楽天モバイルのプラン変更手順!タイミング・できない原因は?注意点・キャンペーン

楽天モバイルの旧→新へプラン変更や、他キャリアや格安SIMから乗り換えする方法をまとめました。プラン変更ができないときの原因と対処法、注意点、プラン変更時に使えるキャンペーンも紹介します。プラン変更のタイミングを見計らって楽天モバイルを使いましょう。
この記事の目次
- 楽天モバイルのプラン変更は2種類
- 楽天モバイルプラン変更は店舗とオンラインどちらがおすすめ?
- 楽天モバイルのプラン変更前の確認事項
- 楽天モバイルの他キャリア、格安SIMからの変更方法
- 楽天モバイルのプラン変更ができないときの原因・対処法
- 楽天モバイルでプラン変更する際の注意点
- 楽天モバイルのプラン変更時に利用できるキャンペーン
- 【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
- 三木谷キャンペーン
- 新生活応援キャンペーン
- 学生応援キャンペーン
- 楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント
- 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
- iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン
- iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
- Android対象製品限定|特価キャンペーン
- Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え
- スマホトク得乗り換えキャンペーン
- 過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン
- 楽天モバイル紹介キャンペーン:1人につき10,000円相当のポイント還元
- Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
- 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍
- 【楽天モバイルショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン
- 【15分(標準)通話かけ放題】月額料金3カ月無料
- 楽天モバイルのプラン変更に関するQ&A
- 楽天モバイルのプラン変更方法まとめ
楽天モバイルが、新料金プラン「Rakuten最強プラン」の提供を開始しました。
今まで楽天モバイルの旧プランを使っていた人や、楽天モバイルに興味を持っている人にとっては気になる話題でしょう。
そこで、プラン変更の方法に変化はあるのか、どうプラン変更したらいいのかなどについて解説します。
この記事を読めば、楽天モバイルのプラン変更方法がわかり、実際にプラン変更できるでしょう。
楽天モバイルのプラン変更は2種類
楽天モバイルのプラン変更方法は2種類あります。
- UN-LIMITからの変更
- 他キャリア・格安SIMからの変更
このうち、UN-LIMITからの変更は自動的に行われます。そのため、2022年7月以後に楽天モバイルを契約した場合、新プラン移行による手続きは必要ありません。
ただ、他キャリア・格安SIMから楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」に移行するには手続きが必要です。
楽天モバイルプラン変更は店舗とオンラインどちらがおすすめ?
プランを変更する場合、楽天モバイルの店舗とオンラインどちらがおすすめなのでしょうか。
店舗でのプラン変更手続きがおすすめな人
- 実際に店員の説明を聞きたい
- SIMカードや端末をその場で受け取りたい
店舗の利点は、店員から対面での説明を受けられることが挙げられます。対面で説明を受けることによって、疑問に思ったことがあれば都度質問しながら手続きが進められます。
オンラインだと画面での説明なので、本人確認書類のアップロードなどに慣れていない方は、店頭に書類を持って行って店員に渡したほうがスムーズに進められるかもしれません。
他キャリアや格安SIMからの乗り換えをオンラインで手続きをする場合は、SIMカードや端末が手元に届くまでにタイムラグがあります。
しかし、店舗なら手続きした日に店頭でそのまま端末とSIMカードを受け取れるので、すぐに利用可能です。
オンラインでのプラン変更手続きがおすすめな人
- 自宅にいながら手続きを進めたい
- まとまった時間がなかなか取れない
- 夜間に手続きをしたい
オンラインの利点は、来店予約をする必要がないことや、ショップにわざわざ出向く必要がないことが挙げられます。そのため、ショップで自分の番まで待たないといけないこともありません。
また、ショップの営業時間内に行くのが難しい場合も、自宅にいながら24時間受付可能なオンライン手続きは相性がいいでしょう。
楽天モバイルのプラン変更前の確認事項
確認していないと変更手続きが正常に完了しない可能性があるので、事前にチェックしておきましょう。
プラン変更前の確認事項
- 動作確認済み端末か
- 契約者と利用者の名義が一致しているか
1.動作確認済み端末か確認
現在使用している端末をそのまま使う場合は、端末が動作確認済みであるかどうか確かめましょう。
楽天回線での動作確認が取れていない端末では一部機能が動作しない可能性があります。
動作確認済み端末は、楽天モバイルの公式サイトから確認できます。公式サイト内で使用する端末を検索して、すべての機能が使えるか確認してください。
楽天モバイルで販売している端末は動作確認が取れています。そのため、新プランへの変更時に端末をセット購入する場合は、確認の必要はありません。
