
紹介された方は最大13,000円相当還元
【紹介する方】キャンペーン紹介URLの送信
【紹介された方】①プラン申し込み&利用開始 など
※楽天回線への初めての申し込み
2025年2月14日~2025年4月14日08:59
15分(標準)通話かけ放題OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入 など2023年9月1日~終了日未定
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーンRakuten WiFi Pocket platinumが実質1円対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入2023年4月14日~終了日未定
楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大4倍楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍楽天モバイルの対象プランと契約終了日未定

三木谷キャンペーン

三木谷キャンペーン出典:楽天モバイル
特典電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元
適用条件指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など
期間2023年12月~終了日未定

楽天モバイル代表取締役である三木谷浩史さん自身の紹介キャンペーンです。

他社からの乗り換えは14,000ポイント、新規申し込みの場合は7,000ポイントが還元となります。

適用条件は主に「指定URLから申し込むこと」のみなので、通常の紹介キャンペーンより利用しやすく、大変お得です。再契約の場合でも適用されるキャンペーンなので、ぜひこのチャンスを活用しましょう。

以下の記事では、楽天モバイル三木谷キャンペーンについて詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【楽天モバイル】
三木谷キャンペーンはこちら

新生活応援キャンペーン

出典:楽天モバイル
特典19~25歳限定!楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定で →最大14,000ポイント還元
適用条件①新規/他社から乗り換えでキャンペーンページ及び店舗から初めて申し込み ②Rakuten最強プラン利用 ③Rakuten Link利用 ④申し込み時点で19歳以上25歳以下の方 ⑤楽天カードの支払い設定 ⑥2025年6月30日までに楽天市場で1注文当たり1,000円以上購入
期間2025年2月14日~2025年5月31日

新生活応援キャンペーンは、19~25歳限定で楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定をすると、最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。

例えば、データ3GBの場合、家族割引適用後の月額968円(税込)を12ヵ月利用すると11,616円となるのですが、本キャンペーンの特典により、実質1年無料で利用でき、大変お得です。

ちなみにキャンペーン特典は条件ごとに獲得できるポイントがあり、以下の通りです。

    新生活応援キャンペーン内訳(最大14,000ポイント還元)

  • 楽天カードの支払い設定:10,000ポイント 乗り換え以外は7,000ポイント
  • 楽天市場での買い物:4,000ポイント 乗り換え以外は3,000ポイント

しかも今なら、スマホ同時購入キャンペーンにより、対象製品を同時購入すると、さらに6,000ポイントが還元されるチャンスです。iPhone16シリーズなど最新スマホも対象となっているので、ぜひこの機会を利用しましょう。

【楽天モバイル】詳細はこちら

学生応援キャンペーン

出典:楽天モバイル
特典5~18歳限定!楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定 →最大14,000ポイント還元
適用条件①新規/他社から乗り換えでキャンペーンページ及び店舗から初めて申し込み ②Rakuten最強プラン利用 ③Rakuten Link利用 ④申し込み時点で5歳以上18歳以下の方 ⑤楽天カードの支払い設定 ⑥最強家族プログラムの利用設定
期間2025年2月14日~2025年5月31日

学生応援キャンペーンは、5~18歳限定で楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定をすると、最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。

先述している新生活応援キャンペーンと同様に、データ3GBの場合、家族割引適用後の月額968円(税込)を12ヵ月利用すると11,616円になりますが、本キャンペーンの還元で、実質1年無料で利用が可能です。

ちなみにキャンペーン特典は条件ごとに獲得できるポイントがあり、以下の通りです。

学生応援キャンペーン内訳(最大14,000ポイント還元)

  • 楽天カードの支払い設定:7,000ポイント
  • 最強家族プログラム適用:7,000ポイント

大変お得なキャンペーンとなっているので、お子さんのスマホデビューを考えているなら、今がチャンスです。

楽天モバイルの最強家族プログラムについてはこちらの記事にまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント

