BIGLOBEモバイルの評判・口コミをアンケート調査|メリット・デメリットは?

BIGLOBEモバイルは低価格が魅力の格安SIMです。しかし格安SIMでは通信速度が気になる人も多いため、どれくらい速度が出るのか知っておくことが大切です。ツイッターでの口コミをユーザーの声を紹介します。BIGLOBEモバイルが自分にとって使いやすいかの参考にしてみてください。
この記事の目次
「格安SIMは料金はどこを選んでいいかわからない、通信速度が遅い、オプションをつけると高くなる様なイメージがある」といった疑問はありませんか。
この記事では実際にLINEモバイルを使っているひとのアンケートやツイッターでの口コミを元に、どういった人におすすめのサービスなのかを徹底紹介します
- 調査対象者 10代~60代のBIGLOBEモバイルを利用している全国の男女50人
- 調査方法 インターネットアンケート
- 調査期間 2019年11月15日~11月25日
口コミ結果の総評
BIGLOBEモバイルを使っているユーザーの中は、料金の安さに満足度を感じている人が多いようです。
月額料金は3GBで1500円~で、YouTubeやU-NEXTなどの動画や、YouTube MusicやSpotifyなどの音楽サービスがデータ通信量の制限なしで使用できる「エンタメフリー・オプション」をつけても2200円程度で、かなりお得に利用できるという声が目立ちました。
また、少し評価の低かった通信速度については、「普通に使用するには問題ないが、お昼や夕方の時間には遅くなる。」というような意見がいくつか見られました。
BIGLOBEモバイルの特徴
プロバイダ30年のBIGLOBEが提供するサービスで、3ギガプラン900円(税別、データ通信のみ)から手軽に利用でき、動画や音楽も制限なしで利用できる「エンタメフリー・オプション」が大きな特徴です。
また、家族や夫婦で容量を分けあえる「シェアSIM」のサービスがあるので、夫婦で使う場合や、子供にもスマホを持たせる場合にもお得です。
BIGLOBEモバイルのSIMタイプは、NTTドコモの「タイプD」、auの「タイプA」の2種類から選べます。
BIGLOBEモバイルの料金プラン
BIGLOBEモバイルの料金プランは音声通話SIM(音声通話+データ通信+SMS)とデータSIM(データ通信+SMSまたデータ通信のみ)の2種類があり、1ギガから最大30ギガまでの料金プランから選ぶことができます。
料金プラン(税別) | 音声通話SIM | データSIM(データ通信+SMS ) | データSIM(データ通信) |
---|---|---|---|
タイプDまたはタイプA | タイプDまたはタイプA | タイプDのみ | |
1ギガ音声通話スタートプラン | 1,400円 | – | – |
3ギガプラン | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
6ギガプラン | 2,150円 | 1,570円 | 1,450円 |
12ギガプラン | 3,400円 | 2,820円 | 2,700円 |
20ギガプラン | 5,200円 | 4,620円 | 4,500円 |
30ギガプラン | 7,450円 | 6,870円 | 6,750円 |
- ※データ追加は+100MBごとに300円
- ※プラン月額料金には、「ベーシック」コース月額基本料金200円(税別)/月が含まれます。別途、毎月ユニバーサルサービス料がかかります。
- ※スマホセットの場合、WEBからは音声通話スタートプランをお申し込み不可
▼BIGLOBEモバイルの全料金プランについては以下記事でより詳しく解説しています。
実際にいくらくらい支払っている?
