1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. ahamoの問い合わせ窓口はどこ?チャットじゃなく電話できる?

ahamoの問い合わせ窓口はどこ?チャットじゃなく電話できる?

更新日:2024.01.26

ahamoに問い合わせをしたい人向けに、ahamoで利用できる問い合わせの方法を解説。さらに、活用できるチャットの種類や問い合わせの際の注意点も紹介します。ahamoへの問い合わせで悩んでいる方はぜひご覧ください。

ahamoについて問い合わせたいけど、どこに問い合わせればいいの?と悩んでいる人もいるでしょう。

実は、ahamoではチャットを活用したサポートを行っています。電話での問い合わせには対応していません。

この記事では、ahamoに問い合わせる方法を解説。さらに、問い合わせるときの注意点も紹介します。ahamoへ問い合わせたいと考えている人は、ぜひご覧ください。

記事の簡単まとめ

  • ahamoはチャットで問い合わせができる
  • チャットボットと有人チャットの2種類がある
  • 電話での問い合わせは不可
  • 窓口での問い合わせは手数料がかかる
  • 「よくある質問」を見れば解決することも
  • つながらないときは少し待つ

ahamoの問い合わせ窓口はチャットのみ

ahamoの問い合わせは、チャットのみでの対応です。電話での問い合わせ対応は行っていません。

チャットボットが対応するチャットと、有人オペレーターが対応するチャットが用意されています。チャットボットを利用する場合には、24時間いつでも問い合わせ可能です。有人チャットの対応時間は、年中無休で午前9時〜午後8時です。

ahamoの問い合わせ窓口がチャットのみとなっているのは、料金が安いためです。サービスにかかるコストを削ることで、安い料金を実現しています。

ahamoには他にも、こうしたさまざまなデメリットがあります。ahamoのデメリットについて詳しくは次の記事で紹介していますので、気になる方はぜひご覧ください。

ahamoに問い合わせる方法

ahamoに問い合わせる方法は次の2つです。

  • チャットボットで相談
  • 有人チャットでオペレーターに相談

ここでは、どんな方法なのかを簡単に2つ紹介します。ahamoの問い合わせチャットを使う詳しい手順は以下の記事で解説していますのであわせてご覧ください。

方法1.チャットボットで相談

チャットボットは、AIが問い合わせ内容を解析し、自動で回答してくれるシステムです。人が直接問い合わせに回答しているわけではないため、24時間いつでも問い合わせが可能です。

テキストで返信が送られてくるだけでなく、質問に関して詳しい情報が得られるページや、よくある質問への誘導もしてくれます。

さらに、チャットボットが解決できない問い合わせの場合には、有人オペレーターに転送してくれる機能もあります。そのため、問い合わせ先を自分で判断する必要はありません。迷ったときには、まずチャットボットを活用してみるとよいでしょう。

方法2.有人チャットでオペレーターに相談

チャットボットだけでなく、有人オペレーターを配置したチャットも用意されています。チャットボットで対応しきれない内容も、有人チャットなら対応できます。

ただしこちらは人が働いているため、対応時間が決まっている点には注意が必要です。有人チャットを利用したい場合には、午前9時から午後8時までの間に問い合わせてください。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

ドコモショップでahamoの有償サポートあり

ahamoは、基本的にドコモショップでのサポートが受けられません。窓口での対応を必要としないからこそ、安い料金で利用できる側面もあります。

しかし、絶対に窓口が利用できないわけではありません。各種の申し込みや手続きなどは、1回3,300円の手数料を支払えば窓口でサポートを受けられます。どうしても困った時には、窓口を頼ってみてもよいかもしれません。

また、端末の修理は、無償で受け付けてもらえます。

ahamoに問い合わせるときの注意点

ahamoに問い合わせるときには、次の点に注意しましょう。

  • 公式サイト「よくある質問」を確認する
  • 電話(151)に対応していない
  • 問い合わせの履歴が残らない

それぞれ、詳しく解説します。

注意点1.公式サイト「よくある質問」を確認する

ahamoの公式サイトには「よくある質問」が掲載されています。ちょっとしたトラブルであれば、チャットで問い合わせをしなくても「よくある質問」を見るだけで解決することもあります。

チャットは便利ですが、自分が調べたいことにたどり着くまで時間がかかることもあるでしょう。「よくある質問」で自分の必要な情報を見つけられれば、問題解決までの時間を短縮できるかもしれません。

注意点2.電話(151)に対応していない

ドコモの携帯電話からは、151にダイヤルするとインフォメーションセンターにつながります。しかし、ahamoは電話での問い合わせに対応していないため、151にかけてもインフォメーションセンターにつながることはありません

問い合わせが必要な場合には、チャットを利用するか手数料を支払って窓口での問い合わせをする必要があります。

注意点3.問い合わせの履歴が残らない

ahamoの問い合わせに利用するチャットは、一度閉じてしまうと履歴が残りません。せっかく教えてもらったことも、チャットを閉じたばかりにわからなくなってしまうということもあるでしょう。

必要な情報がわからなくなると再度問い合わせをしなければならず、2度手間になってしまうケースもあります。残しておかなければならない情報は、スクリーンショットを撮影するかメモを取るなど、チャットを閉じても残しておけるように工夫しましょう。

ahamoの問い合わせに関するQ&A

ahamoの問い合わせに関するよくある質問を集めました。気になるポイントがあれば確認してください。

Q.ahamoに問い合わせるときの電話番号は?

ahamoは、電話での問い合わせはできません。ahamoで問い合わせに活用できるのはチャットのみです。ドコモの総合案内につながる「151」の番号も、ahamoは非対応なため注意しましょう。

Q.ahamoのチャットは有人対応?

ahamoには、チャットボットと有人チャットのどちらもあります。チャットボットに問い合わせても、必要に応じて有人チャットのオペレーターに繋いでもらえます。迷ったら、気軽にチャットボットを活用してみましょう。

Q.ahamoのチャットがつながらないときは?

問い合わせが多く混雑していると、ahamoのチャットがつながらないことがあります。繋がらない時には、少し時間をおいてから再度問い合わせをしてみてください。

また、有人チャットは対応時間が決まっています。有人チャットを利用する場合には、対応時間内かどうかも確認しておきましょう。

ahamoの問い合わせまとめ

この記事のまとめ

  • ahamoの問い合わせ方法はチャットのみ
  • 手数料を支払えばドコモショップの窓口も利用できる
  • よくある質問も活用しよう

ahamoで用意されている問い合わせ方法は、基本的にはチャットのみです。電話での問い合わせはできません。

どうしても困った時にはドコモショップのカウンターで問い合わせができますが、1回あたり3,300円の手数料がかかります。

問い合わせをする前によくある質問を見れば解決することもあるため、活用しましょう。この記事を参考に、ahamoの問い合わせについて確認してください。

※ahamoに関する注意点

サービスに関する内容
※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

SHARE!!

あわせて読みたい