LINEMOの速度は遅い?時間帯別の実測値、速度制限に関して解説

LINEMOの速度ってどうなの?と疑問を持っている方のために、時間帯別の通信速度や他社との比較を紹介。さらに、LINEMOが遅い場合の対処法もご紹介します。この記事を読めばLINEMOの速度がわかりますよ。ぜひご覧ください。
この記事の目次
LINEMOを使ってみたいけれど、通信速度が気になるという人もいるのではないでしょうか。通信速度は、スマホを快適に使えるかどうかを左右する重要なポイントです。
この記事では、LINEMOの時間帯別通信速度や、LINEMOの速度に関する評価・口コミをご紹介します。さらに、通信速度が遅い場合の原因と対処方法も紹介していますので、LINEMOが気になっている方はぜひご覧ください。
LINEMOキャンペーン実施中
- 【6/12(月)まで】スマホプラン20GBが3ヵ月実質無料
- ミニプランの基本料が最大半年間実質無料
- 他社からスマホプランへの乗り換えで10,000円相当還元
- 5分以内の通話オプション1年間無料
【結論】LINEMOの速度は遅い?
LINEMOの速度は、他のオンライン専用ブランドと比べると遅い傾向があります。
しかし、決して通信速度が遅くてイライラするような速度ではありません。一番遅い時間帯でも、高画質のYouTube動画を見るのに支障が無い程度の速度は出ています。
何か、高速な通信を利用してやりたいことがある場合以外、一般的な使い方であれば、ストレスなく利用できる通信速度です。
【実測値】LINEMO時間帯別の通信速度
LINEMOの時間帯別の通信速度は次の通りです。(2022年11月現在)
時間帯 | 下り | 上り |
---|---|---|
朝 | 61.73Mbps | 17.26Mbps |
昼 | 65.49Mbps | 15.6Mbps |
夕方 | 44.19Mbps | 13.61Mbps |
夜 | 46.74Mbps | 14.14Mbps |
深夜 | 52.62Mbps | 15.46Mbps |
出典:みんなのネット回線速度
1日の中で比較すると、夕方から夜にかけてやや速度が遅くなります。ただし、高画質な動画を見る場合でも、下り30Mbps程度の速度があれば快適に利用可能です。そのため、LINEMOは夕方であっても快適に利用できるでしょう。
朝や昼は通信速度が特に速い時間帯なので、回線速度が速いときに済ませたい作業があればその時間帯に実施するのがおすすめです。
LINEMO・povo・ahamoとの速度比較
LINEMO・povo・ahamoの平均ダウンロード速度はそれぞれ次の通りです。(2022年11月現在)
LINEMO | povo | ahamo |
---|---|---|
54.11Mbps | 66.93Mbps | 141.75Mbps |
povoやahamoと比べると、LINEMOの通信速度はやや遅いといえます。ただし、50Mbpsの速度が出ていれば、快適にスマホが使えます。大容量のファイルをダウンロードするなど、特別な利用を考えている場合以外は、LINEMOでも問題なく利用できます。
ahamo・povo・LINEMO・楽天モバイルの比較は、次の記事で詳しく紹介していますのでぜひご覧ください。
LINEMOの速度に関する評判・口コミ
LINEMOの速度に関する評判や口コミが気になる方もいますよね。そこでここでは、LINEMOの速度に関する良い評判・口コミと悪い評判・口コミをそれぞれ紹介します。
LINEMOの評判については、次の記事でも紹介していますのであわせてご覧ください。
良い評判・口コミ
スマホ、楽天からLINEMOに変えたけど、速度早すぎてビビった😄
— さんさんもん@5月から無職トレーダー (@sansanmon175) August 26, 2022
LINEMOくん速度制限されてもYoutube観れるの強い
— 雪彦 (@yukihiko5314) November 30, 2022
LINEMOは、環境によっては非常に高速な通信ができるようです。また、速度制限がかかっても、YouTubeなら見られる程度の速度が出る点もメリットです。通信速度を求める方や、速度制限中にもそれなりに使える回線を選びたい方にとって、LINEMOは使いやすい格安SIMだと言えるでしょう。
悪い評判・口コミ
わたしもdocomoからahamoにしてたけど、特に電波悪いことを感じたことないです。人がたくさんいる場所いても多少混雑でも使えます。むしろ半年前linemoにしてから通勤時間帯の混雑で電波があっても速度遅すぎてほぼ使えるものにならなくなっています。
— ラミ (@lamyfell) November 28, 2022