実際にBIGLOBEモバイルを使っている人の平均金額は2,510円で、約65%のひとは2,500円以内という結果がでました。
※出典:BIGLOBEモバイル(公式サイト)
BIGLOBEモバイルのキャンペーン
BIGLOBEモバイルでは現在5つのキャンペーンが実施されています。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
0円スタート特典
キャンペーン期間中に「音声通話SIMで3GB以上」のプランに申し込んだ方は、なんと、サービス開始月の初期費用が無料になるキャンペーンです。
3GB以上であればMAXの30GBでも初期費用は無料です。
端末セット特典
キャンペーン中に対象のスマホを同時購入すると、最大6,000円相当のポイント還元があります。
対象の端末と還元ポイントは次のようになります。
- AQUOS sense2 SH-M08(6,000Gポイント進呈)
- HUAWEI P30(6,000Gポイント進呈)
- HUAWEI P30 lite(6,000Gポイント進呈)
- iPhone7 (32GB)(3,000Gポイント進呈)
- iPhone7 (128GB)(3,000Gポイント進呈)
エンタメフリー・オプション初回申込特典
エンタメフリー・オプションを始めて申し込む方は最大6カ月、エンタメフリー・オプションの月額料金が無料になるキャンペーンです。
ただし、このキャンペーンは音声通話SIM限定になります。なお、エンタメフリー・オプションの対象サービスは次のようになります。
動画配信(動画視聴のみ) |
|
---|---|
音楽・ラジオ配信 (音楽再生/ラジオ聴取のみ) |
|
電子書籍配信 (閲覧・ダウンロードのみ) |
|
その他のアプリ | Facebook Messenger |
セキュリティセット・プレミアム同時申込特典
BIGLOBEモバイルと同時に、初めて本オプションサービスを申し込む方は「不正アプリ・ウイルス対策」、「スマホ紛失対策 (Android向け)」、「パスワード管理」などのセキュリティセット・プレミアムが最大6カ月無料になるサービスです。
BIGLOBEモバイルご自宅訪問設定
BIGLOBEの乗り換えるときの「申込み方法」や「料金プランの選び方」などの不安や疑問点を、担当者が訪問し、サポートしてくれるサービスです。
この出張サービスは全国どこでも無料で対応しており、契約に関することだけでなく、使い方や初期設定方法などもサポートしてくれます。
サポートの申し込みの流れとしては次のようになります。
- 電話での申込み(0120-961-528、受付時間10:00~19:00)
- 訪問日確定後、自宅にSIMカードが届く
- 訪問日に担当者が自宅でサポート
※出典:BIGLOBEモバイル(公式サイト)
通信速度制限について
通信速度制限についてはタイプDとタイプAで条件が異なります。タイプDは直近72時間の通信速度制限はありませんが、タイプAは、直近72時間(3日間)の送受信の通信量の合計が6GBを超えた場合、通信速度制限の対象になります。
通信速度制限時は当月末まで上り下り最大200kbpsでの通信になってしまいます。
▼BIGLOBEモバイルの実施中キャンペーンについてはこちらの記事でより詳しく解説しています!
BIGLOBEモバイルを選んだ理由
- 「エンタメフリー」というオプションがあったから
- 元々、BIGLOBEのプロバイダを使っていたから
- 「もともとNECグループが実施していたBIGLOBEなので信頼感がありました。
- キャンペーンをやっていて、基本料が半年間くらい安かったため選びました。
- 一番最初に手にしたイオンモバイルのSIMがこの会社だったため。
- ASUSの取扱いが合ったことと料金プランがおトクだった
- 面倒な契約の縛りなどがなく、セットでiPhoneをお得に利用できる点に魅力を感じたからです。
- 料金プランがシンプルでわかりやすかったから
- 繋がりやすそうだと思ったため。料金が安かったため。
- 料金が安いことと料金の支払いに銀行引き落としができること
BIGLOBEを契約した人の中には「元々、BIGLOBEのプロバイダを使っていたから選んだ」、「料金が安い、エンタメフリーのオプションがある」などの意見がありました。また、契約の縛りがなく、シンプルでわかりやすい料金プランも決め手になっているようです。
料金に関するコメント
何と言っても基本料が大手キャリアより断然安い。
やはり料金の安さ。それ以外は可もなく不可もないが安くてこれだけ使えるのでキャリアじゃなくても良いと思う。
