1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. ahamoは日割り計算される?お得な切り替えタイミングも含めて解説!

ahamoは日割り計算される?お得な切り替えタイミングも含めて解説!

更新日:2025.07.17

本記事では、ahamoの初月や解約月の基本料金について、日割り計算されるケース・されないケースをわかりやすく紹介。お得な切り替えタイミングなどについても確認できるのでぜひ参考にしてください。

この記事の目次

ahamoへの乗り換えや新規契約を検討しているなら、契約月の月額料金が日割り計算されるか、気になる人も多いでしょう。

そこで今回は、ahamoの初月や解約月の月額料金がどのように計算されるかについて詳しく解説します。

また、現在の状況別、ahamoへのお得な切り替えのタイミングや注意点についても解説しているのでぜひ参考にしてください。

ahamoの初月料金は日割りされる!

ahamoの日割り計算のイメージ

ahamoでは、新規契約した初月の月額料金は日割り計算で請求されます。請求されるのは、申し込み日ではなく、「開通手続き」を行った日から月末までの料金です。

この「開通日」は、物理SIMの場合はSIMカードが届いた後に自分で開通手続きを行った日、eSIMの場合は即時発行後に開通手続きを行った日がそれぞれ該当します。

たとえば、6月10日にahamoへ申し込み、6月16日に開通手続きを完了した場合、請求されるのは6月16日〜6月30日までの日割り料金です。

また、初月の日割り計算は、新しい電話番号で契約した場合だけでなく、他社からMNPで乗り換えた場合も同様に適用されます。すべての契約形態において「開通日」から料金が発生する点に注意しましょう。

ここからは、ahamo契約月の日割りに関して詳しく解説していきます。

ahamoの注意事項

〇⽉額料⾦について
機種代金は別途発生。
〇店頭サポートについて

ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート」※1(税込3,300円)をご利用ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移行などは本サポートの範囲外となります。端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」※2を別途お申込みください。
※1 お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※2 お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。

ahamoの日割り計算方法は?

日割り計算の方法は、
〇初月分の請求金額=月額料金÷月の総日数×利用開始日を含む月末までの日数
です。

たとえば、ahamoで開通手続きを済ませた日が6月16日の場合、月末日までの15日分が日割り計算の対象となります。

6月16日に開通した場合の計算式は、次の通りです。

  • 2,970円÷30日×15日=1,485円

大盛りオプションやかけ放題オプションは日割りされる?

新規契約(MNP含む)の場合、大盛りオプションやかけ放題オプションは日割り計算が適用されます。

ただし、大盛りオプションは契約月内の申し込みであっても日割り計算されますが、かけ放題オプションは契約時に同時申し込みした場合にのみ適用される点に注意が必要です。

ahamoはデータ量も日割りされる?

ahamoに月の途中で新規契約・他社からMNPで乗り換えした場合、データ量は日割り計算されません。いつ契約しても、変更月に使用できるデータ使用量は30GBです。

たとえば、6月15日に契約した場合でも、月末まで30GBのデータ量を使用できます。ただし、月末近くにahamoと契約しても、余ったデータ容量を翌月以降に持ち越せるわけではない点に注意しましょう。

ahamoの契約初月の費用は?

ahamoの契約初月にかかる費用は以下の通りです。

ahamoの初月の費用(税込)

  • 基本料金:2,970円(税込)
  • 通話料金:30秒あたり22円(5分以内の国内通話が無料)
  • 有料オプション料金(加入者のみ)
  • 端末購入代金(端末購入者のみ)
  • 契約事務手数料:0円
  • SIMカード発行手数料:0円

ahamoでは、他社では必要な契約事務手数料やSIMカード発行手数料が0円です。

そのため、端末を購入しないという方は、基本料金オプション(加入者のみ)の合計金額が契約初月の費用となります。

ドコモからahamoに変更月は日割りされない

ここからは、ドコモからahamoに変更月について詳しく解説していきます。

ドコモからahamoに変更した場合、変更月の基本料金は日割り計算ではなく、ドコモかahamoの1ヶ月分の料金が請求されます

つまり、ドコモからahamoにプラン変更するタイミングは自分のタイミングで問題ありません。

なお、変更月に請求される月額料金がドコモかahamoのどちらになるかは、ドコモで加入していたプランにより異なるので確認が必要です。変更月に請求される基本料金がどちらになるかは、以下を参考にしてください。