楽天マジ得フェスティバル出典:楽天モバイル
特典【楽天カードを持ってる方】 新規申し込みで→20,000ポイント還元 【楽天カードを持っていない方】 楽天カード&楽天モバイルまとめて申し込み→30,000ポイント還元
適用条件新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランの利用など
期間Web:2025年3月21日~2025年4月14日10:00 ショップ:2025年3月21日~2025年4月13日

楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントは、楽天カードを持っている方は、楽天モバイルに初めて申し込みをすると20,000円相当が還元されるキャンペーンです。

楽天カードを持っていない方の場合は、楽天カードと楽天モバイルをあわせて申し込みすると、なんと30,000ポイントをゲットできるという大チャンスです。

申し込み時にiPhoneを同時購入すると、他キャンペーンの適用で支払い方法に応じて端末代が最大20,000円引きになったり、端末代の半額分の支払いが不要になったりと、大変お得になっています。

【楽天モバイル】詳細はこちら

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン

最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン出典:楽天モバイル
特典2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元
適用条件①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え
期間2025年2月21日~終了日未定

最新のiPhone16eが2つのキャンペーン併用で、最大20,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大40,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。

3つのキャンペーンの詳細は以下となります。

最大40,000円分お得なキャンペーンの内訳

  • ①他社から電話番等そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
  • ②他社から電話番号そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&初めてプラン申し込み:20,000ポイント還元

ちなみに48回払いの場合は、3つのキャンペーンを併用することで、最大21,000円相当のポイント還元になります。それぞれのキャンペーンの詳細は以下の通りです。

    最大21,000ポイント還元の内訳

  • ①エントリー後、他社から電話番等そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
  • ②製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • ③製品購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取り成約:5,000ポイント還元

最新のiPhone16eをお得にゲットできる絶好の機会なので、購入を検討している方はぜひ活用してください。

【楽天モバイル】詳細はこちら

iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン

最新のiPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン出典:楽天モバイル
特典3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元
適用条件①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え
期間2025年2月14日~2025年4月14日08:59

iPhone16シリーズが3つのキャンペーン併用で、最大16,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大36,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。

3つのキャンペーンの詳細は以下となります。

最大36,000円分お得なキャンペーンの内訳

  • ①エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
  • ②他社から電話番号そのまま乗り換え&&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
  • ③製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元

ちなみに「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取りをし、製品を購入した場合は、上記のキャンペーン①と③と合わせて、最大21,000ポイントが還元されます。

最新iPhone16シリーズをお得にゲットできるチャンスです。購入を検討している方はぜひ活用してください。

【楽天モバイル】詳細はこちら

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク!出典:楽天モバイル
特典【一括または24回払い】 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ新規申込&他社から乗り換えで最大36,000円相当おトク
【48回払い】 最大21,000ポイント還元 さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムで本体代最大半額分支払い不要
適用条件①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え
②プラン申し込みと同時に対象iPhoneの購入
③Rakuten最強プラン利用開始
③Rakuten Link利用 ※48回払いの場合は上記+対象iPhoneの下取り
期間2025年2月14日~2025年4月14日08:59

iPhoneトク得乗り換えは、対象iPhoneを一括または24回払いで購入&楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換えで最大36,000円相当がおトクになります。

また、48回払いの場合は、対象iPhoneの下取りもすると、最大21,000円相当のポイントを還元。さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して、本体代は最大半額分の支払いが不要になります。

複数のキャンペーンを併用することで、大変お得にiPhone購入が可能です。それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。

    対象iPhoneを一括または24回払いの場合:最大36,000円相当おトク

  • エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
  • 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:最大20,000円値引き
  • 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • 48回払いの場合:最大21,000ポイント還元

  • エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
  • 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
  • 製品購入&スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約:5,000ポイント還元
  • 買い換え超トクプログラム:最大半額分の支払い不要

iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。

対象iPhone

  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15 Plus
  • iPhone 15
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone 13
  • iPhone SE(第3世代)

【楽天モバイル】詳細はこちら

Android対象製品限定|特価キャンペーン

出典:楽天モバイル
特典楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引き
適用条件①新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にてキャンペーンページからRakuten最強プランへ申し込み
②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象製品いずれかを購入
期間2024年2月16日~終了日未定

楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引きになるお得なキャンペーンを実施しています。

現在対象となっているのは、数あるAQUOS(アクオス)スマホの中でも絶大な人気を誇るミドルレンジスマホsenseシリーズの最新モデル「AQUOS sense8」です。

最新ゲームもストレスなくプレイできる性能の高さと、大容量バッテリー、写真や動画など手ブレに強い高性能カメラ他、便利な機能もしっかり搭載されており、コスパ最強のスマホがお得に手に入ります。

楽天モバイルは2回線以降も対象です。

【楽天モバイル】詳細はこちら

Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え

出典:楽天モバイル
特典10,000円相当ポイントプレゼント
適用条件①電話番号そのままに他社からの乗り換え
②楽天モバイルに初めてのお申し込み
③Rakuten最強プラン 利用開始
④Rakuten Linkアプリから10秒以上通話
期間2025年2月14日~2025年4月14日08:59

電話番号そのまま他社からの乗り換えで10,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

楽天モバイルのSIMへの交換で、いまお持ちのスマホをそのまま利用できます。

ぜひこの機会に、お得に活用しましょう。

【楽天モバイル】詳細はこちら

スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大20,000ポイント還元!出典:楽天モバイル
特典Android製品が
①他社からの乗り換えで20,000円相当分還元
②他社からの乗り換え以外の方は、初めて申し込み&対象製品購入で最大13,000円相当分還元
適用条件【他社から乗り換え】
①楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え&対象製品購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話 【他社からの乗り換え以外の方】
①新規申し込み&対象商品の購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話
期間2023年8月31日~終了日未定

楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えで対象製品を購入すると最大20,000円相当のポイント還元を実施しています。

また他社からの乗り換え以外の方の場合は、新規申し込み&対象製品購入で、最大13,000円相当を還元します。

条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。

特典

    他社から乗り換えの場合:最大20,000円相当

  • エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換え:10,000ポイント
  • 対象製品購入&プラン申し込み:10,000ポイント
  • 他社から乗り換え以外の場合:最大13,000円相当

  • エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み:7,000ポイント
  • 対象製品購入&プラン申し込み:6,000ポイント

たとえば最新機種でいうと、2025年3月5日発売の「AQUOS sense9」は製品価格24,900円(税込)ですが、キャンペーン利用だと実質4,990円(税込)となり、スマホ下取りサービスも利用すると実質450円(税込)となります。

他にも多くのAndroid端末が割引対象です。対象製品と、20,000円相当のポイント還元を受け取った場合の実質負担額は、下表を参考にしてください。

機種名製品価格(税込)実質負担額(税込)
arrows We2 Plus49,900円4,990円
AQUOS sense957,900円37,900円
OPPO Reno11 A43,890円23,890円
OPPO A3 5G29,900円13,900円
Xperia 10 Ⅵ68,900円52,900円
AQUOS wish431,900円15,900円
OPPO A79 5G26,400円10,400円

【楽天モバイル】詳細はこちら

過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン

【過去に楽天モバイル契約していた方限定】毎月開催!ただいまキャンペーン出典:楽天モバイル
特典他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金実質2カ月無料
適用条件他社から電話番号そのまま乗り換え ①キャンペーンページより「Rakuten最強プラン」へ申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」の利用
期間Web:2025年4月1日~2025年5月1日8:59
店舗(楽天モバイルショップ):2025年4月1日~2025年4月30日