以前、契約してた他社通信会社と比べて、通信費が大幅に下げられて、抑えられたと思います。
とにかく価格が安く、これ以上の満足はありません。
値段が非常に安いところや申し込んだ後の対応が早かった。
料金に関する評価が高いだけに、「料金に関してはとにかく安い、満足している」との声が多く見られました。
中には、「料金に不安はないが通話プランが物足りない」という通話をよく利用する人は少し物足りないと感じる意見もありました。
通信速度に関するコメント
自宅でソフトバンクの電波が入らず困っていたが、こちらに変更してからは問題なく使用できた。
特に遅延などを感じることもなく、良好に使っています。
お昼や夕方などネット速度は落ちる。
通信が途切れるときがある。
昼休みや帰宅時間帯等は速度が出ない。
基本的には問題なく使えるようですが、お昼や夕方などの回線が混み合うタイミングでは遅くなることがあるようです。
また、電話に乗っているときに遅くなるなどの声はあったものの、地下だと繋がりにくいなど、場所による繋がりにくいという意見は見られませんでした。
その他のコメント
エンタメフリーを利用することで、YouTubeやradikoが使い放題。
以前落下により問い合わせを行った際に受付の方の対応が非常に丁寧だった。
やはり、最新iPhoneが使えないのが残念でたまりません。
安心して使えます。シムの再発行にもスムースに対応していただきました。
サポート面の不安。どこに問い合わせて良いかよくわからないし、確かそのオプションをつけないと問い合わせにはあまり応えてもらえなかった記憶が…
料金や通信速度以外では、やはり動画コンテンツが見放題のエンタメフリー・オプションに関する声が多く見られました。
また、サポートに関しては「電話が繋がりにくいことや問い合わせ先がわかりにくい」ことを除けば、親切に対応してくれるという意見がありました。
BIGLOBEモバイルの問い合わせはメール、または電話で対応しています。
【BIGLOBEカスタマーサポート】
- 0120-86-0962
- 03-6385-0962
- ※9:00~18:00(365日受付)
ツイッターではこんな意見も
携帯会社をSoftbankからBiglobeモバイルに替えました。
だって、Softbankは回線切断が多すぎるわ❗️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
前の大々的な回線切断も孫自身は謝ってないしな。
野球⚾️は強かったけど(関係ないw#Softbank#Biglobeモバイル— パリ㌧ (@Pariri_Paseriri) October 26, 2019
BIGLOBEモバイルは遅いじゃなくて繋がらない キャッシュバックに釣られて契約すると後悔するよ#BIGLOBE #BIGLOBEモバイル
— 一本筋侘助 (@potyao) November 7, 2019
BIGLOBEモバイルはこんな人におすすめ
ここまでの口コミやTwitterからの意見をまとめると、エンタメフリーオプションに人気が集まるBIGLOBEは、こんな人におすすめです。
- エンタメフリーオプションに魅力を感じる人
- YouTubeやAbemaTV、radikoなど見放題に惹かれる人
- 通話オプションにこだわりたい人
- データ無制限なBIGLOBE WiMAX2+をセットで使いたい
エンタメフリーオプションは、YouTubeとAbemaTVに限ればデータ消費なしで無制限に使えます。
画質は通常の画質で、混雑する場合は低画質になるものの、YouTubeやAbemaTVの閲覧で通信制限にかかってしまうことが多い方にとってはおすすめです。
BIGLOBEモバイルへの乗り換え方法
他社からBIGLOBEへの乗り換えは次のような流れになります。
1.MNP番号の発行
申込みの流れは次のようになります。
2.申し込み前に必要なものを準備
申し込みに必要な準備物は以下の2点です
- MNP予約番号(有効期限が12日以上残っているもの)
- 本人確認書類
本人確認書類には次のいずれかを準備しましょう。
- 運転免許証、運転経歴証明書
- 健康保険被保険者証+補助書類
- 特別永住者証明書
- パスポート
- 住民基本台帳カード
- 外国人登録証明書
- 在留カード
3.申し込みの流れ
4.SIMカード・端末の受け取り
申し込みから2~3日を目安に届きます。受取日を指定することはできません。
5.各種設定を行う
端末にSIMカードを挿入し、初期設定を行います。BIGLOBEメールを使用する場合は設定が必要です。メールは無料で使用できます。