LINEMO使ってるんだけど先週か今週くらいから突然回線速度がめちゃんこ落ちてネットがまともに見れないんだけどどうなってるんだこれ
— ❦エンラク︎☃︎ (@sanyutei_enraku) November 18, 2022
LINEMOの速度は、環境の変化に左右されやすい傾向があります。例えば、上記で書かれているように、満員電車だと速度が遅くなります。また、近所に新しい建物が建つなどの変化があった場合には、今まで快適に使えていた場所でも速度が遅くなるかもしれません。
どんなときでも快適に回線を利用したいのであれば、LINEMO以外の回線を選んだ方が無難です。
LINEMOの通信速度に関するポイント
LINEMOの通信速度に関して、覚えておきたいポイントは次の4つです。
- 通信速度制限中でも使いやすい
- 高画質の動画も安定して見られる通信速度
- 混雑時には速度が遅くなることがある
- LINEは速度制限なしで使える
それぞれ、詳しく解説します。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
ポイント1.通信速度制限中でも使いやすい
LINEMOは、速度制限中でも使いやすいのが特徴です。速度制限中は通信速度を128kbpsに制限する携帯電話会社も多いのですが、LINEMOは速度制限中でもミニプランが最大300kbps、スマホプランが最大1Mbpsの速度が出ます。
ミニプランの場合、速度制限中でもテキストばかりのWebサイトやSNSなら、無理なく使える程度の速度が出ます。画像が表示されるまでには、少し時間がかかる程度の速度です。
スマホプランでは、速度制限中でも1Mbpsの速度が出ます。通信状態が良ければYouTubeの動画を閲覧できることもあります。
ポイント2.高画質の動画も安定して見られる通信速度
LINEMOでは、実測で遅いときでも40Mbps程度の速度が出ます。高画質の動画が見られる通信速度の目安である30Mbpsを超えており、ストレスなく動画を閲覧できます。動画を見るのが好きな人は、LINEMOを検討してみても良いでしょう。
ポイント3.混雑時には速度が遅くなることがある
LINEMOは、混雑時に速度が遅くなることがあります。多くの人が通信を利用し回線が混雑しているときはもちろんですが、満員電車など、周囲に人が多い混雑状態の時にも回線が遅くなることがあります。
満員電車で通勤している人や、イベントに行く機会が多い人は、LINEMOの通信速度にストレスを感じる機会が増えてしまうかもしれません。周囲にLINEMOを使っている人がいれば、混雑時の通信状況を聞いておくと安心です。
ポイント4.LINEは速度制限なしで使える
LINEMOの最大の特徴は、LINEがギガフリーで利用できることです。通信容量を消費せずにLINEを使えるだけでなく、通信容量を使い切って速度制限がかかってしまった時でも、LINEだけは高速通信と同様の速度で利用できます。
メッセージの送受信だけでなく、音声通話やビデオ通話も速度制限なしで使えるのがポイント。LINEは通信手段なので、常にストレスなく使いたいという方にはLINEMOがおすすめです。
LINEMOの通信速度が遅い原因と対処法
LINEMOの通信が遅い場合には、どのように対処したら良いのでしょうか。考えられる原因と、次の5つの対処法をご紹介します。
- モバイルデータ通信のオン・オフを切り替える
- 端末を再起動する
- 人が少ない場所に移動する
- 速度制限がかかっていないか確認する
- 端末内の不要なデータを削除する
対処法1.モバイルデータ通信のオン・オフを切り替える
思わぬところで不要なデータ通信を繰り返したり、想定外の通信を行っていたりすると、通信速度が遅くなることがあります。
モバイルデータ通信をオフにすると、不要な通信を遮断し、速度が元に戻ることがあります。通信速度が遅いと感じた時には、一度モバイルデータ通信をオフにし、再度オンにしてみてください。
対処法2.端末を再起動する
端末内のアプリがバックグラウンドで大量の通信をしていたり、何らかの処理を行っていたりすると、通信速度が低下する可能性があります。
モバイルデータ通信のオン・オフを切り替えても通信速度が回復しない場合、端末を再起動してみましょう。想定外の動きをしているアプリが強制終了されて通信速度が回復することがあります。
対処法3.人が少ない場所に移動する
LINEMOは、人が多い場所で速度が落ちやすいのが特徴です。イベント会場など、混雑した場所にいる場合、人が少ない場所に移動すると通信速度が回復する可能性があります。
イベントなどで待ち合わせする場合には、会場から少し離れた人が少ない場所で集合すると、通信速度が落ちるリスクが少なく安心です。
対処法4.速度制限がかかっていないか確認する
