1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. ahamoの通信障害をリアルタイムに確認する方法とは?

ahamoの通信障害をリアルタイムに確認する方法とは?

更新日:2023.09.01

「普段よりもネットが遅い」「電話が繋がらない」という場合は、ahamoの通信障害が起きている可能性があります。しかし通信障害はどこで確認したらいいのか、迷っている方も多いでしょう。この記事では、ahamoの通信障害をリアルタイムで確認する4つの方法を紹介します。併せて、通信障害が発生する前の対策方法と、通信障害が起きた時の対処法もまとめました。

「普段よりもネットが遅い」「電話が繋がらない」という場合は、ahamoの通信障害が起きている可能性があります。しかし通信障害はどこで確認したらいいのか、迷っている方も多いでしょう。

この記事では、ahamoの通信障害をリアルタイムで確認する4つの方法を紹介します。併せて、通信障害が発生する前の対策方法と、通信障害が起きた時の対処法もまとめました。

落ち着いて通信障害の原因を特定し、適切な対応をとるために本記事をお役立てください。

記事のかんたんまとめ

ahamoで通信障害は起きる?

ahamo 通信障害

通信障害はahamoに限らず、どの事業者でも起こり得ます。たとえば、大雨・台風といった災害時や、回線のメンテナンス時など通信障害が発生する要因は様々です。

また、通信障害が発生すると、インターネットに接続できなかったり、電話が繋がりにくくなったりするので生活や仕事に支障をきたします。

ここでは、ahamoの通信障害に関する3つの不安要素についてまとめました。

  • 通信障害の原因
  • 通信障害における復旧の目処
  • 通信障害の返金対応

1.ahamoの通信障害の原因は?

一般的に通信障害の発生原因は、多岐にわたります。なかでも代表的なものは、下記の5つだと言えるでしょう。

  • 機器の故障
  • ケーブル断線など物理的な問題
  • 人的ミス
  • ネットワーク輻輳
  • セキュリティの問題
  • 災害による伝送路故障・停電

ahamoの過去に発生した事例によると、「ネットワーク輻輳」や、「大雨の影響による伝送路故障・停電」などが原因であることが分かりました。

ネットワーク輻輳とは、回線にアクセスが集中したことが原因で起こる通信障害です。

2.ahamoで通信障害が発生した場合、どのくらいで復旧する?

ahamo通信障害の復旧目処は、原因によって異なるので一概には言えません。

たとえば、台風や大雪、地震などの災害による通信障害は、3日〜5日ほどかかっている印象です。2022年12月18日に大雪の影響で発生した通信障害は、9日後の2022年12月26日に復旧しました。

一方でネットワーク輻輳や通信設備の故障などは、半日〜長くとも2日ほどで復旧しています。

通信障害の原因発生時刻復旧時刻
大雪の影響(一部地域)2022年12月18日(日曜)未明2022年12月26日(月曜)午後5時00分
通信設備の故障(熊本県の一部)2022年11月10日(木曜)午後4時55分頃2022年11月10日(木曜)午後6時51分頃
台風15号の影響(一部地域)2022年9月24日(土曜)未明2022年9月29日(木曜)午後2時35分
ネットワーク輻輳2021年10月14日(木曜)午後5時00分頃2021年10月15日(金曜)午後10時00分

いずれもahamo公式サイトまたは、ドコモの「重要なお知らせ(通信障害等)」にて発生〜復旧までの情報が一覧で確認できます。

3.ahamoの通信障害は返金対象になる?

ドコモの契約約款によると、通信障害の影響で24時間以上、インターネットの利用ができなかった場合は支払いが不要になります。すでに支払われた料金に関しては、返金対象になると定められているのです。

