mineoの初期費用が無料になるエントリーコードの入手方法 | キャンペーン・料金プラン

格安SIMは毎月の月額料金を低く抑えることができます。ですが、契約にかかるお金もできるもできるだけ抑えて、お得に契約したいですよね。本記事を参考にmineoの初期費用が無料になるエントリーコードを入手しましょう!
この記事の目次
格安SIMのmineoと契約する場合、初期費用がかかるのが一般的です。しかし、エントリーコードを購入すると初期費用が無料になります。
今回は、mineoの初期費用が無料になるエントリーコードの入手方法や注意点、さらにmineoが現在しているキャンペーンなどについて解説します。
mineoのエントリーコードで初期費用が無料に?
mineoと契約する場合は、初期費用が発生します。ただし、専用のエントリーコードを購入すれば初期費用が無料になるため、お得に契約可能です。
mineoの初期費用の内訳
- 契約事務手数料:3,300円(税込)
- SIMカード発行料:440円/1枚(税込・各プラン共通)
その他にも、mineoで端末を購入する場合は、別途端末費用が発生します。
mineoのエントリーコードとは
mineoのエントリーコードとは、初期費用として発生する契約事務手数料の3,300円(税込)が無料になるクーポン券のような役割を果たすものです。
販売されているmineoのエントリーパッケージのなかに、エントリーコードが記載されています。そのコードを専用の申し込みフォーマットに入力すれば割引が適用される仕組みになっています。
mineoのエントリーコード入手方法
mineoのエントリーコードがあれば、初期費用が無料になりお得に契約できます。
では、そのエントリーコードはどのようにして手に入れればいいのでしょうか?入手方法について詳しく解説していきます。
エントリーコードの販売店
mineoのエントリーコードは各種ショッピングサイトや家電量販店、mineoサポート店などで販売されています。
ショッピングサイトでは「Amazon」「楽天市場」「ヨドバシ.com」など、家電量販店では「ヨドバシカメラ」「ビックカメラ」「ヤマダ電機」などで販売されています。
また、mineoサポート店では店舗によって取り扱いに違いがあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
ちなみに、販売価格は400円前後が相場で、2,900円前後はお得に契約可能になります。ECサイトで購入する場合はプラス送料がかかると思っておきましょう。
ファン∞とくでエントリーコードをもらう
mineoでは購入する以外にもエントリーコードをもらえるケースがあります。それが、mineoが設けている「ファン∞とく」という制度です。
これは、mineoがユーザーに感謝の気持ちを込めてユーザーに還元している特典制度のことです。
条件 | 特典内容 |
---|---|
①mineoアプリ起動20回以上 | 1つ達成ごとに王国コイン各1枚(最大4枚) |
②スタッフブログコメント5回以上 | |
③チップ取得10枚以上 | |
④紹介人数1人以上 | |
①~④のうち1つを達成 | エントリーコード1枚+端末購入得点最大2,000円分 |
①~④のうち2つを達成 | エントリーコード1枚+端末購入特典最大3,000円分 |
※2020年3月3日~2021年3月31日までの特典内容。
※条件④は紹介アンバサダー制度に基づき、紹介先がデュアルタイプに新規契約した場合に条件達成。
※条件を達成した翌々月に特典付与。
①~④の条件のうち、1つを達成すればエントリーコードを1枚、もう1つ達成すればエントリーコードをさらに1枚もらえます。
ただし、こちらのエントリーコードはmineoと契約して各種条件を達成した場合に取得できるものですので、自分で使用するものではありません。
今後、家族や友人にmineoをすすめて、その人が実際に契約することになった場合に、そのエントリーコードが使用できます。
また、市販されているエントリーコードには使用有効期限が設定されていませんが、ファン∞とくで取得できるエントリーコードは取得から1年間の有効期限が設定されているので注意しましょう。
エントリーコードで事務手数料0円
購入・取得したエントリーコードを利用すれば、新規契約する場合に発生する契約事務手数料3,300円(税込)が無料になります。
少しでもお得に契約したい、もしくは家族や友人に契約してほしいのであれば、積極的に利用しましょう。
王国コインをゲット!
