楽天モバイルで使えるXperia一覧!SIMフリーXperiaの使い方・APN設定手順

楽天モバイルで購入できるXperiaや動作確認対応済のXperiaをまとめました。楽天モバイル以外でXperiaを購入する方法や利用時の注意点をチェックし、楽天モバイルの申し込み・初期設定をしましょう。Xperiaユーザーは楽天モバイルでも安心して使えます。
この記事の目次
- 楽天モバイルで購入できるXperia
- 楽天モバイルに対応しているXperia端末
- 楽天モバイル以外でXperiaを購入する方法
- 楽天モバイルでXperiaを利用する際の注意点
- 楽天モバイルへの申込み・APN設定の方法
- 楽天モバイルの料金プラン・キャンペーンまとめ
- 楽天モバイルの料金プラン
- 【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
- 三木谷キャンペーン
- 新生活応援キャンペーン
- 学生応援キャンペーン
- 楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント
- 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
- iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン
- iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
- Android対象製品限定|特価キャンペーン
- Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え
- スマホトク得乗り換えキャンペーン
- 過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン
- 楽天モバイル紹介キャンペーン:1人につき10,000円相当のポイント還元
- Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
- 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍
- 楽天モバイルでお得にXperiaを利用しよう
数あるスマートフォンの中でも人気の高いXperiaシリーズ。現在、3大キャリアと契約中でXperiaを使っている方も多くいるでしょう。
人気のXperiaシリーズを楽天モバイルで使う方法を解説します。
楽天モバイルXperiaシリーズの取り扱いはあるのか、楽天モバイルで利用できるXperiaは何かなどを紹介します。
楽天モバイルで購入できるXperia
楽天モバイルでは現在3種類のXperiaを取り扱っています。
Xperia 5 IV | Xperia 10 IV | Xperia 10 III Lite | |
---|---|---|---|
サイズ | 約156 x 約67 x 約8.2mm | 約153 x 約67 x 約8.3mm | 約154 x 約68 x 約8.3mm |
重さ | 約172g | 約161g | 約169g |
ディスプレイ | 約6.1インチ | 約6.0インチ | 約6.0インチ |
CPU | Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform オクタコア 3GHz x 1 + 2.5GHz x 3 + 1.8GHz x 4 | Snapdragon® 695 5G Mobile Platform オクタコア 2.2GHz x 2 + 1.8GHz x 6 | Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform オクタコア 2GHz + 1.7GHz |
内部メモリ(RAM/ROM) | 8GB/128GB | 6GB/128GB | 6GB/64GB |
メインカメラ | 約1,220万画素 (広角) 約1,220万画素 (望遠) 約1,220万画素 (超広角) | 約1,200万画素 (広角) 約800万画素 (超広角) 約800万画素 (望遠) | 約800万画素 (超広角) 約1,200万画素 (広角) 約800万画素 (望遠) |
フロントカメラ | 約1,220万画素 (広角) | 約800万画素 (広角) | 約800万画素 (広角) |
バッテリー容量 | 5,000mAh | 5,000mAh | 4,500mAh |
カラー | エクリュホワイト ブラック | ミント ラベンダー ブラック ホワイト | ブラック ホワイト ブルー ピンク |
Xperia 5 IV
出典:楽天モバイル
Xperia 5 IVは一括価格119,900円(税込)です。
自動で瞳にピントが合うカメラを採用し、子どもやペットの写真も取りやすくなっています。また、21:9ワイドディスプレイと進化した内蔵スピーカーで、音楽も動画も楽しめます。
バッテリーは3年後も劣化しにくい高性能バッテリーを使い、急速充電や、ワイヤレス充電にも対応可能です。
Xperia 5 IV | |
---|---|
サイズ | 約156 x 約67 x 約8.2mm |
重さ | 約172g |
ディスプレイ | 約6.1インチ |
CPU | Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform オクタコア 3GHz x 1 + 2.5GHz x 3 + 1.8GHz x 4 |
内部メモリ(RAM/ROM) | 8GB/128GB |
メインカメラ | 約1,220万画素 (広角) 約1,220万画素 (望遠) 約1,220万画素 (超広角) |
フロントカメラ | 約1,220万画素 (広角) |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
カラー | エクリュホワイト ブラック |
Xperia 10 IV
出典:楽天モバイル
Xperia 10 IVは一括価格59,800円(税込)です。
5,000mAh以上のバッテリー搭載、5G対応スマホの中では世界最軽量の約161gを誇ります。
