povoは日割り計算?契約月・通話トッピング・解約に関して解説

povoの料金は日割り計算になるのか、知りたい人は多いでしょう。特にpovoの基本料金を0円で利用している人にとっては、日割り計算になるトッピングを180日ごとに購入することでお得に運用可能です。本記事では、povoの料金が日割りになるケースについて解説します。
この記事の目次
povoの料金は日割り計算になるのか、知りたい人は多いでしょう。
とくに、povoの基本料金を0円で利用している人にとっては、日割り計算になるトッピングを180日ごとに購入することでお得に運用可能です。
本記事では、povoの料金が日割りになるケースについて解説していきます。また、povoのプラン変更をする際の注意点や申込みのタイミングなどについても解説しています。
ぜひ本記事を参考にして、無駄な料金をかけずにpovoの申込みや解約などの手続きを行いましょう。
記事のかんたんまとめ
- 「サポートトッピング」と「通話トッピング」が日割りになる
- 通話トッピングを自動更新(月をまたいで利用)する場合は日割りされない
- 通話トッピングを月途中に加入する場合は日割りされる
- povoのデータ量は日割りされない
- povoへの乗り換えや解約は月末に行うのがおすすめ
- povoには月額請求と都度請求されるサービスに分かれる
povoの契約月は日割りになる?
povoの契約月は日割りになるのかについて解説していきます。
- povoの料金プラン
- povoの日割り計算になるトッピング
- povoの日割り計算にならないトッピング
- povoの通話トッピングは日割りになる?
それぞれのケースでpovoの料金が日割りになるか、詳しくみていきましょう。
1.povoの料金プラン
povoの料金プランは、以下のとおりです。
容量 | 日数 | 価格(税込) |
---|---|---|
基本料金 | - | 0円 |
1GB | 7日 | 390円 |
3GB | 30日 | 990円 |
20GB | 30日 | 2,700円 |
60GB | 90日 | 6,490円 |
150GB | 180日 | 12,980円 |
無制限 | 1日 | 330円 |
2.povoの日割り計算になるトッピング
- サポートトッピング(新規受付終了):830円(税込)
- 5分以内通話かけ放題(月途中の加入のみ):550円(税込)
- 通話かけ放題(月途中の加入のみ):1650円(税込)
povoの日割り計算になるトッピングは、サポートトッピングと通話トッピングです。
サポートトッピングは、スマートフォンに故障、破損、水漏れ(紛失・盗難は対象外)などのトラブルが生じた場合、端末を交換してもらえます。
ただし、サポートトッピングの新規受付は終了しているので注意しましょう。
サポートトッピングの加入者が月途中に解約する場合、解約日までの料金が日割り計算になり請求されます。
そして、通話トッピングには「5分以内通話かけ放題」と「通話かけ放題」があります。
通話トッピングの料金が日割り計算になるのは「月途中の加入」に限られるので注意が必要です。
通話トッピングを月途中に加入して同月内に解約した場合、契約日から月末まで料金が日割り計算になり請求されます。
また、2023年8月1日以降、通話トッピングを自動更新して利用している人が月途中に解約した場合、料金は日割りされず満額請求されるので注意しましょう。
出典:povo「通話トッピングを月途中で加入または解約した場合に日割りになりますか?」、「スマホ故障サポート」
3.povoの日割り計算にならないトッピング
- データ使い放題(24時間):330円(税込)
- データ追加1GB(7日間):390円(税込)
- データ追加3GB(30日間):990円(税込)
- データ追加20GB(30日間):2,700円(税込)
- データ追加60GB(90日間):6,490円(税込)
- データ追加150GB(180日間):12,980円(税込)
- DAZN使い放題パック(7日間):925円(税込)
- smash.使い放題パック(24時間):220円(税込)
- 期間限定トッピング
- 海外データトッピング
- 通話トッピング(自動更新)
povoの日割り計算にならないトッピングは、データトッピング、コンテンツトッピングです。データトッピングとコンテンツトッピングは、以上のようなサービスがあります。
また、期間限定トッピングや海外データトッピング、サポートトッピングも日割り計算にはなりません。
そして先述の通り、通話トッピングを自動更新して利用している場合の月途中の解約も2023年8月1日以降の解約分より日割り計算にならないサービスとなります。
4.povoの通話トッピングは日割りになる?