なお、ドコモは過去に自然災害による通信障害で返金対応をした事例もあります。

ただし、返金対象になるのは完全に通信を利用できない状況を指しており、「通信しづらい状況」に関しては対象外ですので注意が必要です。

ahamoの通信障害をリアルタイムに確認する方法

ahamo 通信障害

「ahamoの通信障害は、どこで確認したらいいの?」と困っている人も多いでしょう。ahamoの通信障害は、下記の4つの方法で確認できます。

ahamo通信障害の確認方法

  • チャットで問い合わせする
  • 公式サイトで確認する
  • メンテナンス情報を確認する
  • Twitterで検索する

1.チャットで問い合わせする

ahamoは、スマホやPCからチャットで簡単に専用オペレーターに問い合わせができます。

9時〜20時までの間なら、年中無休で対応してもらえるので、通信障害について確認したいときに活用してみてください。

なお、専門知識を持つオペレーターに回答してもらえるため、通信障害以外の内容も気軽に相談できます。利用方法を覚えておくと、緊急時や不安なときに活用できるでしょう。

チャット相談の方法

  1. ahamo公式サイトを開く
  2. 左下のメニューをタップ
  3. 下にスクロールして「問い合わせ」をタップ
  4. 「チャットで相談をする」を選択
  5. 「チャット画面を開く」をタップ

2.公式サイトで確認する

ahamoまたは、ドコモの公式サイトの「通信状況のお知らせ」ページにて確認できます。

ahamoは、ドコモの格安プランにあたるので、通信回線や通信エリアはほとんど同じです。そのため、ahamoで通信障害が起きているときには、基本的にドコモの公式サイトにも記載されます。

