ワイモバイルでタブレットを契約!基本料0円ってホント?|おすすめ機種・料金プランはこれ!
ワイモバイルというと格安スマホのイメージが強いかもしれませんが、実はスマホだけでなく、タブレットもお得に契約できます。しかも、スマホとセットならタブレットは月額0円から契約が可能です。この記事では、ワイモバイルのタブレットに関する情報をお届けします。
この記事の目次
タブレットは、大画面で動画視聴や電子書籍、仕事の資料作成など、さまざまなシーンで活躍する便利なデバイスです。しかし、WiFiのない環境で使用するには、インターネット回線の契約が必要です。
本記事では、ワイモバイルでタブレットを利用する方法を詳しく解説します。おすすめの料金プランや申し込みの流れ、設定方法に加えて、利用する際の注意点も紹介していきます。
これからタブレットを購入する方や、既にお持ちのタブレットをワイモバイルで使いたいと考えている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください!
ワイモバイルでタブレットは使える?
結論、ワイモバイルでもタブレットの契約は可能で対応機種であれば問題なく利用できます。
ワイモバイルの回線に対応したタブレット端末は、ワイモバイル公式サイトの「SIM動作確認済機種一覧」で確認いただけます。
ただし、ワイモバイルではタブレットの販売やタブレット向けのデータ通信専用プランは現在提供されていないため注意しましょう。
タブレットが使えるワイモバイルのプラン
ワイモバイルではタブレットでも利用できる通信プランが提供されています。ここでは、タブレットに対応したワイモバイルの主なプランを詳しくご紹介します。
タブレットで利用できるワイモバイルのプランは以下の通りです。
- シンプル2 S/M/L
- シェアプラン
シンプル2 S/M/L
出典:ワイモバイル「シンプル2 S/M/L」は、ワイモバイルの主要な料金プランで、データ容量と料金が3つのサイズから選べる柔軟な料金プランです。データ容量と料金は以下の通りです。
プラン | シンプル2 S | シンプル2 M | シンプル2 L |
---|---|---|---|
データ容量 | 4GB | 20GB | 30GB |
月額料金 (税込) | 2,365円 | 4,015円 | 5,115円 |
おうち割光セット(A) | -1,100円 | -1,650円 | -1,650円 |
PayPayカード割 | -187円 | -187円 | -187円 |
割引適用後料金 | 1,078円 | 2,178円 | 3,278円 |
総データ利用量が 1GB/月以下の場合 | - | 1,078円 | 1,078円 |
すべてのプランで、5Gおよび4G LTE回線に対応しており、タブレットを快適に利用できます。また、余ったデータ容量は翌月に繰り越し可能で無駄なく使えます。
WiFiのない環境で動画視聴やダウンロード等をしたい場合は、MプランまたはLプランがおすすめです。お手頃な料金で大容量のデータ通信を利用できます。
ちなみに、「ワイモバ親子割」「おうち割光(A)セット」「PayPayカード割」などの親子割やセット割を適用すれば大幅に安くすることが可能です。
シェアプラン
出典:ワイモバイル
「シェアプラン」は、スマホのメインプランを親回線とし、タブレットなどのデバイスを子回線として追加するプランです。
シェアプランの料金は以下の通りです。
親回線プラン | 基本使用料 (3回線まで) | 通信速度低速化までの通信量 | 追加料金 | |
---|---|---|---|---|
加入月 | 加入翌月以降 | |||
スマホプランS | 1,078円 | 3GB(加入月) | 2GB(親回線との合算) | 550円/0.5GB |
シンプルS スマホベーシックプランS | 3GB(親回線との合算) | |||
シンプル2 S | 539円※ | 4GB(親回線との合算) | ||
スマホプランM | 6GB(親回線との合算) | |||
シンプルM | 15GB(親回線との合算) | |||
シンプル2 M | 20GB(親回線との合算) | |||
スマホベーシックプランM | 10GB(親回線との合算) | |||
スマホプランR | 10GB(親回線との合算) | |||
シンプルL | 25GB(親回線との合算) | |||
シンプル2 L | 30GB(親回線との合算) | |||
スマホベーシックプランR | 14GB(親回線との合算) | |||
スマホプランL | 0円※ | 14GB(親回線との合算) | ||
スマホベーシックプランL | ||||