先述の「2.povoの日割り計算になるトッピング」で解説した通り、通話トッピングは2023年8月1日以降の解約分より満額請求(日割り計算廃止)されます。
以下は、2023年6月28日時点でpovoの通話トッピングに加入している契約者に対して送られた、2023年8月1日以降の解約分より満額請求される旨のメールの内容です。
平素はpovo2.0をご利用いただき誠にありがとうございます。
通話トッピングにご加入中のお客さまがpovo2.0 の契約解除をした場合、契約解除月の通話トッピング利用料は当面の間日割りとしておりましたところ、2023年8月1日以降の契約解除分より日割りを廃止し、満額での請求となります。
■開始時期
2023年8月1日以降のpovo2.0契約解除分より
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
メールの本文を見ると、通話トッピングを解約した場合のみ日割り計算ではなくなるのか、月途中の加入においても同様に満額請求されるのかが判断できません。
そのため、povoの問い合わせチャットサポートで確認をしたところ、日割り計算ではなくなるのは「自動更新された通話トッピングの月途中の解約」であることが判明しました。
つまり、通話トッピングを180日間近の月末に加入して、同月内に解約することで最小限の出費でpovo利用している人は、これからも当面の間は同様の運用が可能です。
以下は、povoの問い合わせチャットサポートのやり取りになります。
- 2023年8月1日以降の日割りが終了になるサービスを確認
- 2023年8月1日以降の日割りが終了になる条件を確認
- 2023年8月1日以降も日割りになる条件を確認
出典:povo
povoのデータ量は日割り?
- povoのデータ量は日割りされない
- データ量は有効期限まで利用可能
povoのデータトッピングは月額請求ではなく、申し込みをしたタイミングで都度請求されるため、日割りになりません。
そして、povoのデータトッピングにはそれぞれ有効期限が設定されているため、未使用のデータ容量がある場合でも有効期限後は使用できなくなるので注意が必要です。
ただし、月途中にpovoのトッピングのみを解約しても有効期限内はデータ量を利用できます。
povoは他社とは異なる料金形態ですが、ご自身にあう料金プランを選択できるのでぜひ検討してみてください。
auからpovoへ変更した月は日割りになる?
結論からいうと、auからpovoへプラン変更すると、利用料金は日割りになりますが、データ容量の引き継ぎはできません。
- プラン変更した月の利用料金
- プラン変更した月のデータ量
ここでは、プラン変更で利用料金とデータ容量がどのようになるのか解説します。
1.プラン変更した月の利用料金
auの利用料金は、利用日数に応じて日割り計算してもらえます。
- 基本使用料
- データ定額料
- LTE NET/LTE NET for DATA利用料
- auスマートバリュー
- 家族割プラス
- au PAY カードお支払い割
- 2年契約N
- 2年契約
ただし、すべてが日割りになるわけではなく、「auスマートバリュー」と「家族割プラス」に関しては一部、料金・割引額が日割りとならない場合もあるので注意しましょう。
この場合、一度auスマートバリュー・家族割プラスが適用されていない割引前の金額が請求されます。
移行月のau利用期間に応じて割引金額が日割り計算され、auのほかの料金からの減算などによって翌月以降に返金される形となります。
2.プラン変更した月のデータ量
auで残っている月間データ容量は、povoで利用することができません。
また、auで購入したデータ容量もpovoへ移行できないので、auでデータ容量を使い切ってから、プラン変更した方がよいでしょう。
auでデータ容量がたくさん残っていても、povoで使うことはできないのでpovoに移行した後で新たにデータ容量を購入する必要があります。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
povoの解約時には日割りになる?
povoは、トッピングによって解約時に日割りになる場合とならない場合があります.
