スマホ乗り換えキャッシュバック特典を比較【2022年】|キャリア・格安SIM、どっちがお得?

スマホの乗り換えに適用されるキャッシュバックや割引特典を、キャリア・格安SIM別に比べて紹介します。ポイントバックや割引など、自分が一番安く乗り換えするにはどこを選ぶべきなのか、分かりやすいように表で比較して解説します。
この記事の目次
スマホを乗り換える際、各社がキャッシュバックなどのお得な特典を実施していることを知らないと損をしてしまう可能性があります。。
キャッシュバックは割引やポイント還元が中心となり、とても魅力的なものが揃っています。
しかし、条件や仕組みが複雑な場合があり、自分がたくさんキャッシュバックを受け取れるのはどこなのか、簡単には判断できません。
ここではキャリアと格安SIMのキャッシュバック特典について、内容を比較して紹介します。
スマホは乗り換えで割引やキャッシュバックがある
キャリアや格安SIMでは乗り換え特典として、たくさんのキャッシュバックを実施しています。
ただし、総務省により端末購入補助による取り決めや景品表示法によって、1,000円以上の取引価額に対してのキャッシュバック金額の上限は10分の2と定められています。
キャリア別乗り換えキャッシュバックを比較
キャリアのキャッシュバックは、ドコモはdポイント、ソフトバンクはPayPayボーナス、auはau PAY、楽天は楽天キャッシュなどのポイントバックによるものが多いです。
キャリア | キャッシュバック・割引の内容 |
---|---|
ドコモ | iPhone・iPad下取り機種代金が最大93,500円割引 5G対応機種への乗り換えで代金から最大22,000円割引 対象機種購入で機種代金から最大22,000円割引 Xperia 10 II SO-41Aを購入でdポイント20,000ptプレゼント |
ソフトバンク | オンライン経由で他社からの乗り換え(MNP)契約で事務手数料が無料 オンライン経由で対象機種に他社からの乗り換え、メリハリプラン加入で端末代金が21,600円割引 対象機種を下取りで、最大40,800円相当のPayPayボーナスプレゼント |
au | オンラインショップでSIMカードの契約をするとau PAY残高へ6,000円相当がキャッシュバック オンラインショップで対象機種を購入すると、機種代金から最大22,000円割引 オンラインショップで乗り換えでau PAY残高へ最大3,000円相当がキャッシュバック Google Pixel 5を購入して応募で au PAY残高5,000円相当プレゼント |
※本記事で紹介したキャンペーン(またはキャッシュバック)の内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
ドコモの乗り換えキャッシュバック
ドコモは他社からの乗り換えで適用されるキャンペーンをたくさん実施しています。
下取りではほとんどの機種が対象になっていたり、端末購入割引は対象機種が幅広く設定されているなど、たくさんの人がキャッシュバックを受け取れるように設定されていることが特徴です。
キャッシュバック特典は、割引やdポイント還元で受け取ります。
下取りプログラム
出典:ドコモ
ドコモの下取りプログラムは、ドコモショップ、ドコモ取扱店舗、ドコモオンラインショップで申し込みます。
下取り価格は機種・容量によって異なり、検品のうえ「良品」、「画面割れ品」、「機能不良品」に分けられて決まり、価格に応じたdポイントが付与されます。
下取りはiPhone、iPad、Androidのほとんどの機種を対象にしています。
下取り価格の一例
下取り対象機種 | 下取り価格(良品) | 画面割れ品(画面割れ品) | 機能不良品(機能不良品) |
---|---|---|---|
iPhone11(64GB) | 48,200円 | 14,500円 | 5,400円 |
iPhone11(128GB) | 53,100円 | 15,900円 | 6,200円 |
iPhone11(256GB) | 58,100円 | 17,400円 | 6,600円 |
iPhone11 Pro(64GB) | 65,300円 | 19,600円 | 7,400円 |
iPhone11 Pro(256GB) | 75,100円 | 22,500円 | 8,200円 |
iPhone11 Pro(512GB) | 79,500円 | 23,900円 | 8,400円 |
iPhone11 Pro Max(64GB) | 78,200円 | 23,500円 | 9,800円 |
iPhone11 Pro Max(256GB) | 87,700円 | 26,300円 | 10,600円 |
iPhone11 Pro Max(512GB) | 93,500円 | 28,100円 | 10,800円 |
キャンペーン詳細
キャンペーン期間 | 2014年12月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | >
|
特典内容 | 下取り価格に応じたdポイント |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
5G WELCOME割
出典:ドコモ
5G対応機種を購入すると、最大で22,000円割引されるキャンペーンです。ドコモオンラインショップで対象機種を購入した場合は、dポイント還元になる場合もあります。
この5G WELCOME割を適用して購入したうえで、スマホおかえしプログラムへも加入できます。
キャンペーン期間 | 2020年3月25日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社から5Gへの乗り換えであること。 【対象機種】 iPhone 12 Pro |
