1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. LINEMOは日割り計算になる?契約初月・解約時について解説

LINEMOは日割り計算になる?契約初月・解約時について解説

LINEMOでは、初月の基本料金は日割り計算、解約月は満額請求されます。本記事では、オプションやデータ容量の扱い、引き落とし日などを解説。切り替えがおすすめなタイミングも紹介しているので、乗り換えで損をしたくないならぜひ参考にしてください。

この記事の目次

LINEMOは、契約した月の基本料金が日割り計算される通信サービスです。

しかし、初月に発生するのは基本料金だけではありません。「オプションは満額請求?」、「データ容量も日割り計算?」など基本料金以外の部分についても確認してから契約したいですよね。

本記事では、契約・解約時がイメージしやすいように日割りに関しての情報をまとめています。ぜひ参考にしてください。

LINEMO契約初月の料金は日割りされる!

LINEMOでは、契約初月の料金プランや通話定額などのオプションサービスの月額料金が日割りで計算されます

例えば、12/15にLINEMOの回線が開通した場合、12/15〜12/31までの17日分が日割り計算されて請求されます。

次の章ではLINEMOの契約月の日割りについて知っておきたいことを深掘りしていくため、ぜひ参考にしてください。

\新規・乗り換え対象!PayPayポイント還元中!/
【LINEMO】詳細はこちら

LINEMO契約月の日割りに関して知りたいことリスト

LINEMOの料金はいつから発生する?

LINEMOの料金発生日(課金開始日)は、下表を参考にしてください。

SIMカードの
課金開始日
eSIMの
課金開始日
他社乗り換え
の場合
【どちらか早いほう】
①LINEMO利用開始日
②SIMカード到着日の7日後
LINEMO利用開始日
※メール受信の翌日から5日目の19:00までに利用開始されない場合は、申し込みキャンセル
新規契約
の場合
【どちらか早いほう】
①LINEMO利用開始日
②「商品発送のお知らせ」から10営業日後

LINEMOの日割り計算方法は?

日割り計算の方法は、
〇初月分の請求金額=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
です。

以下は、LINEMOベストプランVに契約した場合(オプション加入なし)の初月分の請求金額の例になります。

月の総日数30日の場合

  • 5日に契約した場合は…
    基本料金2,970円÷30日×26日=2,574円
  • 25日に契約した場合は…
    基本料金2,970円÷30日×6日=594円

初月分の課金対象となるのは、LINEMOの利用開始日から月末までの日数です。申込日ではありませんので、注意しましょう。

【LINEMO】詳細はこちら

データ容量も日割りされる?

データ容量は日割りになりません

例えばLINEMOベストプランV(30GB)に月末に申し込んだ場合でも、30GB分のデータ容量が提供されます。

LINEMOの契約初月の費用は?

LINEMOの初月にかかる費用は以下の通りです。

LINEMOの初月の費用(税込)

  • 基本料金:990円~2,970円(税込)
  • 通話料金:30秒あたり22円(5分以内の国内通話が無料)
  • 有料オプション料金(加入者のみ)
  • 契約事務手数料:0円
  • SIMカード発行手数料:0円

LINEMOでは、他社では必要な契約事務手数料やSIMカード発行手数料が0円です。

そのため、基本料金オプション(加入者のみ)の合計金額が契約初月の費用となります。

ちなみに、LINEMOでは端末は購入できないため注意してください。

LINEMOのおすすめの契約タイミングは?

LINEMOへの切り替えタイミング

新規契約の場合は、日割り計算されるため自分の好きなタイミングで問題ありません。

乗り換えの場合は、基本的に月末に近いタイミングがおすすめです。ただし、切り替え日と申し込み日が同じとは限らない点に注意が必要です。

他社からの乗り換えの場合、現在利用中の通信サービスが解約されてLINEMOに切り替わるのは、最短でLINEMOで回線切替を行った日となります。回線切替が可能になるのは、SIMカードが手元に届いた後です。

eSIMの場合、18時までの手続きであれば約20分で開通しますが、審査に数日かかることがあるため、月末日に申し込むのは避けた方が良いでしょう。

切り替え日が月をまたぐ場合、乗り換え前の通信会社では、その月の月額料金が満額請求されるケースが多いです。また、LINEMO側でも基本料金が満額請求されるため、切り替え月の負担が大きくなる点に注意が必要です