データプランS | 1,078円 | 1GB(親回線との合算) | ||
データベーシックプランS | ||||
データプランL | 0円※ | 7GB(親回線との合算) |
すでにワイモバイルでスマホを利用している場合、シェアプランを契約すれば、月額料金を抑えながらタブレットを追加できます。タブレットの利用頻度が低い方や、複数デバイスを効率的に管理したい方に最適です。
ただし、シェアプランは既にワイモバイルを契約していることが条件なので、既存の契約状況を確認しましょう。
以下の記事では、ワイモバイルで2台持ちする場合の料金やメリット、契約手順についてもまとめています。複数デバイスを管理したい方は、ぜひ本記事と併せてご覧ください。
ワイモバイルでタブレットを使うための手順・設定方法
ワイモバイルでタブレットを利用するには、いくつかの手順を正確に行う必要があります。本記事では、ワイモバイルでタブレットを使うための具体的な手順と設定方法を詳しく解説します。
以下の流れに沿って進めれば、スムーズに利用を開始できます。
- 対応機種かどうか確認する
- SIMロック解除をする
- 契約に必要なものを準備する
- ワイモバイルに申し込みする
- APN設定をして利用開始
1. 対応機種かどうか確認する
まず、ワイモバイルでタブレットを使う際には、利用するタブレットがワイモバイルのSIMカードに対応しているか確認する必要があります。
ワイモバイル公式サイトの「動作確認端末一覧」ページで、手持ちのタブレットが対応しているかをチェックしましょう。特に、iPadやAndroidタブレットは機種によって対応状況が異なるため、事前確認が重要です。
ワイモバイルでは、iPadをはじめ、多くのタブレットが使用できます。
2. SIMロック解除をする
SIMフリータブレットやApple Storeで購入したiPadの場合は必要ありませんが、状況に応じてSIMロックの解除が必要です。
購入したタブレットがキャリア版の場合、SIMロックがかかっている可能性があるため、その場合はSIMロックを解除しましょう。
SIMロック解除は、購入元のキャリアで手続きが可能です。
3. 契約に必要なものを準備する
端末の準備ができたら、契約に必要なものを準備しましょう。
ワイモバイルでタブレットを契約するには、以下の物が必要になります。
- 本人確認書類:運転免許証、マイナンバーカードなど
- 支払い方法:クレジットカードまたは銀行口座情報
- メールアドレス:契約時の登録や確認用に必要
これらを事前に準備しておくことで、契約手続きがスムーズになります。
ワイモバイルの契約で使用できる本人確認書類の詳細は、ワイモバイル公式サイトの「本人確認書類」にてご確認いただけます。
4. ワイモバイルに申し込みする
必要な準備が整ったら、ワイモバイルで契約申し込みを行いましょう。
契約はオンラインまたはワイモバイルショップで可能です。オンライン申し込みの方が、時間を節約できるためおすすめです。
オンライン申し込みの場合は以下の手順で申し込みましょう。
- ワイモバイルにアクセスする
- 「SIMカードお申し込み」または「eSIMお申し込み」を選択する
- 利用する端末を選択する
- 契約方法や契約内容を選択する
- オプション等選択する
- 画面に沿って手続きする
ワイモバイルでタブレットを使用するには「シンプル2 S/M/L」または「シェアプラン」を契約しましょう。
5. APN設定をして利用開始
申し込みができたら、タブレットに挿入してAPN(アクセスポイント名)設定を行いましょう。
APN設定は、SIMフリー端末をワイモバイル回線で通信するための設定です。
APN設定は以下の通りです。
iPadの場合
- WiFiに接続する
- QRコードを読み込む
- 「APN設定用の構成プロファイル」をタップする
- 「許可」をタップする
- 「閉じる」をタップする
- 「設定」から「プロファイルがダウンロード済み」をタップする
- 「インストール」をタップする
- 画面に従ってパスコードを入力する
- 「インストール」をタップする
- 「完了」をタップする
Androidの場合
- 「設定」をタップする
- 「無線とネットワーク」をタップする
- 「モバイルネットワーク」をタップする
- 「アクセスポイント名(APN)」をタップする
- 「︙」より「新しいAPN」をタップする
- 「新しいAPN」が表示されるのを確認する
- 設定項目一覧を入力する
- ☑をタップして内容を保存する
設定項目一覧は以下の通りです。
名前 | Y!mobile APN |
---|---|
APN | plus.acs.jp.v6 |
ユーザー名 | ym |
