ZenFone 3の購入にはBIGLOBE SIMのキャンペーンがオトク!【PR】

2016年10月7日より発売予定のZenFone 3はBIGLOBE SIMのキャンペーンを利用するのがオトク!ZenFone 3限定のスペシャルクーポンや月額料金6カ月間値引き特典など、BIGLOBE SIMでZenFone 3をオトクに購入する方法をご紹介します。(提供:ビッグローブ株式会社)
この記事の目次
2016年10月7日に発売されるZenFone 3。デュアルSIMのデュアルスタンバイ可能で格安SIMでの利用が期待されるなか、BIGLOBE SIMではいち早くお得なクーポンを配布しているようです。そしてBIGLOBE SIMなら月額料金を6か月間割引きしてくれるキャンペーンもあります!
今回はBIGLOBE SIMでZenFone 3をオトクに購入する方法をご紹介します。格安SIMデビューにも絶好の機会ですよ!
本記事で紹介しているキャンペーンは終了しています。最新のキャンペーンは下記記事で紹介中!
BIGLOBE SIMでZenFone 3をお得に購入しよう
ASUSの新作スマホ「ZenFone 3」が9月28日に発表されました。格安SIMユーザーにも人気の高いZenFoneシリーズ最新作だけあって多くのMVNOでの販売が予定されていますが、特におすすめのMVNOがビッグローブ株式会社が提供するモバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」での購入です。期間限定のお得なクーポン・キャンペーンをうまく活用して、ZenFone 3をぜひゲットしましょう。
公式サイト:BIGLOBE SIM
ZenFone 3の特徴・スペック
まずZenFone 3のスペックから紹介します。ZenFone 3はASUSの5.2インチ型高性能スマホ。洗練されたデザインや1,600万画素・高性能オートフォーカスも搭載したカメラ性能の高さなど、iPhoneシリーズにもひけをとらない高品質なスペックを誇ります。また、3G通信と4G(LTE)通信のデュアルスタンバイ可能なSIMスロットを搭載しているので、格安SIMの運用にも非常に向いており、格安スマホ業界でもかなりの注目が集まっています。
ZenFone 3 スペック表
端末名 | ZenFone 3 (ZE520KL) | ZenFone 3 (ZE552KL) |
---|---|---|
メーカー | ASUS | ASUS |
画面サイズ | 5.2インチ 1,920×1,080(フルHD) IPS Corning Gorilla Glass3 | 5.5インチ 1,920×1,080(フルHD) IPS Corning Gorilla Glass3 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 625(オクタコアCPU) | Qualcomm Snapdragon 625(オクタコアCPU) |
OS | Android 6.0.1 | Android 6.0.1 |
RAM | 3GB | 4GB |
ROM | 32GB | 64GB |
カメラ画質 | 背面:1,600万画素 前面:800万画素 | 背面:1,600万画素 前面:800万画素 |
micro SD スロット | ○ | ○ |
SIMカード | SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット デュアルSIM デュアルスタンバイ | SIM 1: 2G/3G/4G microSIM スロット SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIM スロット デュアルSIM デュアルスタンバイ |
通信(LTE) | 2G: GSM/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz 3G: WCDMA Band: 1/2/5/6/8/19 4G: FDD-LTE Band: 1/2/3/5/7/8/18/19/26/28 TD-LTE Band: 38/39/40/41 | 2G: GSM/EDGE 850/900/1,800/1,900MHz 3G: WCDMA Band: 1/2/5/6/8/19 4G: FDD-LTE Band: 1/2/3/5/7/8/18/19/26/28 TD-LTE Band: 38/39/40/41 |
Wi-FI | IEEE802.11a/b/g/n/ac | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 4.2 |
バッテリー | 2,650mAh | 3,000mAh |
入出力端子 | USB Type-C | USB Type-C |
サイズ | 146.8 × 73.9 × 7.69 mm | 152.59 × 77.38 × 7.69 mm |
本体カラー | サファイアブラック/パールホワイト/クリスタルゴールド | サファイアブラック/パールホワイト |
重量 | 144g | 155g |
BIGLOBE SIMならスペシャルクーポンがある!