21:9の縦長ディスプレイで、画面を2分割しても多くの情報が見やすくなっています。
Xperia 10 IV | |
---|---|
サイズ | 約153 x 約67 x 約8.3mm |
重さ | 約161g |
ディスプレイ | 約6.0インチ |
CPU | Snapdragon® 695 5G Mobile Platform オクタコア 2.2GHz x 2 + 1.8GHz x 6 |
内部メモリ(RAM/ROM) | 6GB/128GB |
メインカメラ | 約1,200万画素 (広角) 約800万画素 (超広角) 約800万画素 (望遠) |
フロントカメラ | 約800万画素 (広角) |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
カラー | ミント ラベンダー ブラック ホワイト |
Xperia 10 III Lite
出典:楽天モバイル
Xperia 10 III Liteは一括価格36,790円(税込)です。
幅約68mmのスリムサイズで片手でも持ちやすく、それでいて6インチの大画面が特徴となっています。
カメラはナイトモード搭載。逆光時にはオートHDRが明暗を自動で判断・合成してくれるので、自然な写真が撮影できます。
Xperia 10 III Lite | |
---|---|
サイズ | 約154 x 約68 x 約8.3mm |
重さ | 約169g |
ディスプレイ | 約6.0インチ |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform オクタコア 2GHz + 1.7GHz |
内部メモリ(RAM/ROM) | 6GB/64GB |
メインカメラ | 約800万画素 (超広角) 約1,200万画素 (広角) 約800万画素 (望遠) |
フロントカメラ | 約800万画素 (広角) |
バッテリー容量 | 4,500mAh |
カラー | ブラック ホワイト ブルー ピンク |
楽天モバイルに対応しているXperia端末
楽天モバイルに対応しているXperia端末の種類を紹介します。
楽天モバイル公式が発表している機種
楽天モバイルは公式で「楽天回線対応製品」を発表しています。
楽天モバイルに対応しているXperia
- Xperia 1 IV
- Xperia 5 III
- Xperia 5 IV
- Xperia 10 III Lite
- Xperia 10 IV
- Xperia Ace※
- Xperia PRO-I
Xperia Aceは楽天モバイル意外で購入した製品は保証対象外です。
また、ほかの対応Xperiaでも「確認時のSWバージョン」によって対応状況が変わります。最新情報は楽天モバイル公式サイトの「楽天回線対応製品」で確認してください。
口コミによる楽天モバイルで動作確認の報告まとめ
楽天モバイル公式による発表では利用できないXperia端末でも、「実際に使ってみたら正常に機能した」といった口コミがある機種もあるようです。
「このXperiaは楽天モバイルでも使えた」という口コミを紹介します。
Xperia 1の口コミ
1年間,事実上,無料で使えるという理由だけで楽天モバイルの申込みをして,先ほど開通しました。au版のSIMロック解除済みのXperia 1も買ってきて,ちょこっといじっただけで無事にすべての機能が使えるようになりました。MNPではなく新規に契約したので,知らない番号からかかってきても驚かないでね
— なるしす2004 (@narushisu2004) May 3, 2020
Xperia 1 Ⅱの口コミ
Xperia1IIと楽天モバイルとの組み合わせ、最高。 pic.twitter.com/HNVGoyU7DV
— Zukiのスマガジェ!by.Hetano@yokozuki (@GadgetMajin) June 4, 2020
Xperia 5の口コミ
楽天 un-limit
docomo Xperia5 (sim ロック解除)
電話 OK
データ通信 OKデータ通信において
手動 APN と LTE only 設定し再起動したらつながった電話とSMS は APN 設定する前から使用できていたので
データ通信は手動設定が必要かと— Natsuruka (@natsuruka) April 10, 2020
Xperia XZ3の口コミ
楽天モバイルMNO、非対応端末であるXperiaXZ3(SOV39、au版)でも動いてくれました。 pic.twitter.com/sVWecA3dMk
— “ひぃ”こと“大関” (@oozekh_0114_1) April 10, 2020
Xperia XZ2の口コミ
楽天モバイル SOV37(Xperia XZ2)でも普通に使えるね
Link、SMS、VoLTEとデータもOK— Fivemagia (@Fivemagia) April 8, 2020
非対応機種の使用は自己責任
口コミによると、楽天モバイル公式では動作非対応とされている機種でもAPN設定とLTE Onlyの設定をすればデータ通信や通話などの機能が利用できるようです。
しかし、あくまで楽天モバイルでは「非対応」とされている機種であることに変わりはありません。いざという時の補償や、楽天モバイル側の対応は受けられないという点を理解した上で利用しましょう。
楽天モバイル以外でXperiaを購入する方法
市販されているSIMフリーのXperia端末を購入して、楽天モバイルのSIMカードを挿入して利用する方法です
楽天モバイル以外でXperiaを購入する方法
- SIMフリー端末を扱うネットショップ・実店舗
- 中古端末を扱うショップ
- 他社キャリアで購入
現在購入できるSIMフリーのXperia端末
現在ソニーが公式に販売しているXperiaのSIMフリー端末をまとめました。
ソニーストア販売中 | 本体価格(税込) |
---|---|
Xperia 1 IV Gaming Edition | 189,200円 |
Xperia 1 IV | 174,900円 |
Xperia 5 III | 99,000円 |
Xperia PRO-I | 159,500円 |