【LINEMO】詳細はこちら

一方で、現在お使いの通信事業者の中には、必ずしも月末の乗り換えがおすすめではない通信事業者もあるため以下を確認ください。

楽天モバイルからLINEMOの場合

楽天モバイルからLINEMOへ乗り換える場合、楽天モバイルの解約月の基本料金は、使った分だけの請求になります

月末のタイミングや料金が変動するタイミングがおすすめです。

以下の記事では、楽天モバイルの日割りについて詳しく解説しているのでぜひ本記事と併せてご覧ください。

povoからLINEMOの場合

povoからLINEMOへ乗り換える場合、povoのトッピング料金は日割りされず、満額請求されます。

そのため、トッピングが使い終わるタイミングでの乗り換えがおすすめです。

以下の記事では、povoは日割り計算?についてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMO解約時は日割りされない

LINEMOでは、月の途中で解約しても月額料金は日割り計算されず、月初に解約した場合でも満額が請求されます。

ただし、「持込端末保証 with AppleCare Services」「持込端末保証」は日割り計算になります。

LINEMOのおすすめの解約タイミングは?

LINEMOを解約する際は、月末に手続きするのがおすすめです。LINEMOでは解約月の月額料金が日割り計算されないため、月初に解約すると満額請求されます。

特に他社へ乗り換える場合、月初に解約してしまうと、LINEMOでの満額請求に加えて、乗り換え先が日割り計算に対応していても使用日数が多くなるため、二重支払いの負担が増える可能性があります

こうした二重支払いの負担を減らすためにも、月末に近いタイミングで解約するのが良いでしょう。

SIMチェンジ編集部では、乗り換え先を検討している方に向けて、おすすめの格安SIMや以下のように容量別おすすめの格安SIMについても解説しています。ぜひ参考にしてください。

容量別おすすめ格安SIM紹介
格安SIM
3GB
格安SIM
5GB
格安SIM
10GB
格安SIM
20GB
格安SIM
30GB
格安SIM
無制限

LINEMOへの切り替え時の注意点

LINEMO切り替え時の注意点

LINEMOへの切り替えを検討しているなら、特に次の4点に注意しましょう。

注意点1.申し込み・サポートはオンライン限定

LINEMOは、オンライン限定のサービスです。申し込み手続きだけでなく、契約後のプラン変更や不明点の問い合わせなども、オンラインで行う必要があります。

そのため、「スタッフの対面サポートがないと心細い」「スマホ操作に苦手意識がある」という人は、不便と感じる可能性がある点に注意が必要です。

ただし、LINEMOではよくある質問がまとめられている他、チャットでの問い合わせも可能です。そのため、万が一の際も相談できます。

チャットのメリットは、問い合わせ内容に対する回答をスクリーンショットで残しておける点です。後から見返せるので、活用すれば使いやすいでしょう。

注意点2.端末のセット販売はなし

LINEMOでは端末の販売をしていないので、端末購入と回線契約を同時にしたり、契約後に機種変更したりはできません。

LINEMOを利用するためには、申し込み前にLINEMOで使える端末を用意する必要があります。

LINEMO公式サイトにある「動作確認端末」を確認し、用意しましょう。

端末のみを購入できる場所としては、次の4つが一般的です。

端末購入場所

  • 端末販売に対応しているキャリア・格安SIM
  • 端末の公式オンラインショップ
  • 家電量販店
  • 中古スマホ販売店

現在では、回線契約なしで端末のみ購入できるキャリアや格安SIMも増えています。オンラインショップで手軽に購入できるので、欲しい端末が安く販売されていないか、確認してみるのもよいでしょう。

上記以外に、ネットオークションやフリマアプリでも購入できますが、使えない端末だった場合の保証がなく、トラブルになる可能性があります。

中古スマホ販売店を利用する際にも、初期の動作保証があるショップを選びましょう。

以下の記事では、スマホの本体のみを購入する方法について詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。

注意点3.使えなくなるサービスがある

LINEMOへ乗り換えると、現在使っているキャリア・格安SIMの独自サービスやキャリアメールなどが使えなくなるので、注意が必要です。乗り換え前に、使えなくなると困るサービスがないか、確認しておきましょう。

特にソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える場合、LYPプレミアムの特典が無料で利用できなくなります。月額508円(税込)の課金が必要となることを、把握しておきましょう。

注意点4.短期解約するとキャンペーン・特典が受け取れない可能性

LINEMOは、常時お得なキャンペーンを開催しています。キャンペーンを利用してLINEMOと契約する場合、特典のPayPayポイントを受け取れる条件・タイミングに注意が必要です。

例えば、PayPayポイントプレゼントキャンペーンでは、最低6ヶ月は使い続けないと特典を受け取れません。

申し込みから特典付与までタイムラグがあるので、解約は特典を受け取ってからがおすすめです。なお、短期解約をすると、LINEMOへの再申し込みができなくなる可能性もあります。