楽天モバイルを過去に契約していた方限定!他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金が実質2ヵ月分無料になるキャンペーンを実施しています。

データ3GB(税込1,081円)×2ヵ月分の2,162ポイントが還元されるので、とてもお得です。

ポイント付与は、2025年8月末ごろから2カ月間にわたって1,081ポイントずつ付与されるので、ご注意ください。

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイル紹介キャンペーン:1人につき10,000円相当のポイント還元

出典:楽天モバイル
特典【紹介する人】1人につき10,000円相当のポイント還元 【紹介された人】最大13,000円相当のポイント還元
適用条件【紹介する人】キャンペーン紹介URLの送信
【紹介された人】①楽天回線を初めて申し込んでキャンペーン紹介URLから「Rakuten最強プラン」への申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」を利用した10秒以上の通話
期間2025年2月14日~2025年4月14日08:59

楽天モバイルをご家族や友人に紹介すると、紹介者1人につき10,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。

紹介者だけでなく、紹介を受けた人も最大13,000円相当の楽天ポイントが還元されます。

ただし、最大のポイント還元は電話番号そのまま乗り換えの場合となり、乗り換え以外の方は、6,000円相当のポイント還元となりますので、ご注意ください。

また、以前は、紹介者の特典は紹介する人数が10人までと上限がありました。しかし現在では、上限が撤廃されており、無制限で紹介特典が受け取れます。

紹介する手段は、メールやLINE、Viber、SMSなど複数あり、紹介する側とされる側どちらも非常に簡単な手順で手続きを終えることができます。

なお、楽天ポイントはキャンペーン条件達成の4ヵ月後末日頃から3ヵ月間にわたり分けて付与される点にも注意が必要です。

一度に10,000ポイントがまとめて付与されるわけではないと知っておくと、安心できるでしょう。

【楽天モバイル】詳細はこちら

Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン

出典:楽天モバイル
特典Rakuten WiFi Pocket platinumが実質1円
適用条件対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入
期間2023年4月14日~終了日未定

Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーンは、楽天オリジナルポケット型WiFiが実質1円で購入できるキャンペーンです。

Rakuten WiFi Pocket platinumの購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入するだけでキャンペーンが適用になります。

対象端末

  • Rakuten WiFi Pocket platinum:7,980円(税込)
    実質1円

Rakuten WiFi Pocket platinumは、QRコードでスマートフォンと簡単に接続できる楽天モバイルオリジナルのポケット型WiFi。最大16台まで同時接続可能で、連続通信は約10時間、プラチナバンドに対応しています。外出時にノートパソコンや複数のゲーム機を繋いで使用したい人には特に向いているでしょう。

契約事務手数料/契約解除料はかかりません。 Rakutenオリジナル製品1円キャンペーンですでにRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを購入されている場合は対象外となりますのでご注意ください。

実質1円で購入できるので、外出時に回線を使用したい人は、特に有効活用できるキャンペーンといえるでしょう。

以下の記事では、楽天モバイルのポケット型WiFiの評判・口コミについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍

スーパーポイントアップ出典:楽天モバイル
特典楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍
適用条件楽天モバイルのRakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)と契約
期間終了日未定

楽天モバイルでは、契約者が楽天市場で買い物をすると、楽天ポイント還元率が最大+4倍になる特典を利用でき、楽天会員1倍と合わせると、ポイントは毎日5倍になります。

条件は「楽天モバイルの対象プラン契約していること」だけなので、日頃から楽天市場を利用しているなら、多くのポイントを受け取れるでしょう。

対象プラン

  • Rakuten最強プラン
  • Rakuten最強プラン(データタイプ)

ポイント還元率アップの倍率、月間獲得上限ポイント数は下表を参考にしてください。

条件ポイント還元率アップ倍率月間獲得上限ポイント数
Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員+4倍2,000ポイント
Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員以外+4倍2,000ポイント

さらに、楽天モバイルでキャリア決済をすると、ポイント還元率が+2倍となります。

【楽天モバイル】詳細はこちら

以下の記事では、楽天モバイルのキャンペーンについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

楽天モバイルの事務手数料・初期費用に関するQ&A

Q&A

楽天モバイルの事務手数料に関して、多くの人が疑問に思うポイントを6つピックアップしました。

「事務手数料がかかって損をした」とならないよう、不明点は解消しておきましょう。

Q.手数料の支払いには楽天ポイントは付与される?

