1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. LINEMOの問い合わせ方法とは?注意点やよくある質問も解説

LINEMOの問い合わせ方法とは?注意点やよくある質問も解説

更新日:2024.01.08

LINEMOの問い合わせについて、方法や注意点などを徹底解説しています。電話問い合わせを利用できる条件やLINEMOで利用できるキャンペーンについても解説しているので、LINEMOで問い合わせをする方法を知りたい人は要チェックです。

LINEMOは、LINEアプリの機能のほとんどがデータを気にせず使える「LINEギガフリー」が人気の格安SIMです。

そのため、普段LINEアプリをよく使っている方は、LINEMOに乗り換えてデータ量の低いプランで契約している場合も多いです。

ただし、LINEMOを使用していく中で気になる部分があるときや、契約前に質問したいことがある場合、問い合わせをどうしたらいいのか気になる方もいるでしょう。

そこで本記事では、LINEMOの問い合わせに関して、方法や注意点などを徹底解説します。

この記事を読めば、LINEMOの問い合わせに対する不安を軽減することができるでしょう。

LINEMOの問い合わせ方法

まず、LINEMOの問い合わせ方法には何があるかについて、以下の順に解説します。

LINEMOの問い合わせ方法

  • チャット
  • 電話
  • LINE

1.チャット

LINEMOの問い合わせ方法1つ目は、チャットによる問い合わせです。

LINEMOのチャット問い合わせの場合は、まず公式サイトのカスタマーサポートページにアクセスする必要があります。すると、「利用開始前」「ご利用中」「お困りごと」「ご解約」に分けて問い合わせの項目が並んでいます。

問い合わせ内容に近い項目をタップすると、よくあるご質問が表示されるので、その項目で解決できる場合は問い合わせする必要なく悩みを解決できるかもしれません。

それでも解決できない場合は、よくある質問の後にある「お問い合わせする」の部分をタップしましょう。受付時間は24時間なので、仕事終わりでも可能な方もいるでしょう。

なお、直接チャットサポートのページに飛びたい場合は、メニューの「サポート」の項目から「チャットサポート」をタップすると可能です。

2.電話

LINEMOの問い合わせ方法2つ目は、電話問い合わせです。

ただし、電話問い合わせは特殊なケースに限って利用が可能です。どんな場合に利用可能かどうかは次の章で解説します。

LINEMOの電話問い合わせの電話番号や営業時間は、以下の通りです。

  • 電話番号:0800-100-1850
  • 営業時間:10:00~19:00

3.LINE

LINEMOの問い合わせ方法3つ目は、チャットによる問い合わせです。

LINEMOの契約情報とLINEMOの公式LINEを連携しておくと、公式LINEのトーク画面から問い合わせができるようになります。

また、LINEMOの公式LINEに登録すると、問い合わせ以外にも以下のような情報確認やサービスの利用が可能です。

LINEMOの公式LINEでできること

  • LINEMOの請求金額の確認
  • 使用データ量の確認
  • データ容量の追加購入
  • 契約内容の確認

LINEMOの電話問い合わせは特殊なケースのみ

LINEMOの問い合わせはチャットがメインになっており、電話での問い合わせは限られた場合のみとなっています。電話での問い合わせが必要な場合は、以下の通りです。

電話サポートが利用できる場合

  • 申し込み後のキャンセル
  • 申し込み状況の確認
  • 盗難・紛失による回線停止手続き
  • 開通(回線切り替え)手続き

申し込み後のキャンセル

電話問い合わせを利用できる状況1つ目は、申込後にキャンセルをしたい場合です。

LINEMOの申し込みを完了すると、申し込み完了のメールが送信されますが、そのメールに記載されている事務局に電話をすると申し込みをキャンセルできます。

ただし、どんな場合でも申し込みをキャンセルできるわけではありません。例えば、以下のような状態であればキャンセルが可能です。

LINEMOを電話でキャンセルできる例

  • 新しい電話番号で申し込みかつSIMカードの開通前
  • MNPで回線切り替えを実施する前
  • 新しい電話番号で申し込みかつeSIMの「ご本人さま認証」を実施する前

キャンセルできるかどうかは、一言で言えばLINEMOが開通しているかどうかで決まります。SIMカードなら挿入してLINEMOの開通手続きを終わらせているか、eSIMであれば認証手続きをしているかどうかです。

また、MNP番号を取得していてもキャンセルは可能です。回線切り替えをせずにそのまま予約番号は放置しておけば、有効期限の15日を過ぎるとその番号は使えなくなります。

