Netflixが日本上陸間近!通信量の目安・格安SIM運用方法は?

Netflixが2015年9月2日、ついに日本国内でサービスを開始!MVNOの格安SIMで運用する場合を想定し、通信量を徹底調査。その上で、動画ストリーミングサービスにオススメの「LTE無制限プラン・データ通信の大容量プラン」のSIMカードを紹介します。動画視聴をよくするユーザーは必見!
この記事の目次
Netflixが2015年9月2日、ついに日本国内でサービスを開始します!そこで今回は「MVNOの格安SIM」で運用する場合を想定し、動画ストリーミングサービスにおすすめの「LTE無制限 or 10GBの大容量プラン」のSIMカードを比較・紹介します。動画をよく視聴するユーザーは必見!
Netflixを日本の格安SIMで使うには
Netflix(ネットフリックス)は動画視聴(ストリーミング)サービスなので、MVNOの格安SIMで運用するには「通信速度」それから「データ通信容量」の2つがキーワードになってきます。まずはサービスの概要から確認していきましょう。
Netflixの概要・月額料金
Netflixはアメリカ発の定額制動画配信サービスです。似たようなサービスでは、日本でも人気の「Hulu」やNTTドコモの「dTV」がそれにあたりますね。海外版での月額料金は約1,000円程度で、ドラマや映画が見放題となります。
すでに世界50カ国以上でコンテンツを展開している同社は、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレット・テレビからでも視聴できる「マルチデバイス」であることが特徴です。利用者が多すぎて「YoutubeとNetFlixを合わせたピーク時の通信量(トラフィック)が北米の50%を占める」という調査結果もあるほど人気があります。
日本では2015年9月2日にスタート予定で、すでにフジテレビのオリジナル番組「テラスハウス」の新シーズンなどが企画されています。
このように全世界で人気を集め国内でも期待が高まっているサービスなのですが、実際に格安SIMで使う場合に抑えておきたいポイントをいくつか挙げていきます。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
推奨通信速度・ビットレート
Netflixで動画を観る際に重要なのが「どのくらいの通信速度が必要なのか」ということです。速度が遅いと読込が遅く、快適にドラマや映画を観ることが出来ません。なのでNetflixでの「推奨通信速度」を確認していきたいと思います。
- 0.5Mbps 最低限必要なスピード
- 1.5Mbps 推奨されるスピード
- 3.0Mbps SD解像度(標準画質)で推奨されるスピード
- 5.0Mbps HD解像度(高画質)で推奨されるスピード
- 25Mbps Ultra HD(4K画質)で推奨されるスピード
要は「このくらい通信速度が出ていれば観れますよ」という指標のようなものです。順番に見ていきましょう。
最低限必要な通信速度 0.5Mbps
「最低でも0.5Mbps(500Kbps)のスピードがないと観れません」ということです。MVNOの低速プランだと200Kbpsや250Kbpsがありますが、これではほぼ見れないと言ってよいでしょう。なので、低速の格安SIMは選択肢には入りません。
中速使い放題のSIMでは「Wonderlink(最大700Kbps:パナソニック系)」「OCN モバイル ONE」(最大500Kbps:月15GBまで)」などがありますが、実際に出る速度(実効速度)はもう少し遅くなる可能性があるので、快適に視聴するのであればこの辺りも選択肢から外れます。
推奨される通信速度 1.5Mbps
「このくらいスピードが出ればちゃんと観れそうです」という速度。
SD解像度(標準画質)で推奨される速度 3.0Mbps
「そこそこ快適に動画視聴ができる」スピード。別の名称では「480p」などとも言われるので、この辺りはYoutubeの解像度を参考にすると良いかもしれません。
HD解像度(高画質)で推奨の速度 5.0Mbps
「HD(綺麗な画質)で観る場合に必要」なスピード。HDといえば「720p」で表されることもありますが、この上がFHD・要はフルハイビジョン画質と呼ばれたりもしますね。ここまでくると非常に綺麗な画質でみれますが、それだけデータ通信量も多くなるので注意が必要です。
Ultra HD(4K画質)で推奨の速度 25Mbps
「4K動画を観る場合に必要」な速度ですね。4Kコンテンツも徐々に増えていますので、そちらに対するビットレートも公開しています。そもそもスマートフォン・タブレットの画質が対応していないこともあり、モバイル端末での利用よりはTV・PCのネット有線接続の利用が主。