ファン∞とくでは、エントリーコード取得以外にも特典があります。それが、各種条件をクリアすることで王国コインがもらえるというものです。
王国コインとは、mineoのコミュニティサイト「マイネ王」で使用できる専用のコインのこと。
「マイネおみくじ」「王国アイテム」「王国イベント」など、さまざまなコンテンツで利用可能で、それぞれ特典が還元されるようになっています。
先述した利用条件をクリアすると、最大4枚までコインを取得可能です。
端末購入で電子マネー最大3,000円分
もう1つの特典が、端末を購入すると端末購入時の電子マネーギフトが増額されるというものです。
特典の取得種別と購入する端末により、増額される金額は異なります。最大で3,000円分の電子マネーをもらうことができます。
詳細な条件は以下の通りです。
端末販売価格 | 特典達成数1つ | 特典達成数2つ |
---|---|---|
50,001円以上 | 1台につき2,000円分 | 1台につき3,000円分 |
35,001円以上 | 1台につき1,500円分 | 1台につき2,500円分 |
20,001円以上 | 1台につき1,000円分 | 1台につき2,000円分 |
20,000円以下 | 1台につき500円 | 1台につき1,500円分 |
mineoエントリーコードの注意点
エントリーコードを取得・使用する場合はいくつかの注意点があります。
エントリーコードの利用回数
エントリーコードは購入・取得してから1回しか利用できません。
そのため、家族や友人と同時に契約する場合でも、エントリーコードを共用はできません。
また、エントリーコードを使用して新規契約を申し込んだ場合、審査に落ちてもエントリーコードは帰ってきません。
さらに、WEB上での契約手続き中にスマホやパソコンの電源が落ちたり、不調によってページを更新したりしてしまうと、エントリーコードは使用したと判断されて、2度と使えなくなるケースがあります。
使用する場合は、慎重かつ確実に手続きを行ないましょう。
受取までに数日かかる
ECサイト経由でエントリーコードを購入する場合、手元に届くまで日数がかかってしまいます。
そのため、今日明日に契約したい場合、ECサイトでエントリーコードを購入するのはおすすめできません。
家電量販店でエントリーコードを直接購入するか、mineoの契約ができてエントリーコードを扱っている店舗に出向きましょう。
店舗での利用は手数料がかかる
mineoの店舗で新規契約を行なう場合、別途契約事務手数料1,100円(税込)が発生しますので、さらに注意が必要です。
通常の契約よりは契約事務手数料がお得になりますが、割引の効果はかなり薄れてしまいます。できればWEB上で契約手続きを行ないましょう。
mineoのキャンペーン
mineoでは、エントリーコードで契約事務手数料を無料にする以外にも、お得になるキャンペーンを展開しています。
これからmineoで契約したいと考えている方にはおすすめですので、ぜひ参考にしてください。
月額基本料金割引キャンペーン
出典:mineo
- 期間:2021年2月1日~2021年5月31日
mineoの新料金プラン、「マイピタ」の開始にあわせて開催中の月額料金割引キャンペーン。
5GB以上のデュアルタイプ(音声通話SIM)の月額料金が3か月間1,080円割引となります! 実際の料金を見てみましょう。
マイピタの月額料金表 データ容量 割引前価格
→割引後価格1GB 1,180円(割引なし) 5GB 1,380円
→300円10GB 1,780円
→700円20GB 1,980円
→900円1,080円×3か月で合計3,240円の割引となります。ただし、キャンペーンの適用は「5GB以上の音声SIM限定」となるので、注意しましょう。
▼mineoで実施中のキャンペーンは以下記事で詳しく解説しています。
まとめ
今回はmineoで利用できるエントリーコードと取得方法、注意点などについて解説しました。エントリーコードを使えば、契約事務手数料を無料にできたいへんお得になるので、mineoを契約したい場合はぜひ利用しましょう。
また、mineoではお得なキャンペーンも展開されているので、こちらもチェックしておきましょう。