申し込み状況の確認

電話問い合わせを利用できる状況2つ目は、申し込み状況を確認したい場合です。

基本的に、申し込み状況はLINEMOの公式サイトから確認できるので、まずそちらで確認してみて、もし難しいようであれば電話問い合わせを利用しましょう。

問い合わせ窓口の情報は先ほどお伝えしたものと同じです。

  • 電話番号:0800-100-1850
  • 営業時間:10:00~19:00

申し込み状況確認の際、あらかじめWEB申し込み受注番号が必要なので、あらかじめ控えておくといいでしょう。

盗難・紛失による回線停止手続き

電話問い合わせを利用できる状況3つ目は、盗難・紛失による回線停止手続きをしたい場合です。

盗難や紛失の際は、悪用の危険性もあるため早急な対応が求められます。そのため、LINEMOでは回線停止手続き専用のダイヤルが用意されており、24時間自動音声ガイダンスで受け付けています。

  • 電話番号:0800-919-3442
  • 営業時間:24時間

停止の手続きの際は、契約時に設定した4桁の暗証番号が必要になるので、今のうちに確認して控えておくことをおすすめします。

ちなみに、回線を停止した後また再開する時も、同じ番号に電話をすれば利用再開できます。

開通(回線切り替え)手続き

電話問い合わせを利用できる状況4つ目は、開通手続きをしたい場合です。

MNPでSIMカード(物理SIM)に乗り換える場合は開通(回線切り替え)手続きが必要です。開通手続きはWEBだけでなく電話でも受け付けています。電話番号は届いたSIMカードに同梱されている冊子やお知らせメールを参照してください。

また、手続きの際は数字4桁の暗証番号が必要になります。新規および他社から乗り換える際は申し込み時に設定した暗証番号が、ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換える場合はソフトバンクおよびワイモバイルで利用していた暗証番号を入力しましょう。

なお、eSIMの場合は、電話による開通手続きは利用できません。

LINEアプリで問い合わせるにはLINE連携が必要

LINEMOの問い合わせをLINEで行う際は、LINE連携をする必要があることに注意しましょう。

公式LINEを友だち登録するだけでは、契約情報と連携した具体的なサービスが利用できません。そのため、公式ラインのメニューから連携の手続きをする必要があります。

登録から連携までの手順は、以下の通りです。

  1. LINEMOのLINE公式アカウントを友だち登録する
  2. メニューの「かんたん確認」をタップする
  3. 「My Menuとの連携はこちら」を選択
  4. 「さっそくMy Menuと連携する!」をタップする
  5. 「許可する」を選択し、「LINEMO My Menuと連携する」をタップする
  6. Wi-Fiに接続している場合はWi-Fiをオフにする

LINEMOの問い合わせに関する注意点

次に、LINEMOの問い合わせに関する注意点について以下のように解説します。

LINEMOの問い合わせに関する注意点

  • 店頭やメールによるサポートは受けられない
  • チャットサポートを受けられない日がある
  • チャットサポートのオペレーターには受付時間がある

注意点1.店頭やメールによるサポートは受けられない

注意点1つ目は、店舗やメールでのサポートが受けられないことです。

LINEMOは、ソフトバンク株式会社が運営しているものの、オンライン限定のブランドとなっています。そのため、ソフトバンクやワイモバイルショップでの受付や問い合わせ対応はできません。

また、メールや書面でのサポートは行なっておらず、チャットもしくは電話のサポート限定となるので理解しておきましょう。

注意点2.チャットサポートを受けられない日がある

注意点2つ目は、チャットサポートを受けられない日かあることです。

対応不可能な日は、年末年始(12/31~1/2)や、システムメンテナンスが行われる等LINEMO側の都合が悪いタイミングです。年末年始以外の対応不可能な日については、事前に連絡がある場合がほとんどなので、お知らせのページから確認しておきましょう。

また、受付可能時間内でも、混雑などによりチャットサポートが利用できない場合があります。その際は、時間を置いて再度アクセスすると繋がる場合があるので試してみましょう。

問い合わせをスムーズに行いたいのであれば、休日やお昼休みの時間など、問い合わせが集中する時間帯は避けてアクセスしてみることをおすすめします。

注意点3.チャットサポートのオペレーターには受付時間がある

注意点3つ目は、チャットサポートのオペレーターには受付時間が設けられていることです。

チャットサポート自体の受付時間は24時間ですが、有人の対応時間は10~24時までとなっています。それ以外の時間帯のチャットサポートは、自動応答による対応となるので注意しておきましょう。