ドコモで契約していたプラン変更月に請求される基本料金
ドコモMAX
eximo
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ2
ギガホ
ドコモのプラン料金
ドコモmini
irumo
5Gギガライト
ギガライト
ケータイプラン
はじめてスマホプラン
U15はじめてスマホプラン
データプラス
キッズケータイプラン
シェアパック
ahamoの料金

ドコモからahamoへ切り替えたときのかけ放題オプション料金

ドコモからahamoへプラン変更する際に、「かけ放題オプション」の料金は、変更月に限っては「高い方のみ」課金される仕組みになっています。

つまり、ドコモでもahamoでもかけ放題オプションを契約していた場合、料金が重複して請求されることはありません

たとえば、以下のようなケースがあります。

かけ放題オプション料金の課金例

  • ドコモの「かけ放題オプション(月額1,980円)」からahamoの「かけ放題オプション(月額1,100円)」に変更した場合 → ドコモの1,980円のみが請求される
  • ドコモの「5分通話無料オプション(月額880円)」からahamoの「かけ放題オプション(月額1,100円)」に変更した場合 → ahamoの1,100円のみが請求される

変更月に課金されるのは、登録している2つのオプションのうち月額料金が高い方だけなので、二重課金の心配は不要です。

ただし、切り替えタイミングによってどちらのオプション料金が適用されるか変わるため、自分の契約状況を事前に確認しておきましょう。

ドコモからahamoへ切り替えたときのデータ容量

ドコモからahamoにプラン変更を行うと、その時点でドコモのデータ容量は失効し、ahamoのデータ容量(30GB)が新たに適用されます

つまり、ドコモのギガプランで当月分のデータ容量を使い切っていない場合でも、ahamoに切り替えた時点でデータ容量は「0GBからリセット」される点に注意が必要です。

たとえば、6月10日にドコモからahamoへプラン変更を行った場合、6月10日時点でahamoの契約が有効となり、その時点からahamoの30GB分が利用可能となります。ドコモでの残容量(例:10GB残っていた)は引き継がれません。

また、大盛りオプションを追加すれば、最大110GBまで使えるようになります。容量を多く使いたい月は、オプション追加で柔軟に対応できます

\他社から乗り換えで20,000pt還元中!/
【ahamo】詳細はこちら

ahamoへのお得な切り替えタイミング

ahamoへのお得な切り替えタイミング

ahamoへ切り替えるタイミングは、契約方法によってベストなタイミングが異なります。新規契約や他社からのMNP乗り換えでは「日割り計算」が適用されるため柔軟に対応できますが、ドコモからのプラン変更は「満額請求」の場合もあるため注意が必要です。

それぞれの契約方法におけるお得なタイミングを、以下で詳しく解説します。

新規契約する場合

ahamoを新規契約する場合、初月の料金は開通日から日割り計算で請求されます。そのため、いつ申し込んでも無駄な料金が発生することはありません。

ただし、乗り換え元の契約がある場合は注意が必要です。多くの通信会社では、解約月の料金が日割りされず「満額請求」となるため、乗り換え元の月末付近にahamoへ切り替えれば、重複期間の料金を最小限に抑えることができます

たとえば、7月28日にahamoへ開通すれば、ahamoは7月28日〜31日分だけの日割り料金、旧キャリアは月額満額ですが実質28日間使えるため、コスト面でロスが少なくなります。

