1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineoには独自のポイントシステムはあるの?

mineoには独自のポイントシステムはあるの?

更新日:2025.01.14

mineo(マイネオ)を利用するにあたって気になるのは、ポイント制度があるのかどうか。mineo(マイネオ)には月額料金の支払いなどでポイントが貯まる制度はありませんが、その代わりにmineo(マイネオ)独自のポイントシステムがあります。長期ユーザーほどトクする制度なので、ぜひ活用してみましょう。

mineoは2018年9月からSoftBank回線を利用したSプランを開始しました。これによってau回線のAプラン、docomo回線のDプランすべてを提供するめずらしい格安SIMとなり、初心者でもますます利用開始しやすくなりました。

この記事では、mineoを利用していてポイントが貯まるのかどうか、mineoのポイント制度について解説しています。キャリアでは当たり前となっているポイント制度ですが、ポイント制度に代わるmineo独自のシステムに関して理解しておきましょう。

mineoにはポイントが貯まるサービスはあるの?

ほかの格安SIMの中には、独自のポイントが貯められる会社もいくつかあります。具体的にはLINEモバイルならば「LINEポイント」、楽天モバイルならば「楽天スーパーポイント」、DMM mobileならば「DMMポイント」など。このような独自ポイントだけでなく、TSUTAYAの格安スマホであるTONEモバイルでは「Tポイント」が貯められます。

mineoにはこのような独自のポイントはあるのでしょうか。実はこのようなmineo独自のポイントは存在しません。その代わり、mineoには独特のポイントのようなシステムがあります。次章で詳しく紹介します。

mineoの独自ポイント「王国コイン」「チップ」とは?

mineoには独自のポイントシステムである「王国コイン」と「チップ」の制度があります。この2つはほかの格安SIMには見られない制度で、mineoがmineoユーザーに向けたオリジナルの制度と言えるでしょう。


出典:mineo 王国コイン

まず、「王国コイン」とはmineoのユーザーに向けた長期利用特典で、mineoの利用年数が増えるごとにもらえるコインの枚数が増えていくしくみ。もらった王国コインはmineoのコミュニティサイト「マイネ王」内で使うことができます。

具体的な使い方としては、抽選で王国アイテムが毎月当たる(落選の場合はコイン返還)、マイネおみくじがひける、抽選でリアルイベントに参加できる(落選の場合はコイン返還)などです。


出典:mineo チップ

続いて、「チップ」とは1回10MBを贈ったり贈られたりできる制度で、マイネ王の中で役立った・おもしろかった情報に対し、感謝のきもちを伝えたい時に自由に贈り合えるものです。なお、チップが贈れるユーザーはマイネ王とeoID連携が完了されていることが必須となっています。

mineoの独自ポイント以外に長期利用するメリットとは?


出典:mineo ファンとく
mineoを長期利用していると「王国コイン」が自動的に付与されるのは上述のとおりですが、mineoには長期ユーザー向けに「ファンとく」という名前の特典を設けています。

「ファンとく」の特典は主に3つ。エントリーコード特典、電子マネーギフト特典、そして王国コイン特典です。

エントリーコードは契約事務手数料3,240円が無料になるもので、たとえば親や友達など、周りの人がmineoで契約したい時におすすめです。エントリーコードはmineoで3年1カ月以上契約を継続していると2つ、5年1カ月以上契約を継続していると3つに増えます。

電子マネーギフトは、mineoで端末を購入すると電子マネーギフトがもらえるという内容です。こちらもmineoの利用期間と機種によって特典額が異なり、たとえば5年1カ月以上契約を継続していて端末販売価格が5万1円以上のものだと、1台につき3,000円のギフトがもらえます。

なお、電子マネーギフトは「EJOICAセレクトギフト」となり、好きな電子マネー等を選択し、各電子マネーなどの登録サイトでギフトIDの登録をすることで、ギフト金額が自分の電子マネーなどに交換できるシステムです。

mineoで実施中のキャンペーン

最後に、mineoで実施中のキャンペーンをご紹介します。ポイントが受け取れるキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてみてください。