- povoの日割り計算になるトッピング
- povoの日割り計算にならないトッピング
- トッピングが利用できなくなるタイミング
さらに、トッピングによって利用できなくなるタイミングが異なるので、事前にチェックしておきましょう。
1.povoの日割り計算になるトッピング
povoを解約する時に日割り計算になるトッピングは、「スマホ故障サポート(税込830円/月)」のみです。
月の途中で「スマホ故障サポート」あるいは「povo」を解約した場合、前日分までの料金が日割り計算されます。
povoの回線を解約した場合に限り、「5分以内通話かけ放題(税込550円/月)」と「通話かけ放題(税込1,650円/月)」は、当面の間は日割り計算されていました。
しかし2023年8月1日以降は、povo回線の解約分より日割りを廃止し、満額で請求されるようになったので把握しておきましょう。
2.povoの日割り計算にならないトッピング
povoを解約する場合、下記のトッピングは日割り計算になりません。
- データ使い放題(24時間):330円(税込)
- データ追加1GB(7日間):390円(税込)
- データ追加3GB(30日間):990円(税込)
- データ追加20GB(30日間):2,700円(税込)
- データ追加60GB(90日間):6,490円(税込)
- データ追加150GB(180日間):12,980円(税込)
- DAZN使い放題パック(7日間):925円(税込)
- smash.使い放題パック(24時間):220円(税込)
- 期間限定トッピング
- 海外データトッピング
- 通話トッピング(自動更新)
たとえ有効期限が残っていても即時で廃止となり、日割り計算もされないので、データ容量は使い切ってから解約した方がよいでしょう。
購入すると、すぐに適用され、購入後のキャンセルができないことも特徴です。
3.トッピングが利用できなくなるタイミング
povo回線を解約した場合は、解約の申し込みをした日あるいは、翌日に契約が解除され、トッピングも利用できなくなります。
一方、povo回線は契約したままで、トッピングのみ解約した場合は、利用できなくなるタイミングが下記のように異なります。
トッピング | 利用停止時期 |
---|---|
5分以内通話トッピング | 廃止申込した月の翌月 |
通話かけ放題 | |
データ使い放題(24時間) | 有効期限まで |
データ追加1GB(7日間) | |
データ追加3GB(30日間) | |
データ追加20GB(30日間) | |
データ追加60GB(90日間) | |
データ追加150GB(180日間) | |
DAZN使い放題パック(7日間) | |
smash.使い放題パック(24時間) | |
期間限定トッピング | |
海外データトッピング | |
スマホ故障サポート | 廃止申し込み時 |
povoのプラン変更の注意点
povoのプラン変更の注意点について解説していきます。
- 利用できないサービスがある
- 無料でキャリアメールを使えない
- 対応端末が限られている
それぞれの注意点を詳しくみていきましょう。
注意点1.利用できないサービスがある
auでは利用できていたサービスをpovoでは、使えない可能性もあるので事前に把握しておきましょう。
povoでは利用できないサービスの一部を紹介します。
項目 | サービス名 |
---|---|
auかんたん決済 | au PAYチャージ ※上限額が減額となるケースあり |
通話機能 | 留守番電話 割込通話 三者通話 迷惑電話撃退サービス 着信転送 |
割引サービス | auスマートバリュー 家族割プラス(カウントを含む) au PAY カードお支払い割 スマイルハート割引 家族間通話料・SMS利用料の割引(家族割) auまとめトーク auまとめライン |
サポートサービス | auスマートサポート 料金安心サービス 遠隔操作サポート 位置検索サポート 使い方サポート 店頭設定サポート |
決済や通話、割引、サポートなどさまざまな面で利用できないものがいくつかあるため、不便に感じるかもしれません。
現在、高頻度で利用しているau独自の機能やサービスがある場合は、必ずプラン変更をする前にチェックしておきましょう。
注意点2.無料でキャリアメールを使えない
出典:au
povoは、「〇〇@au.com」や「~~@softbank.jp」といったキャリアメールを提供していません。
auからpovoへプラン変更をする場合も、キャリアメールをそのまま利用できないので、日頃からauのキャリアメールをよく使う人は注意が必要です。
「キャリアメールが必要」「現在使用しているキャリアメールが使えないのは困る」という場合は、各通信事業者で「メール持ち運びサービス」の利用を検討しましょう。
持ち運びサービスを利用すれば、月々300円前後でauのメールアドレスをpovoでも使うことができます。
ただし、au解約後31日以内に持ち運びサービスの申し込みをする必要があるので、早めに手続きを進めましょう。
注意点3.対応端末が限られている
出典:povo
auとpovoの対応端末は異なるので、プラン変更前に利用予定の端末が対応しているかを確認しましょう。
povoで動作確認済みとなっている「対応機種・端末」を確認する方法を下記にまとめました。
- povoの公式サイト「対応端末」を開く
- 「SIM種別」と「製品カテゴリ」を選択
- キャリアやメーカーなどを入力する
- 「検索する」をタップ
対応端末の一覧が表示されるので、povoでも問題なく利用できるのかをチェックします。
出典:povo
また、au以外のキャリアなどで端末を購入した場合は、端末にSIMロックがかかっている可能性があります。
SIMロックとは、特定のキャリアでしか端末を利用できないように制限がかかっていることを指します。
SIMロックは、各キャリアで電話やWeb上などで簡単に解除できるので、auからpovoへのプラン変更を検討した際には手続きを済ませておきましょう。
povoに申し込むベストタイミング
povoに申し込むベストタイミングについて解説していきます。
- 新規契約は月末がお得?