Xperia 1 III | 129,800円 |
Xperia 5 II | 69,300円 |
Xperia PRO | 229,900円 |
他には、Amazonや楽天市場などのECサイトでも、SIMフリー端末が購入可能です。
中古ならXperiaの選択肢は増える
新品のXperia端末を使いたい場合、選択肢は限られてしまいます。
しかし、中古の端末で問題ないというのであれば、SIMフリーのXperia端末が安く購入できます。安く端末を手に入れて利用を始めたい方には、中古でSIMフリー版を購入しましょう。
中古のスマホを購入するなら、数多くの機種の中から選べるオンラインストアでの購入がおすすめです。
中でも、イオシスやムスビーは、中古端末の種類が多く、Xperiaシリーズも多数取り扱っているので、ぜひチェックしてみてください。
公式サイトで購入 | 公式サイトで購入 | 公式サイトで予約・購入 |
他社キャリアで購入したXperiaを利用する
他社キャリアで購入したXperiaを、SIMロック解除して楽天モバイルのSIMに差し替えて利用する方法です。
今まで使っていたXperia端末をそのまま安い月額料金で使い続けられ、乗り換えの際のコストが抑えられます。
楽天モバイルでXperiaを利用する際の注意点
楽天モバイルならXperiaを安い月額料金で利用できますが、いくつか注意しなければならない点があります。
利用できる機能が限られる可能性がある
いくつかの端末では通話機能やデータ通信が満足に利用できない可能性があります。
あらかじめ楽天モバイルのホームページで、自分が利用したい・している機種が楽天モバイルで正常に動作するか確認した上で楽天モバイルを契約しましょう。
対応している端末が少ない
現在、楽天モバイルに対応しているXperia端末は、楽天モバイル公式サイト内の「ご利用製品の対応状況確認」ページに記載されてます。
非公式ながら動作確認されている機種もありますが、あくまで非公式なので利用の伴うリスクは自己責任です。その点をしっかりと理解した上で、楽天モバイルを契約しましょう。
楽天モバイルへの申込み・APN設定の方法
楽天モバイルへの新規契約・乗り換えの手順を詳しく解説します。
手順1.必要な書類を用意する
楽天モバイルに申し込む前に、必要書類を用意しておきましょう。
必要書類
- 本人確認書類
- 楽天会員ユーザID、パスワード
- クレジットカード、銀行口座
- MNP予約番号(乗り換えの場合)
また、本人確認書類は補助書類が必要なものと、不要なものがあります。補助書類が必要かどうか確認しておきましょう。
補助書類が不要な本人確認書類
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 療育手帳
楽天モバイルを申し込むには、楽天の会員になっている必要があります。まだ会員になっていない人は、事前の登録が必要なので、申し込み前に済ませておいてください。
手順2.申し込み
必要書類が用意できたら、楽天モバイルの申し込みをしましょう。手順を実際のスマートフォンの画面で説明していきます。
- 楽天モバイルの公式サイトから新規/乗り換え申し込みをタップ
- プランを選ぶ
- 必要なオプションを選択し、端末を購入する場合は「製品選択」、端末がある場合は「この内容で申し込む」を選択
- 楽天IDでログインする
- 楽天モバイルにMNPで乗り換えの場合は「他社から乗り換え」新規の場合は「新規電話番号を取得」を選択し、電話番号を選ぶ
- 端末やSIMのお届け先情報、支払い情報を登録すれば完了
手順3.申し込み後、端末の設定
申し込みが終わったら、SIMカードや端末を購入した人は端末が届きます。まずは、SIMカードを挿して電源を入れ、端末の初期設定を行いましょう。
初期設定が終わったら、MNP転入、プラン移行手続きが必要です。手続きはマイ楽天モバイルから行います。
- マイ楽天モバイルにログインする
- 申し込み番号をタップ
- 再び申し込み番号をタップ
- 転入を開始するをタップ
- 「開通手続き中です」もしくは手続きが完了しましたが表示されたら完了
手続きが終了すると、その前まで利用していたスマートフォンが通信不可になります。移行手続きが終わったかの判断材料になるので、確認してみましょう。
楽天モバイルのeSIMは最短即日で開通ができます。すぐに使いたい方はeSIMも検討してはいかがでしょうか。
手順4.Rakuten Linkの利用登録
無事、楽天回線が開通したことがわかったら、Rakuten Linkの利用登録とSMS認証をしましょう。
Rakuten Linkから電話を発信すれば国内通話が無料で使えます。
通話やSMS送信がキャンペーン適用の条件になっている例もあるので忘れずに登録し、通話やSMSでのやりとりを行いましょう。
APN設定の手順まとめ
楽天モバイルへの申込みをwebで行った場合SIMカードと端末(購入した場合)が自宅に郵送されるので、初期設定はユーザーがしなければなりません。
Android版の楽天モバイルのAPN設定の手順
- 端末にSIMカードを挿してから電源を入れる
- ホーム画面で「設定」をタップ
- 設定の「その他」をタップ
- 「モバイルネットワーク」をタップ
- 「アクセスポイント名」をタップ
- APN画面一番下にある「メニュー」をタップ
- 「新しいAPN」をタップ
- APN情報に沿って入力する※
- 入力が終了したら「保存」をタップ
- APN画面に戻るので「rmobile」のラジオボタンを選択する
⑧で入力するAPN情報は以下の通りです。
- APN名
- rmobile.co
- ユーザー名
- rm
- パスワード
- 0000
- 認証方法
- PAPまたはCHAP
また、下記は必要に応じて入力しましょう。
- 接続方法(PDP Type)IP接続
- IP接続
- MCC
- 440
- MNC
- 10
楽天モバイルの料金プラン・キャンペーンまとめ
楽天モバイルの料金プランと、現在実施中のキャンペーンを紹介します。
楽天モバイルの料金プラン
容量 | 料金 (税込) | 家族割適用時 (税込) |
---|---|---|
0~3GB | 1,078円 | 968円 |
3~20GB | 2,178円 | 2,068円 |