短期解約についてのペナルティや条件が明記されているわけではありませんが、リスクがある点には注意を払っておきましょう。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOのお得なキャンペーン

LINEMOのキャンペーン

LINEMOでは、常時複数のキャンペーンを開催しています。期間限定のものも多いので、気になるキャンペーンがある場合には期間が終了する前に申し込みましょう。

【LINEMOのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

LINEMOは、PayPayポイントの還元キャンペーンが充実していることが特徴です。

また、基本料金が数ヶ月実質無料になったり、国内通話が最大7カ月間5分間無料でできたりと、嬉しいキャンペーンが常時実施されています。

キャンペーン名特典こんな人におすすめ
【LINEMO週獲祭|通常特典】 PayPayポイントプレゼントキャンペーン他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込みでPayPayポイント還元 →【LINEOベストプランV】最大16,000円相当 →【LINEOベストプラン】最大10,000円相当・10GB以下最安価格でスマホ運用をしたい人 ・月額2,970円で30GB+5分国内通話付きを利用したい人
【LINEMO週獲祭|週替わり特典】 新しい電話番号対象!PayPay増額キャンペーン7月週替わりキャンペーン第1弾 →新しい番号で契約で各4,000円相当増額・新しい電話番号でLINEMOと契約したい人
【LINEMO週獲祭|月替わり特典】 LINEMO週穫祭 真夏の推し活大豊作キャンペーン誰でもエントリー可能!期間中に応募すると →抽選で総額100万円相当プレゼント・豪華景品がほしい人 ・LINEMOユーザーじゃなくても誰でも参加OK
LINEMOベストプラン紹介キャンペーンLINEMOを1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介
→最大12,000円相当のPayPayポイント還元
・LINEMOユーザーじゃなくても紹介できる ・LINEMOを紹介したい友達などがいる人
2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン2回線まとめて申し込みで
→他社乗り換えまたは、新しい番号で契約すると最大7,000円相当のPayPayポイント還元
・2回線をまとめて申し込みたい人
LINEMOおかえりだモンキャンペーン他社からの乗り換え
→①ベストプラン:PayPayポイント6,000円相当
②ベストプランV:PayPayポイント8,000円相当
・過去にLINEMOを一度でも契約したことがある人 ・再度LINEMOで契約したい人
通話オプション割引キャンペーン2「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引・通話をよく利用する人
基本料初月0円特典ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換え
→基本料初月0円
・ソフトバンクやワイモバイル、LINEモバイルの回線から乗り換えたい人
契約者向け!追加申込キャンペーン2回線目以降申し込み
→PayPayポイント7,000円相当プレゼント
・すでにLINEMOユーザーでもう1回線を申し込みたい人

【LINEMO】詳細はこちら

毎週・毎月変わるおトク|LINEMO週獲祭

出典:LINEMO

LINEMOでは毎週・毎月変わる「LINEMO週穫祭」を開催しています。LINEMO週穫祭は「通常特典」+「週替わり特典」+「月替わり特典」の3つの特典で大変お得です。

それぞれのキャンペーン特典の詳細は、以下の通りです。

【LINEMO週獲祭|通常特典】PayPayポイントプレゼントキャンペーン

出典:LINEMO
特典他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込みでPayPayポイント還元 →【LINEOベストプランV】最大16,000円相当 →【LINEOベストプラン】最大10,000円相当
適用条件①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み
②申込日の属する月の翌月末までに開通
期間2025年5月12日~終了日未定

LINEMO週獲祭の通常特典は、他社から乗り換え、もしくは新しい番号での契約で、最大16,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

契約種別とプランごとの特典は以下の通りです。

    他社から乗り換え(MNP)

  • LINEMOベストプランV:16,000円相当のPayPayポイント
  • LINEMOベストプラン:10,000円相当のPayPayポイント
  • 新しい番号で契約

  • LINEMOベストプランV:6,000円相当のPayPayポイント
  • LINEMOベストプラン:3,000円相当のPayPayポイント

ちなみに、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外となりますので、ご注意ください。

【LINEMO】詳細はこちら

【LINEMO週獲祭|週替わり特典】新しい電話番号対象!PayPay増額キャンペーン

出典:LINEMO
特典7月週替わりキャンペーン第1弾 →新しい番号で契約で各4,000円相当増額
適用条件対象申し込み期間中に、いずれかのPayPayポイントが特典対象となるキャンペーンの適用条件を満たすことなど
期間2025年7月1日~2025年7月6日

