1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineo2台目の申し込み方法!おすすめの理由や注意点を徹底解説

mineo2台目の申し込み方法!おすすめの理由や注意点を徹底解説

更新日:2024.10.18

どの携帯会社で2台目の契約をするか悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。今回はmineoの2台目契約がおすすめな理由と、契約時に知っておくと有益な情報を徹底解説。mineoの2台目契約を検討している人は、ぜひ最後まで目を通して参考にしてください。

最近では、プライベート用と仕事用など携帯の2台持ちをしている方は増えてきています。そのため、2台目もmineoで契約しようと検討している方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、2台目の契約方法はもちろん、2台目契約がおすすめな理由と、契約時に知っておきたい注意点を徹底解説します。

mineoの2台目契約を検討している人は、ぜひ最後まで目を通して参考にしてください。

この記事の簡単まとめ

  • 2台目の契約も1台目の手順と変わらない
  • 2台目契約で複数回線割引が適用なる
  • 3大キャリアの回線が利用可能なため通信障害対策になる
  • 家族割と複数回線割引は併用できないことに注意
  • エントリーコードの利用で2台目も契約事務手数料は無料になる

mineoの詳細はこちら

2台目の端末をmineoで契約する際の手順

それでは、mineoで2台目を契約する際の手順を解説していきます。

mineoで2台目を契約する手順は1台目の契約手順と変わらないため安心してください。

契約手続きに入る前に用意・確認しておくべきものを下記にまとめたので用意してから申し込み手続きに入りましょう。

mineo申込時に用意・確認しておくべきものリスト

  • eoID
  • クレジットカード(*必須)
  • 連絡用メールアドレスまたは電話番号(*必須)
  • 本人確認書(*音声SIMの契約または端末を割賦購入する場合)
  • MNPの予約番号(*電話番号を引き継ぐ場合)
  • エントリーコード(*契約事務手数料を無料にしたい場合)
  • 使用端末が対応端末かの動作確認をする
    動作確認済み端末検索|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】

準備ができたら下記の10ステップに沿って行えば問題なく申し込みできるでしょう。

mineoのオンラインでの契約申し込み手順

  1. mineo」公式サイトでお申し込みをタップする
  2. 端末をセットで購入するかどうか選択
  3. 契約プラン・タイプを選択
  4. コース(マイぴた、マイそく)を選択
  5. 通話オプション、有料オプションを選択
  6. eoID登録、もしくはログイン
  7. 申し込み方法を選ぶ(エントリーコードがある場合は入力)
  8. MNP予約番号がある場合は入力
  9. 契約者情報、支払い情報を入力
  10. 本人確認書類をアップロードして完了

mineo公式サイトはこちら

手順1.mineo公式サイトでお申し込みをタップする

mineo
出典:mineo

申し込みは、mineoの公式サイトから行います。画面右上に「お申し込み」の欄があるので、タップして手続きを開始していきましょう

申し込みページに進むと、先ほど解説した準備物の解説が表示されますが、もう用意できているなら読み飛ばしても問題ありません。

手順2.端末をセットで購入するかどうか選択

mineo
出典:mineo

次に、端末のセット購入か、SIMカードのみの購入かを選択します。

もし、動作確認がされている端末でmineoを利用する場合は、SIMカードのみの契約で問題ありません。なお、eSIMを希望する場合は、eSIMを選択するようにしましょう。

手順3.契約プラン・タイプを選択

次に、SIMのタイプや契約する回線プラン、タイプ、5Gオプションについて選択します。選択の際、押さておくポイントは以下の通りです。

mineoの契約プラン選択時のポイント

  • SIMのタイプで月額料金の違いはない
  • A・D・Sプランで月額料金の違いはない
  • Aプランの場合、将来プラン変更した際の変更事務手数料・SIMカード発行料が無料
  • 5G端末の場合は5G通信オプションに申し込む

mineoの回線プランには、以下の3種類があります。

mineoの回線プランの特徴

  • Aプラン:auの回線を利用できるプラン
  • Dプラン:ドコモの回線を利用できるプラン
  • Sプラン:ソフトバンクの回線を利用できるプラン(※eSIM利用不可)