【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。

キャンペーン名特典こんな人におすすめ
マイピタ1~50GB 最大6カ月間638円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭1~50GBのマイピタのデュアルタイプを新規申し込みで
→月額料金が最大6ヵ月間638円割引
・データ容量で選ぶプラン(音声通話+データ通信)をお得に利用したい人 ・mineoのサービスを試しに使ってみたい人
パケット放題 Plus 最大6カ月間385円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みと同時にパケット放題 Plusに申し込み
→月額料金が最大6ヵ月間385円割引で無料
・データ通信を使い放題で利用したい人
10分かけ放題 最大6カ月間550円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭10分かけ放題に申し込みで
→月額料金が最大6ヵ月間550円割引で無料
・短い通話をよく利用する人
夜間フリー 最大6カ月間990円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭マイそく スタンダード、プレミアムを新たに申し込み&同時に夜間フリー申し込みで
→月額料金が最大6ヵ月間990円割引で無料
・22時半~7時半の夜間の利用が多い人
eSIM初期費用割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭eSIMの新規申し込みやプラン・タイプ・SMS契約変更で
→初期費用や事務手数料が無料
・eSIMでの契約を考えている人 ・auとドコモでeSIM契約したい人
iPhone端末保証 最大2カ月無料キャンペーンmineoでiPhone購入し、オプションサービス「mineo端末安心保証 for iPhone」を申し込み
→月額料金が最大2カ月間無料
・mineoでiPhone購入予定の人 ・iPhoneの保証サービスを利用したい人
arrows We2 Plus M06購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン対象のFCNT製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト3,000円分プレゼント・arrows We2 Plus M06の購入を検討している人
motorola edge 60 pro購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト10,000円分プレゼント・motorola edge 60 proの購入を検討している人

【mineo】詳細はこちら

マイピタ1~50GB 最大6カ月間638円割引キャンペーン

出典:mineo
特典1~50GBのマイピタのデュアルタイプを新規申し込みで
→月額料金が最大6ヵ月間638円割引
適用条件以下①②いずれか
①デュアルタイプのマイピタでmineo通信サービスを新たに申し込み
②シングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更を申し込み
期間2025年9月11日~2025年11月25日

1~50GBのマイピタのデュアルタイプを新規申し込みで、月額料金が最大6ヵ月間638円割引になるキャンペーンです。

例えばマイピタ デュアルタイプ1GBは、通常月額1,298円(税込)ですが、キャンペーンの適用により最大6ヵ月間660円(税込)で利用できます。しかも今なら、後述のパケット放題Plusのキャンペーンも併用可能。

音声通話付きのマイピタと最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題で、最大6ヵ月間660円(税込)と大変お得になっています。

【mineo】詳細はこちら

パケット放題 Plus 最大6カ月間385円割引キャンペーン

出典:mineo
特典マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みと同時にパケット放題 Plusに申し込み
→月額料金が最大6ヵ月間385円割引で無料
適用条件以下①②いずれか
①マイピタ 1GB、5GBコースでmineo通信サービスを新たに申し込み&同時にパケット放題 Plusを申し込み
②すでにマイピタ 1GB、5GBコース利用中で、申し込み期間中にパケット放題 Plusを申し込み
期間2025年9月11日~2025年11月25日

マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みと同時にパケット放題 Plusに申し込みで、月額料金が最大6ヵ月間385円割引で無料になるキャンペーンです。

パケット放題 Plus(月額385円(税込)は、ネットも動画も最大1.5Mbpsで使い放題になるサービスです。しかも今なら、2025年10月31日までの期間限定で増速キャンペーンを実施中なので、最大通信速度が3Mbpsで利用できるチャンスです。

マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みを考えている方は、この機会を活用しましょう。

【mineo】詳細はこちら

10分かけ放題 最大6カ月間550円割引キャンペーン

出典:mineo
特典10分かけ放題に申し込みで
→月額料金が最大6ヵ月間550円割引で無料
適用条件10分かけ放題に申し込み
期間2025年9月11日~2025年11月25日

期間中に10分かけ放題に申し込みすると、月額料金が最大6ヵ月間550円割引で無料になるキャンペーンです。

かけ放題サービスは、誰とでも何度でも国内通話が10分以内ならかけ放題となります。専用の通話アプリからの発信は不要で、端末に標準でインストールされている通話アプリからの発信に適用されます。

短い通話が多い人には特におすすめのオプションです。

【mineo】詳細はこちら

夜間フリー 最大6カ月間990円割引キャンペーン

出典:mineo
特典マイそく スタンダード、プレミアムを新たに申し込み&同時に夜間フリー申し込みで
→月額料金が最大6ヵ月間990円割引で無料
適用条件①、②、③いずれか
①マイそく スタンダード、プレミアムで新たに申し込み+同時に夜間フリーに新たに申し込み
②マイそく スタンダード、プレミアムで契約中に夜間フリーも申し込み
③すでにマイピタと夜間フリーを利用中でコース変更の申し込み
期間2025年9月11日~2025年11月24日

