楽天モバイルで「お届け準備中」のまま配送されない原因は?

楽天モバイルの「お届け準備中」のステータスについて徹底解説しています。楽天モバイルの「お届け準備中」の際に取るべき行動や対処法についても解説しているので、楽天モバイルで申し込んだけどなかなか届かない方は要チェックです。
この記事の目次
楽天モバイルは、最新のiPhoneやAndroid端末を取り揃えています。また、新規申し込みであれば、キャンペーンでお得に最新端末を入手するのも可能です。
店頭で受付する場合は、その店舗の在庫がある端末をすぐに受け取ることもできます。ただ、オンラインの場合は、楽天モバイルから端末が届くのを待つ必要があります。
その際、端末が届くまでの進捗確認を行えるのですが、現在の状況として「お届け準備中」の文字が表示される場合があります。この表示はどういう意味なのか気になる方もいるでしょう。
そこで、本記事では、楽天モバイルの「お届け準備中」に関して徹底解説します。
楽天モバイルの「お届け準備中」とは?
楽天モバイルの「お届け準備中」とは、注文ステータスの一つで、審査が完了し製品/SIMカード/スタートガイドの発送準備中の状態のことです。
ここからは、注文ステータスやその確認方法について詳しく解説していきます。
注文ステータスについて
楽天モバイルの注文ステータスには以下のような種類があります。
楽天モバイルのステータス一覧
- 審査中
- 審査完了
- お届け準備中
- お届け中
- お届け完了
- キャンセル
その他のステータス
- MNP転入待ち
- MNP転入
- MNP転入完了
- 回線開通待ち
- 回線開通完了
- 回線開通手続き失敗
- eSIMプロファイルダウンロード待ち
- eSIMプロファイルダウンロード完了
楽天モバイルで端末ごと申し込んだ場合、最初のステータスは「審査中」です。
書類の審査が行われ、問題がなければステータスが「審査完了」になります。
その後「お届け準備中」に切り替わり、楽天モバイルから製品やSIMが発送されればステータスは「お届け中」になります。配達後のステータスは「お届け完了」です。
ちなみに、「キャンセル」は、途中でキャンセルした場合のみ表示されるステータスです。
注文ステータスの確認方法
注文ステータスの確認方法は以下の通りです。
- my 楽天モバイルにアクセスする
- IDとパスワードを入力してログインする
- メニューから「my 楽天モバイル」を選び、「申し込み履歴」をタップ
- 申し込み番号の右側でステータスを確認できる
特に面倒な手続きなどはなく、my 楽天モバイルにログインができれば簡単に確認できます。
現在「お届け準備中」になっている人は、「お届け中」になるまで定期的にチェックしましょう。
「お届け準備中」のときは審査通過している
通常、楽天モバイルの審査は数時間から数日で完了します。(※最長2週間)
ステータスが「お届け準備中」の場合は、無事に審査通過しています。しかし、「審査中」から進まない場合は、提出した本人確認書類の不備など何かしらの原因で申し込みが進んでいない可能性があります。
もし本人確認書類の不備があった場合は、楽天モバイルからメールが届いているので、早急に本人確認書類を再アップロードする手続きを行いましょう。
また、楽天モバイルへの乗り換えに時間がかかってしまうと、元の携帯電話会社の通信料請求の締め日に間に合わなくなってしまう可能性が高まるため注意が必要です。
楽天モバイルの「お届け準備中」は何日かかる?