mineoでは3つの大手キャリアの回線を全て選択できるため、SIMロックがかかった端末を使う方にも優しい仕様になっています。

Aプランの場合のみ、プランを変更する際の手数料が無料です。将来的にプラン変更をする可能性を考えながらプランを選びましょう。

またタイプの選択では、電話回線を利用した通話が必要な場合は、必ずデュアルプランを選択してください

手順4.コース(マイぴた、マイそく)を選択

無事プランやタイプを選択できたら、コース選択に進みましょう。ポイントは、以下の通りです。

mineoのコース選択時のポイント

  • 自分が普段どれくらいギガを使っているかを考慮して決める
  • プラン変更は契約後も毎月無料で可能
  • マイそくは一部時間帯以外データ使い放題だがオンラインゲームをする人には不向き

mineoには「マイぴた」と「マイそく」の2種類のコースがあります。各コースの料金は、以下の通りです。

mineoでは、複数回線割引or家族割引が適用になります。適用になると1回線ごとに月額料金が下記料金から55円割引となります。

マイピタ通話+データ通信
(税込)
データ通信
(税込)
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円

マイそく料金(税込)
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
プレミアム
(最大3Mbps)
2,200円
ライト
(最大300kbps)
660円
スーパーライト
(最大32kbps)
250円
※デュアルタイプのみ
24時間データ
使い放題
198円/回

※月~金の12時台は最大32kbps。混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)および通信最適化が適用される。

コース変更は、月単位でいつでも無料でできます

なおマイそくの場合、月~金の12時台はほとんどデータ通信が使えなくなります。そのため、該当の時間帯ではWiFiを使える人か、使うことがほとんどない人に向いているでしょう。

手順5.通話オプション、有料オプションを選択

コース選択が終わったら、通話やその他のオプションの中で必要なものがあれば加入しておきましょう。ポイントは以下の通りです。

mineoのオプション選択時のポイント

  • mineoでんわアプリを使うと通話料が半額になる
  • オプション申し込みは後からでも可能

mineoの通話オプションは、以下の通りです。よく電話をかけるという方は、オプションに加入しておいた方がお得になる可能性が高いです。

  • 時間無制限かけ放題:1,210円/月(税込)
    ・通常電話アプリからの発信で
    ・誰とでも何度でも国内通話が無制限にかけ放題
  • 10分かけ放題:550円/月(税込)
    ・通常電話アプリからの発信で
    ・誰とでも何度でも10分以内の国内通話がかけ放題
  • 10分通話パック:110円/月(税込)
    ・通常電話アプリからの発信で月最大10分の通話が無料!
    ・余った通話時間は翌月末まで繰り越し可能
  • mineoでんわ:無料
    ・mineoでんわアプリからの発信で通常の通話料の半額以下(10円/30秒)で通話可能

ただし、mineoには、通常22円(税込)/30秒の電話料金が半額になる「mineoでんわアプリ」(無料)があります。そのため、オプションに加入しなくてもお得に使う方法はあります。自身の通話状況を考えて加入するようにしましょう。

また、mineoのデュアルタイプで選択できる有料オプションサービスは、以下の通りです。

mineoの主な有料オプションサービス

  • 持込み端末安心保証サービス
  • ウイルスバスター モバイル 月額版
  • 安心フィルタリング
  • 安心バックアップ
  • メールウイルスチェックサービス
  • AWA
  • Hulu
  • U-NEXT
  • 雑誌読み放題 タブホ
  • 日経電子版
  • mineo WiFi by エコネクト
  • パスワードマネージャー 月額版
  • スマート留守電®
  • スマホ操作アシスト
  • メールボックス容量追加
  • パケット放題 Plus など

これらはプランの申し込み後でも加入可能です。加入に迷う場合は、一旦飛ばしても問題ありません。

手順6.eoID登録、もしくはログイン

オプション選択が終わったら、eoIDを登録するかログインしましょう。

eoIDは、個人で複数取得できるため、1台目と同じeoIDで契約することも新規で作ることもできます。

手順7.申し込み方法を選ぶ(エントリーコードがある場合は入力)