割引内容 | 機種代金を22,000円割引 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
端末購入割引
他社からの乗り換えの際、対象機種を購入すると最大22,000円割引されるキャンペーンです。
対象機種は、iPhone 11やiPhone 11 Pro、Google Pixel 3aなどの人気機種をはじめ、らくらくスマートフォン F-42Aなどもあり、幅広いラインナップとなっています。
端末購入割引は、ドコモオンラインショップを利用した場合には、dポイントで還元されます。その際にはdポイントクラブ会員であることが必要です。
キャンペーン期間 | 2019年10月12日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社3G回線の指定プラン、または4G/5G回線からからの乗り換え |
割引内容 | 対象機種が最大22,000円割引 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
対象の端末購入で最大20,000pt贈呈
他社からの乗り換えで、Xperia 10 II SO-41Aを購入すると、dポイントが最大20,000ポイントもらえるキャンペーンです。
併せてdカード GOLDに新規入会・利用するとさらに最大11,000ポイントもらえます。
キャンペーン期間 | 2020年10月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え Xperia 10 II SO-41Aを購入すること |
特典内容 | dポイントが最大20,000ポイントもらえる |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
▼その他のドコモで実施中のキャンペーンは以下記事でも詳しく解説しています。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
ソフトバンクの乗り換えキャッシュバック
ソフトバンクは、オンラインで申し込むことでキャッシュバック特典がもらえるキャンペーンを中心に実施しています。
キャッシュバック特典は割引とPayPayボーナスへのポイントバックで受け取ります。
Webトクキャンペーン
オンラインショップを経由して他社からの乗り換え(MNP)を行うと、3,000円の事務手数料が無料になるキャンペーンです。
キャンペーン期間 | 2020年4月21日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え(MNP)でソフトバンクオンラインショップ、またはソフトバンク電話店(自宅受け取り)で契約 |
割引内容 | 事務手数料が無料 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
オンライン限定web割
他社からの乗り換え(MNP)で対象機種を購入して、メリハリプランに加入すると端末代金が21,600円割引されます。
対象機種にはiPhone SEやiPhone 11、Google Pixel 4a (5G)などが揃い、乗り換えと同時に人気機種の購入を考えている人におすすめです。
キャンペーン期間 | 2020年3月12日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え(MNP)で対象機種を購入し、基本プラン(音声)およびデータプランメリハリに加入すること 【対象機種】 iPhone SE |
割引内容 | 21,600円割引 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
下取りプログラム(のりかえ)
他社からの乗り換え(MNP)で対象機種を下取りに出すと、最大40,800円相当の下取り特典がもらえます。
下取り特典の受け取りは、新機種購入代金の割引、もしくはPayPayボーナスの受け取りのどちらかが選べますが、PayPayボーナスで受け取る方が金額が高くなる機種もあります。
下取り価格は機種によって異なり、検品されて「正常品」と「破損品」に分けられて決定します。
下取りはたくさんの機種を対象にしていますが、ここでは下取り価格の例として、iPhone XS Max、iPhone XS、iPhone XR、iPhone X、Android搭載スマートフォン一部機種をあげます。
下取り対象機種 | 正常品(PayPayボーナス) | 破損品(PayPayボーナス) | 正常品(購入機種代金値引き) | 破損品(購入機種代金値引き) |
---|---|---|---|---|
iPhone XS Max | 40,800円相当 | 12,240円相当 | 40,320円 | 12,240円 |
iPhone XS | 34,800円相当 | 10,440円相当 | 34,560円 | 10,080円 |
iPhone XR | 28,800円相当 | 8,640円相当 | 28,800円 | 8,640円 |
iPhone X | 24,000円相当 | 7,200円相当 | 23,760円 | 7,200円 |
Android搭載スマートフォン一部機種 | 19,200円相当 | 5,760円相当 | 18,720円 | 5,760円 |
※Android搭載スマートフォン一部機種は、Huawei P30 Pro、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy Note9、AQUOS R3、Xperia 5、Xperia 1、Galaxy S9+、Galaxy S9が対象です。