LINEMOでは、決まったデータ容量を使い切ってしまうと、速度制限がかかります。通信速度が急に落ちた時には、速度制限がかかっていないか確認してみてください。
LINEMOは、通信制限中でも比較的快適に使えると評判の格安SIMですが、どうしても高速通信が必要な場合には、追加でデータ通信容量を購入することもできます。
対処方5.端末内の不要なデータを削除する
端末内のデータが多くあり、空き容量が少ない状態だと端末の動作が遅くなることがあります。通信速度が遅くなるわけではありませんが、通信速度が遅くなった場合と似た動きになるため、勘違いしてしまうことも多いものです。
端末内にデータが多くある場合には、不要なデータを探して削除しましょう。残しておきたいデータはクラウドサービスや自宅のハードディスクに保管したり、Androidの場合にはSDカードに移動したりしておきましょう。
端末内のデータが少なくなると、スムーズに動くようになることがあります。
LINEMOのお得なキャンペーン
LINEMOのお得なキャンペーンをまとめて紹介します。乗り換えを検討している方はぜひチェックしてください。
【LINEMOのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
LINEMOは、PayPayポイントの還元キャンペーンが充実していることが特徴です。
また、ミニプランの基本料が最大半年間実質無料になったり、国内通話が5分間無料でできたりと嬉しいキャンペーンが豊富に行われています。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 ミニプラン基本料最大半年間 実質無料キャンペーン 半年間毎月990円相当分のPayPayポイントをプレゼント ミニプランに契約 新しい番号で契約または乗り換え LINEMOの開通をする 2022年5月20日~終了日未定 LINEMO招待プログラム 招待した人された人どちらとも1,500円相当分のPayPayポイントプレゼント スマホプランに契約 招待専用フォームから申し込み 2022年9月14日~終了日未定 通話オプション割引キャンペーン 通話準定額・通話定額オプションが1年間550円(税込)割引
※通話準定額は無料受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えで契約 2021年3月17日〜2023年7月3日 基本料初月0円特典 ソフトバンクワイモバイルからの乗り換えの場合、基本料初月0円 ソフトバンク、ワイモバイルからの乗り換え 2023年1月18日~終了日未定 PayPayポイントあげちゃうキャンペーン 他社からの乗り換えで10,000円相当、新規契約で3,000円相当のPayPayポイントプレゼント キャンペーン期間中に「スマホプラン」で契約 終了日未定 追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン 2回線目以降申し込みで、PayPayポイント3,000円相当プレゼント 現在LINEMOを契約中で、キャンペーン期間中に、キャンペーンページから2回線目以降を新規・他社からの乗り換えで契約 2022年4月22日~終了日未定 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン 期間中にPayPay残高決済をするとPayPayポイント20%還元(最大2,000円相当) 申込期間中に、LINEMOに新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで申し込み など 2023年5月26日〜終了日未定 ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン
出典:LINEMO
特典 半年間毎月990円相当分のPayPayポイントをプレゼント 適用条件 ミニプランに契約 新しい番号で契約または乗り換え LINEMOの開通をする 期間 2022年5月20日~終了日未定 LINEMOは、「ミニプラン」への乗り換え、新規契約者を対象に、PayPayポイント990円相当を6カ月間、毎月プレゼントするキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンが適用されると、最大半年間実質0円でLINEMOを利用できるので非常にお得です。特典付与条件は2つとのみとシンプルですので、簡単に条件を満たせるでしょう。
特典付与条件
- 期間中に「ミニプラン」に新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで申し込むこと
- LINEMOの利用を開始(開通)すること