ここからは、楽天モバイルの注文ステータスが「お届け準備中」の場合は、手元に届くまで何日かかるのかについて解説していきます。
配送がある場合は最短2日で届く
SIMカードのみ、または製品とSIMカードをセットで契約した場合は、本人確認書類に記載されている住所にSIMカードが送付されます。
楽天モバイルでは、配送日時の指定はできませんが、最短2日で届きます。
なお、製品またはSIMを購入した場合、配送料はかかりません。
eSIMでも「お届け準備中」になる場合がある
契約時にSIMタイプを「eSIM」に選択した場合は、SIMカードとは異なり、配送を待つ必要なく即日で開通できます。
ただし、eSIMで申し込みした場合でも一部の場合のみ、開通に必要なQRコードが表示されたスタートガイドを配送されます。
なお、以下に該当する場合はスタートガイドの配送を待つ必要はありません。
スタートガイドの配送を待つ必要がない場合
- 「AIかんたん本人確認(eKYC)」を選択し、eSIMのみを申し込みの場合
- 2回線目以降の契約で本人確認書類の提出が省略され、eSIMのみの申し込みの場合
- 楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)からプラン移行でeSIMのみを申し込みの場合
以下の記事では、楽天モバイルの即日開通についてまとめています。eSIMでの契約する方は、ぜひ本記事と併せてご覧ください。
「お届け準備中」のまま進まない理由
配送がある場合は最短2日で届きますが、「お届け準備中」のまま進まない場合はどうすればよいのでしょうか。 ここでは、「お届け準備中」のまま進まない原因について詳しく解説していきます。
製品の在庫状況で時間がかかっている
「お届け準備中」のまま進まない場合、製品の在庫確保で時間がかかっていると考えられます。
特に製品が発売前で予約中だったり、人気製品で在庫がなかったりする場合は、届くまでの日数に変動があります。
申し込み内容を確認中の状況のため、製品の発送を待ちましょう。
ステータスが反映されていない
製品の在庫状況が原因でない場合は、ステータスが反映されていないと考えられます。
ステータスは、すぐに変わるわけではなく時間差がある場合があるため注意しましょう。
なお、ステータスの確認は「my 楽天モバイル」にログインし「お申し込み状況の確認」項目で確認できます。
「お届け準備中」のまま発送されない場合の対処法
次に、ステータスが「お届け準備中」のまま発送されない場合の対処法について解説します。
楽天モバイルは、申し込みから最短2日で届きますが、審査状況や天候、配送状況によっては、届くまでに数日~1週間ほどかかる場合があります。
そのため、1週間程度待って「お届け準備中」のまま発送されていない場合は以下を行いましょう。
また、問い合わせ方法に迷ったら、楽天モバイルの問い合わせ方法を解説している記事も参考にしてください。
対処法1:チャットで問い合わせる
「お届け準備中」のまま発送されない場合の対処法1つ目は、チャットで問い合わせる方法です。
チャットなら、場所を選ばず電話より気軽に問い合わせができます。
また、営業時間は9:00~23:00の間なので、仕事終わりなどでも利用できます。営業時間外の場合でもAIアシスタントが回答してくれます。
- チャットサポート
- 営業時間:9:00~23:00
自分のペースでやり取りしたい方や電話する時間がない方は、チャットで問い合わせる方法がおすすめです。
対処法2:電話で問い合わせる
「お届け準備中」のまま発送されない場合の対処法2つ目は、電話で問い合わせる方法です。
楽天モバイルの電話サポートでは、チャットで確認できる情報よりもより詳しい対処法を教えてくれます。そのため、どうしても状況が気になったり、チャットだけでは解決できない場合は、電話サービスを利用しましょう。
ただし、利用者が多い時間帯は電話が繋がるまでかなりの時間を要する可能性があります。休日など多くの人がかける時間帯の場合、繋がるまでに時間がかかるかもしれないことを理解しておきましょう。
電話での問い合わせの詳細は以下の通りです。
- 電話番号:0800-600-0700(通話料無料)
- 営業時間:9:00~17:00(年中無休)
楽天モバイルで「お届け準備中」に関するQ&A
Q.「お届け準備中」でキャンセルは可能?
「お届け準備中」の時点では、まだキャンセルは可能です。ただし以下の状況の場合はキャンセルできません。
- 楽天モバイル買い替え超トクプログラムに申し込みした場合
- MNP転入手続き完了後
プランと製品をセットで申し込みし、片方のみをキャンセルすることもできないため注意が必要です。
Q.楽天モバイルの発送対応は土日もしている?
SIMカード、端末ともに土日も発送を行っています。
不在時に宅配ボックスなどで受け取ることはできないため注意しましょう。
楽天モバイルの「お届け準備中」まとめ
この記事のまとめ
- 「お届け準備中」は審査が完了し、発送する前状態
- my 楽天モバイルで注文ステータスを確認できる
- 商品は最短で2日で届く
- 商品が届くまでに1週間ほどかかる場合もある
- 困った場合はチャットや電話サポートの活用がおすすめ
本記事では、楽天モバイルの「お届け準備中」について解説しました。
楽天モバイルの「お届け準備中」とは、楽天モバイルが配送業者と端末を届けるための連携を行なっている状態のことです。
楽天モバイルから製品やSIMが発送されればステータスは「お届け中」に切り替わります。ステータスの詳細を知りたい場合は、my 楽天モバイルにて確認しましょう。
また、「お届け準備中」のまま発送されない場合は、チャットサポートや電話サポートの活用がおすすめです。