2.契約者と利用者の名義を確認する
旧プランから新プランへ変更する際、契約者と利用者の名義が異なる場合は事前に名義変更の手続きをする必要があります。
名義変更は手続き完了までに1か月ほどかかる場合があるため、時間に余裕を持って申し込みましょう。
利用者の名義を変更する場合
- 名義変更手続きの必要書類をダウンロードする
- 必要事項を記入する
- 「楽天モバイル通信サービス名義変更承諾請求書」と本人確認書類を楽天モバイル宛に送付する
- 名義変更の審査結果を待ち「本人確認手続きのお知らせ」の通知を受け取る
- 名義変更手続きの完了を待つ
- 名義変更完了のお知らせメールを受け取る
必要書類の送付先
- 〒158-0094
- 東京都世田谷区玉川1-14-1
楽天クリムゾンハウス - 楽天コミュニケーションズ(株)内
「楽天モバイル 氏名/名義変更受付係」宛
楽天モバイルの他キャリア、格安SIMからの変更方法
楽天モバイルの他キャリア、格安SIMからの変更方法を見ていきましょう。
- 必要な書類を用意する
- 申し込み
- 申し込み後、端末の設定
- Rakuten Linkの利用登録
手順1.必要な書類を用意する
楽天モバイルに申し込む前に、必要書類を用意しておきましょう。
必要なもの
- 本人確認書類
- 楽天会員ユーザID、パスワード
- クレジットカード、銀行口座
- MNP予約番号(乗り換えの場合)
また、本人確認書類は補助書類が不要なものが手続きも簡単です。
本人確認書類一覧
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳
楽天モバイルを申し込むには、楽天の会員になっている必要があります。まだ会員になっていない人は事前の登録が必要なので、申し込み前に済ませておいてください。
手順2.申し込み
必要書類が用意できたら、楽天モバイルの申し込みをしましょう。
手順3.申し込み後、端末の設定
申し込みが終わったら、SIMカードや端末を購入した人は端末が届きます。まずは、SIMカードを端末に挿して電源を入れ、端末の初期設定を行いましょう。
初期設定が終わったら、MNP転入、プラン移行手続きが必要です。手続きはマイ楽天モバイルから行います。
- マイ楽天モバイルにログインする
- 申し込み番号をタップ
- 再び申し込み番号をタップ
- 転入を開始するをタップ
- 「開通手続き中です」もしくは「手続きが完了しました」が表示されたら完了
手続きが終了すると、その前まで利用していたスマートフォンが通信不可になります。移行手続きが終わったかの判断材料になるので、確認してみましょう。
手順4.Rakuten Linkの利用登録
無事、楽天回線が開通したことがわかったら、Rakuten Linkの利用登録とSMS認証をしましょう。
Rakuten Linkから電話を発信すれば国内通話が無料で使えます。
通話やSMS送信がキャンペーン適用の条件になっている例もあるので、忘れずに登録し、通話やSMSでのやりとりを行いましょう。
楽天モバイルのプラン変更ができないときの原因・対処法
楽天モバイルのプラン変更ができない場合は、3つの原因が考えられます。
- 利用者で登録している
- MNP予約番号の有効期限が切れている
- データSIM/プリペイドSIMを契約している
利用者登録で楽天モバイルを利用している場合は、プラン変更をする前に名義変更の手続きが必要です。本人名義に変更してから、再度プラン変更手続きを行ってください。
MNP予約番号を使用してプラン変更する場合は、有効期限が切れていないか確認してみましょう。MNP予約番号には15日間の有効期限が設けられており、期限が切れていると手続きができません。
有効期限が過ぎている場合は再発行可能なので、乗り換え元の事業者の状況を今一度確かめてみてください。
楽天モバイルのデータSIMまたはプリペイドSIMを契約している場合、楽天回線へのプラン変更は受け付けていません。新規で契約する必要があるので、注意が必要です。
楽天モバイルでプラン変更する際の注意点
楽天モバイルでプラン変更する際には、いくつか注意点があります。プラン変更後に困らないようにするためにも、事前に確認しておきましょう。
プラン変更時の注意点
- 旧プランに戻せない
- SIMカードの返却が必要
- プラン変更の締め日は毎月25日
- 【乗り換えの場合】乗り換え元の締め日を確認しておく
- 【乗り換えの場合】楽天会員登録をしておく
- 【乗り換えの場合】動作確認ができている端末か確認する
注意点1.旧プランに戻せない
旧プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」から新プラン「Rakuten最強プラン」に自動移行した後は、旧プランに戻ることはできないので注意しましょう。
注意点2.SIMカードの返却が必要
楽天モバイルのSIMカードは、譲渡ではなく借りている状態です。そのため、プラン変更の手続きなどで新しいSIMカードが届いた場合は、使用しているSIMカードを返却する必要があります。
SIMカードは精密な部品なので、破損しないように梱包して郵送してください。普通郵便でも返却できますが、送料は契約者負担となっています。
追跡をしたい場合は、普通郵便の特定記録や書留・クリックポスト・宅配便など記録が残る発送方法を選びましょう。
注意点3.プラン変更の締め日は毎月25日
翌月1日から新プランを利用したい場合は、毎月25日までに手続きを完了させましょう。
26日から月末にプラン変更手続きをすると、翌々月1日からの適用となるので注意してください。
注意点4.【乗り換えの場合】乗り換え元の締め日を確認しておく
月額料金の締め日は契約している事業者によって違います。そのため、他キャリア・格安SIMからのプラン変更の際は、乗り換え元の締め日に合わせて開通しないと損をしてしまいます。
