DMMモバイルでデビットカードは使える?

DMM mobile(DMMモバイル)でデビットカードが使えるのか調べてみました。格安SIMの支払い方法はクレジットカードが多いですが、クレジットカードの使い過ぎなどを心配してデビットカードを使いたいという人もいるでしょう。ほかのMVNOではどうなのかも調べてみました。
この記事の目次
DMMモバイルは新規受付を終了しました。乗り換えをご検討の方は、こちらをご利用ください!おすすめ格安SIM比較診断
格安SIMの支払い方法としてメジャーなのはクレジットカードです。クレジットカードを持ちたくない人などデビットカードを使いたいという人はどうすればよいのでしょうか?今回はDMMモバイルでデビットカードが使えるのか調べてみました。
※当記事はアフィリエイト広告を含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズが運営するサービスです。
DMMモバイルでデビットカードは利用できるのか?
残念ながら、DMMモバイルの支払いでデビットカードは利用できません。公式サイトの説明ではクレジットカードのみとなっていて、次のブランドのロゴマークがついたカードのみ利用できるとなっています。
- VISA
- MASTER
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners
DMMモバイルでデビットカードを使えたという声も一部ある?
インターネットを見てみると、デビットカードを使えたという声も一部見られます。VISAデビットやJCBデビットなど、クレジットカードのブランドが発行しているタイプのものです。
しかし、途中で使えなくなったという声も寄せられているため、クレジットブランド系であってもデビットカードが使える可能性はほとんどないと考えたほうがよいでしょう。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
デビットカードが使える格安SIMはどこ?
デビットカードが使える格安SIMを紹介します。
デビットカードで支払いができるおすすめの格安SIMが知りたい方はこちらをご一読ください。
楽天モバイル
楽天モバイルでは、「楽天銀行デビットカード」または「スルガ銀行デビットカード」のみ利用可能です。楽天銀行デビットカード(JCB)を利用すると、利用金額の1%に相当する楽天ポイントがたまる特典もあります。
ロケットモバイル(ロケモバ)
ロケットモバイル(ロケモバ)では公式サイトで利用可能とはされていますが、「お客様とカード会社との契約内容により、一部ご利用いただけないカードがあります。」との注意書きがあります。ロケットモバイル側で制約はしていないので、カード会社の取り扱い次第となるようです。
J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)
J:COM MOBILE(ジェイコムモバイル)では、一部のデビットカードが利用可能なようです。ただし、基本的にはおすすめしていないようなので契約時にデビットカードが使えるかどうか必ず確認してください。
LINEモバイル
LINEモバイルは、直接の支払い方法としてはデビットカードの利用はできません。しかし、支払方法の1つに「LINE Pay」があり、これにデビットカードを利用することができます。LINE Payはチャージしてから利用する電子マネーのようなサービスで、デビットカードでチャージが可能です。
DMMモバイルでデビットカードは使えない
以前はデビットカードを利用できるMVNOも多かったようです。しかし、2015年の冬頃から徐々に利用不可とするMVNOが増え始め、現在では使えるところのほうが少数派となっています。
格安SIM業界でも、料金回収の確実性を高めるためにクレジットカードを主流にしていると考えられます。今後、格安SIMでのデビットカードの利用に関しては厳しい状況が続くのではないでしょうか。
DMMモバイルでもデビットカードは使えないため、どうしてもDMMでなければという方は、やはりクレジットカードを利用することが必要でしょう。