マイそく スタンダード、プレミアムを新たに申し込み&同時に夜間フリー申し込みをすると、月額料金が最大6ヵ月間990円割引で無料になるキャンペーンです。

夜間フリー(月額990円(税込))は、毎日22時半~7時半までパケット消費なしで使い放題になるサービスです。夜間の利用が多い方は、ぜひキャンペーンを活用してください。

【mineo】詳細はこちら

eSIM初期費用割引キャンペーン

出典:mineo
特典eSIMの新規申し込みやプラン・タイプ・SMS契約変更で
→初期費用や事務手数料が無料
適用条件特典① eSIMプロファイル発行料を無料:期間中にeSIMを申し込み
特典② 契約事務手数料を無料:特典①の条件に加えて新規申し込みもしくはプラン変更、タイプ変更、SMS契約変更のいずれかを申し込み
期間2025年9月11日~2025年11月25日

eSIM初期費用割引キャンペーンは、eSIMの新規申し込みやプラン・タイプ・SMS契約変更で初期費用や事務手数料が無料になるキャンペーンです。

適用となるプランは、Aプラン(au)、Dプラン(ドコモ)です。契約事務手数料は3,300円(税込)、eSIMプロファイル発行料は440円(税込)で、キャンペーンを活用すると無料になります。

【mineo】詳細はこちら

iPhone端末保証 最大2カ月無料キャンペーン

出典:mineo
特典mineoでiPhone購入し、オプションサービス「mineo端末安心保証 for iPhone」を申し込み
→月額料金が最大2カ月間無料
適用条件①mineoでiPhone購入(新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入)
②mineo通信サービスのオプション「mineo端末安心保証 for iPhone」に申し込み
期間2025年10月1日~2026年3月31日

iPhone端末保証 最大2カ月無料キャンペーンは、mineoでiPhone購入し、オプションサービス「mineo端末安心保証 for iPhone」を申し込むと、月額料金が最大2カ月間無料になるキャンペーンです。

「mineo端末安心保証 for iPhone(月額550~1,100円(税込))」は、破損、全損、水濡れ、端末の万が一のトラブルに備えて、mineoで購入したiPhoneの交換・保証を行うサービスです。

最短翌日に交換用端末を届けてくれるなど、もしもの時のために加入しておくと安心です。

【mineo】詳細はこちら

arrows We2 Plus M06購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

出典:mineo
特典対象のFCNT製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト3,000円分プレゼント
適用条件新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など
期間2025年10月1日~2025年12月25日

FCNT製スマートフォンを購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」3,000円分がプレゼントになるキャンペーンです。

対象となる「arrows We2 Plus M06」は、大幅アップデートした 「arrows」シリーズの最新端末スマホです。

EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanaco、WAONポイント、楽天Edyなどさまざまな電子マネーなどと交換できます。

【mineo】詳細はこちら

motorola edge 60 pro購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン

出典:mineo
特典対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト10,000円分プレゼント
適用条件新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで
期間2025年9月11日~2025年12月25日

Motorola製スマートフォンを購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」10,000円分がプレゼントになるキャンペーンです。

対象となる「motorola edge 60 pro」は、耐衝撃性および防水・防塵性能に優れており、日常のあらゆるシーンにおいて安心して使えるよう設計された5Gスマホです。

「motorola edge 60 pro」を検討中の方は、この機会をご利用ください。

【mineo】詳細はこちら

mineoにはポイント制度はないが独自の特典がある!

mineoにはポイント制度は今のところありませんが、「王国コイン」や「チップ」などがあります。どうしてもmineoを利用しながらポイントを貯めたい人は、設定するクレジットカードを変更するのも手。楽天カードならば楽天ポイント、ヤフーカードならばTポイントが貯められます。

ポイントは貯められないものの、mineoはユーザーに向けた特典がたくさんあるのが特長の格安SIMです。マイネ王のようなコミュニティサイトがある格安SIMはmineoだけ。ほかのユーザーに使い方の質問ができたり、些細な疑問を投げかけたりすることができて便利です。ぜひ利用してみてくださいね。

【mineo】最新キャンペーンはこちら

SHARE!!

あわせて読みたい