- 他社からのMNP乗り換えの場合
それぞれのタイミングを詳しくみていきましょう。
1.新規契約は月末がお得?
povoに新規契約する場合は、月末がおすすめです。
基本的に通信事業者では、解約時の利用料金が日割り計算されることがないため、月初に解約した場合でも、1か月分の費用が請求されてしまいます。
ほとんど利用していないのに1か月分の利用料金が請求され、さらにpovoの初月利用代金も発生するのでその月の通信費用が2回線分かかるので注意が必要です。
ただし、povoは基本料金が0円ですので、トッピングをしなければ費用がかからないので、povo側はいつ契約しても問題ないでしょう。
2.他社からのMNP乗り換えの場合
他社からのMNP乗り換えの場合も、月末に申し込むことをおすすめします。
しかし、MNP乗り換えの場合は、MNP転出番号を発行する必要があり、手続きが完了するまで元の回線を解約できないので注意が必要です。
月末ギリギリに乗り換え手続きを始めるのではなく、1週間ほど余裕を持って手続きを進めるようにしましょう。
手続きに時間がかかり、月を跨いでしまうと元の回線を初月に解約することになるので、日割りされない場合には無駄な出費が生じてしまいます。
povoのお得なキャンペーン
povoで開催中のキャンペーン情報をピックアップしてご紹介します。povoへの新規契約や乗り換えを検討している方は、ぜひチェックしましょう。
キャンペーン名 | 開催期間 | 詳細 |
---|---|---|
他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン! | 2023年9月14日~2023年10月31日 | povo2.0 へのお乗り換えと対象トッピングの購入で au PAY 残高へ最大8,000円相当(不課税)が還元される |
【Pairs 男性向け・女性向け】データ追加1GB(30日間)+特典 | 2023年9月15日~2023年9月28日 | Pairsの有料プランとデータ1GB(30日間)がセットになったおトクなトッピングを期間限定で購入できる |
eSIMでの新規加入で、データ使い放題ボーナス(7日間)プレゼントキャンペーン! | 2023年9月14日~2023年9月28日 | データ使い放題ボーナス(7日間)がもらえる |
他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン!
出典:povo
キャンペーン名 | 他社からお乗り換えで au PAY 残高還元キャンペーン! |
---|---|
特典内容 | au PAY 残高へ最大8,000円相当(不課税)還元 |
提供条件 | povo2.0へのお乗り換えと対象トッピングのご購入 |
キャンペーン期間 | 2023年9月14日~2023年10月31日 |
キャンペーン期間中に他社からpovo2.0へ乗り換え(MNP)し、対象のデータトッピングを購入すると、au PAY残高に最大8,000円相当(不課税)が還元されます。
追加するデータ量によって還元額が異なるので、以下の表にまとめました。
特典対象のデータトッピングと料金(税込) | au PAY 残高への還元(不課税) | 販売期間 |
---|---|---|
【期間限定】データ追加120GB(365日間)20,000円/回 | 8,000円 | 2023年8月1日~2023年10月31日 |
データ追加150GB(180日間)12,980円/回 | 4,000円 | 2021年9月29日~終了時期未定 |
povo2.0への乗り換えと同時にデータの購入を検討している方は、キャンペーンを利用してau PAY 残高に還元してもらいましょう。
【Pairs 男性向け・女性向け】データ追加1GB(30日間)+特典
出典:povo
キャンペーン名 | 「+α(プラスアルファ)トッピング」【Pairs 男性向け・女性向け】データ追加1GB(30日間)+特典 |
---|---|
特典内容 | Pairsの有料プランとデータ1GB(30日間)がセットになったおトクなトッピングを期間限定で購入できる |
提供条件 | 期間中にデータ追加1GB(30日間)とPairs有料会員プラン1か月分(3,700円相当)のセット購入 |
キャンペーン期間 | 2023年9月15日~2023年9月28日 |
povoで1GBのデータ追加(トッピング)をすると、利用率No.1のマッチングアプリ「Pairs」をお得に利用できるようになります。
トッピング名 | トッピング内訳 | 料金/回 |
---|---|---|
【Pairs男性向け】データ追加1GB(30日間)+特典 | データ追加1GB(30日間) | 3,700円 |
Pairs 男性有料会員プラン1か月分デジタルコード | ||
【Pairs女性向け】データ追加1GB(30日間)+特典 | データ追加1GB(30日間) | 3,700円 |
Pairsコミットメンバーシップ(女性)1か月分デジタルコード |
通常、1GBのデータ追加を行った場合、499円(税込)と、Pairsの料金4,200円が発生しますが、キャンペーンによって3,700円で利用できます。
Pairsの有料プランへの加入を検討している方は、ぜひこのタイミングで課金して、快適な恋活・婚活をはじめましょう。
eSIMでの新規加入で、データ使い放題ボーナス(7日間)プレゼントキャンペーン!