開通日が属する月の翌々月から、PayPayポイントの付与が開始されます。ソフトバンクやワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えは適用対象外になるので注意しましょう。
LINEMO招待プログラム
出典:LINEMO
特典 招待した人された人どちらとも1,500円相当分のPayPayポイントプレゼント 適用条件 スマホプランに契約 招待専用フォームから申し込み 期間 2022年9月14日~終了日未定 LINEMO招待プログラムは、招待された人が新規または乗り換えでLINEMOに契約すると、1,500円相当が還元されるキャンペーンです。
こちらのキャンペーンが適用されると、紹介した側された側どちらも1,500円相当のPayPayポイントを受け取れます。
他社からの乗り換えなら、紹介された側は、PayPayあげちゃうキャンペーンも併用が可能ですので最大11,500円相当還元され、非常にお得です。
ただし、「スマホプランへの契約」「専用エントリーページから申し込み」といった条件もあるので、しっかりとチェックしておきましょう。
通話オプション割引キャンペーン
出典:LINEMO
特典 通話準定額・通話定額オプションが1年間550円(税込)割引
※通話準定額は無料適用条件 受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えで契約 期間 2021年3月17日〜2023年7月3日 LINEMOでは、2種類の通話定額オプションが最大1年間550円(税込)割引で利用できるキャンペーンを開催中です。
5分以内の国内通話が無料になるオプション「通話準定額」を1年間無料で利用できるので、短時間の通話をする習慣がある人はお得に利用できるでしょう。
通話時間・回数ともに無制限で国内通話かけ放題の通話オプション「通話定額」は、LINEMO契約から1年間は、月額1,100円(税込)で利用可能です。
通話定額は月額1,650円(税込)ですので、1年間で6,600円もお得に利用できます。OS標準通話をよく使う人にとって、お得度の高いキャンペーンといえるでしょう。
ただし、通話オプション割引キャンペーンを利用できる期間は、通話オプションの加入から1年間ではなく、LINEMO契約から1年間のみです。
通話オプションはLINEMO契約時に同時申し込みできるので、通話する習慣があるならLINEMO契約時にオプションにも加入しておくとよいでしょう。
基本料初月0円特典
出典:LINEMO
特典 ソフトバンクワイモバイルからの乗り換えの場合、基本料初月0円 適用条件 ソフトバンク、ワイモバイルからの乗り換え 期間 2023年1月18日~終了日未定 ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換え限定で、基本料初月0円のキャンペーンを実施しています。
LINEMOの基本料に加えて、データ定額サービスや一部のオプションサービス料も無料になるので、初月分の料金はほとんど請求されません。
ただし、国内通話や追加データチャージ、海外への国際通話など無料化の対象外になるものもあるので事前に確認しておきましょう。
PayPayポイントあげちゃうキャンペーン
出典:LINEMO
特典 他社からの乗り換えで10,000円相当、新規契約で3,000円相当のPayPayポイントプレゼント 適用条件 ①キャンペーン対象申込期間中に「スマホプラン」に新しい番号・他社からの乗り換えで申し込み、LINEMOの利用を開始(開通)すること
②対象プランの開通日が属する月の4カ月後に、申込時点と同一の料金プランであること期間 2021年6月5日〜終了日未定 「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」は、LINEMOのスマホプラン契約時に最大10,000円相当のPayPayポイントを受け取れるキャンペーンです。
LINEMOにはスマホプランの他にミニプランがありますが、ポイント付与対象は「スマホプラン」のみなので注意しましょう。本キャンペーンで受け取れるポイント数は、次の通りです。
付与ポイント
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外
- 他社から乗り換え(MNP):10,000円相当
- 新しい電話番号で契約:3,000円相当
他社から回線乗り換えを検討しているなら、10,000円相当のPayPayポイントが受け取れるLINEMOをぜひ検討してみてください。
追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン
出典:LINEMO