次に、エントリーコードを持っている場合は、16桁のコードを入力しましょう。

mineoのエントリーコードとは、入力するとmineoの契約事務手数料3,300円(税込)が無料になるお得なコードのことです。コードは16桁からなり、一部の販売店やWebサイト等で購入できます。(2024年10月7日現在、amazonで売られているエントリーパッケージのダウンロード版は税込350円

ただ、10回間違えてしまうと利用できない場合があります。もし知り合いからの紹介URLから申し込んでいる場合は、エントリーコードの購入は不要です。

エントリコードについてはこの記事内でも説明しているのでぜひ、参考にしてください。

手順8.MNP予約番号がある場合は入力

続いて、他社からmineoに乗り換える場合は、MNP予約番号を入力しましょう。

MNP番号は電話またはオンラインで取得が可能です。もしまだ取得していない場合は、現在使用している会社にすぐに問い合わせるようにしましょう

また、現在利用している携帯電話会社がMNPワンストップに対応している場合は、MNP予約番号なしで現在の電話番号のままmineoに乗り換えできます。

例えば、ソフトバンクからmineoに乗り換える場合、どちらもMNPワンストップに対応しているため、MNP予約番号なしで乗り換え可能です。

MNPワンストップ対象事業者

・NTTドコモ
・au
・ソフトバンク
・楽天モバイル
・ahamo
・UQ mobile
・povo
・ワイモバイル
・LINEMO
・LINEモバイル
・ジャパネットたかた通信サービス
・日本通信SIM
・b-mobile
・センターモバイル
・LPモバイル
・IIJmio
・NUROモバイル
・イオンモバイル
・BIGLOBEモバイル
・J:COM MOBILE
・センターモバイル

手順9.契約者情報、支払い情報を入力

ここまで来れば、あとは契約者情報の入力と本人確認のみです。契約者情報入力のポイントは、以下の通りです。

契約者情報入力時のポイント

  • クレジットカードの名義と契約者名義が同じかどうか確認
  • 本人確認書類に記載の住所と等しいか確認する

mineoは、契約者とクレジットカードの名義が同じである必要があります。また、本人確認書類に記載の住所が最新かどうかもこの時に確認しておきましょう。

もし、引っ越しなどで住所が変わっている場合は、まず住所の更新をしてから本人確認書類のアップロードに進みましょう。

手順10.本人確認書類をアップロードして完了

最後に本人確認書類のアップロードで重視するポイントは、以下の通りです。

本人確認書類アップロード時のポイント

  • 背景が書類と同じ色にならないように注意する
  • 写真が不鮮明にならないようにする

カードと背景が同じ色の場合、境界線がわかりづらくなり、審査に落ちてしまう可能性も高くなってしまいます。また、当然のことながら、撮影した写真がぼやけている場合も、同様に審査に通りにくくなりますので注意しましょう

申し込み完了後、SIMカードの場合は、1週間程度で端末セットまたはSIMカードが届きます。到着後は、端末にSIMカードを挿入し、MNP転入切替/回線切替手続き(MNPありの場合)やネットワーク設定などの初期設定を実施し開通となります。

eSIMの場合は、「【mineo】eSIMプロファイル設定のお願い」のメールが届いたら、MNP転入切替/回線切替手続き(MNPありの場合)、EID登録(Dプランで端末同時購入の場合)、eSIMプロファイル設定およびネットワーク設定を実施し開通となります。

mineoの詳細はこちら

mineoの2台目申し込みをおすすめする4つの理由

mineoの2台目申し込みをおすすめする4つの理由は下記の通りです。

上記のように、mineoには他の格安SIMとは異なる点がいくつかあります。

2台目をmineoで契約するなら、ぜひとも知っておいてもらいたい情報ばかりです。ぜひ参考にしてください。

複数回線割引or家族割引が適用になる

mineoは同契約者による同一eoIDで複数回線利用時、1回線ごとに月額基本料金が自動的に55円引きになります。

55円とはいえ、2回線目もmineoで契約する方であれば、年間で1,320円の割引となります。

他の格安SIM会社では、2台目を契約しても割引がなく基本料金は1回線目と同じというところもあるため、大きなメリットと言えます。

また、デュアルタイプの回線を家族or1人で3回線以上契約する方はさらに、お得です。この場合に家族割を申し込むと3回線目以降は165円(55円+割引増額110円)割引となります。