20GB~無制限 | 3,278円 | 3,168円 |
※家族割は代表者の回線含めて最大20回線まで適用可能
楽天モバイルの料金プランは、データ使用量に応じて月額料金が変動する従量制プランです。
楽天回線エリアであれば、20GB以上どれだけ使っても3,278円(税込)で利用できます。データ容量をあまり使わない方から、気にせずたくさん使いたい方まで幅広く利用できるプランです。
さらに、「Rakuten Link」アプリを使用すると、国内通話がかけ放題になるため、長電話を楽しみたい方にもぴったり。契約事務手数料や解約違約金は0円なので、気軽に契約できます。
他社と比較してもお得な料金プランなので、スマホ代が高いと感じている方は現在の契約状況を見直して、楽天モバイルに乗り換えてみましょう。
【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
楽天モバイルでは、毎月30前後のキャンペーンを開催しています。ここでは、楽天モバイルのキャンペーンを一覧で紹介し、お得度の高い内容をピックアップしました。
キャンペーン名 キャンペーンの概要 条件 期間 三木谷キャンペーン 電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元 指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など 2023年12月~終了日未定 新生活応援キャンペーン 19~25歳限定!楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定で →最大14,000ポイント還元 新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランやRakuten Linkの利用、申し込み時点で19歳以上25歳以下の方、楽天カードの支払い設定、楽天市場でお買い物など 2025年2月14日~2025年5月31日 学生応援キャンペーン 5~18歳限定!楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定 →最大14,000ポイント還元 新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランやRakuten Linkの利用、申し込み時点で5歳以上18歳以下の方、楽天カードの支払い設定、最強家族プログラムの利用設定など 2025年2月14日~2025年5月31日 楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント 【楽天カードを持ってる方】 新規申し込みで→20,000ポイント還元 【楽天カードを持っていない方】 楽天カード&楽天モバイルまとめて申し込み→30,000ポイント還元 ①新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランの利用など 2025年3月21日~2025年4月14日 最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン 2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元 他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone 16e購入など 2025年2月21日~終了日未定 iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン 3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元 他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」新規申し込み、iPhone端末購入など 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換え
→最大36,000円相当おトク
楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い)
→最大21,000ポイント還元 →本体代最大半額分支払い不要楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換えと同時に対象iPhone購入、下取りなど 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 Android対象製品限定|特価キャンペーン 楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で
→20,000円引き新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にて申し込みと同時に対象製品を購入 など 2024年2月16日~終了日未定 Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え 他社からの乗り換え
→10,000円相当還元楽天モバイルへの新規契約
他社からの乗り換え2025年2月14日~2025年4月14日08:59 スマホトク得乗り換えキャンペーン 楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入
→最大20,000円相当還元楽天モバイルへの新規契約 対象製品購入 など 2023年8月31日~終了日未定 過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン 他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用
→プラン料金実質2カ月無料他社から電話番号そのまま乗り換えと「Rakuten最強プラン」申し込み など 2025年4月1日~2025年5月1日8:59 楽天モバイル紹介キャンペーン 紹介1人につき10,000円相当のポイント還元
