DMMモバイルは発送までどれくらい時間がかかる?

DMM mobile(DMMモバイル)を申し込んだ場合、発送までどのくらいの日数がかかるのでしょうか?本記事では、DMM mobile(DMMモバイル)の発送までの時間だけでなく、申し込みの流れなどもまとめて紹介しています。DMM mobile(DMMモバイル)の利用を検討している人は要チェックです。
この記事の目次
DMMモバイルは新規受付を終了しました。乗り換えをご検討の方は、こちらをご利用ください!おすすめ格安SIM比較診断
DMM mobileを申し込むうえで気になるのは、どのくらいの日数で発送されるのか、ではないでしょうか。この記事では、DMMモバイルを申し込んでから発送するまでの期間を詳しく紹介します。それに加えて、申し込みから利用開始までの流れも簡単にまとめているので、ぜひ参考にしてください。
DMMモバイルの発送にかかる日数とは?
DMMモバイルでは、申し込み後にSIMカード、あるいはスマートフォンの端末が発送されます。これから申し込む人にとっては、発送から到着までの期間が気になりますよね。
DMM mobileをはじめとするMVNOの場合、申し込み後にSIMカードや端末が発送されることが多いです。ただし店舗があるMVNOの場合、キャリアの店舗同様、その場でSIMカードを受け取れたり端末を受け取れたりすることもあります。
DMM mobileは店舗がないため、申し込みはすべてWeb上のみとなっています。SIMカードは、初回利用料金の決済日翌日から3日以内に、登録した住所に発送されます。申し込み内容の状況によっては発送までの日数が変動する可能性があります。
シェアコースで複数枚のSIMカードを申し込んだ場合
出典:DMM mobile
DMM mobileにはシングルコース(SIMカード1枚)とシェアコース(SIMカード2~3枚)がありますが、シェアコースで複数枚のSIMカードを申し込んだ場合(MNP転入の1枚を含む)は、MNP転入のSIMカードとそれ以外のSIMカードは別配送されます。
MNP転入のSIMカード以外のSIMカードは、まず、MNP転入のSIMカードで電話番号の切り替えをし、それが行われた後に配送手配されます。電話番号の切り替えが完了した翌日から3日程度で配送されるので覚えておきましょう。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
DMMモバイルではSIMカードの配送日は指定できない
SIMカードを配送してほしい日にちがあっても、その日に確実に配送してもらうよう指定することはできません。ただし、MNP転入をする場合、利用開始日(SIMカードの配達予定日)は電話番号切り替え手続きが完了した日となります。
電話番号切り替え手続きには2つの方法があり、1つ目は、SIMカード到着後に自分でDMM mobileマイページから切り替え申し込みを行う方法。そして2つ目は、MNP予約番号に決められている有効期限の前々日・19時までに電話番号切り替え申し込みをしていない場合、有効期限前日の10時以降にDMM mobile側で自動切替される方法。
MNP転入を利用しない場合と同じく、電話番号の切り替えが完了した翌日から3日程度で配送されるので、ある程度の到着日は予想しておくことが可能です。
DMMモバイルで機種変更・端末の追加購入した場合の発送日数
出典:DMM mobile
ここからは、すでにDMM mobileを利用していて、契約の途中で機種変更や端末を追加購入したい場合の配送について紹介します。
SIMカードの大きさはどの端末を利用するかによって変わることがありますが、SIMカードのサイズ変更を申し込む場合・サイズ変更を申し込まない場合の配送日数は以下のとおりです。
SIMカードのサイズ変更をしない場合、新しい端末の配送は、初回の端末料金(または端末交換オプション料金)の決済後、5営業日程度で届けられます。
一方、SIMカードのサイズ変更をする場合は、新しいSIMカードと端末の配送は、初回の端末料金(または端末交換オプション料金)の決済後、5日程度で届けられます。なお、配送地域や状況により日数は前後しますし、土日祝や年末年始をはさむと配送に時間がかかることがあります。
DMMモバイルの申込から利用開始までの流れをおさらい
ここでは、DMM mobileの申し込み~発送、そして利用開始までの流れを簡単におさらいしておきましょう。
DMMモバイルの申し込みの流れ
Web上で注文してから、利用開始となるまでの流れは以下のとおりです。MNPあり/なし、音声通話を利用する/利用しない、端末の購入あり/なしによって異なるので、それぞれ確認してください。
MNPあり(音声通話あり)/端末ありの場合
- DMM mobileのプラン内容を選択し、お客様情報を入力する
- 本人確認用に公的書類を提出
- 登録した住所にSIMカードと端末が配送される
- マイページから電話番号切り替えの申し込みをする
- 切り替え完了後、SIMカードを端末に挿入してネットワーク設定をする
- 利用開始!
こちらの流れは、MNPあり(音声通話あり)/端末購入なしの場合も同様となります。
MNPなし(音声通話あり)/端末ありの場合
- DMM mobileのプラン内容を選択し、お客様情報を入力する
- 本人確認用に公的書類を提出
- 登録した住所にSIMカードと端末が配送される
- SIMカードを端末に挿入してネットワーク設定をする
- 利用開始!
こちらの流れは、MNPなし(音声通話あり)/端末購入なしの場合も同様となります。
MNPなし(音声通話あり)/端末ありの場合
- DMM mobileのプラン内容を選択し、お客様情報を入力する
- 本人確認用に公的書類を提出
- 登録した住所にSIMカードと端末が配送される
- SIMカードを端末に挿入してネットワーク設定をする
- 利用開始!
音声通話なし/端末ありの場合
- DMM mobileのプラン内容を選択し、お客様情報を入力する
- 本人確認用に公的書類を提出
- 登録した住所にSIMカードと端末が配送される
- SIMカードを端末に挿入し、ネットワーク設定をする
- 利用開始!
音声通話なし/端末なしの場合
- DMM mobileのプラン内容を選択し、お客様情報を入力する
- 登録した住所にSIMカードが配送される
- SIMカードを端末に挿入し、ネットワーク設定をする
- 利用開始!
DMM mobileの申し込み時に必要な本人確認書類については、以下の記事で詳しく説明しています。
DMMモバイルの発送を理解して契約するようにしよう
DMMモバイルの発送は、基本的には3日程度だと思っておきましょう。MNP手続きもWeb上でできるので、キャリアから乗り換えをする場合でも不通期間はほとんどなく乗り換えできます。MNPの場合は予約番号の有効期限があるので、電話番号切り替え手続きのタイミングには十分注意しましょう。