他社からMNP乗り換えする場合

他社からMNPでahamoに乗り換える場合も、月末近くに開通させるのが最もお得です。これは旧キャリア側の料金が日割りされず、ahamo側が日割りされるためです。

ただし、開通日を月末に近づけるには、事前準備に余裕を持つことが非常に重要です。以下のようなスケジュール感を意識しましょう。

MNP乗り換え時の準備スケジュール目安

  1. MNP予約番号の発行:即日〜1日程度(有効期限は15日間)
  2. ahamoの申し込み〜審査完了:即日〜2日程度
  3. SIMカードの発送(物理SIM):最短4日(混雑期は1週間)
  4. eSIMでの申し込み:最短当日〜3日程度

たとえば、7月25日にMNP予約番号を取得し、eSIMでahamoを申し込めば、当日〜翌日中には開通も可能です。一方、物理SIMを選ぶ場合は、7月20日頃までには申し込みを済ませておくと安心です。

ドコモからahamoへプラン変更する場合

ドコモからahamoへプラン変更する場合、申し込みを完了した時点で即ahamoへ切り替わるため、元のドコモプランによってお得なタイミングが異なります。

お得に切り替えられるタイミングの例

  • ドコモMAX・5Gギガホ・ギガホ プレミアなど、変更月が「ドコモ料金満額請求」になるプラン:月末付近までデータを使い切ってからahamoへ切り替えると、ahamoの30GBもフルに利用できるためお得
  • irumo・ギガライトなど、変更月から「ahamoの料金」が発生するプラン:もとのプランのデータ容量を使い切った後に切り替えることで、追加費用なしで合計2つ分のデータ容量が使える

たとえば、7月15日までドコモMAXを利用し、その後ahamoへ変更した場合、7月分の料金はドコモMAX分(8,448円など)だけで済み、ahamoの30GBをその日から利用できます。

一方で、irumoから切り替える場合はahamoの料金が発生するため、月初に切り替えるよりも月末近くまでirumoで使い切ってから切り替える方がコスパが良くなります。

\他社から乗り換えで20,000pt還元中!/
【ahamo】詳細はこちら

ahamoの解約時は日割り計算にされない!

解約

ahamoでは、解約月の料金はどのタイミングで解約しても満額請求されます。そのため、解約は月末に近いタイミングがおすすめです。

なお、ahamoでは解約時に手数料はかかりません

この記事内では、ahamo以外でおすすめの格安SIM・キャリアについても解説しています。乗り換え先を検討する際の参考にしてください。

\他社から乗り換えで20,000pt還元中!/
【ahamo】詳細はこちら

ahamoへの切り替え時の注意点

注意点

他社からahamoへ乗り換えたり、ドコモからahamoへプラン変更したりする場合には、次の5点に注意が必要です。

人によっては不便に感じる場合があるので、デメリットも確認しておきましょう。

注意点1.サポートは原則オンラインのみ

ahamoは、オンライン限定のサービスです。そのため、申し込みやサポート対応も原則オンラインのみです。

もし店頭で直接サポートを受けるには、3,300円(税込)の手数料がかかります。無料でサポートを受けられないため、注意が必要です。

ただし、ahamo公式サイトでは、無料で有人オペレータへの相談ができるため、不明点がある場合は気軽に相談できます。

注意点2.キャリアメールは使えない

ahamoはドコモの格安プランですが、「@docomo.ne.jp」のキャリアメールは利用できません。

ドコモメールをahamoでも使い続けたい場合は、プラン変更と同時に有料の「ドコモメール持ち運び」サービス(月額税込330円)に加入する必要があります。

注意点として、ドコモからahamoにプラン変更する際に「ドコモメール持ち運び」に加入しないと、メールデータが消去され、復元できなくなるので注意してください。

また、ドコモ以外のキャリアからahamoへ乗り換える場合でも、各社が提供するメール持ち運びサービスに加入すればキャリアメールを継続利用可能です。ただし、auやソフトバンクも同様に月額料金がかかる点に注意が必要です。