ここで重要なのが、締め日までに申し込むのではなく、楽天モバイルを開通させて、乗り換え元の契約を停止する必要があることです。なぜなら、乗り換え元の契約がなくなるのは、楽天モバイルが開通した瞬間だからです。
楽天モバイルをオンラインで受付する場合、申し込んだ後に端末やSIMカードが届くまで3~5日かかります。そのため、遅くても締め日の1週間前には申し込みをするようにしましょう。
注意点5.【乗り換えの場合】楽天会員登録をしておく
楽天モバイルは、楽天会員のみ申し込みをすることができます。そのため、楽天会員に登録していない人は、申し込む前か、申し込みの際に登録する必要があります。
その際、クレジットカードなどの契約は必須ではありません。
注意点6.【乗り換えの場合】動作確認ができている端末か確認する
今使っている端末をそのまま楽天モバイルでも使いたい場合は、動作確認ができている端末かどうか確認する必要があります。
動作確認ができている端末かどうかは、楽天モバイルの公式サイトで閲覧可能です。申し込む前に確認してみましょう。
もし動作確認できていない端末の場合、楽天モバイル回線が使えないというわけではありませんが、基本的なデータ通信や通話ができない場合があります。
その際、動作確認済みでない端末だとサポートを受けることはできず、自己責任になってしまうため注意しましょう。
楽天モバイルのプラン変更時に利用できるキャンペーン
楽天モバイルのプラン変更時に使えるキャンペーンを紹介します。
プラン変更と同時に対象の端末を購入するなどして利用できるキャンペーンがあるので、変更する際は要チェックです。
【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
楽天モバイルでは、毎月30前後のキャンペーンを開催しています。ここでは、楽天モバイルのキャンペーンを一覧で紹介し、お得度の高い内容をピックアップしました。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 三木谷キャンペーン 電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元 指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など 2023年12月~終了日未定 新生活応援キャンペーン 19~25歳限定!楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定で →最大14,000ポイント還元 新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランやRakuten Linkの利用、申し込み時点で19歳以上25歳以下の方、楽天カードの支払い設定、楽天市場でお買い物など 2025年2月14日~2025年5月31日 学生応援キャンペーン 5~18歳限定!楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定 →最大14,000ポイント還元 新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランやRakuten Linkの利用、申し込み時点で5歳以上18歳以下の方、楽天カードの支払い設定、最強家族プログラムの利用設定など 2025年2月14日~2025年5月31日 楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント 【楽天カードを持ってる方】 新規申し込みで→20,000ポイント還元 【楽天カードを持っていない方】 楽天カード&楽天モバイルまとめて申し込み→30,000ポイント還元 ①新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランの利用など 2025年3月21日~2025年4月14日 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン 2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元 他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone 16e購入など 2025年2月21日~終了日未定 iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン 3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元 他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone端末購入など 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換え
→最大36,000円相当おトク
楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)
→最大21,000ポイント還元 →本体代最大半額分支払い不要楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換えと同時に対象iPhone購入、下取りなど 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 Android対象製品限定|特価キャンペーン 楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で
→20,000円引き新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にて申し込みと同時に対象製品を購入 など 2024年2月16日~終了日未定 Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え 他社からの乗り換え