ドコモの公式サイト「通信状況のお知らせ」では、各エリアごとの通信状況や通信障害の種別を確認できるので参考にしてみてください。

3.メンテナンス情報を確認する

通信障害ではなく、メンテナンスが行われている可能性があります。

メンテナンス中は、インターネットの接続状況が悪くなる傾向にあるので、通信障害が起きたのでは?と誤認する人も多いです。

メンテナンス実施日は、事前にメールなどで通知がありますが、見落としているかもしれないので念のため受信メールやahamoの公式サイトで確認しましょう。

4.Twitterで検索する

Twitterは、リアルタイムで通信状況を確認できるので非常に便利です。

検索窓に「ahamo 通信障害」「ahamo 通信状況」などと入力して、「最新」のタブを開きましょう。

ahamoに限らず通信障害が起きたときには、直近ツイートが何件か上がるので、同じ状況の人が見つかるはずです。

ツイートが見られない場合は、通信障害以外の原因が隠れている可能性があります。

注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

ahamoの通信障害が起こる前にしておくべき対策

ahamo 通信障害

ahamoの通信障害の影響を最小限に抑えるためには、下記の対策がおすすめです。

通信障害前の対策

  • デュアルSIMで運用する
  • 生活圏内でのWiFiスポットを確認しておく
  • WiFi環境を整える

対策1.デュアルSIMで運用する

デュアルSIMとは、1台のスマホに2枚のSIMカードを挿入して利用する機能のことです。

デュアルSIM運用をすれば、スマホ1台で2つの回線を利用できます。そのため、片方の回線で通信障害が起きた場合にも、もう片方を使えるので支障がありません。

なお、デュアルSIM運用におすすめの組み合わせは「ahamo×楽天モバイル」です。

ahamoはドコモ回線、楽天モバイルは楽天回線で通信を利用しているため、どちらか一方が通信障害になっても問題なく使えます。

楽天モバイルは、「Rakuten Link」というアプリを利用すれば、国内通話を完全無料で使える点がメリットです。

対策2.生活圏内でのWiFiスポットを確認しておく

通信障害中は、通信状況が悪くなるため、WiFiスポットをネット検索で探すことが困難になります。

そのため、通信障害が起こる前にあらかじめWiFiスポットを把握しておきましょう。

たとえば、近所のカフェや駅、ショッピングモールなど無料WiFiでネット利用できる環境を知っておくと安心です。

併せて、公衆電話の位置も把握しておけば、大至急、通話が必要なときにも落ち着いて対応できるでしょう。

公衆電話の位置情報

対策3.WiFi環境を整える

自宅に光回線を導入したり、ポケットWiFiを持ち歩いたりして、WiFi環境を整えるのもおすすめです。

とくに光回線の場合、モバイル回線よりも高速かつ安定感のある通信を無制限で使えるので、オンラインゲームや高画質の動画視聴も思う存分楽しめます。

ただし、通信障害対策として、WiFi環境を整えるなら、別の通信事業者の回線を契約することが大切です。

同じ回線を選ぶと、新しく契約するポケットWiFiやWiFiルーターなども、通信障害の影響を受けてしまいます。

ahamoは、ドコモ回線を利用しているのでau・ソフトバンク・楽天などの回線を選びましょう。

ahamoの通信障害が起こった時の対策

ahamo 通信障害

ahamo・ドコモの公式サイトや、Twitterなどで通信障害の発生が確定した際には、どのように対応するとよいのでしょうか。

ここでは、通信障害が起こった時の具体的な対策方法を3つ紹介します。

ahamoの通信障害が起こった時の対策

  • スマホをWiFiに接続して利用する
  • テザリングを利用する
  • 災害時には00000JAPANを利用する

対策1.スマホをWiFiに接続して利用する

まずは、スマホをWiFiに接続して、通信を利用できる状態にしましょう。

カフェやショッピングモール、駅、コンビニなど様々な場所で無料WiFiが提供されているので、WiFiスポットを活用してネットを利用することができます。

スマホのギガ数(データ容量)を消費することなく、ネットを利用できるので、通信障害が起きた時以外にも積極的に活用しましょう。

ただし、無料のWiFiはセキュリティ面のリスクもあるので、個人情報や会社の機密情報を取り扱う端末で使うのは危険です。注意点を把握したうえで、問題なければ使用してみてください。

対策2.テザリングを利用する

テザリングとは、モバイル回線のデータ通信を使って、別の端末をインターネットに繋げる機能のことです。

例えば、知人のスマホ(モバイル回線)でテザリングをすれば、自分のスマホでインターネットを利用できるようになります。

ahamoテザリングのやり方を知っておけば、通信障害発生時にもスムーズに対応できるでしょう。

ただし、知人のデータ容量が消費されてしまうので、了承を得たうえで行なわなければなりません。

また、相手がドコモ回線なら同じように通信障害の影響を受けているので、テザリングを利用することは不可能でしょう。

対策3.災害時には00000JAPANを利用する

「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」とは、災害時に被災者がインターネットを利用できるように、通信事業者が無料開放する「公衆無線LANサービス」のことです。

「00000JAPAN」は、設定やパスワードなど一切不要でネットを使えるので、緊急時に活用しましょう。

しかし、パスワードの設定不要で使えるということは、セキュリティ面の危険が伴います。

総務省も00000JAPANを利用する際には、個人情報の入力を控えるよう注意を促しています。

ahamo通信障害時の問い合わせ先

ahamo 通信障害

ahamoの通信障害が起きているときの問い合わせ先を2つ紹介します。

ahamoの通信障害時の問い合わせ先

  • ahamoチャット
  • ahamo公式Twitter

ahamoは、電話での問い合わせを受け付けておらず、「チャット相談」のみとなっています。

専門知識を持ったオペレーターが対応してくれるので、お急ぎの方は、「ahamoチャット」にて質問を投げかけましょう。

1.ahamoチャット

ahamoは、メールや電話での対応を原則行っていません。チャットボットまたは、有人チャットにて対応しているので、通信障害発生時も、チャット上で相談することになります。