例としてすでに配偶者との間で家族割を適用している場合、自分や子供が使う2台目に家族割引を適用させることで3回線目は165円の割引となります。これは、1人でデュアルタイプを3回線以上契約している場合も当てはまります。

ただし、家族割引は契約後に申し込みが必要です。また、複数回線割引の適用回線を家族割引の回線として登録する場合、その回線は家族割引の適用が優先され、その他の回線は複数回線割引が適用されます。

以下の記事では、mineoの家族割引と複数回線割引について詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。

3大キャリアの回線が利用可能で通信障害対策になる

3大キャリアすべての回線利用が可能な点もmineoの特徴の一つです。

通常格安SIMはauのみ、ドコモのみというように、単独回線しか選べないところが一般的です。

その点、mineoであれば、1回線目はドコモ回線、2回線目はau回線で契約することが可能です。異なるキャリア回線で契約できることで通信障害が発生した際にも対応できるため、大きなメリットと言えます。

データ容量やパケットチャージ容量をシェアできる

当月中に使い切れなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等を翌月に繰り越し、そのデータ容量をシェアすることが可能です

繰り越したデータ容量は、優先的に消費され、翌月中にも消費されない繰り越し分のデータ容量は、翌々月以降に消滅します。

例えば、月末になりメイン回線のデータ容量がなくなりそうな場合もありますが、サブ回線で繰り越したデータ容量が残っていれば追加購入せずに済むのでうれしいポイントです。

2台目も契約手数料を無料にできる

2台目を契約をする場合でも、エントリーコードや紹介アンバサダー制度を使って契約事務手数料を無料にすることが可能です

格安SIMの提供事業者の中には、2台目を契約する場合も契約事務手数料がかかるところもあるため、初期費用を抑える点ではメリットと言えます。

2024年10月7日現在、amazonで売られているエントリーパッケージのダウンロード版は350円(税込)です。本来の契約事務手数料は3,300円(税込)であるため、2,950円お得に契約できます

また、紹介アンバサダー制度は紹介してくれる方がいれば、無料にできますが、自分自身を紹介することはできないため、注意してください。

以下の記事では、mineoのエントリーコードの入手の仕方や使い方を詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。

※SIMカード発行料の440円(SIMカード利用の場合)、eSIMプロファイル発行料の440円(eSIM利用の場合)はエントリーコード、紹介アンバサダー制度の対象ではありません。

mineoの詳細はこちら

mineoの2台目契約時に知っておきたい注意点

ここまでmineoの2台目申し込みをおすすめする理由と題して、そのメリットを紹介しました。

しかし、2台目を契約するにあたり注意点もあるため、契約前に確認しておきましょう。

家族割と複数回線割引は併用ができない

mineoでは、家族割と複数回線割引の併用はできません

つまり、1つの回線が家族割引と複数回線割引の両方の条件に当てはまる場合であっても、割引額は110円にならないということです。

家族割を申し込んでいる状態であれば、家族割が優先され、残りの回線は複数回線割引が適用されます。


出典:mineo

mineoの詳細はこちら

mineoの2台目契約時に利用できるキャンペーン詳細

それではmineo2台目の契約時に利用できる各種キャンペーンを紹介します。

すべてが利用できるキャンペーンではありませんが、あなたに合ったものがあれば、契約時にぜひとも利用してください。

【mineo10周年感謝祭 第1弾】全員もらえる!10カ月連続1GB

【mineo10周年感謝祭 第1弾】全員もらえる!10カ月連続1GB
出典:mineo

特典mineoユーザー全員に最大10ヵ月1GB/月のパケットをプレゼント
適用条件専用QRコードを読み取り、プレゼント用ページよりエントリー
期間受け取り:2024年10月1日~2024年10月31日