紹介された方は最大13,000円相当還元【紹介する方】キャンペーン紹介URLの送信
【紹介された方】①プラン申し込み&利用開始 など※楽天回線への初めての申し込み2025年2月14日~2025年4月14日08:59 15分(標準)通話かけ放題 OS標準アプリでの1回15分以内の国内通話かけ放題が1カ月間無料 「15分(標準)通話かけ放題」オプションへの新規加入 など 2023年9月1日~終了日未定 Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン Rakuten WiFi Pocket platinumが実質1円 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 2023年4月14日~終了日未定 楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大4倍 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍 楽天モバイルの対象プランと契約 終了日未定 三木谷キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元 適用条件 指定URLより他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など 期間 2023年12月~終了日未定 楽天モバイル代表取締役である三木谷浩史さん自身の紹介キャンペーンです。
他社からの乗り換えは14,000ポイント、新規申し込みの場合は7,000ポイントが還元となります。
適用条件は主に「指定URLから申し込むこと」のみなので、通常の紹介キャンペーンより利用しやすく、大変お得です。再契約の場合でも適用されるキャンペーンなので、ぜひこのチャンスを活用しましょう。
以下の記事では、楽天モバイル三木谷キャンペーンについて詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
SIMチェンジhttps://simchange.jp/post-218188格安SIMカードの比較で、快適スマホ生活新生活応援キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 19~25歳限定!楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定で →最大14,000ポイント還元 適用条件 ①新規/他社から乗り換えでキャンペーンページ及び店舗から初めて申し込み ②Rakuten最強プラン利用 ③Rakuten Link利用 ④申し込み時点で19歳以上25歳以下の方 ⑤楽天カードの支払い設定 ⑥2025年6月30日までに楽天市場で1注文当たり1,000円以上購入 期間 2025年2月14日~2025年5月31日 新生活応援キャンペーンは、19~25歳限定で楽天モバイル新規申し込み&他社から乗り換え&楽天市場で買い物&楽天カード支払い設定をすると、最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
例えば、データ3GBの場合、家族割引適用後の月額968円(税込)を12ヵ月利用すると11,616円となるのですが、本キャンペーンの特典により、実質1年無料で利用でき、大変お得です。
ちなみにキャンペーン特典は条件ごとに獲得できるポイントがあり、以下の通りです。
新生活応援キャンペーン内訳(最大14,000ポイント還元)
- 楽天カードの支払い設定:10,000ポイント 乗り換え以外は7,000ポイント
- 楽天市場での買い物:4,000ポイント 乗り換え以外は3,000ポイント
しかも今なら、スマホ同時購入キャンペーンにより、対象製品を同時購入すると、さらに6,000ポイントが還元されるチャンスです。iPhone16シリーズなど最新スマホも対象となっているので、ぜひこの機会を利用しましょう。
学生応援キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 5~18歳限定!楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定 →最大14,000ポイント還元 適用条件 ①新規/他社から乗り換えでキャンペーンページ及び店舗から初めて申し込み ②Rakuten最強プラン利用 ③Rakuten Link利用 ④申し込み時点で5歳以上18歳以下の方 ⑤楽天カードの支払い設定 ⑥最強家族プログラムの利用設定 期間 2025年2月14日~2025年5月31日 学生応援キャンペーンは、5~18歳限定で楽天モバイル新規申し込み&最強家族プログラム適用&楽天カード支払い設定をすると、最大14,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
先述している新生活応援キャンペーンと同様に、データ3GBの場合、家族割引適用後の月額968円(税込)を12ヵ月利用すると11,616円になりますが、本キャンペーンの還元で、実質1年無料で利用が可能です。
ちなみにキャンペーン特典は条件ごとに獲得できるポイントがあり、以下の通りです。
学生応援キャンペーン内訳(最大14,000ポイント還元)
- 楽天カードの支払い設定:7,000ポイント
- 最強家族プログラム適用:7,000ポイント
大変お得なキャンペーンとなっているので、お子さんのスマホデビューを考えているなら、今がチャンスです。
楽天モバイルの最強家族プログラムについてはこちらの記事にまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイント
出典:楽天モバイル
特典 【楽天カードを持ってる方】 新規申し込みで→20,000ポイント還元 【楽天カードを持っていない方】 楽天カード&楽天モバイルまとめて申し込み→30,000ポイント還元 適用条件 新規/他社から乗り換えで、Rakuten最強プランの利用など 期間 Web:2025年3月21日~2025年4月14日10:00 ショップ:2025年3月21日~2025年4月13日 楽天カード会員限定!楽天モバイル初めてお申し込みで20,000ポイントは、楽天カードを持っている方は、楽天モバイルに初めて申し込みをすると20,000円相当が還元されるキャンペーンです。