出典:povo
キャンペーン名 | eSIMでの新規加入で、データ使い放題ボーナス(7日間)プレゼントキャンペーン! |
---|---|
特典内容 | データ使い放題ボーナス(7日間)のプロモコード |
提供条件 | ・期間中にpovo2.0へ新規加入 ・SIMタイプでeSIMを選択 |
キャンペーン期間 | 2023年9月14日~2023年9月28日 |
キャンペーン期間中にpovo2.0をeSIMで新規加入すると、7日間のデータ使い放題ボーナスのプロモコードを受け取れます。
7日間のデータ使い放題のあとは、基本料0円から使用できるので、サブ回線用に契約するのもおすすめです。
条件としては、povo2.0に新規加入し、eSIMの有効化があげられているので、有効化まで忘れず済ませるようにしましょう。
povoの日割り計算に関するQ&A
povoの日割り計算に関するQ&Aについて解説していきます。
それぞれのQ&Aを詳しく見ていきましょう。
Q.povoの日割りは終了する?
povoの通話トッピングの日割り(自動更新)は、2023年8月1日以降の解約分より日割りが終了し、満額の請求となります。
「povoの通話トッピングは日割りになる?」でも先述した通り、日割り計算でなくなるのは自動更新した通話トッピングを月途中で解約した場合であり、月途中の加入においては当面の間日割り計算のままです。
Q.povoのかけ放題を解約すると日割り計算になる?
povoのかけ放題(自動更新)は2023年8月1日以降に解約すると、満額の請求となります。
しかし、通話トッピングを月途中に加入した場合は、当面の間日割り計算のままです。
Q.povoの5分かけ放題は日割り計算になる?適用はいつから?
povoの5分かけ放題(自動更新)の日割りは、2023年8月1日以降の解約分より満額の請求になります。
しかし、通話トッピングを月途中に加入した場合は、当面の間日割り計算のままです。
Q.povoのかけ放題の解約タイミングは?月末がお得?
povoのかけ放題(自動更新)の解約タイミングは月末が最適です。
povoの通話オプション(自動更新)は、2023年8月1日以降の解約分より満額請求されます。
そのため、月途中に解約しても月末に解約しても満額請求されるのであれば、後者を選択してサービスを利用し続ける方がよいでしょう。
Q.povoの請求額がおかしい時はどうしたらいい?
povoの料金は、月額請求と都度請求のサービスがあるため請求額に違和感を覚える人もいるでしょう。
たとえば、月額制の通話トッピングや通話料やSMS料金は利用月分が請求されます。
一方で、期間限定トッピングやデータトッピングはその都度請求されるため、利用月という形式で請求されません。
そのため、povoの請求額がおかしいと違和感を覚える人もいるでしょう。
povoの日割り計算まとめ
今回は、povoの料金が日割りになるケースについて解説をしました。
- 「サポートトッピング」と「通話トッピング」が日割りになる
- 通話トッピングを自動更新(月をまたいで利用)する場合は日割りされない
- 通話トッピングを月途中に加入する場合は日割りされる
- povoのデータ量は日割りされない
- povoへの乗り換えや解約は月末に行うのがおすすめ
- povoには月額請求と都度請求されるサービスに分かれる
povoの通話トッピングは、2023年8月1日以降の解約分より日割りではなくなるというアナウンスがあり、これまでのように利用できなくなるのではないかと不安を感じた人も多いでしょう。
しかし、通話トッピングを月途中に加入した場合は、当面の間日割り計算のままであることを正式に確認をしたので、これからもpovoをお得に使い続けられます。
ぜひ本記事を参考にして、povoの利用を検討してみてください。