1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 楽天モバイルeSIMから物理SIMへの変更方法・店舗対応・不通期間

楽天モバイルeSIMから物理SIMへの変更方法・店舗対応・不通期間

更新日:2024.09.24

eSIMと物理SIMの違いから楽天モバイルでの変更方法、メリット・デメリット、eSIMから物理SIMへの変更できない時の対処法、物理SIMに変更がおすすめな人まで解説します。楽天モバイルで物理SIMへの切り替え時に役立ててください。

楽天モバイルでは、eSIMそして物理SIMに対応しています。

eSIMは、SIMカードの差し替えが不要でオンラインで手続きができる半面、物理SIMに比べて対応していない機種があるほか切り替え作業も少し複雑です。

そこで、本記事ではeSIMから物理SIMへの変更手順について解説していきます。

eSIMに対応していないスマホへの機種変更など楽天モバイルでeSIMから物理SIMへの変更を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

「eSIM」と「物理SIM」の違いとは

SIM
出典:楽天モバイル

eSIMから物理SIMへの変更手順をする前に、そもそも「eSIM」と「物理SIM」の違いとは何でしょうか?

まず物理SIMとは、eSIMが登場する前から主流だったカード型のSIMのことです。カードの差し替えだけでプランが変更できますが、SIMカードを抜くと、モバイルデータ通信や通話が行えなくなります。

eSIMは、スマホ本体に内蔵されているSIMのことでカードの差し込みが不要です。スマホに埋め込まれているチップに、契約者の識別番号や電話番号などを記録しています。

そのため、オンライン上で手続きができるほか、物理SIMカードのように入れ替えをする必要はありません。

それぞれの特徴は以下の通りです。

  • 【物理SIM】の特徴
    ・カードスロットに挿入するカード型の物理SIM
    ・差し替えだけでプラン変更ができる
  • 【eSIM】の特徴
    ・スマホ本体に内蔵された電子的なSIM
    ・SIMの差し替えが不要でオンライン上で手続き可能

楽天モバイルで「eSIM」から「物理SIM」への変更手順

ここからは、早速楽天モバイルにおける「eSIM」から「物理SIM」への変更手順について解説してきいます。

eSIMから物理SIMへの流れは以下の通りです。

  1. 物理SIMを発行する
  2. eSIMのプロファイルを削除する
  3. スマホに物理SIMを挿入する
  4. my楽天モバイルから開通手続きを行う
  5. iPhoneの場合はVoLTEの設定も行う

手順1.物理SIMを発行する

  1. my楽天モバイル」にログイン
  2. メニューを開き「契約プラン」のページへ移動
  3. 「各種手続き」から「SIM交換」を選択
  4. SIMタイプで「nanoSIM」を選び、「再発行する」を選択
  5. 確認画面で申込内容を確認し、問題なければ「確定する」をタップ
  6. 登録しているメールアドレス宛に受付完了のメールが届く

「SIM交換」ではSIM交換の理由を問われますが、紛失や盗難ではないので、「その他」としておけば問題ないでしょう。

手順2.eSIMのプロファイルを削除する

物理SIMを使うためには、スマホからeSIMのプロファイルを削除する必要があります

物理SIMが届いたら、iPhoneでの手順を参考にプロファイルを削除しましょう。

  1. ホーム画面の「設定」を開く
  2. 「モバイル通信」もしくは「モバイルデータ通信」をタップ
  3. 消去したいプランを選び、「モバイル通信プランを削除」をタップ
  4. 確認画面が出てくるので「プランの削除」を選択

手順3.スマホに物理SIMを挿入する

自宅に届いた物理SIMを台紙から切り離します。指で後ろから押すようにすると、うまく切り離せます。

標準SIM部分、microSIM部分、nanoSIM部分と順番に切り離すようにしましょう。

スマホの電源を切り物理SIMを挿し込みます。

製品に付属しているピンなどをSIMカードトレイの穴に差し込み、SIMカードトレイを引き出しましょう。トレイの中に物理SIMをセットして、スマホ本体に差し込みます。

奥までしっかり入っているかを確認してから、本体の電源を入れてください。

手順4.my楽天モバイルから開通手続きを行う

my楽天モバイル」にログインし、トップページで申し込みが「準備中」になっていることを確認しましょう。

通常、開通手続きをしてから数分で「開通済み」の表記に変わります。

時間がかかる場合には、電波のよい場所に移動してみてください。

手順5.iPhoneの場合はVoLTEの設定も行う

「VoLTE」とは、高速モバイル通信であるLTEを使用した音声通話方式です。VoLTEをオンにすることで、音声通話の品質が向上するので、必ず設定するようにしましょう。