楽天モバイルでは利用料金110円(税込)ごとに1円相当の楽天ポイントが付与されますが、手数料の支払いに対して楽天ポイントは付与されません

たとえば、口座振替で支払う場合、口座振替手数料として110円(税込)が発生しますが、1円分のポイント還元はされないので注意が必要です。

手数料の支払いでポイントは還元されないので、無駄な出費を抑えるためにもなるべく手数料がかからない方法でサービスを利用しましょう。

Q.楽天モバイルは店舗でも事務手数料が無料になる?

楽天モバイルは、申し込みの窓口がオンライン・実店舗のどちらでも、契約事務手数料は無料です。

他の手数料についても、オンライン・実店舗での違いはありません。ただし、実店舗である「楽天モバイルショップ」で行える次のサービスは有料です。

楽天モバイルショップの有料サービス

  • あんしん操作サポート:550円/月
  • データ移行サポート:1,100円〜2,200円/回
  • 保護フィルム貼り付け:1,100円/回
  • ガラスコーティング:4,400円/回

Q.楽天モバイルの機種変更の手数料はいくら?

楽天モバイルでは、機種変更手続き自体の手数料は無料ですが、次の場合に他の手数料が発生します。

機種変更に伴う手数料(税込)

  • 「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」での返却を伴う場合:3,300円
  • 機種変更に伴い、SIMカードの発行が必要になる場合:3,300円

機種変更に伴いeSIMの再発行が必要になる場合、手数料はかかりません。

Q.楽天モバイルは2回線目でも契約事務手数料・初期費用は無料になる?

楽天モバイルで2回線目を申し込む場合も、契約事務手数料・初期費用は、無料です。ただし、2回線目の契約では適用できないキャンペーンがある点に注意しましょう。

以下の記事では、2回線目を検討している人に向けて楽天モバイル2回線目の申し込み方法や適用となるキャンペーンについてもまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

Q.楽天モバイルは法人契約の場合も事務手数料が無料になる?

楽天モバイルの法人契約では次の手数料が発生し、個人契約と異なり契約事務手数料は有料となるので注意が必要です。

法人契約で発生する手数料

  • 契約事務手数料:3,300円(税込)
  • 契約解除料:1,078円(税込)
  • 口座振替手数料:月額110円(税込)
  • 督促手数料:330円(税込)/回

口座振替手数料については、振替に失敗した場合も発生します。銀行振り込みにおいては、督促手数料として330円(税込)発生するので気をつけましょう。

引用:楽天モバイル「楽天モバイル法人のお客さまSIM料金表」

【楽天モバイル】詳細はこちら

楽天モバイルの事務手数料・初期費用まとめ

まとめ

この記事でわかったこと

  • 楽天モバイルは事務手数料・初期費用が無料
  • Webでの申し込みはもちろん店舗でも事務手数料はかからない
  • 手数料はクレジットカード・デビットカード・口座振替・楽天ポイントで支払える

今回は、楽天モバイルの事務手数料や初期費用についてに加え、各種手数料の料金やその支払い方法などについても紹介しました。

楽天モバイルでは、契約時の事務手数料やSIM発行手数料がかかりません。そのため、初月は端末購入代金(端末を購入された方のみ)と月額料金、各種手数料のみで契約できます。

お得なキャンペーンも豊富なので、この機会に楽天モバイルへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

【楽天モバイル】詳細はこちら

SHARE!!

あわせて読みたい