LINEMOのお得なキャンペーン

ここからはLINEMOで利用できるお得なキャンペーンを解説します。

【LINEMOのキャンペーン】特典内容条件期間一覧

LINEMOは、PayPayポイントの還元キャンペーンが充実していることが特徴です。

また、基本料金が数ヶ月実質無料になったり、国内通話が最大7カ月間5分間無料でできたりと、嬉しいキャンペーンが常時実施されています。

キャンペーン名キャンペーンの概要条件期間
【LINEMO週獲祭|通常特典】 PayPayポイントプレゼントキャンペーン他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込みでPayPayポイント還元 →【LINEOベストプランV】最大16,000円相当 →【LINEOベストプラン】最大10,000円相当①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み
②申込日の属する月の翌月末までに開通
2025年5月12日~終了日未定
【LINEMO週獲祭|週替わり第1弾】 3カ月間データ増量キャンペーン5月週替わりキャンペーン第1弾 LINEMOベストプラン・LINEMOベストプランVに加入で →今だけ翌月から3ヵ月間3GB増量①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に申し込み
②LINEMOの利用を開始
③データ追加購入をする
2025年5月12日~2025年5月18日
【LINEMO週獲祭|月替わり特典】 総額1,000万円!大抽選キャンペーンすでにLINEMOユーザーも対象! →LINEMO申し込み&開通が完了し、抽選にエントリーしたら総額1,000万円分が当たる[これからLINEMOを使う人] ①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に申し込み
②LINEMOの利用を開始
③キャンペーンページからエントリー ※LINEMOユーザーは③のみ
2025年5月12日~2025年6月8日
LINEMOベストプラン紹介キャンペーンLINEMOを1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介
→最大12,000円相当のPayPayポイント還元
①期間中にキャンペーンページの紹介専用フォームよりエントリーし専用申込URLを被紹介者に発行
②被紹介者が「被紹介者特典※」の全ての適用条件を満たすこと
※対象期間に、紹介者が発行した当キャンペーンの専用申込URLからLINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換えで申し込み
利用開始期間にLINEMOの利用を開始
2025年5月12日~終了日未定
2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン2回線まとめて申し込みで
3,000円相当のPayPayポイント還元
①LINEMOの「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、あるいは新しい電話番号で2回線同時申込みで対象回線を申込み
②対象回線にて申込日の属する月の翌月末までに開通
2025年2月20日~終了日未定
LINEMOおかえりだモンキャンペーン他社からの乗り換え
→①ベストプラン:PayPayポイント2,000円相当
②ベストプランV:PayPayポイント4,000円相当
①他社から乗り換えで申し込み
②LINEMOの利用を開始(開通)
③キャンペーンページを経由
2023年10月19日~終了日未定
通話オプション割引キャンペーン2「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引LINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約2023年7月4日~終了日未定
基本料初月0円特典ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換え
→基本料初月0円
受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクやワイモバイル、またはLINEモバイルの回線からの乗り換えで契約2023年1月18日~終了日未定
契約者向け!追加申込キャンペーン2回線目以降申し込み
→PayPayポイント3,000円相当プレゼント
現在LINEMOを契約中で、キャンペーン期間中に、キャンペーンページから2回線目以降を新規・他社からの乗り換えで契約2022年4月22日~終了日未定

【LINEMO】詳細はこちら

毎週・毎月変わるおトク|LINEMO週獲祭

出典:LINEMO

LINEMOでは毎週・毎月変わる「LINEMO週穫祭」を開催しています。LINEMO週穫祭は「通常特典」+「週替わり特典」+「月替わり特典」の3つの特典で大変お得です。

それぞれのキャンペーン特典の詳細は、以下の通りです。

【LINEMO週獲祭|通常特典】PayPayポイントプレゼントキャンペーン

出典:LINEMO
特典他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込みでPayPayポイント還元 →【LINEOベストプランV】最大16,000円相当 →【LINEOベストプラン】最大10,000円相当
適用条件①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み
②申込日の属する月の翌月末までに開通
期間2025年5月12日~終了日未定

LINEMO週獲祭の通常特典は、他社から乗り換え、もしくは新しい番号での契約で、最大16,000円相当のPayPayポイントが還元されます。

契約種別とプランごとの特典は以下の通りです。

    他社から乗り換え(MNP)