出典:BIGLOBE SIM ZenFone 3限定スペシャルキャンペーン
BIGLOBEモバイルではZenFone 3限定でスペシャルクーポンを利用することができます。こちらはZenFone 3と対象プランである音声通話SIM/データSIMの「ライトSプラン」(6GB)または「12ギガプラン」を新規で申し込むことで月額料金が300円/月×6カ月値引きされます。このクーポンだけでも総額1,800円分の割引きを受けることができます。
なおクーポンの有効期間はZenFone 3の発売日である2016年10月7日から11月30日まで、クーポンの配布は10月21日に終了します。
公式サイト:ZenFone 3スペシャルクーポンはこちら!


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
ZenFone 3の使用感をレビュー
ここからはZenFone 3を実際に使用してやSIMカードのデュアルスタンバイやカメラ性能を検証します。
ZenFone 3 デュアルSIM・デュアルスタンバイの強みは?
デュアルSIMに対応したスマホは通信規格が異なる地域でもSIMカードや端末を入れ替えが不要です。簡単に言い換えると、旅行・出張で通信規格の異なる国・地域に出向いた際にもプリペイドフォンを購入・レンタルせずに自分のスマホ1台で済ませられるようになったということです。
日本ではこれまで携帯端末とSIMカード(通信回線)を一括で購入するのが主流でしたが、MVNOの台頭によってデュアルSIM対応端末によって「複数のSIMカード(通信回線)を使い分ける」という選択肢が生まれました。ちなみにデュアルSIM対応と一言で言ってもSIMカードの待ち受けで3種類があります。
- シングルスタンバイ:2枚あるSIMの使いたい(待ち受け・通信したい)方を指定して切り替える必要がある
- デュアルスタンバイ(ZenFone 3):2枚のSIMの両方の待ち受けが可能(通信は不可能)
- デュアルアクティブ:2枚のSIMの両方の待ち受け・通信が可能
セールスポイントであるZenFone 3シリーズの「デュアルSIM・デュアルスタンバイ」では2枚のSIMカードを同時待ち受け(3G/4G)することが可能です。1つの端末で電話番号を2つ持つことも可能で、仕事用とプライベード用で番号を使い分けたり、回線を切り替えて通院量を節約するなど、利用方法は多岐に渡ります。
ZenFone 3のカメラ性能
続いてZenFone 3のカメラ性能もチェックします。背面カメラは1,600万画素で6400万画素相当で撮れる「超解像度」モードを搭載、F値2.0の大口径レンズを搭載。被写体を追跡し、距離や明るさ関係なしにわずか約0.03秒でピントを合わせてくれる高性能オートフォーカスつきという特徴がありましたね。
筆者はiPhoneシリーズやhonor 8など、カメラ性能が高品質なスマホを多数レビューしてきましたが、この解像度の高さは脱帽ものです。撮影前にオートフォーカスの性能をチェックしてみましたが、スペック情報の通り、一瞬でピントを合わせてくれるので、撮影の腕に関係なく高品質の写真を撮影することができましたし、上位モデルであるZenFone 3 Deluxeにも期待感が高まります。
ZenFone 3を実機レビューして思うこと
ZenFone 3の性能を実機レビューした感想をまとめます。ZenFone 3は「性能怪獣」ZenFoneシリーズらしい性能の高さを発揮してくれました。Snapdragon™ 625(オクタコアCPU)による処理速度と省エネ(バッテリー)の両立・スマホカメラとは思えないほど高品質なカメラ性能・そして使い方の幅を広げてくれるデュアルSIM・デュアルスタンバイなど、様々な魅力が5.2インチのスマホにまとめられています。価格とのバランスもZenFoneシリーズだけあってコストパフォーマンスは抜群です。BIGLOBE SIMで実施されているキャンペーン期間中にぜひとも購入したいスマホであることがよく分かりました。
BIGLOBE SIMは月額料金も安い!プランやキャンペーンを紹介