LINEMO週獲祭の週替わり特典「新しい電話番号対象!PayPay増額キャンペーン」は、新しい番号で契約でPayPayポイントが各4,000円相当増額になるキャンペーンです。

この週替わり特典の対象となるキャンペーンは以下の通りです。

    週替わり特典の対象キャンペーン

  • LINEMO週獲祭の通常特典:PayPayポイントプレゼントキャンペーン
  • LINEMOベストプラン紹介キャンペーン
  • 2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン
  • 契約者向け!追加申込キャンペーン

なお、LINEMO週獲祭の通常特典は増額キャンペーンにより以下となります。

    新しい番号で契約

  • LINEMOベストプランV:6,000円→10,000円相当のPayPayポイント
  • LINEMOベストプラン:3,000円→7,000円相当のPayPayポイント

今なら他社乗り換えが大変お得なので、ぜひLINEMOを検討している方はこの機会を活用しましょう。

【LINEMO】詳細はこちら

【LINEMO週獲祭|月替わり特典】LINEMO週穫祭 真夏の推し活大豊作キャンペーン

出典:LINEMO
特典誰でもエントリー可能!期間中に応募すると →抽選で総額100万円相当プレゼント
適用条件キャンペーンページからエントリー
期間2025年7月1日~2025年8月3日

LINEMO週獲祭の月替わり特典は、誰でもエントリー可能!抽選で総額100万円相当の豪華景品が当たります。

豪華景品は以下となります。

豪華景品一覧

  • A賞(3名):部屋がまるでライブ会場になる「Aladdin X2 Light」
  • B賞(6名):重低音クリアで没入感MAX!「Marshall Stanmore III Creamスピーカー」
  • C賞(15名):手のひらサイズで思い出を持ち運び!「インスタントカメラ"チェキ"instax mini 41™」
  • D賞(20名):スリムなのに10000mAhの大容量「Anker MagGo Power Bank (10000mAh, Slim) ブラック」

1人1回までのエントリーですが、誰でも参加できるので、ぜひチャレンジしてみてください。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOベストプラン紹介キャンペーン

出典:LINEMO
特典LINEMOを1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介で12,000円相当のPayPayポイント還元
適用条件①期間中にキャンペーンページの紹介専用フォームよりエントリーし専用申込URLを被紹介者に発行
②被紹介者が「被紹介者特典※」の全ての適用条件を満たすこと
※対象期間に、紹介者が発行した当キャンペーンの専用申込URLからLINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換えで申し込み
利用開始期間にLINEMOの利用を開始
期間2024年7月8日~終了日未定

LINEMOでは、1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介で12,000円相当のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開催中です。

紹介方法はLINEやXなどを利用できるので、とっても簡単に紹介できます。

LINEMO未契約でも紹介できるのでぜひ活用してみましょう。ただし、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外となりますので、ご注意ください。

なお、紹介された方は、2025年7月6日までの期間限定で新しい番号での契約の場合だと今なら4,000円増額で11,000円相当還元されます。

紹介する場合は、以下の紹介ページより紹介専用申し込みURLを発行してください。

【LINEMO】紹介専用ページはこちら

2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン

出典:LINEMO
特典2回線まとめて申し込みで
→他社から乗り換えまたは、新しい番号で契約すると最大7,000円相当のPayPayポイント還元
適用条件①LINEMOの「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、あるいは新しい電話番号で2回線同時申込みで対象回線を申込み
②対象回線にて申込日の属する月の翌月末までに開通
期間2025年2月20日~2025年7月6日

LINEMOでは、2回線目を乗り換えまたは新しい電話番号で契約すると、2回線目のみ最大7,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。

特典付与は開通日が属する月の7カ月後の上旬に付与予定です。

ちなみにソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOおかえりだモンキャンペーン

LINEMOおかえりだモンキャンペーン出典:LINEMO
特典他社からの乗り換えで
①ベストプラン:PayPayポイント2,000円相当
②ベストプランV:PayPayポイント4,000円相当
適用条件①他社から乗り換えで申し込み
②LINEMOの利用を開始(開通)
③キャンペーンページを経由
期間2023年10月19日~終了日未定

LINEMOでは、ベストプラン、ベストプランVに他社からの乗り換えで申し込みをすると、今だけ期間限定で増額中のため、ベストプランは2,000円相当、ベストプランVは4,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。