  • LINEMOベストプランV:16,000円相当のPayPayポイント
  • LINEMOベストプラン:10,000円相当のPayPayポイント
  • 新しい番号で契約

  • LINEMOベストプランV:6,000円相当のPayPayポイント
  • LINEMOベストプラン:3,000円相当のPayPayポイント

ちなみに、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外となりますので、ご注意ください。

【LINEMO】詳細はこちら

【LINEMO週獲祭|週替わり第1弾】3カ月間データ増量キャンペーン

出典:LINEMO
特典5月週替わりキャンペーン第1弾 LINEMOベストプラン・LINEMOベストプランVに加入で →今だけ翌月から3ヵ月間3GB増量
適用条件①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に申し込み
②LINEMOの利用を開始
③データ追加購入をする
期間2025年5月12日~2025年5月18日

LINEMO週獲祭の週替わり特典は、LINEMOベストプラン・LINEMOベストプランVに加入で今だけ翌月から3ヵ月間3GB増量になります。

データ残量の確認・データ追加購入(チャージ)はMy Menuから可能です。

なお、こちらの特典は、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えも対象となります。

【LINEMO】詳細はこちら

【LINEMO週獲祭|月替わり特典】総額1,000万円!大抽選キャンペーン

出典:LINEMO
特典すでにLINEMOユーザーも対象! →LINEMO申し込み&開通が完了し、抽選にエントリーしたら総額1,000万円分が当たる
適用条件[これからLINEMOを使う人] ①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に申し込み
②LINEMOの利用を開始
③キャンペーンページからエントリー ※LINEMOユーザーは③のみ
期間2025年5月12日~2025年6月8日

LINEMO週獲祭の月替わり特典は、総勢25万名以上に抽選で総額1,000万円分のPayPayポイントが当たります。

特典は、これからLINEMOを使う人も、すでにLINEMOユーザーもどちらも対象です。

抽選の特典内容は以下の通りです。

特典内容

  • 1等:15,000円相当(100名)
  • 2等:5,000円相当(1,000名)
  • 3等:100円相当(10,000名)
  • 4等:10円相当(250,000名)

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOベストプラン紹介キャンペーン

出典:LINEMO
特典LINEMOを1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介で12,000円相当のPayPayポイント還元
適用条件①期間中にキャンペーンページの紹介専用フォームよりエントリーし専用申込URLを被紹介者に発行
②被紹介者が「被紹介者特典※」の全ての適用条件を満たすこと
※対象期間に、紹介者が発行した当キャンペーンの専用申込URLからLINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換えで申し込み
利用開始期間にLINEMOの利用を開始
期間2025年5月12日~終了日未定

LINEMOでは、1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介で12,000円相当のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開催中です。

紹介方法はLINEやXなどが利用できるのでとっても簡単です。

LINEMO未契約でも紹介できるのでぜひ活用してみましょう。ただし、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外となりますので、ご注意ください。

紹介する場合は、以下の紹介ページより紹介専用申し込みURLを発行してください。

【LINEMO】紹介専用ページはこちら

2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン

2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン出典:LINEMO
特典2回線まとめて申し込みで
3,000円相当のPayPayポイント還元
適用条件①LINEMOの「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、あるいは新しい電話番号で2回線同時申込みで対象回線を申込み
②対象回線にて申込日の属する月の翌月末までに開通
期間2025年2月20日~終了日未定

LINEMOでは、他社から乗り換え、あるいは新しい電話番号で2回線同時申込みをすると、2回線目のみ3,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。

特典付与は開通日が属する月の7カ月後の上旬に付与予定です。

ちなみにソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOおかえりだモンキャンペーン

LINEMOおかえりだモンキャンペーン出典:LINEMO
特典他社からの乗り換えで
①ベストプラン:PayPayポイント2,000円相当
②ベストプランV:PayPayポイント4,000円相当
適用条件①他社から乗り換えで申し込み
②LINEMOの利用を開始(開通)
③キャンペーンページを経由
期間2023年10月19日~終了日未定

LINEMOでは、ベストプラン、ベストプランVに他社からの乗り換えで申し込みをすると、ベストプランは2,000円相当、ベストプランVは4,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。

過去にLINEMOを一度でも「他社から乗り換え」したり「新しい番号」で契約したことがある方も対象となります。

新しい電話番号での申し込み、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。

【LINEMO】詳細はこちら

通話オプション割引キャンペーン2

通話オプション割引キャンペーン2出典:LINEMO
特典「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引
適用条件LINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約
期間2023年7月4日~終了日未定