ZenFone 3のスペシャルクーポンをご紹介しましたが、ZenFone 3をお得に購入する方法はこれだけではありません。最後にBIGLOBE SIMの基本的なプラン料金と併用可能な割引キャンペーンを紹介します。
BIGLOBE SIMのプラン
BIGLOBE SIMの格安SIMプランは初めての方でも申し込みしやすい3GB容量の「エントリープラン」やミドルユーザーにピッタリな6GB容量の「ライトSプラン」、そして大容量プランである「12ギガプラン」など、シンプルで選びやすいプランが提供されています。
スペシャルクーポンの対象プランであるライトSプランと12ギガプランはBIGLOBE WiFiスポットを無料で利用することができるので、データ容量を節約するうえで大いに役立ちます。(通常は1ライセンス250円/月)
BIGLOBE SIMプラン料金表
BIGLOBE SIM | 月額料金 データSIM | 月額料金 データSIM + SMS | 月額料金 音声通話SIM | 高速通信容量 | 通信速度 | 追加できる SIM枚数 |
---|---|---|---|---|---|---|
エントリープラン | 900円 | 1,020円 | 1,600円 | 3GB/月 | 受信時最262.5Mbps 送信時最大50Mbps | 1枚 |
ライトSプラン | 1,450円 | 1,570円 | 2,150円 | 6GB/月 | 受信時最262.5Mbps 送信時最大50Mbps | 最大3枚 |
12ギガプラン | 2,700円 | 2,820円 | 3,400円 | 12GB/月 | 受信時最262.5Mbps 送信時最大50Mbps | 最大5枚 |
また、BIGLOBE SIMは高速データ通信容量のシェアが可能な点も魅力です。家族でまとめての契約したい場合や2台目のスマホ・タブレット端末への利用において、一つのプランでデータ容量を分け合うことができます。
高速データ通信容量のシェアについては、さらに詳しくは以下の記事でご説明しています。
月額料金を最大1200円も値引き!月額料金6カ月間値引き特典
出典:BIGLOBE SIM ZenFone 3限定スペシャルキャンペーン
月額料金をより安く抑えるためにぜひチェックしていただきたいのが月額料金6カ月間値引き特典です。スマホとSIMのセット購入はどの端末を選んでも1200円/月×6カ月間値引き、SIMのみの購入でも600円/月×6か月間の値引きを受けることができます。対象プランはライトSプランと12ギガプランとなっており、もちろんZenFone 3を購入する際にも値引きを受けることができます。なお値引き特典のキャンペーン期間は11月30日までとなっています。
ZenFone 3限定スペシャルクーポンと月額料金6か月間値引き特典は合わせて利用可能!両キャンペーンの対象プランである音声通話SIMのライトSプランと12ギガプランでお申込みすると、
- ZenFone 3限定スペシャルクーポン:-300円/月×6か月
- 月額料金6カ月間値引き特典:-1,200円/月×6か月
併用することで1,500円/月、総額にして9,000円分も値引きすることができるのです。キャンペーンや値引きといえば併用できないものが多いですし、BIGLOBE SIMはかなり魅力的ですね。音声通話付きのライトSプランとZenFone 3のセットが6カ月2,300円/月で利用できます。
BIGLOBE SIMでZenFone 3をお得に購入しよう まとめ
ZenFone 3はBIGLOBE SIMで購入するのがおすすめ!BIGLOBE SIMの2つのキャンペーンを活用すれば最新のZenFone 3と音声通話SIMのセットでも「2,300円/月」とかなり手頃な価格まで抑えることができます。期間限定のキャンペーンを合わせて利用できるのは「2016年10月7日~11月30日」まで。特にZenFone 3限定スペシャルクーポン配布は10月21日までとなっていますので、購入を検討中のかたはクーポンを早めに入手しておきましょう。
公式サイト:BIGLOBE SIM
断りがない限り、文中の金額表示は税抜きになります。
(提供:ビッグローブ株式会社)