→10,000円相当還元楽天モバイルへの新規契約
他社からの乗り換え2025年2月14日~2025年4月14日08:59 スマホトク得乗り換えキャンペーン 楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入
→最大20,000円相当還元楽天モバイルへの新規契約 対象製品購入 など 2023年8月31日~終了日未定 過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン 他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用
→プラン料金実質2カ月無料他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」申し込み など 2025年4月1日~2025年5月1日8:59 楽天モバイル紹介キャンペーン 紹介1人につき10,000円相当のポイント還元
紹介された方は最大13,000円相当還元【紹介する方】キャンペーン紹介URLの送信
【紹介された方】①プラン申し込み&利用開始 など※楽天回線への初めての申し込み2025年2月14日~2025年4月14日08:59 15分(標準)通話かけ放題 OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料 「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入 など 2023年9月1日~終了日未定 Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン Rakuten WiFi Pocket platinumが実質1円 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 2023年4月14日~終了日未定 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大4倍 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍 楽天モバイルの対象プランと契約 終了日未定 三木谷キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元 適用条件 指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など 期間 2023年12月~終了日未定 楽天モバイル代表取締役である三木谷浩史さん自身の紹介キャンペーンです。
他社からの乗り換えは14,000ポイント、新規申し込みの場合は7,000ポイントが還元となります。
適用条件は主に「指定URLから申し込むこと」のみなので、通常の紹介キャンペーンより利用しやすく、大変お得です。再契約の場合でも適用されるキャンペーンなので、ぜひこのチャンスを活用しましょう。
以下の記事では、楽天モバイル三木谷キャンペーンについて詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
SIMチェンジhttps://simchange.jp/post-218188格安SIMカードの比較で、快適スマホ生活新生活応援キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 19~25歳限定!楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定で →最大14,000ポイント還元 適用条件 ①新規/他社から乗り換えでキャンペーンページ及び店舗から初めて申し込み ②Rakuten最強プラン利用 ③Rakuten Link利用 ④申し込み時点で19歳以上25歳以下の方 ⑤楽天カードの支払い設定 ⑥2025年6月30日までに楽天市場で1注文当たり1,000円以上購入 期間 2025年2月14日~2025年5月31日 新生活応援キャンペーンは、19~25歳限定で楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定をすると、最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
例えば、データ3GBの場合、家族割引適用後の月額968円(税込)を12ヵ月利用すると11,616円となるのですが、本キャンペーンの特典により、実質1年無料で利用でき、大変お得です。
ちなみにキャンペーン特典は条件ごとに獲得できるポイントがあり、以下の通りです。
新生活応援キャンペーン内訳(最大14,000ポイント還元)
- 楽天カードの支払い設定:10,000ポイント 乗り換え以外は7,000ポイント
- 楽天市場での買い物:4,000ポイント 乗り換え以外は3,000ポイント
しかも今なら、スマホ同時購入キャンペーンにより、対象製品を同時購入すると、さらに6,000ポイントが還元されるチャンスです。iPhone16シリーズなど最新スマホも対象となっているので、ぜひこの機会を利用しましょう。
学生応援キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 5~18歳限定!楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定 →最大14,000ポイント還元 適用条件 ①新規/他社から乗り換えでキャンペーンページ及び店舗から初めて申し込み ②Rakuten最強プラン利用 ③Rakuten Link利用 ④申し込み時点で5歳以上18歳以下の方 ⑤楽天カードの支払い設定 ⑥最強家族プログラムの利用設定 期間 2025年2月14日~2025年5月31日 学生応援キャンペーンは、5~18歳限定で楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定をすると、最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