キャリアメールに費用をかけたくない場合は、GmailやYahooメールなどのフリーメールに切り替えるのもおすすめです。

注意点3.一部の「spモード コンテンツ決済サービス」が利用できない

ドコモで「spモード コンテンツ決済サービス」を利用している場合、ahamoでは「dメニュー掲載コンテンツ」が利用できなくなるので注意が必要です。

また、登録中のマイメニューは、ahamoへのプラン変更と同時に自動的に解除され、新たなマイメニュー登録や継続・都度課金はできません。

ahamoでも使い続けたいコンテンツがある場合、決済方法を「spモード コンテンツ決済サービス」以外に変更すれば、利用可能な場合があります。

継続利用できるかどうかはコンテンツにより異なり、引き継ぎ作業はユーザー自身で行う必要がある点にも注意しましょう。

ただし、次のドコモの「spモード コンテンツ決済サービス」は、ahamoでは「コンテンツ決済サービス」として利用できます。

ahamoで使える「コンテンツ決済サービス」

  • Google Play:ドコモとは認証方法が異なる
  • iTunes:ドコモと認証方法は同じ

Google Play決済の場合、認証方法が「spモードパスワード」ではなく「ネットワーク暗証番号」へ変更となるので気をつけましょう。iTunes決済の場合は、ドコモとahamoで認証方法に違いはありません。

注意点4.家族割・光回線割などの割引がない

ahamoには、家族割や副回線割引、光回線とのセット割などの割引サービスはありません

ドコモからahamoへプラン変更する場合「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」は適用されなくなるので、注意しましょう。

ただし、ahamoへプラン変更しても、家族間通話が無料になる「ファミリー割引」のメンバーとして登録することは可能です。ahamoからの発信は無料になりませんが、ドコモ回線からahamoのファミリーメンバーへの発信は通話料無料で利用できます。

ahamo公式ページの「各種お申込書などのダウンロード」から「ファミリー割引申込書」を入手し、郵送で手続きしましょう。

注意点5.キャッチホンや留守番電話サービスなどは非対応

ahamoでは、次の電話サービスが利用できません

ahamoで利用できない電話サービス

  • キャッチホン
  • 留守番電話サービス
  • 転送でんわサービス

ドコモでサービスを利用していた場合には、ahamoへのプラン変更時に自動解約となります。

ただし、次の2サービスはahamoでも無料で利用可能です。

ahamoで利用できるドコモの電話サービス

  • 迷惑電話ストップサービス:繰り返し着信がある迷惑電話やいたずら電話を拒否できるサービス
  • みえる電話:通話相手の音声を、リアルタイムで文字に変換するサービス

注意点6.ドコモからahamoへの変更が2回目以降だと両方の料金が請求される

ドコモからahamoへプラン変更する場合、初回は「どちらか一方の料金」のみが請求される仕組みですが、2回目以降の変更では「ドコモとahamoの両方の月額料金」が請求ます。

たとえば、過去にahamoからドコモに戻り、再度ahamoに切り替えたケースが該当します。

特に、短期間でのプラン変更を検討している方や、データ容量やサービスの違いで一時的にドコモに戻っていた方は、再度のahamo切り替え時にこの点を見落とさないよう注意しましょう。

\他社から乗り換えで20,000pt還元中!/
【ahamo】詳細はこちら

ahamoのお得なキャンペーン

キャンペーン

ahamoでは現在、複数のキャンペーンを開催中です。期間限定のキャンペーンもあるので、なるべく早めにahamoへの申し込み手続きを済ませましょう。

【ahamoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

ahamoでは、dポイント還元のキャンペーンを多く実施しています。抽選のキャンペーンも多い傾向にあるので、キャンペーン専用ページからのエントリーを忘れずに行いましょう。