パスワード | ym |
MCC | 440 |
MNC | 20 |
認証タイプ | CHAP |
MMSC | http://mms-s |
MMSプロキシ | andmms.plusacs.ne.jp |
MMSポート | 8080 |
APNタイプ | default,ia,mms,supl,hipri |
以上が、ワイモバイルでタブレットを使うための具体的な手順と設定方法です。対応機種の確認やSIMロック解除などの準備をしっかり行うことで、快適にタブレットを利用できるようになります。
ワイモバイルでタブレットを使う際の注意点
ワイモバイルでタブレットを利用する際には、事前に確認しておきたい注意点がいくつかあります。ここでは、契約前に知っておきたい重要なポイントを詳しく解説します。
ワイモバイルでは端末の販売はされていない
過去にはワイモバイルでタブレット端末が販売されていましたが、現在はタブレットの取り扱いがありません。
そのため、タブレットをワイモバイルで利用するには、既にお持ちの端末やSIMフリータブレットを別途用意する必要があります。特に、SIMロックがかかっている端末を使用する場合は、SIMロック解除が必要になる点に注意しましょう。
対応端末かどうかは、ワイモバイル公式サイトの「動作確認端末一覧」ページで事前に確認するのがおすすめです。
ワイモバイルにはデータ専用プランがない
ワイモバイルには、他社のようなデータ専用プランがありません。そのため、タブレットを利用する場合は、音声通話が含まれる「シンプル2 S/M/L」プランや、既存のスマホ回線を共有する「シェアプラン」を契約する形になります。
特に、音声通話が不要な方にとっては、他社のデータ専用プランと比べると割高に感じられる場合があるため、利用目的に合ったプランを慎重に検討する必要があります。
また、SIMのみ契約が可能なのは「シェアプラン」のみで、シンプル2プランではスマホなどの音声対応端末が前提となる点にも注意しましょう。
シェアプランは翌月から適用される
ワイモバイルの「シェアプラン」は、スマホのデータ容量をタブレットなどのデバイスと共有できる便利なプランですが、申し込みを行った月の翌月から適用されます。
たとえば、今月中にタブレットをすぐに利用したい場合でも、シェアプランでのデータ共有は申し込み翌月からしか適用されないため、注意しましょう。
すぐにタブレットを利用したい方は、初月のデータ容量をどう確保するか計画を立てておくことが大切です。
SIMロック解除が必要な場合がある
キャリアから購入したタブレットをワイモバイルで利用する際には、SIMロックがかかっている場合があるため、ワイモバイルの申し込みをする前に解除が必要です。
SIMロック解除は、購入元のキャリアで手続きが可能で、手続きはオンラインで行うことが一般的です。一部のキャリアでは無料で解除できる場合もありますが、条件や端末購入からの経過日数によって制限がある場合があるので注意してください。
SIMフリータブレットを使用する場合や、Apple Storeで購入したiPadなどは、SIMロック解除の必要がありません。
ワイモバイルで開催中のキャンペーン
ワイモバイルでは、お得なキャンペーンが常時実施されています。中には期間限定のキャンペーンもあるため、タブレットの契約時にはぜひチェックしてみてください。
[h3_ワイモバイル]
ワイモバイルのタブレットに関するよくある質問
最後にワイモバイルのタブレットに関するよくある質問をまとめました。契約前に確認しておきましょう。
ワイモバイルのタブレットの販売は終了していますか?
はい。ワイモバイルではタブレットの販売は現在終了しています。
しかし、ワイモバイルの回線契約は現在でも可能です。
ワイモバイルでタブレットを使うには?
ワイモバイルでタブレットを使うには、ご自身で対応端末を準備しましょう。
その後、「シンプル2」または「シェアプラン」を契約すれば、利用できます。
ワイモバイルのタブレットまとめ
- ワイモバイルでタブレットは使える
- シンプル2 S/M/Lまたはシェアプランを契約できる
- タブレットの販売はなし
- データ通信専用プランはない
本記事では、ワイモバイルのタブレットについて解説していきました。
ワイモバイルでは、タブレットの契約は可能です。ただし、ワイモバイルでは端末の販売やデータ通信専用のプランは提供されていません。
契約する場合は、シンプル2 S/M/Lまたはシェアプランで契約できます。すでにワイモバイルを契約している方の場合は、データをタブレットにシェアできるシェアプランがおすすめです。
ワイモバイルでは、お得なキャンペーンも随時実施されているので、ぜひ活用してみてください。