1つの動画を観るだけで莫大な通信量が発生するので、光回線などを自宅に引いている人用と言って良し。格安SIM運用では無視してもOKです。
動画1つあたりの通信量
次にNetflixの動画1個あたりの通信量を見ていきます。各解像度で「約1時間動画を見た場合」の大まかなデータ容量を一覧にしてみました。
- 0.3GB/1時間 低画質
- 0.7GB/1時間 中画質(SD解像度:480p)
- 3.0GB/1時間 高画質(HD解像度:720p)
上記の表が各解像度で動画を見た場合のデータです。こうしてみると「1時間あたり平均1GB」くらいはデータ容量を消費することが分かります。
ドラマ1話を1時間とすると、視聴出来る本数目安とプランは以下の通りです。
- 2GB 2話
- 4GB 4話
- 6GB 6話
- 7GB 7話
- 8GB 8話
- 9GB 9話
- 10GB 10話
意外とデータ量が多いので、完全に見放題にしたい場合は自宅の固定インターネット回線も検討すべきでしょう。IIJmioなどは光回線も自社で提供しているので、その辺りが狙い目です。
モバイルデータ通信のみで運用したい場合、動画以外にもFacebook・LINE・webページ閲覧などを利用することを考えると、容量としては10GB超・もしくは高速無制限のプランを選びたいところです。ですので、ここから先は「10GB以上or無制限」で使えるMVNOの格安SIMを紹介していきます。
NetflixでおすすめのMVNO
Netflixで運用すべき格安SIMを「無制限/使い放題」と「10GB」のプランに分けて紹介・比較し、そのおすすめポイントと注意点をまとめて行きます。(低速プランは動画が見られないので除外しています)
無制限の格安SIM
LTEの高速通信が無制限のプランは幾つかありますが、その中でも人気のMVNOを挙げて行きます。今回紹介するのは「U-mobile」です。
U-mobile LTE使い放題
U-NEXTがMVNOのU-mobileでは「LTE使い放題」プランを提供。最大150Mbpsの高速通信を利用可能なので、高画質でも動画サービスを多く楽しみたい方におすすめのSIMカードです。使い放題とは謳っているものの、短期間に集中的に使った場合や混雑時には制限がかかる場合もあるので注意が必要です。
- 月額料金 2,480円(データ専用)
- 最大受信速度 150Mbps
- 月次通信容量 なし
- 日次通信容量 3日間で2GB?(数値非公表)
公式サイト:U-mobile
10GB以上の格安SIM
次に10GBのLTE高速通信が使えるMVNOを見ていきます。主に比較したいのは月額料金ですが、他にも「日次の速度制限」を設けているところがあるので、こちらも詳しく見ていきます。
DMM mobile
安さが魅力のDMM mobile(DMMモバイル)。ほとんどのプランで最安値を更新していますが、大容量の10GBも激安です。月次の通信容量が残っていれば速度制限がかからないのも評価できるポイント。通信品質の評判も良く、おすすめのSIMカードです。
- 月額料金 2,250円(データ専用)
- 最大受信速度 225Mbps
- 月次通信容量 10GB
- 日次通信容量 基本なし(200Kbps低速通信時はあり)
IIJmio
こちらも速度・料金・品質のバランスが良い格安SIMであるIIJmio。こちらも月次容量(クーポン)が残っている状態のデータ通信なら通信制限がありません。固定回線の「IIJmioひかり」も提供しているので、WiFiを利用し自宅インターネットを完全使い放題にすることも可能です。ユーザー評価が非常に高いので「迷ったらコレ」の1枚。
- 月額料金 2,560円(データ専用)
- 最大受信速度 225Mbps
- 月次通信容量 10GB
- 日次通信容量 基本なし(200Kbps低速通信時はあり)
公式サイト:IIJmio
楽天モバイル
楽天系サービスと一緒に使うとよりお得な楽天モバイル。端末のセット販売で人気の機種をラインナップしつつ、月額料金も低価格。3日あたりの速度制限には注意しましょう。楽天スーパーポイントを貯めているなら間違いなくコチラ。
- 月額料金 2,260円(データ専用)
- 最大受信速度 150Mbps
- 月次通信容量 10GB
- 日次通信容量 1.7GB/3日間
公式サイト:楽天モバイル
Netflixを格安SIMで運用する方法・まとめ
Netflixでおすすめの格安SIMカードとその運用方法、いかがだったでしょうか。MVNOで動画サービスを視聴する場合は、各社の特徴をしっかり抑えて選びたいですね。
この他にもプランは沢山あります。下記の「おすすめ格安SIM比較診断」では、無料でアナタにおすすめのSIMプランを導き出してくれます。スマートフォンの月額料金に困っている方やどのMVNOを選んで良いか分からない方は、ぜひお試しください。