キャンペーン期間 | 2014年9月19日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え(MNP)と同時にソフトバンクでスマホ、指定機種のケータイを購入すること PayPayボーナス特典を選ぶ場合は、PayPayアカウントの登録がされていること MNPの翌月末までに下取りの申し込みをすること |
特典内容 | 下取り価格相当のPayPayボーナス、または割引が受けられる |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
この下取りプログラム(のりかえ)の適用条件を満たさない場合でも、故障端末買取キャンペーンに申し込めば最大9,000ポイントのTポイントが受け取れる場合もあります。
▼その他のソフトバンクで実施中のキャンペーンは以下記事でも詳しく解説しています。
auの乗り換えキャッシュバック
auへの乗り換えも、au Online Shopを利用することによって特典を受け取れるものが多いです。
キャッシュバック特典の受け取りは、割引やau PAY残高へのポイントバックで実施されています。
au Online Shop SIMカード乗りかえ特典
au Online Shopで他社からの乗り換えでSIMカードを契約すると、au PAY残高へ6,000円相当がキャッシュバックされます。
キャンペーン期間 | 2020年10月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | au Online Shopで他社からの乗り換えで対象のSIMカードを契約すること 【対象SIMカード】 au ICカード(Android用) |
特典内容 | au PAY残高へ6,000円相当をキャッシュバック |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
au Online Shop お得割
au Online Shopを経由して他社からの乗り換えで対象機種を購入すると、機種代金から最大22,000円割引きになるキャンペーンです。
乗り換えで割引される対象機種と割引額は次の通りです。
対象機種 | 割引金額 |
---|---|
iPhone 12 Pro iPhone 12 iPhone SE iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone 11(64GB/256GB) Xperia 5 II SOG02 Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06 Google Pixel 5 AQUOS zero5G basic DX SHG02 Mi 10 Lite 5G XIG01 GRATINA KYV48 ZTE a1 ZTG01 Galaxy A41 SCV48 Xperia 10 II SOV43 Galaxy S20+ 5G SCG02 Xperia 1 II SOG01 Galaxy S20 5G SCG01 Galaxy Z Flip SCV47 Xperia 8 SOV42 AQUOS zero2 SHV47 HUAWEI P30 lite Premium HWV33 TORQUE G04 URBANO V04 BASIO4 | 22,000円割引 |
iPhone 11(128GB) | 21,990円割引 |
AQUOS sense3 basic SHV48 | 16,500円割引 |
【キャンペーン詳細】
キャンペーン期間 | 2020年4月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換えをして、au Online Shopで対象機種を購入すること |
割引内容 | 機種代金から最大22,000円割引 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
au Online Shop au PAYカード加入・支払い設定特典
au Online Shopで他社からの乗り換えで対象機種を購入して、さらにau PAYカードを契約、または利用料金をau PAYカード支払いにすると、au PAY 残高へ最大3,000円相当がキャッシュバックされます。
キャンペーン期間 | 2020年10月9日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | au Online Shopで他社からの乗り換えで対象機種を購入すること 【対象機種】 iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Max |
特典内容 | au PAYカード新規入会でau PAY残高へ1,000円相当のキャッシュバック さらにau利用料金をau PAYカード支払いにするとau PAY残高へ2,000円相当のキャッシュバック |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
Google Pixel 5購入キャンペーン
キャンペーン期間中に、au店頭やau Online ShopでGoogle Pixel 5を購入して応募すると、全員にau PAY 残高5,000円がプレゼントされるキャンペーンです。
キャンペーン期間 | 2020年10月15日~2020年12月15日 |
---|---|
適用条件 | 2020年11月30日までにau店舗、またはau Online ShopでGoogle Pixel 5を購入すること 専用サイトから応募すること |
特典内容 | au PAY 残高5,000円相当がキャッシュバック |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