楽天カードを持っていない方の場合は、楽天カードと楽天モバイルをあわせて申し込みすると、なんと30,000ポイントをゲットできるという大チャンスです。
申し込み時にiPhoneを同時購入すると、他キャンペーンの適用で支払い方法に応じて端末代が最大20,000円引きになったり、端末代の半額分の支払いが不要になったりと、大変お得になっています。
最新のiPhone 16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元 適用条件 ①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え 期間 2025年2月21日~終了日未定 最新のiPhone16eが2つのキャンペーン併用で、最大20,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大40,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。
3つのキャンペーンの詳細は以下となります。
最大40,000円分お得なキャンペーンの内訳
- ①他社から電話番等そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
- ②他社から電話番号そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&初めてプラン申し込み:20,000ポイント還元
ちなみに48回払いの場合は、3つのキャンペーンを併用することで、最大21,000円相当のポイント還元になります。それぞれのキャンペーンの詳細は以下の通りです。
最大21,000ポイント還元の内訳
- ①エントリー後、他社から電話番等そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- ②製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
- ③製品購入&「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取り成約:5,000ポイント還元
最新のiPhone16eをお得にゲットできる絶好の機会なので、購入を検討している方はぜひ活用してください。
iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元 適用条件 ①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え 期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 iPhone16シリーズが3つのキャンペーン併用で、最大16,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大36,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。
3つのキャンペーンの詳細は以下となります。
最大36,000円分お得なキャンペーンの内訳
- ①エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- ②他社から電話番号そのまま乗り換え&&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
- ③製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
ちなみに「スマホ下取りサービス」で対象iPhoneの下取りをし、製品を購入した場合は、上記のキャンペーン①と③と合わせて、最大21,000ポイントが還元されます。
最新iPhone16シリーズをお得にゲットできるチャンスです。購入を検討している方はぜひ活用してください。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 【一括または24回払い】 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ新規申込&他社から乗り換えで最大36,000円相当おトク
【48回払い】 最大21,000ポイント還元 さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムで本体代最大半額分支払い不要適用条件 ①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え
②プラン申し込みと同時に対象iPhoneの購入
③Rakuten最強プラン利用開始
③Rakuten Link利用 ※48回払いの場合は上記+対象iPhoneの下取り期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 iPhoneトク得乗り換えは、対象iPhoneを一括または24回払いで購入&楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換えで最大36,000円相当がおトクになります。
また、48回払いの場合は、対象iPhoneの下取りもすると、最大21,000円相当のポイントを還元。さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用して、本体代は最大半額分の支払いが不要になります。
複数のキャンペーンを併用することで、大変お得にiPhone購入が可能です。それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。
対象iPhoneを一括または24回払いの場合:最大36,000円相当おトク
- エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:最大20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