専門スタッフに相談をしたい方は、「チャット相談の方法」を参考にしながらメッセージを送ってみてください。

なおドコモの専用窓口は、通信障害発生時に非常に混雑するので、電話ではなくWebで行いましょう。

基本的にドコモでは、ahamoに関する対応をしていないため、ドコモ側に問い合わせるのは避けるべきです。

2.ahamo公式Twitter

ahamo公式Twitterを確認することで解決できる可能性があります。

基本的にDMやコメントへの返信はしていないようですが、通信障害が起きた際には投稿で進捗状況を確認できます。

復旧の見込みについて素早く情報を得られるので、フォローしておくと良いでしょう。あくまで情報収集に役立つツールとしてご活用ください。

ahamoの通信障害以外で突然圏外になる原因と対処法

ahamo 通信障害

「ahamoで通信障害が発生していないのに突然圏外になった」という場合の原因と、対処法についてまとめました。

iPhoneとAndroidの場合でそれぞれ解説するので、該当する方をチェックしてみてください。

1.iPhoneの場合

ahamoが急に圏外になった場合は、下記の項目を試すことで解消する可能性があります。

原因ごとに対処法をまとめているので、思い当たるものからお試しください。

ahamoの対応端末か確認する

ahamoの対応端末でない場合は、通信の安定が保証されていません。動作確認が済んでいない端末では、ahamoが使えない可能性があるので注意しましょう。

なお、非対応端末でahamoの通信を利用できない場合は、機種変更または、通信事業者を変える必要があります。

構成プロファイルを削除する

他社からahamoに乗り換えた場合は、以前使っていた通信事業者の構成プロファイルが残っている可能性があります。

構成プロファイルが残った状態では、ahamoで通信を利用できないので、削除して再起動をしましょう。

構成プロファイルの削除

  1. 設定ボタンをタップ
  2. 下にスクロールして「一般」をタップ
  3. 「VPNとデバイス管理」をタップ
  4. 「プロファイルを削除」を選択

通話モード設定を切り替えて再起動する

通話モード設定をONに切り替えて、再起動を試してみてください。

ahamoが突然圏外になる原因として、「VoLTE(LTE回線を利用した音声通話サービス)」が正しく設定されていないことが挙げられます。

iPhoneでVoLTEの設定を変更する方法

  1. 「設定」のボタンをタップ
  2. 「モバイル通信」を選択
  3. 「通信のオプション」をタップ
  4. 「音声通話とデータ」>「VoLTE」をONに切り替える

「VoLTE」をONに切り替えたら、再起動して通信を利用できるか確認してください。

2.Androidの場合

Androidoを利用している人は、下記の項目を試すことで改善する可能性があります。

通話モード設定をONに変更後に再起動する

ahamoが突然圏外になる原因として、「通話モード」の設定ミスが考えられます。Android端末で通話モード設定をONに切り替えて、再起動することで改善するケースも。

端末によって異なりますが、下記の手順に沿って進めれば通話モードの設定を変更できます。

通話モード設定をONに切り替える手順

  1. 設定ボタンをタップ
  2. モバイル通信を選択
  3. 「通信のオプション」>「音声通話とデータ」をタップ
  4. 「VoLTE」をオンに切り替える

なお、端末によっては「VoLTE」の部分が「4G回線による通話」などと記載されているケースもあります。

設定の切り替えが完了したら、端末の再起動をして通信を利用できるか確認しましょう。

その他の確認事項をチェックする

通信モードの設定を切り替えても解決しない場合は、下記の項目もチェックしてみてください。

  • 優先ネットワークを変更する
  • 機内モードのON/OFFを試してみる

優先ネットワークとは、5Gや4Gなどの受信の優先順位を設定する機能のことです。この機能の変更を試すことで通信を利用できるようになる可能性があります。

優先ネットワークの変更手順

  1. 「設定」の「ネットワークとインターネット」を選択
  2. 「モバイルネットワーク」>「優先ネットワークの種類」を選択
  3. 「5G/4G/3G/GSM」のなかから別の項目に切り替える

優先ネットワークを切り替えても、解決しない場合は機内モードのON/OFFを試してみましょう。

「設定」>「ネットワークとインターネット」>「機内モード」の順に進むと、簡単に切り替えることができます。

ahamo通信障害の最新情報

ahamo 通信障害

ここでは、ahamoの通信障害における最新情報を紹介しています。

併せて、過去の大規模通信障害の事例もまとめました。過去の事例から、復旧の見込みや発生時のおおまかな流れを把握できるでしょう。

1.2022年12月18日|大雪の影響による通信障害発生

2022年12月18日に大雪の影響で一部地域でahamoの携帯電話サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生しました。

9日ほどの時間を要して2022年12月26日午後5時00分に復旧完了しています。なお、ドコモは被災された地域のユーザーを対象として、様々な支援措置を実施しました。

ドコモ支援措置の一部引用

  • 付属品の無償提供
  • 携帯電話機購入時における特別割引の実施
  • 一部手数料の無料化
  • 故障修理代金の無料化・一部減額など
  • 代替機賠償金・代替機貸出料の無料化