先述している新生活応援キャンペーンと同様に、データ3GBの場合、家族割引適用後の月額968円(税込)を12ヵ月利用すると11,616円になりますが、本キャンペーンの還元で、実質1年無料で利用が可能です。
ちなみにキャンペーン特典は条件ごとに獲得できるポイントがあり、以下の通りです。
学生応援キャンペーン内訳(最大14,000ポイント還元)
- 楽天カードの支払い設定:7,000ポイント
- 最強家族プログラム適用:7,000ポイント
大変お得なキャンペーンとなっているので、お子さんのスマホデビューを考えているなら、今がチャンスです。
楽天モバイルの最強家族プログラムについてはこちらの記事にまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント
出典:楽天モバイル
特典 【楽天カードを持ってる方】 新規申し込みで→20,000ポイント還元 【楽天カードを持っていない方】 楽天カード&楽天モバイルまとめて申し込み→30,000ポイント還元 適用条件 新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランの利用など 期間 Web:2025年3月21日~2025年4月14日10:00 ショップ:2025年3月21日~2025年4月13日 楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントは、楽天カードを持っている方は、楽天モバイルに初めて申し込みをすると20,000円相当が還元されるキャンペーンです。
楽天カードを持っていない方の場合は、楽天カードと楽天モバイルをあわせて申し込みすると、なんと30,000ポイントをゲットできるという大チャンスです。
申し込み時にiPhoneを同時購入すると、他キャンペーンの適用で支払い方法に応じて端末代が最大20,000円引きになったり、端末代の半額分の支払いが不要になったりと、大変お得になっています。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元 適用条件 ①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え 期間 2025年2月21日~終了日未定 最新のiPhone16eが2つのキャンペーン併用で、最大20,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大40,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。
3つのキャンペーンの詳細は以下となります。
最大40,000円分お得なキャンペーンの内訳
- ①他社から電話番等そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
- ②他社から電話番号そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&初めてプラン申し込み:20,000ポイント還元
ちなみに48回払いの場合は、3つのキャンペーンを併用することで、最大21,000円相当のポイント還元になります。それぞれのキャンペーンの詳細は以下の通りです。
最大21,000ポイント還元の内訳
- ①エントリー後、他社から電話番等そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- ②製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
- ③製品購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取り成約:5,000ポイント還元
最新のiPhone16eをお得にゲットできる絶好の機会なので、購入を検討している方はぜひ活用してください。
iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元 適用条件 ①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え 期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 iPhone16シリーズが3つのキャンペーン併用で、最大16,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大36,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。
3つのキャンペーンの詳細は以下となります。
最大36,000円分お得なキャンペーンの内訳
- ①エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- ②他社から電話番号そのまま乗り換え&&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
- ③製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
ちなみに「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取りをし、製品を購入した場合は、上記のキャンペーン①と③と合わせて、最大21,000ポイントが還元されます。