キャンペーン名特典こんな人におすすめ
お乗り換えキャンペーン今のスマホのままで他社からの乗り換えで
dポイント10,000円分プレゼント
・今のスマホそのままで乗り換えしたい人 ・月額2,970円(税込)で30GBを使用したい人
ahamo公式X #ahamoと海外旅行キャンペーンahamo公式Xアカウントをフォロー&対象の投稿をリポスト・リプライすると
→抽選でAmazonギフトカード 10,000円分が3名に当たる
・Xを利用している人 ・Amazonを利用している人
ahamo対象機種をおトクに購入しようキャンペーン他社から乗り換え・新規契約で、対象端末が
→最大44,000円割引
・対象端末をお得に手に入れたい人 ・購入方法に応じた割引で端末を購入したい人
ahamoのポイ活キャンペーンキャンペーン適用合計の
→最大11%のdポイントを還元
・dカードやd支払いをよく利用する人 ・ポイ活を楽しめる人
爆アゲセレクション対象サービスの月額料金について
最大25%のdポイント還元
・ディズニープラスやNETFLIXなど、対象のエンタメサービスを利用する人

【ahamo】詳細はこちら

お乗り換えキャンペーン

出典:ahamo
特典今のスマホのままで他社からの乗り換えでdポイント10,000円分プレゼント
適用条件①ahamoサイトでSIM/eSIMのみ契約で他社から乗り換え&ahamo開通 ②期間内にエントリー ③エントリーしたdアカウントとahamo回線に紐付いているdアカウントが同一
期間2022年5月13日~終了日未定

お乗り換えキャンペーンは、今のスマホそのままに他社からの乗り換えでdポイント10,000円分をプレゼントするキャンペーンです。

ahamoは今まで月額2,970円(税込)で20GB使用できたところを、料金そのままで容量を30GBまでアップしています。しかも5分以内の国内通話も無料でついているので、乗り換えを検討するなら今がチャンスでしょう。

【ahamo】詳細はこちら

ahamo公式X #ahamoと海外旅行 キャンペーン

出典:ahamo
特典ahamo公式Xアカウントをフォロー&対象の投稿をリポスト・リプライすると
→抽選でAmazonギフトカード 10,000円分が3名に当たる
適用条件①ahamo公式Xアカウント@ahamo_officialをフォロー
②ahamo公式Xアカウントがポストする対象のキャンペーン投稿
③対象のキャンペーン投稿に「#ahamoと海外旅行」をつけてリプライ
期間2022年7月9日~2025年7月23日

ahamo公式X #ahamoと海外旅行キャンペーンは、ahamo公式Xアカウントをフォロー&対象の投稿をリポスト・リプライすると抽選でAmazonギフトカード 10,000円分が3名に当たるキャンペーンです。

Xを利用していてAmazonも活用しているなら、ぜひキャンペーンに参加しましょう。

【ahamo】詳細はこちら

ahamo対象機種をおトクに購入しようキャンペーン

ahamo対象機種をおトクに出典:ahamo
特典他社から乗り換え・新規契約で、対象端末が 最大44,000円割引
適用条件ahamoサイトで対象機種を購入し契約
期間2023年12月13日~終了日未定

ahamo対象機種をおトクに購入しようキャンペーンは、他社から乗り換え・新規契約で、対象端末が最大44,000円割引されます。

対象機種にはiPhone16シリーズやAQUOS Wish4などもあります。最大44,000円割引が適用されるのは他社乗り換えの場合で、対象となるのはiPhone 16(128GB)です。

【ahamo】詳細はこちら

ahamoのポイ活キャンペーン

ahamoのポイ活キャンペーン出典:ahamo
特典キャンペーン適用合計の最大+10%のdポイントを還元
適用条件ahamoユーザー:①契約しているdアカウントでログイン ②ポイ活オプションを選択 まだahamo契約していない人:①ahamo大盛を契約 ②ポイ活オプションを選択
期間2024年4月1日~終了日未定

ahamoのポイ活キャンペーンは、キャンペーン期間中なら、ポイントが+10%還元されます。貯めたポイントを基本料金に充てられるため、ポイ活すればするほど基本料金がお得になるキャンペーンです。