過去にLINEMOを一度でも「他社から乗り換え」したり「新しい番号」で契約したことがある方も対象となります。

新しい電話番号での申し込み、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。

【LINEMO】詳細はこちら

通話オプション割引キャンペーン2

通話オプション割引キャンペーン2出典:LINEMO
特典「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引
適用条件LINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約
期間2023年7月4日~終了日未定

LINEMOでは、2種類の通話定額オプションが最大7カ月間550円(税込)割引で利用できるキャンペーンを開催中です。

5分以内の国内通話が無料になる「通話準定額」は7カ月間無料になるので、短時間の通話をする習慣がある人はお得に利用できるでしょう。

通話時間・回数ともに無制限で国内通話かけ放題の通話オプション「通話定額」は、LINEMO契約から7カ月間は、月額1,100円(税込)で利用可能です。

通話定額は月額1,650円(税込)ですので、7カ月間で3,850円もお得に利用できます。OS標準通話をよく使う人にとって、お得度の高いキャンペーンといえるでしょう。

ただし、通話オプション割引キャンペーンを利用できる期間は、LINEMO契約から7カ月間です。通話オプションの加入からの起算ではないので、気をつけてください。

通話オプションはLINEMO契約時に同時申し込みできるので、通話する習慣があるならLINEMO契約時にオプションへ同時加入しておくとよいでしょう。

【LINEMO】詳細はこちら

基本料初月0円特典

出典:LINEMO
特典ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換えの場合、基本料初月0円
適用条件ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からLINEMOへの乗り換え
期間2023年1月18日~終了日未定

ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換え限定で、基本料初月0円のキャンペーンを実施しています。

LINEMOの基本料に加えて、データ定額サービスや一部のオプションサービス料も無料になるので、初月分の料金はほとんど請求されません。

ただし、国内通話や追加データチャージ、海外への国際通話など無料化の対象外になるものもあるので事前に確認しておきましょう。

【LINEMO】詳細はこちら

契約者向け!追加申込キャンペーン

出典:LINEMO
特典2回線目以降申し込みで、PayPayポイント最大7,000円相当プレゼント
適用条件①LINEMO契約者がキャンペーン対象申込期間中に「ベストプラン」「ベストプランV」に新しい電話番号・他社から乗り換えで申し込むこと
②LINEMOの利用を開始(開通)すること
キャンペーンページを経由して申し込むこと
期間2022年4月22日~2025年7月6日

「契約者向け!追加申込キャンペーン」は、LINEMO契約者が2回線目以降を追加申し込みする際に利用できるキャンペーンです。

契約プランは「ベストプラン」「ベストプランV」のどちらも対象なので、サブ端末や家族の回線を追加契約したいという人に向いています。

本キャンペーンの適用には、キャンペーンページからの申し込みが必須条件です。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOの日割り計算に関するQ&A

よくある質問

Q.LINEMOの契約開始日を確認する方法は?

LINEMOの「My Menu」にログインすると確認できます。「料金案内」ページで初月の請求を確認すれば、課金開始日の確認が可能です。契約については「契約確認・変更」ページにて確認できます。

Q.LINEMOの請求日・支払日は?

LINEMOの請求スケジュールは、下表の通りです。

口座振替クレジットカード
支払日・引き落とし日翌月26日各クレジットカード会社指定日
請求確定日翌月10日ごろ
利用期間毎月1日から末日


請求確定日は10日ごろですが、支払日は口座振替かクレジットカード払いかで異なります。

口座振替の引き落とし日は、翌月26日です。引き落とし日が金融機関休業日の場合は、翌営業日に引き落としとなります。

クレジットカード払いの場合は、各カード会社によって異なるので、引き落とし日は支払いに利用しているカード会社に問い合わせましょう。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOの料金日割りのまとめ

今回は、LINEMOの日割りについて紹介しました。

この記事でわかったこと

  • LINEMOでは、契約月の月額料金は日割り計算される
  • データ容量は日割り計算されない
  • 解約月は日割り計算されず、満額請求される
  • 口座振替の引き落とし日は翌月26日、クレジットカード払いはカード会社によって異なる

LINEMOでは、契約月の月額料金は日割り計算で請求されます。オプション料金もほとんどが日割り計算となります。

一方で、解約月の基本料金は日割り計算されません。いつ解約しても1ヶ月分の基本料金が満額請求されるので、解約するなら基本的には月末がおすすめです。

LINEMOは、高品質なソフトバンク回線を格安で利用でき、LINEアプリのトークやビデオ通話などが使い放題になる通信サービス。初月料金は日割り計算されてお得なので、乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

【LINEMO】詳細はこちら

SHARE!!

あわせて読みたい