LINEMOでは、2種類の通話定額オプションが最大7カ月間550円(税込)割引で利用できるキャンペーンを開催中です。

5分以内の国内通話が無料になる「通話準定額」は7カ月間無料になるので、短時間の通話をする習慣がある人はお得に利用できるでしょう。

通話時間・回数ともに無制限で国内通話かけ放題の通話オプション「通話定額」は、LINEMO契約から7カ月間は、月額1,100円(税込)で利用可能です。

通話定額は月額1,650円(税込)ですので、7カ月間で3,850円もお得に利用できます。OS標準通話をよく使う人にとって、お得度の高いキャンペーンといえるでしょう。

ただし、通話オプション割引キャンペーンを利用できる期間は、LINEMO契約から7カ月間です。通話オプションの加入からの起算ではないので、気をつけてください。

通話オプションはLINEMO契約時に同時申し込みできるので、通話する習慣があるならLINEMO契約時にオプションへ同時加入しておくとよいでしょう。

【LINEMO】詳細はこちら

基本料初月0円特典

出典:LINEMO
特典ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換えの場合、基本料初月0円
適用条件ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からLINEMOへの乗り換え
期間2023年1月18日~終了日未定

ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線からの乗り換え限定で、基本料初月0円のキャンペーンを実施しています。

LINEMOの基本料に加えて、データ定額サービスや一部のオプションサービス料も無料になるので、初月分の料金はほとんど請求されません。

ただし、国内通話や追加データチャージ、海外への国際通話など無料化の対象外になるものもあるので事前に確認しておきましょう。

【LINEMO】詳細はこちら

契約者向け!追加申込キャンペーン

契約者向け!追加申込キャンペーン出典:LINEMO
特典2回線目以降申し込みで、PayPayポイント3,000円相当プレゼント
適用条件①LINEMO契約者がキャンペーン対象申込期間中に「ベストプラン」「ベストプランV」に新しい電話番号・他社から乗り換えで申し込むこと
②LINEMOの利用を開始(開通)すること
キャンペーンページを経由して申し込むこと
期間2022年4月22日~終了日未定

「契約者向け!追加申込キャンペーン」は、LINEMO契約者が2回線目以降を追加申し込みする際に利用できるキャンペーンです。

契約プランは「ベストプラン」「ベストプランV」のどちらも対象なので、サブ端末や家族の回線を追加契約したいという人に向いています。

本キャンペーンの適用には、キャンペーンページからの申し込みが必須条件です。

【LINEMO】詳細はこちら

LINEMOの問い合わせに関するQ&A

Q.電話で質問できる?

LINEMOの電話問い合わせは、限られた場合にしか利用できないので、ただの質問は対応してもらえない可能性が高いです。ただし、チャットサポートや公式サイトのQ&Aは充実しているので、Q&Aを見て解決できなかった場合はチャットサポートに問い合わせることをおすすめします。

Q.何時まで営業してる?

チャットサポートは24時間、電話の問い合わせは10:00~19:00まで営業しています。また、チャットサポートにおける有人のサポートは10:00~24:00なので、朝早く等に対応することができません。

Q.問い合わせ方法の種類は?

LINEMOの問い合わせ方法としては、公式サイトのチャット、公式LINEのトーク、電話問い合わせの3つがあります。公式LINEでは、問い合わせだけでなく各種料金の紹介や契約情報の確認もできるので、連携しておくといいでしょう。

LINEMOの問い合わせまとめ

LINEMOの問い合わせについて、方法や注意点などを解説しました。

LINEMOの問い合わせのメインはチャットサポートで、電話の問い合わせは限られたケースのみとなっています。また、店舗でのサポートは行なっていないので、ソフトバンクやワイモバイルショップに行っても対応は難しいです。

また、チャットサポートは24時間営業ではありますが、年末年始や混み合っている時間帯は受付できないこともあるので注意しましょう。また、有人対応の営業時間は24時間ではなく10:00~24:00のため、それ以外の時間は自動返信の対応のみとなります。

当記事の内容をまとめると、以下のようになります。

記事のまとめ

  • LINEMOの問い合わせ方法はチャットか電話
  • LINEと連携して問い合わせもできる
  • 電話の問い合わせは限られた状況のみ

LINEMOの問い合わせ方法を理解して、快適に利用できるようにしましょう!

SHARE!!

あわせて読みたい