  1. ホーム画面の「設定」アプリから「モバイル通信プラン」を選択
  2. 「音声通話とデータ」に進み、「VoLTE」をオンにする

楽天モバイルでeSIMから物理SIMへ変更できない時の対処法

ここまで、eSIMから物理SIMへの変更方法をお伝えしてきました。うまく設定できないという人は、3つの対処法を確認してみてください。

対処法1.正しい手順を踏んでいるかどうか確認

物理SIMへの変更がうまくいかないという場合は、これまで踏んできた手順が正しいかどうかを再度確認してみてください。

確認ポイント

  • eSIMのプロファイルはきちんと削除できているか
  • 物理SIMは正しい向きで挿入されているか
  • SIMカードトレイはきちんと閉まっているか

1つひとつ手順に問題がなかったか確認していきましょう。

また、スマホの再起動やSIMカードを一度抜いて入れ直してみる、バッテリーを取り外して再度装着する、なども試してみてください。

対処法2.SIMカードを交換してもらう

物理SIM自体に問題がある可能性も考えられます。SIMカードの再発行を申請し、交換してもらいましょう。

再発行の方法は、物理SIMの申し込みと同様です。

「my楽天モバイル」にログインし、「契約プラン」>「各種手続き」>「SIM交換」と進み、SIMの再発行を申し込みます。

対処法3.楽天モバイル公式に問い合わせる

物理SIMを再発行しても解決しないようであれば、楽天モバイルのコミュニケーションセンターまで問い合わせてみましょう。

申し込み後〜初期設定に関する問い合わせ先は、以下の通りです。

  • 電話番号:0800-600-0700 ※通話料無料
  • 営業時間:9:00~17:00

eSIMから物理SIMへ変更するメリット・デメリット

eSIMから物理SIMへ変更することは、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

ここでは、主なメリットとデメリットについて解説します。それぞれを把握したうえで、変更すべきかどうかについて検討してみましょう。

eSIMから物理SIMへ変更するメリット

eSIMから物理SIMに変更することで、以下のようなメリットがあります。

メリット1.物理SIMを差し替えるだけで簡単に利用できる

物理SIMは「my楽天モバイル」から申し込み手続きを行い、スマホ本体に届いた物理SIMを挿入するだけで簡単に利用できます。

万が一スマホが故障した場合でも、これまで使用していたスマホから新しいスマホにSIMを差し替えるだけで、通信や通話がすぐに利用できるようになります。

eSIMの場合は、使用するスマホにプロファイルをインストールする必要がありますが、物理SIMではその必要はありません。物理SIMの方が利用までの手間が少なく、利用しやすいといえるでしょう。

メリット2.ほとんどの機種に対応している

物理SIMなら、スマホの購入や機種変更の際に「この機種は物理SIMに対応しているだろうか」とわざわざ確認する必要がありません。

一方で、eSIMは利用できるスマホの機種が少なく、とくにAndroidの場合には対応機種がかなり限られているのが現状です。eSIMと比較して、物理SIMは使い勝手がよく、安心して利用できるといえるでしょう。

メリット3.機種変更が簡単な手続きで行える

物理SIMは設定が簡単で、ほとんどの機種に対応しています。そのため、機種変更の際にも対応機種を確認する必要がなく、古いスマホから新しいスマホに物理SIMを差し替えるだけで完了です。

eSIMの場合は、機種変更の際に「my楽天モバイル」からSIMの再発行を申請し、開通手続きを踏み、プロファイルをインストールしなければなりません。eSIMの場合と比較しても、物理SIMの機種変更は容易に行えることがわかります。

eSIMから物理SIMへ変更するデメリット

物理SIMを利用するデメリットについても把握しておきましょう。

デメリット1.紛失する可能性がある

eSIMはスマホに内蔵されているので紛失や故障の可能性はありませんが、物理SIMはカード型のSIMなので、紛失の可能性があります。

紛失した際は「my楽天モバイル」から物理SIMを再発行すればよいのですが、自宅に届くまで時間がかかる点もデメリットといえるでしょう。

また、差し替えの際にカードの接触部分に触れることで、汚れや傷がついてしまう可能性もあります。指から伝わった静電気が物理SIMに影響を及ぼすこともあるのです。

汚れや傷は物理SIMが故障する原因となってしまうため、取り扱いには十分注意しましょう。

デメリット2.eSIMに比べて発行手数料が割高

楽天モバイルでは、eSIMへの交換や再発行は無料ですが、SIMカードのSIM交換・再発行手数料に3,300円(税込)がかかります。

2023年12月13日以前までは、SIMカードのSIM交換・再発行手数料も無料でしたが、現在ではSIM交換・再発行手数料がかかるため注意しましょう。

デメリット3.機種変更の手続きが面倒

楽天モバイルの機種変更は、sSIMの方が簡単です。

例えば、キャリアを変更した際はsSIM利用の場合SIMカード変更の必要はありませんが、物理SIMの場合SIMカード交換が必要になります。

また、SIMカード自体がスマホと一体となっているsSIMと比較して、SIMカードを手動で挿入する等の手作業が必要となり、カードをなくしてしまう恐れもあります。

eSIMから物理SIMへ変更はおすすめ?