48回払いの場合:最大21,000ポイント還元
- エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
- 製品購入&スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約:5,000ポイント還元
- 買い換え超トクプログラム:最大半額分の支払い不要
iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。
対象iPhone
- iPhone 15 Pro Max
- iPhone 15 Pro
- iPhone 15 Plus
- iPhone 15
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone 13
- iPhone SE(第3世代)
Android対象製品限定|特価キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引き 適用条件 ①新規や他社からの乗り換え、もしくはプラン変更にてキャンペーンページからRakuten最強プランへ申し込み
②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時に対象製品いずれかを購入期間 2024年2月16日~終了日未定 楽天モバイル申し込み&AQUOS sense8購入で20,000円引きになるお得なキャンペーンを実施しています。
現在対象となっているのは、数あるAQUOS(アクオス)スマホの中でも絶大な人気を誇るミドルレンジスマホsenseシリーズの最新モデル「AQUOS sense8」です。
最新ゲームもストレスなくプレイできる性能の高さと、大容量バッテリー、写真や動画など手ブレに強い高性能カメラ他、便利な機能もしっかり搭載されており、コスパ最強のスマホがお得に手に入ります。
楽天モバイルは2回線以降も対象です。
Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え
出典:楽天モバイル
特典 10,000円相当ポイントプレゼント 適用条件 ①電話番号そのままに他社からの乗り換え
②楽天モバイルに初めてのお申し込み
③Rakuten最強プラン 利用開始
④Rakuten Linkアプリから10秒以上通話期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 電話番号そのまま他社からの乗り換えで10,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
楽天モバイルのSIMへの交換で、いまお持ちのスマホをそのまま利用できます。
ぜひこの機会に、お得に活用しましょう。
スマホトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Android製品が
①他社からの乗り換えで20,000円相当分還元
②他社からの乗り換え以外の方は、初めて申し込み&対象製品購入で最大13,000円相当分還元適用条件 【他社から乗り換え】
①楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え&対象製品購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話 【他社からの乗り換え以外の方】
①新規申し込み&対象商品の購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話期間 2023年8月31日~終了日未定 楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えで対象製品を購入すると最大20,000円相当のポイント還元を実施しています。
また他社からの乗り換え以外の方の場合は、新規申し込み&対象製品購入で、最大13,000円相当を還元します。
条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。
特典
他社から乗り換えの場合:最大20,000円相当
- エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換え:10,000ポイント
- 対象製品購入&プラン申し込み:10,000ポイント
他社から乗り換え以外の場合:最大13,000円相当
- エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み:7,000ポイント
- 対象製品購入&プラン申し込み:6,000ポイント
たとえば最新機種でいうと、2025年3月5日発売の「AQUOS sense9」は製品価格24,900円(税込)ですが、キャンペーン利用だと実質4,990円(税込)となり、スマホ下取りサービスも利用すると実質450円(税込)となります。
他にも多くのAndroid端末が割引対象です。対象製品と、20,000円相当のポイント還元を受け取った場合の実質負担額は、下表を参考にしてください。
機種名 製品価格(税込) 実質負担額(税込) arrows We2 Plus 49,900円 4,990円 AQUOS sense9 57,900円 37,900円 OPPO Reno11 A 43,890円 23,890円 OPPO A3 5G 29,900円 13,900円 Xperia 10 Ⅵ 68,900円 52,900円 AQUOS wish4 31,900円 15,900円 OPPO A79 5G 26,400円 10,400円 過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金実質2カ月無料 適用条件 他社から電話番号そのまま乗り換え ①キャンペーンページより「Rakuten最強プラン」へ申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」の利用 期間 Web:2025年4月1日~2025年5月1日8:59