mineoは10周年記念感謝祭の第1弾として、mineoユーザーなら全員もらえるキャンペーンを開催中です。

2025年3月まで公式サイトにて毎月更新されるORコードを読み取り、プレゼント用ページにアクセスすることで、最大10カ月1GBを毎月受け取ることができます。

1回線につき1回のみの適用となりますのでご注意ください。

mineoの詳細はこちら

トク増し割

トク増し割
出典:mineo

特典①デュアルタイプのマイピタに新規もしくは変更で
→最大12カ月の間、月額基本料金を528円割引
②基本データ容量が
→最大3カ月の間1.5倍
適用条件デュアルタイプのマイピタでmineo通信サービスを新規申し込みまたはタイプ変更
もしくはデュアルタイプの旧料金プランからコース変更
期間2024年10月1日~2024年12月2日

トク増し割は、毎月必要なデータ容量で選ぶマイピタのデュアルタイプを契約すると、月額基本料金から最大12ヵ月間528円割引になるキャンペーンです。

さらに、基本データ容量も最大3ヵ月間1.5倍になります。

例えば20GBコースであれば、通常月額2,178円(税込)のところ、今回のキャンペーンだと30GBで月額1,650円(税込)となり、大変お得です。

mineoの詳細はこちら

敬老の日キャンペーン

敬老の日キャンペーン
出典:mineo

特典契約者が60歳以上でマイピタ デュアルタイプを新規契約すると
→電子マネーギフト3,000円分をプレゼント
適用条件①契約者が60歳以上
②マイピタ デュアルタイプ(音声通話+データ通信)を新規契約
期間2024年9月1日~2024年10月31日

敬老の日キャンペーンは、契約者が60歳以上でマイピタ デュアルタイプを新規契約すると、電子マネーギフト3,000円分をプレゼントするキャンペーンです。

60歳からのmineoデビューに、ぜひ活用してください。

mineoの詳細はこちら

夜間フリー

夜間フリー
出典:mineo

特典毎日22:30~7:30までに間は、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題
適用条件マイピタ(1GB・5GB・10GB・20GB)、マイそく(スタンダード、プレミアムコース)を利用している、もしくはmineo回線の契約と同時に申し込み
期間2024年7月1日~終了日未定

mineoの「夜間フリー(月額990円税込)」は毎日22:30~7:30までの間、通常のmineo回線速度でパケット消費せず使い放題になるサービスを実施中です。

アプリ更新やOSアップデートなど、高速通信で通信量を気にせず更新やアップデートがしたい方や朝早くから通勤したり、活動する方におすすめです。

mineoの詳細はこちら

2台目のmineo契約時によくある質問

mineoは最大何回線まで申し込むことができる?

mineoは利用プランに関わらず、同一名義・同一住所ともに最大10回線まで契約できます。

複数回線割引の適用は最大10回線、家族割の適用は最大5回線までです。

同一人物が契約する場合、パケットギフトのやり取りはできる?

基本的にパケットギフトのやり取りは可能です

同一のeoID同士でもパケットギフトのやりとりはできますが、パケットギフトを贈る端末と同一の端末で受け取ることはできないので注意してください。

そもそもパケットギフトとは?

余ったパケット(データ容量)をmineoユーザー同士でギフトとして贈ることができるサービスのことです。

mineoの詳細はこちら

まとめ

この記事のまとめ

  • 2台目の契約も1台目の手順と変わらない
  • 2台目契約で複数回線割引or家族割引が適用なる
  • ただし、家族割と複数回線割引は併用できないことに注意
  • エントリーコードの利用で契約事務手数料は無料になる

今回はmineoの2台目契約方法と2台目契約がおすすめな理由を中心に解説しました。

mineoの2台目契約は、通信障害の対策になったり、繰り越したデータ容量がシェアできるなど他社と比べて魅力的な点も多くあるため、気になった方はぜひ、詳細を確認してみてください。

mineoの詳細はこちら

SHARE!!

あわせて読みたい