最新iPhone16シリーズをお得にゲットできるチャンスです。購入を検討している方はぜひ活用してください。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 【一括または24回払い】 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ新規申込&他社から乗り換えで最大36,000円相当おトク
【48回払い】 最大21,000ポイント還元 さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムで本体代最大半額分支払い不要適用条件 ①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え
②プラン申し込みと同時に対象iPhoneの購入
③Rakuten最強プラン利用開始
③Rakuten Link利用 ※48回払いの場合は上記+対象iPhoneの下取り期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 iPhoneトク得乗り換えは、対象iPhoneを一括または24回払いで購入&楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換えで最大36,000円相当がおトクになります。
また、48回払いの場合は、対象iPhoneの下取りもすると、最大21,000円相当のポイントを還元。さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して、本体代は最大半額分の支払いが不要になります。
複数のキャンペーンを併用することで、大変お得にiPhone購入が可能です。それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。
対象iPhoneを一括または24回払いの場合:最大36,000円相当おトク
- エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:最大20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
48回払いの場合:最大21,000ポイント還元
- エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
- 製品購入&スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約:5,000ポイント還元
- 買い換え超トクプログラム:最大半額分の支払い不要
iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。
対象iPhone
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13
- iPhone SE(第3世代)
Android対象製品限定|特価キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引き 適用条件 ①新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にてキャンペーンページからRakuten最強プランへ申し込み
②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象製品いずれかを購入期間 2024年2月16日~終了日未定 楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引きになるお得なキャンペーンを実施しています。
現在対象となっているのは、数あるAQUOS(アクオス)スマホの中でも絶大な人気を誇るミドルレンジスマホsenseシリーズの最新モデル「AQUOS sense8」です。
最新ゲームもストレスなくプレイできる性能の高さと、大容量バッテリー、写真や動画など手ブレに強い高性能カメラ他、便利な機能もしっかり搭載されており、コスパ最強のスマホがお得に手に入ります。
楽天モバイルは2回線以降も対象です。
Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え
出典:楽天モバイル
特典 10,000円相当ポイントプレゼント 適用条件 ①電話番号そのままに他社からの乗り換え
②楽天モバイルに初めてのお申し込み
③Rakuten最強プラン 利用開始
④Rakuten Linkアプリから10秒以上通話期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 電話番号そのまま他社からの乗り換えで10,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
楽天モバイルのSIMへの交換で、いまお持ちのスマホをそのまま利用できます。
ぜひこの機会に、お得に活用しましょう。
スマホトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Android製品が
①他社からの乗り換えで20,000円相当分還元
②他社からの乗り換え以外の方は、初めて申し込み&対象製品購入で最大13,000円相当分還元適用条件 【他社から乗り換え】
①楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え&対象製品購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話 【他社からの乗り換え以外の方】