店舗(楽天モバイルショップ):2025年4月1日~2025年4月30日楽天モバイルを過去に契約していた方限定!他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金が実質2ヵ月分無料になるキャンペーンを実施しています。
データ3GB(税込1,081円)×2ヵ月分の2,162ポイントが還元されるので、とてもお得です。
ポイント付与は、2025年8月末ごろから2カ月間にわたって1,081ポイントずつ付与されるので、ご注意ください。
楽天モバイル紹介キャンペーン:1人につき10,000円相当のポイント還元
出典:楽天モバイル
特典 【紹介する人】1人につき10,000円相当のポイント還元 【紹介された人】最大13,000円相当のポイント還元 適用条件 【紹介する人】キャンペーン紹介URLの送信
【紹介された人】①楽天回線を初めて申し込んでキャンペーン紹介URLから「Rakuten最強プラン」への申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」を利用した10秒以上の通話期間 2025年2月14日~2025年4月14日08:59 楽天モバイルをご家族や友人に紹介すると、紹介者1人につき10,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
紹介者だけでなく、紹介を受けた人も最大13,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
ただし、最大のポイント還元は電話番号そのまま乗り換えの場合となり、乗り換え以外の方は、6,000円相当のポイント還元となりますので、ご注意ください。
また、以前は、紹介者の特典は紹介する人数が10人までと上限がありました。しかし現在では、上限が撤廃されており、無制限で紹介特典が受け取れます。
紹介する手段は、メールやLINE、Viber、SMSなど複数あり、紹介する側とされる側どちらも非常に簡単な手順で手続きを終えることができます。
なお、楽天ポイントはキャンペーン条件達成の4ヵ月後末日頃から3ヵ月間にわたり分けて付与される点にも注意が必要です。
一度に10,000ポイントがまとめて付与されるわけではないと知っておくと、安心できるでしょう。
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 Rakuten WiFi Pocket platinumが実質1円 適用条件 対象製品を購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入 期間 2023年4月14日~終了日未定 Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーンは、楽天オリジナルポケット型WiFiが実質1円で購入できるキャンペーンです。
Rakuten WiFi Pocket platinumの購入と同時に「Rakuten最強プラン」に加入するだけでキャンペーンが適用になります。
対象端末
- Rakuten WiFi Pocket platinum:7,980円(税込)
→実質1円Rakuten WiFi Pocket platinumは、QRコードでスマートフォンと簡単に接続できる楽天モバイルオリジナルのポケット型WiFi。最大16台まで同時接続可能で、連続通信は約10時間、プラチナバンドに対応しています。外出時にノートパソコンや複数のゲーム機を繋いで使用したい人には特に向いているでしょう。
契約事務手数料/契約解除料はかかりません。 Rakutenオリジナル製品1円キャンペーンですでにRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを購入されている場合は対象外となりますのでご注意ください。
実質1円で購入できるので、外出時に回線を使用したい人は、特に有効活用できるキャンペーンといえるでしょう。
以下の記事では、楽天モバイルのポケット型WiFiの評判・口コミについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
楽天モバイルのご契約で楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍
出典:楽天モバイル
特典 楽天モバイル契約者は、楽天市場のお買い物がポイント最大+4倍 適用条件 楽天モバイルのRakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)と契約 期間 終了日未定 楽天モバイルでは、契約者が楽天市場で買い物をすると、楽天ポイント還元率が最大+4倍になる特典を利用でき、楽天会員1倍と合わせると、ポイントは毎日5倍になります。
条件は「楽天モバイルの対象プラン契約していること」だけなので、日頃から楽天市場を利用しているなら、多くのポイントを受け取れるでしょう。
対象プラン
- Rakuten最強プラン
- Rakuten最強プラン(データタイプ)
ポイント還元率アップの倍率、月間獲得上限ポイント数は下表を参考にしてください。
条件 ポイント還元率アップ倍率 月間獲得上限ポイント数 Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員 +4倍 2,000ポイント Rakuten最強プラン+ダイヤモンド会員以外 +4倍 2,000ポイント さらに、楽天モバイルでキャリア決済をすると、ポイント還元率が+2倍となります。
楽天モバイルでお得にXperiaを利用しよう
楽天モバイルの安い月額料金なら、今まで手が届かなかった人気のXperia端末も手軽に利用できます。
この記事で分かったこと
- 楽天モバイルでもXperiaの取り扱いあり
- 端末持ち込みの場合は回線対応しているか要確認
- 楽天モバイル公式で対応していない端末を使う場合は自己責任
対応機種の少なさや機能が制限されるという問題点もありますが、しっかりとした予備知識があれば問題なく利用できるでしょう。
今回紹介した情報を基に、自分に合った方法でXperia端末をお得に利用しましょう。