特典 2回線目以降申し込みで、PayPayポイント3,000円相当プレゼント 適用条件 ①LINEMO契約者がキャンペーン対象申込期間中に「スマホプラン」「ミニプラン」に新しい電話番号・他社から乗り換えで申し込むこと
②LINEMOの利用を開始(開通)すること
③キャンペーンページを経由して申し込むこと期間 2022年4月22日~終了日未定 「追加申込でPayPayポイント3,000円相当プレゼントキャンペーン」は、LINEMO契約者が2回線目以降を追加申し込みする際に利用できるキャンペーンです。
契約プランは「スマホプラン」「ミニプラン」のどちらも対象なので、サブ端末や家族の回線を追加契約したいという人に向いています。
本キャンペーンの適用には、キャンペーンページからの申し込みが必須条件です。
2回線目以降をLINEMOで新規契約したい人や、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイル以外から乗り換えたい人は、3,000円相当を受け取れるチャンスです。ぜひ有効活用してください。
PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン
出典:LINEMO
特典 期間中にPayPay残高決済をするとPayPayポイント20%還元(最大2,000円相当) 適用条件 ①~③の条件を全て満たすこと
① 申込期間中に、LINEMOに新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで申し込み
② LINEMOの利用開始(開通)
③ 開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントの連携設定を完了期間 2023年5月26日〜終了日未定 PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーンは、LINEMOと契約後にLINEMO回線とPayPayアカウントの連携をすると適用されるキャンペーンです。
開通月から2カ月後の1カ月間、PayPay残高決済で利用した金額の20%分のPayPayポイントが還元されます。
ミニプランでもスマホプランでも、受け取れるPayPayポイントの上限は2,000ポイントです。最大2,000円分のポイントを受け取るには、対象の1カ月間で1万円分のPayPay残高決済で買い物をする必要があります。
少し高額な欲しいものがあるなら、本キャンペーンを活用して対象期間中にPayPay残高決済で購入しましょう。
LINEMOの通信速度に関するQ&A
LINEMOの通信速度に関するよくある質問を集めました。気になることがあれば、確認しておいてください。
Q.LINEMOの速度制限の解除時間帯は早い?
速度制限の解除は、基本的には1日の午前0時です。ただし、日付が変わった瞬間には解除されないこともあるので、気長に待つくらいの気持ちでいた方が安心です。
Q.LINEMOでは速度切り替えが可能?
LINEMOでは、速度切り替えはできません。容量を使い切るまでは高速データ通信を行うこととなります。どうしても月末まで高速データ通信を使いたい場合には、節約しながら使うか、不足したら追加のデータ容量を購入してください。
Q.LINEMOとワイモバイルの通信速度の違いは?
2022年11月現在LINEMOの通信速度はダウンロードで平均54.11Mbps、ワイモバイルの通信速度は同じ条件で平均72.56Mbpsです。
同じソフトバンクの回線を使っていますが、速度に差があることがわかります。こちらの結果もふまえて、どのブランドを契約するか考えてみてください。
Q.ミニプランの場合、LINEMOの通信制限はどのくらい?
ミニプランの場合、LINEMOの通信制限速度は300Kbpsです。テキストがメインのSNSなら、利用できるでしょう。インスタグラムのように画像主体のSNSや、YouTubeの動画などを閲覧するのは難しいスピードです。
LINEMOの速度まとめ
この記事のまとめ
- LINEMOは高画質動画も快適に見られる速度
- 速度制限がかかってもそれなりに使える
- 人が多い場所では速度が遅くなることがある
LINEMOの速度は、他のブランドと比べるとやや遅く見えますが、高画質画像も快適に見られる程度の速度は出ています。スマホ用なら、十分に使える格安SIMだと言えるでしょう。
スマホプランを契約していれば、速度制限がかかっても最大1Mbpsでの通信が可能。環境が良ければ、YouTubeの動画が見られるほどの速度なので、制限がかかってもそれほど問題ないと感じている人もいます。
LINEMOの通信は、人が多い場所で遅くなることがあります。イベント会場などでの待ち合わせには注意してください。この記事を参考に、LINEMOの利用を検討してみてください。