▼auの乗り換えキャンペーンについては以下記事でも詳しく解説しています。MNP方法なども解説しているので、ぜひご一読ください。
格安SIM乗り換えキャッシュバックを比較
格安SIMへの乗り換えで適用される、割引やキャッシュバックのキャンペーンも比較します。
格安SIMでは割引やポイント還元によるキャッシュバック以外に、指定の口座への入金によるキャッシュバックが実施されています。
ワイモバイルの乗り換えキャッシュバック

ワイモバイルの乗り換えキャッシュバックはPayPayボーナスで受け取るものが中心です。
また、データ増量オプションが1年間無料になるキャンペーンも実施しています。
ワイモバイル どこでももらえる特典
他社から乗り換えの申し込み前にオンラインストアの専用ページからエントリーすることで、PayPayボーナスライト3,000円相当を受け取れる特典です。
エントリー後にはスマホベーシックプランを契約する必要があります。
キャンペーン期間 | 2019年12月23日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 専用サイトからYahoo! JAPAN IDでログインして特典エントリーをすること 乗り換え(MNP)でスマホベーシックプランを申し込むこと |
特典内容 | PayPayボーナスライト3,000円相当 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
下取りプログラム
他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、対象機種の下取りが可能です。
下取り価格は機種によって異なり、検品されて「正常品」、「破損あり」に分かれます。
下取りは他社からの乗り換えの場合、iPhoneの一部機種、Galaxy S8+、Galaxy S8、Galaxy S7 edgeが対象です。
下取り価格の一例
下取り対象機種 | 正常品(PayPayボーナス) | 破損あり(PayPayボーナス) | 正常品(購入機種代金値引き) | 破損あり(購入機種代金値引き) |
---|---|---|---|---|
iPhone X | 19,200円相当 | 5,760円相当 | 18,720円 | 5,616円 |
iPhone 8 Plus | 16,800円相当 | 5,040円相当 | 16,560円 | 4,896円 |
Galaxy S8+ | 7,200円相当 | 2,160円相当 | 6,480円 | 1,872円 |
Galaxy S8 | 7,200円相当 | 2,160円相当 | 6,480円 | 1,872円 |
下取り金額は、PayPayボーナスと購入機種代金の値引きのどちらかが選択できます。機種の中にはPayPayボーナスで受け取った方がお得になるものがあります。
キャンペーン期間 | 2016年11月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え(MNP)でスマホベーシックプランに加入すること PayPayボーナスで受け取る場合は、申し込みの翌月末までに下取り申し込みを行うこと 購入機種代金値引きの場合は、対象店舗で指定機種を分割払いで購入し、その場で下取りの査定が完了すること |
特典内容 | 下取り価格の相当金額をPayPayボーナス、または購入機種代金の値引きで受け取る |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
データ増量無料キャンペーン2
他社からの乗り換え(MNP)でスマホベーシックプランを契約すると、データ増量オプションの月額料金500円が1年間無料になるキャンペーンです。
キャンペーン期間 | 2019年11月29日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社からの乗り換え(MNP)でスマホベーシックプランを申し込むこと データ増量オプションに加入すること |
特典内容 | データ増量オプション月額料金が1年間無料 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
▼その他のワイモバイルで実施中のキャンペーンは以下記事でも詳しく解説しています。
UQモバイルの乗り換えキャッシュバック

UQモバイルの乗り換えキャッシュバックには、ポイント還元ではなく口座振り込みで実施しているものがあります。
また、スマホ下取りでは下取り価格に応じたプラン料金の割引や、データ増量チャージ料金の割引など、新機種購入以外でもキャッシュバック特典を受け取れるようになっているのが特徴です。
オンラインショップSIMのみ契約で10,000円キャッシュバック
他社からの乗り換え(MNP)でオンラインショップを経由して、スマホプラン(S・R)のSIM契約をすると10,000円がキャッシュバックされます。
キャッシュバックは、契約月から4ヶ月目に届くメールに記載されたURLページに、指定の口座情報を入力して受け取ります。
キャンペーン期間 | 2020年3月13日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 乗り換え(MNP)でオンラインショップでSIMのみ購入し、同時にスマホプラン(S・R)を契約すること |
特典内容 | 10,000円のキャッシュバック |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
下取りサービス