実際、物理SIMへの変更はおすすめなのでしょうか。ここでは、物理SIMへの変更をおすすめする人としない人に分けて説明します。

おすすめする人

物理SIMがおすすめな人

  • Androidを使いたい
  • 頻繁に機種変更する
  • 細かい設定が苦手

eSIMはとくにAndroidの対応機種が少ないので、Androidを利用したい場合には物理SIMを利用するのが無難でしょう。同様の理由で、頻繁に機種変更をする人にも物理SIMをおすすめします。

また、細かい設定が苦手な人には物理SIMがおすすめです。eSIMはプロファイルのインストールなどを自分で行う必要があり、オンラインでの手続きなのでサポートを受けることができません。

SIMの発行や手続きに不安がある方は、簡単に利用できる物理SIMを利用するのがよいでしょう。

おすすめしない人

物理SIMをおすすめしない人

  • 物をなくしやすい
  • 申し込み後すぐに利用を開始したい
  • 海外へよく行く

物理SIMは小さなカードなので、なくす心配がある人にはおすすめしません。また、物理SIMは届くまで時間がかかるため、今すぐに使いたい場合にはeSIMを利用する方がよいでしょう。

また、海外への渡航が多い人にも、物理SIMはおすすめできません。

海外で物理SIMを利用する場合は、事前に日本で物理SIMを購入しておくか、渡航先のコンビニやモバイルショップでレンタルか購入する必要があります。海外渡航が多い場合は、オンライン上で手続きが完了できるeSIMを利用する方がよいでしょう。

楽天モバイルのeSIMと物理SIMに関してよくある質問

楽天モバイルのeSIMと物理SIMについて、よくある質問に回答していきます。

Q.SIM交換費用はいくらかかりますか?

SIMカードのSIM交換・再発行手数料は3,300円(税込)です。

以前までSIM交換・再発行手数料0円でしたが、2023年12月13日より改定されました。

Q.配送まで何日くらいかかりますか?

楽天モバイル公式サイトによると、申し込みから到着まで3日〜1週間程度で届きます。届け先の地域や天候、配送状況によって配送が送れる場合もあるようです。

申し込み完了後や商品発送後には登録しているメールアドレスにお知らせのメールが届くので、必ず確認しておきましょう。

「my楽天モバイル」の「お申し込み履歴」からも配送状況を確認することができます。もし商品が届かない場合は、楽天モバイルに問い合わせてみてください。

Q.店舗でもSIM交換はできますか?

可能です。ただし、楽天モバイルでは、SIMの再発行に対応しているのは一部の店舗に限られています。

店舗を訪れる前に、SIMの再発行が可能な店舗かどうかを確認しておきましょう。

SIMの再発行が可能な店舗を確認するには、楽天公式サイトを開きメニューにある「店舗」をクリックします。店舗ページの「都道府県を探す」より、お住まいの地域を選択して検索。次に、検索結果画面内にある「サービスで絞り込む」を選択し、「SIMサイズ変更」にチェックを入れて検索してみてください。

Q.不通期間はありますか?

eSIMから物理SIMへ変更する場合、不通期間はほとんどないといえるでしょう。

物理SIMが到着してからも、開通手続きを進めるまでは、これまで使用していたeSIMが引き続き使える状態です。不通となるのは、開通手続きをしてから物理SIMへの回線切り替えが完了する、わずか数分の間のみです。

以下の記事では、楽天モバイルでのSIMのみ契約の方法について詳しく説明しています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。

楽天モバイルのeSIMから物理SIM変更まとめ

楽天モバイルのeSIMから物理SIMへ変更する方法やメリット・デメリットについて解説しました。

この記事でわかったこと

  • eSIMから物理SIMへ変更するのは簡単な手続きで行える
  • 物理SIMは差し替えるだけで簡単に利用開始できる
  • 物理SIMはほとんどの機種に対応しているため使いやすい
  • 楽天モバイルではeSIMから物理SIMの変更に3,300円(税込)
  • 配送は3日~1週間程度で、不通期間はほどんんどない
  • SIM交換は基本的にオンラインで行うが、一部店舗でも対応可能

楽天モバイルでは、eSIMから物理SIMへの変更は簡単に行えますが3,300円(税込)の手数料がかかります。メリット・デメリットも踏まえつつ、変更を検討してみてください。

SHARE!!

あわせて読みたい