例えば、ahamoの30GB 2,970円(税込)と大盛オプション80GB 1,980円(税込)、ポイ活オプション2,200円(税込)の合計7,150円(税込)が、d払いで月に40,000円相当のかいものをすると、上限4,000ポイントが還元。実質2,750円(税込)/月となり、とてもおトクに利用できます。

【ahamo】詳細はこちら

爆アゲセレクション

爆アゲセレクション出典:ドコモ
特典対象サービスの月額料金について、最大25%のdポイント還元
適用条件dポイントクラブ会員で、ドコモ・ahamoを通して対象サービスに申し込んでいること
期間2023年4月1日〜終了日未定

「爆アゲセレクション」は、eximo・ahamo契約者が対象サービスを契約すると、月額料金の最大25%相当のdポイントが還元される特典です。

「爆アゲセレクション」の対象サービスと毎月還元されるポイントは、次の通りです。

対象サービスと還元ポイント

  • ディズニープラス:180pt還元(スタンダードプランの場合)
  • Netflix:最大417pt還元
  • Leminoプレミアム:最大180pt還元
  • Spotify Premium:223pt還元
  • YouTube Premium:233pt還元
  • Arcade:82pt還元
  • DAZN:764pt還元
  • 週刊少年ジャンプ:179pt還元
  • dアニメストア:50pt還元

ahamo回線ユーザーなら、適用条件はdポイントクラブ会員に登録後、ドコモ経由で対象サービスに加入するだけ。毎月対象サービスに応じた還元率のdポイントを受け取れるので、実質割引価格で対象サービスを利用できます。

ポイント還元率は対象サービスや回線契約のプランによって異なる場合がありますが、毎月ポイント還元が受けられる非常にお得な特典です。

【ahamo】詳細はこちら

ahamo以外でおすすめの格安SIM・キャリア

ahamo以外でおすすめのキャリア・格安SIM

ahamo以外でおすすめの格安SIM・キャリアは、次の3社です。

また、SIMチェンジ編集部では、おすすめの格安SIMについても解説しています。ahamoだけでなく、他の通信会社も比較・検討したい方はぜひ参考にしてください。

おすすめの格安SIM・キャリア

1.楽天モバイル

出典:楽天モバイル

楽天モバイルは、利用した分だけ支払う無駄のない独自の料金プランが強みです。

プランは「Rakuten最強プラン」のみですが、月のデータ使用量に応じて3段階の料金が設定されています。月のデータ容量に上限はなく、最大でも月額3,278円(税込)です。

ahamoにはデータ無制限プランがないため、データ使用量を気にせずに回線を使用したい人は、楽天モバイルのほうが向いているでしょう。

また、国内通話が時間・回数無制限で無料になる「Rakuten Link」アプリを利用できるのも、楽天モバイルの特徴のひとつ。相手が「Rakuten Link」アプリを使用していなくても国内通話料は無料なので、長電話をする機会がある人にもおすすめです。

乗り換え時に最新iPhoneやAndroid端末がお得になるキャンペーンも豊富なので、他社への乗り換えと同時にお得に機種変更できるのも魅力です。

容量料金
(税込)
家族割適用時
(税込)
0~3GB1,078円968円
3~20GB2,178円2,068円
20GB~無制限3,278円3,168円

※家族割は代表者の回線含めて最大20回線まで適用可能

【楽天モバイル】詳細はこちら

2.ワイモバイル

ワイモバイル出典:ワイモバイル

ワイモバイルは、高品質なソフトバンク回線を低価格で利用できるソフトバンクのサブブランドです。

他社からの乗り換えや新規契約時に端末値引きが適用される、複数のキャンペーンを随時開催しています。

ahamoでは家族割やセット割がありませんが、ワイモバイルでは「家族割引サービス」や「おうち割(自宅回線のセット割)」が利用可能です。

家族割引サービスは2台目以降の月額料金が1,100円(税込)割引に、おうち割は家族全員の月額料金が最大1,650円(税込)割引になります。家族割引サービスとおうち割は併用できませんが、どちらも活用すれば大幅に家計を節約できるでしょう。