引用:令和4年12月17日からの大雪による災害に伴う支援措置について

2.2022年9月24日|台風15号の影響による通信障害

台風15号の影響で2022年9月24日(土曜)未明から、一部地域で携帯電話サービスが利用できない、または利用しづらい状況が発生しました。

なお、当事象は6日後の2022年9月29日(木曜)午後2時35分に回復しています。ドコモは、被災された地域のユーザーに向けて以下の支援措置を実施しました。

ドコモ支援措置の一部

  • 付属品の無償提供
  • 携帯電話機購入時における特別割引の実施
  • 一部手数料の無料化
  • 故障修理代金の無料化・一部減額など
  • 「ケータイ補償サービス」/「smartあんしん補償」の対応

引用:令和4年台風第15号による災害に関する支援措置について

3.2021年10月14日|ネットワーク輻輳による通信障害

2021年10月14日(木曜)午後5時00分頃にネットワーク工事の切り戻しに伴うネットワーク輻輳(ふくそう)による通信障害が起こりました。

ネットワーク輻輳とは、多くのユーザーのアクセスが一箇所に集中する状態のことを指します。

ドコモ回線の音声通話・データ通信サービスが利用しづらい事象が発生しましたが、10月15日(金曜)午後10時00分に完全回復しています。

通信障害発生から回復までの流れは下記のとおりです。

  • 2021年10月14日午後5時00分頃:発生
  • 2021年10月14日午後7時57分:順次回復
  • 2021年10月15日午前5時05分:5G・4G回復
  • 2021年10月15日午後10時00:3G回復

ahamoの通信障害に関するQ&A

ahamo 通信障害

ahamoの通信障害に関するよくある質問に対し、Q&A形式でまとめました。

ahamoはオンライン専用のプランのため、電話で問い合わせができないことが特徴です。問題が解決できず困っている方は、ここで疑問や不安なことを解消できるかもしれません。

Q.ahamoでネットに繋がらない時の対処法は?

ahamoでネットに繋がらない時は、スマホを再起動してみましょう。スマホの電源を切って、数分後に再度電源を入れることで解決するケースもあります。

ほかにも、下記の原因により、ahamoでネットに繋がらない可能性があるので、思い当たるものがあれば対処法をお試しください。

原因対処法
SIMカードの装着ミスが起きている挿入し直してみる
デフォルト回線に選択できていない主回線か副回線か選択する
APN名の入力ミスがある
(Androidの場合)
APN名を確認・再度入力する
構成プロファイルが残っている
(iPhoneの場合)
構成プロファイルの削除を試してみる
機内モードになっている機内モードをオフに切り替える
モバイルデータ通信がオフになっているモバイルデータ通信をオンに切り替える
VoLTEの選択ができていないVoLTEの設定をオンに切り替える
回線の切り替え(開通)手続きを行っていないオンラインもしくは電話にて開通手続きを行う
ネットワーク設定をリセットするネットワーク設定自体を一度リセットし、再度APN設定を行う

Q.ahamoの通信障害が復旧しないときは?

ahamoの通信障害は、必ず復旧するので回復まで待ちましょう。

ユーザー側でできることはないので、復旧するまで待つしかありません。

Q.ahamoで直近に通信障害が起きたのはいつ?

直近では、2022年12月18日の大雪の影響で起きた通信障害です。

一部地域でahamoの携帯電話サービスが利用しづらい状況になりましたが、2022年12月26日(月曜)午後5時00分に復旧しています。

ahamoの通信障害まとめ

この記事でわかったこと

  • ahamo・ドコモの公式サイトで確認できる
  • 困ったことがあればチャットボットへの相談がおすすめ
  • 通信障害対策をして緊急時に備えることが大切

通信障害は、災害やネットワーク輻輳など様々な要因によって起こります。

いつ発生しても落ち着いた対応ができるように、事前にフリーWiFiスポットを確認したり、デュアルSIM運用を検討したりして通信障害の対策をしましょう。

また、ahamoの通信障害をリアルタイムで調べる方法としては、Twitterの検索や、ahamo・ドコモの公式サイト、ahamoのチャット相談などがあります。

ahamoは、有人チャットにて専門のオペレーターに相談できるので、現在の状況を伝えて指示を仰ぎましょう。

注釈:ahamoのサービス等について

サービスに関する内容
※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

サポートについて
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。

SHARE!!

あわせて読みたい