①新規申し込み&対象商品の購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話期間 2023年8月31日~終了日未定 楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えで対象製品を購入すると最大20,000円相当のポイント還元を実施しています。
また他社からの乗り換え以外の方の場合は、新規申し込み&対象製品購入で、最大13,000円相当を還元します。
条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。
特典
他社から乗り換えの場合:最大20,000円相当
- エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換え:10,000ポイント
- 対象製品購入&プラン申し込み:10,000ポイント
他社から乗り換え以外の場合:最大13,000円相当
- エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み:7,000ポイント
- 対象製品購入&プラン申し込み:6,000ポイント
たとえば最新機種でいうと、2025年3月5日発売の「AQUOS sense9」は製品価格24,900円(税込)ですが、キャンペーン利用だと実質4,990円(税込)となり、スマホ下取りサービスも利用すると実質450円(税込)となります。
他にも多くのAndroid端末が割引対象です。対象製品と、20,000円相当のポイント還元を受け取った場合の実質負担額は、下表を参考にしてください。
機種名 製品価格(税込) 実質負担額(税込) arrows We2 Plus 49,900円 4,990円 AQUOS sense9 57,900円 37,900円 OPPO Reno11 A 43,890円 23,890円 OPPO A3 5G 29,900円 13,900円 Xperia 10 Ⅵ 68,900円 52,900円 AQUOS wish4 31,900円 15,900円 OPPO A79 5G 26,400円 10,400円 過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金実質2カ月無料 適用条件 他社から電話番号そのまま乗り換え ①キャンペーンページより「Rakuten最強プラン」へ申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」の利用 期間 Web:2025年4月1日~2025年5月1日8:59
店舗(楽天モバイルショップ):2025年4月1日~2025年4月30日楽天モバイルを過去に契約していた方限定!他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金が実質2ヵ月分無料になるキャンペーンを実施しています。
データ3GB(税込1,081円)×2ヵ月分の2,162ポイントが還元されるので、とてもお得です。
ポイント付与は、2025年8月末ごろから2カ月間にわたって1,081ポイントずつ付与されるので、ご注意ください。
楽天モバイル紹介キャンペーン:1人につき10,000円相当のポイント還元
出典:楽天モバイル
特典 【紹介する人】1人につき10,000円相当のポイント還元 【紹介された人】最大13,000円相当のポイント還元 適用条件 【紹介する人】キャンペーン紹介URLの送信
【紹介された人】①楽天回線を初めて申し込んでキャンペーン紹介URLから「Rakuten最強プラン」への申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」を利用した10秒以上の通話期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 楽天モバイルをご家族や友人に紹介すると、紹介者1人につき10,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
紹介者だけでなく、紹介を受けた人も最大13,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
ただし、最大のポイント還元は電話番号そのまま乗り換えの場合となり、乗り換え以外の方は、6,000円相当のポイント還元となりますので、ご注意ください。
また、以前は、紹介者の特典は紹介する人数が10人までと上限がありました。しかし現在では、上限が撤廃されており、無制限で紹介特典が受け取れます。
紹介する手段は、メールやLINE、Viber、SMSなど複数あり、紹介する側とされる側どちらも非常に簡単な手順で手続きを終えることができます。
なお、楽天ポイントはキャンペーン条件達成の4ヵ月後末日頃から3ヵ月間にわたり分けて付与される点にも注意が必要です。
一度に10,000ポイントがまとめて付与されるわけではないと知っておくと、安心できるでしょう。
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Rakuten WiFi Pocket platinumが実質1円 適用条件 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 期間 2023年4月14日~終了日未定 Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーンは、楽天オリジナルポケット型WiFiが実質1円で購入できるキャンペーンです。
Rakuten WiFi Pocket platinumの購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入するだけでキャンペーンが適用になります。
対象端末