UQモバイルも他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、対象機種の下取りがあります。下取り対象機種に応じた金額がスマホプラン・おしゃべりプラン・ぴったりプラン契約時に割引還元されます。
下取り対象機種は、iPhone、Xperia、GALAXYの一部です。
下取り価格の一例
下取り対象機種 | 下取り還元額 |
---|---|
iPhone7 Plus | 13,200円 |
iPhone7 | 9,350円 |
Xperia XZ1 | 7,700円 |
Galaxy S8+ | 8,800円 |
【キャンペーン詳細】
キャンペーン期間 | 2019年10月1日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | 他社乗り換え(MNP)で、スマホプラン・おしゃべりプラン・ぴったりプランの料金プランへ申し込みすること 指定機種であり破損、水濡れ等がないこと |
特典内容 | 下取り価格をスマホプラン・おしゃべりプラン・ぴったりプラン契約時に割引還元 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
スマホプラン データ増量キャンペーン
スマホプランに加入すると13ヶ月間データ増量が受けられるキャンペーンです。データチャージ料金から最大で3,000円割引されます。
対象条件を満たせば自動的に適用されますが、データチャージは自分で行う必要があります。
キャンペーン期間 | 2019年11月29日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | スマホプランへ加入し、さらに指定通話オプションに加入すること UQモバイルの電話番号でau IDを登録すること |
特典内容 | スマホプランSは13ヶ月間最大1,000円データチャージ料金から割引 スマホプランRは13ヶ月間最大2,000円データチャージ料金から割引 スマホプランMは13ヶ月間最大3,000円データチャージ料金から割引 |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
▼UQモバイルで実施中のキャンペーンは以下記事でも詳しく解説しています。
LINEモバイルの乗り換えキャッシュバック
出典:LINEモバイル
LINEモバイルでは、乗り換えキャッシュバック特典として、3ヶ月間ワンコインで音声通話SIMを利用できるキャンペーンを実施しています。
月額基本利用料3ヶ月500円キャンペーン
ベーシックプラン(音声通話SIM・3GB以上)の契約で3ヶ月間980円が割引されるキャンペーンです。
キャンペーン期間 | 2020年8月26日~終了日未定 |
---|---|
適用条件 | MNP転入でベーシックプラン(音声通話SIM・3GB以上)を申し込み、課金開始日を迎えること |
割引内容 | 3ヶ月間、月額利用料から980円値引き |
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
▼LINEモバイルで実施中のキャンペーンはこちらでも詳しく解説しています。
y.u mobileの乗り換えキャッシュバック
y.umobileは一定期間継続して利用することで、高額キャッシュバックを実施しています。
「シングル U-NEXT」「シェア U-NEXT」初月無料
出典:y.u.mobile
特典 利用開始月の月額基本料金が無料
U-NEXTポイント1,200ポイントプレゼント適用条件 シングル U-NEXT or シェア U-NEXTの申し込み 期間 終了日未定 y.u mobileには、人気の動画配信サービス「U-NEXT」の月額利用料がセットになったプラン「シングル U-NEXT」「シェア U-NEXT」があります。
「シングル U-NEXT」は一人用のプラン、「シェア U-NEXT」は家族でデータ容量をシェアしながら利用するプランです。
今なら、これらのプランに申し込むと利用開始月の月額基本料金が無料になるキャンペーンを実施しています。さらに、作品のレンタル・購入やy.u mobileのデータチャージに使えるU-NEXTポイントも1,200円相当分プレゼント。
y.u mobileをお得に利用できるチャンスなので、ぜひこの機会に申し込んでみましょう。
※本記事で紹介したキャンペーン内容は予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
キャッシュバック受け取りの注意点
基本的にキャッシュバックを受け取るには一定の利用期間が必要です。そのため、速度やサービス内容で満足できず解約することになった場合、受け取れないこともあります。
また、キャッシュバックなどの特典を受け取るために、2年契約が条件になっていることもあります。その場合は、解約時には受け取ったキャッシュバックよりも高額な違約金が必要になるケースもあります。
さらに複数の割引やキャッシュバックを実施していても、併用できないこともあります。キャッシュバックについては、受け取りの条件をよく吟味する必要があります。
スマホ乗り換えは割引やキャッシュバックを比較して決めよう
スマホの乗り換えには、割引やキャッシュバックなどの特典がたくさん用意されています。
キャリアではポイントバックが積極的に実施されていますが、格安SIMは割引に加えて指定の口座への入金などもあり、特典内容が豊富なのも魅力です。
キャッシュバックキャンペーンは最初から終了日が定められているものと、終了日未定で実施されているものもあります。
終了日未定で実施しているものは、突然終了してしまうこともあるため、キャッシュバックを存分に活用して乗り換えるにはタイミングも重要です。
実施されているキャッシュバック特典と内容、受け取り条件を比較することが大切です。