家族全員で乗り換えを検討しているなら、ahamoだけでなくワイモバイルもぜひ検討してみてください。

(税込)基本料金
(割引前)
おうち割適用時
家族割引適用時
シンプル2 S
(4GB)
2,365円1,078円
1,078円
シンプル2 M
(30GB)
4,015円2,178円
2,728円
シンプル2 L
(35GB)
5,115円3,278円
3,828円

※割引適用後の料金はPayPayカード割(187円/月割引)適用時の料金記載
※おうち割と家族割引の併用は不可
※おうち割は対象サービス1契約につき、最大10回線まで適用
※家族割引は2回線目以降から最大9回線まで適用

【ワイモバイル】詳細はこちら

3.mineo

mineo出典:mineo

mineoは、ドコモ・au・ソフトバンクから回線を選べる格安SIMです。

料金プランはデータ容量で料金が決まる「マイピタ」と、通信速度が制限される代わりにデータ無制限で利用できる「マイそく」の2種類から選べます。

また「フリータンク」「パケットギフト」など、データを分けあえる独自のオプションやサービスが多く、無駄なくデータを利用したい人にもおすすめです。

コミュニティサイト「マイネ王」では、不明点を他のmineoユーザーに質問できたり、ミニゲームを楽しめたりと、コンテンツも充実しています。

「無駄なくデータを利用したい」「通信速度は最低限あれば十分」など、希望に合わせた使い方ができるのが、mineoの強みといえるでしょう。

マイピタ(データ容量で選ぶ)

(税込)通話+データ通信データ通信
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円
50GB2,948円2,695円

マイそく(データ無制限!最大通信速度で選ぶ)

(税込)通話+データ通信データ通信
プレミアム
(最大5Mbps)
2,200円
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
ライト
(最大300kbps)
660円
スーパーライト
(最大32kbps)
250円
※デュアルタイプのみ
-

【mineo】詳細はこちら

ahamoの日割り計算・引き落とし日に関するQ&A

よくある質問

Q.ahamoの支払期限はいつ?

支払期限は、利用した月の翌月末(翌月末が土曜・日曜・祝日にあたる場合は、翌営業日)となります。

Q.ahamoの契約時・解約時に手数料はかかる?

ahamoでは、新規契約時の「契約事務手数料」や解約時の「解約手数料」は無料です。

また、ドコモからahamoへプラン変更する場合にも、ドコモやahamoで手数料は発生しません。

その他、SIMカード発送時の送料もかからないので、手数料を気にせず、気軽にahamoへ乗り換えられるでしょう。



\他社から乗り換えで20,000pt還元中!/
【ahamo】詳細はこちら

ahamoの料金日割りのまとめ

カレンダーと電卓

今回は、ahamoの日割り計算について解説しました。

この記事でわかったこと

  • ahamoでは、新規契約・ドコモ以外の他社から乗り換えた月の基本料金は日割り計算される
  • ドコモからahamoにプラン変更した場合、初月はドコモの契約プランによってドコモかahamoの月額料金のどちらかが請求される
  • 解約月は日割り計算されない
  • 口座振替の場合、ahamoの引き落とし日は翌月の末日。翌月末日が土日祝日の場合には、翌営業日に引き落とされる

ahamoでは初月の月額料金が、開通日から月末日までの期間分が日割り計算で請求されます。申し込み日からではなく、通常はahamoにて「開通手続き」を済ませた日から日割り計算が始まる点に注意しましょう。

また、ドコモからahamoへプラン変更する場合には、日割り計算ではなく、ドコモかahamoのいずれかの基本料金1ヶ月分が請求されます。

ahamoの日割り計算について把握し、自分にとってベストなタイミングで申し込みをしましょう。

※ahamoに関する注意点

サービスに関する内容
※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

\他社から乗り換えで20,000pt還元中!/
【ahamo】詳細はこちら

SHARE!!

あわせて読みたい