- Rakuten WiFi Pocket platinum:7,980円(税込)
→実質1円Rakuten WiFi Pocket platinumは、QRコードでスマートフォンと簡単に接続できる楽天モバイルオリジナルのポケット型WiFi。最大16台まで同時接続可能で、連続通信は約10時間、プラチナバンドに対応しています。外出時にノートパソコンや複数のゲーム機を繋いで使用したい人には特に向いているでしょう。
契約事務手数料/契約解除料はかかりません。 Rakutenオリジナル製品1円キャンペーンですでにRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを購入されている場合は対象外となりますのでご注意ください。
実質1円で購入できるので、外出時に回線を使用したい人は、特に有効活用できるキャンペーンといえるでしょう。
以下の記事では、楽天モバイルのポケット型WiFiの評判・口コミについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍 適用条件 楽天モバイルのRakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)と契約 期間 終了日未定 楽天モバイルでは、契約者が楽天市場で買い物をすると、楽天ポイント還元率が最大+4倍になる特典を利用でき、楽天会員1倍と合わせると、ポイントは毎日5倍になります。
条件は「楽天モバイルの対象プラン契約していること」だけなので、日頃から楽天市場を利用しているなら、多くのポイントを受け取れるでしょう。
対象プラン
- Rakuten最強プラン
- Rakuten最強プラン(データタイプ)
ポイント還元率アップの倍率、月間獲得上限ポイント数は下表を参考にしてください。
条件 ポイント還元率アップ倍率 月間獲得上限ポイント数 Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員 +4倍 2,000ポイント Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員以外 +4倍 2,000ポイント さらに、楽天モバイルでキャリア決済をすると、ポイント還元率が+2倍となります。
【楽天モバイルショップ限定】対象製品購入でさらにポイント還元キャンペーン
- 期間:2023年2月15日〜終了日未定
- 特典:6,000円値引き+最大17,000円相当のポイント還元
- 条件:Rakuten最強プランを初めて申し込み+対象製品の購入
楽天モバイルの店舗で新プランに変更し、その際に対象のスマートフォンを購入すると、最大23,000円相当分がお得になります。
機種名 | ショップ限定ポイント |
---|---|
Galaxy A23 5G | 14,000 |
AQUOS sense6s | 8,980 |
OPPO A55s 5G | 5,100 |
Xperia 10 IV | 8,000 |
OPPO Reno7 A | 8,000 |
また、ポイントをもらうには、製品購入後にRakuten Linkアプリで10秒以上通話する必要があるので、忘れないようにしましょう。
【15分(標準)通話かけ放題】月額料金3カ月無料
- 期間:2022年7月1日〜終了日未定
- 特典:15分(標準)かけ放題が3ヶ月無料
- 条件:15分(標準)かけ放題に初めて申し込み、Rakuten UN-LIMIT VIIプランの利用
15分(標準)かけ放題は、15分以内の国内通話が何度でも無料になる通話オプションです。これに初めて申し込み、新プランを利用すると3か月かけ放題が無料になります。
ただ、楽天モバイルには、標準の通話アプリとは別に「Rakuten Link」があります。Rakuten Linkから発信すると通話料が無料になるので、基本的に通話オプションは必要ありません。
ですが、Rakuten Linkは電話回線ではなくインターネットのデータ通信を利用して通話しているため、電波状況が悪いとつながりにくい場合があります。
そのため、オプションに加入しておけば、仕事など大事な電話をかけるときに、電波が悪くて対応できない状況を防げるでしょう。
また、このキャンペーンは3ヶ月以内にオプションを解約可能なので、お試しで加入してみるのもいいでしょう。
楽天モバイルのプラン変更に関するQ&A
楽天モバイルのプラン変更に関する疑問を解決しましょう。
Q.プラン変更のタイミングは?
新プランに変更したい場合、毎月25日までに手続きをすれば、翌月の1日から新プランを利用できます。
25日を超えたタイミングで手続きをすると、翌々月から適用開始になるので注意しましょう。
Q.旧プランはいつまで使える?
2023年6月1日以降は、旧プラン「Rakuten UN-LINIT VII」を利用していた人は自動で新プランへ移行します。
Q.乗り換えの場合、端末はそのまま使える?
楽天モバイルで動作確認が完了している端末であれば、問題なく使えます。
ただし、動作確認が完了していない場合、データ通信や通話など基本的な機能が使えなくなる可能性があるので注意してください。また、SIMロックがかかっている端末の場合、あらかじめ解除しておくようにしましょう。
楽天モバイルのプラン変更方法まとめ
楽天モバイルのプラン変更方法について解説しました。
この記事で分かったこと
- 楽天モバイルのプラン変更は3種類
- プラン変更は店舗でもオンラインでも可能
- 旧プランから新プランに変更する場合と、乗り換えの場合で手続きが違う
- プラン変更でも利用できるキャンペーンが多い
楽天モバイルのプラン変更には3種類あり、それぞれで手続きの方法が違います。また、店舗とオンラインショップ、どちらの手続きも対応しています。
自分の場合はどのプラン変更に当てはまるかを確認し、使用端末や適用できるキャンペーンを考えましょう。