ワイモバイルのセキュリティは安全?ウイルス対策・セキュリティパックを紹介

Y!mobile(ワイモバイル)のセキュリティセットは良質で、中でも2,200円相当分が550円(税込)になるセットパックはかなりの割安です!Y!mobile(ワイモバイル)の公式HPで紹介されているセキュリティサービスをわかりやすく紹介します。パックに入るか個別に選ぶかじっくり検討してください。
この記事の目次
ワイモバイルのセキュリティは申し込むべき?格安スマホを利用するときには、セキュリティにお金をかけるか迷うものでしょう。
しかし、ワイモバイルのセキュリティセットは良質のものがそろっている上に、かなりの割安!ワイモバイルのセキュリティセットをオプションとしてつけるべきか詳しく調べてみましょう。
ワイモバイルキャンペーン実施中
- SIM/eSIM契約でPayPayポイント最大15,000円相当還元
- ワイモバ親子割!最大13か月毎月1,100円(税込)割引
- 60歳以上なら通話し放題オプションがずっと毎月1,100円(税込)割引
ワイモバイルのセキュリティの種類は?
ワイモバイルはオプションが豊富です。しかし、セキュリティに関連したサービスだけ確認すれば、それほど複雑ではありません。ワイモバイルのセキュリティの種類と内容を見ていきましょう。
ワイモバイルの8種のセキュリティ
ワイモバイルのオプションをセキュリティに絞ると、大まかに8種類のセキュリティ対策が選べます。
- スマートセキュリティ powered by McAfee
- スマホのウィルス対策に欠かせない最も重要なセキュリティソフトです。月額330円(税込)。
Webの脅威から守ってくれるInteernet SagiWall(インターネットサギウォール)アプリも同時についてきます。 - スマートセキュリティ for Android powered by Norton
- ウィルス対策だけでなく、盗難・紛失対策機能や電話着信・SMS受信拒否もできます。月額330円(税込)。
- PCセキュリティ powered by Norton
- パソコン用のセキュリティ対策も申し込めます。月額522円(税込)で1ライセンスで3台分利用可能です。
- Webアクセス制限
- 有害サイトへのアクセスをブロックしてくれるので、お子さんがいる家庭ではぜひ利用したいサービス。
基本料金は無料です。 - 位置ナビ
- こちらも保護者用のサービスで、お子さんがどこにいるか位置情報を調べられます。月額220円(税込)で月に5回まで検索できます。
- みまもりマップ
- 家族の居場所をマップで確認でき、災害時や非常時にも役立ちます。月額0円。
「位置ナビ」サービスに加入しているか、スマートフォン基本パック-Sに加入していないと利用できません。 - 安心遠隔ロック
- 料金プラン限定のサービスですが、紛失時などに遠隔から端末をロックし、不正利用を防ぐ便利なサービス。料金プラン限定なので利用料金は無料です。
- 紛失ケータイ捜索サービス
- 紛失時に端末をカスタマーセンターが位置情報で確認します。月額550円(税込)で利用可能です。
「位置ナビ」に加入していれば自分で検索もできます。
- それぞれのサービスには料金プランや機種限定などの制限があります。自分の端末が使えるサービスか確認を忘れないでください。
個別にオプションを申し込むこともできますが、パックに加入すれば必要なものが一気にそろってしかも割安!
ワイモバイルのセキュリティセット4種
- あんしん基本パック
- スマートフォン基本パックS
- スマートフォン基本パック(W)
- ケータイ基本パック
▼子ども用のスマホとしてワイモバイルの契約を考えている場合は、フィルタリングサービスの利用もご検討ください。詳細は以下記事で解説しています。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
ワイモバイルの4つのセキュリティパック
ワイモバイルのお得なセキュリティパックの内容を、1つずつ確認していきましょう。
セキュリティパック「あんしん基本パック」
対象機種:Pocket WiFi 401HW/305ZT/303HW/GL10P/GL09P/607HW/他旧イー・モバイルデータ通信端末
月額料金550円(税込)で利用できるパック。7つのサービスがひとつになっています。
- 故障安心サービス
- 端末の保証期間延長
- PCセキュリティ(ライト) powered by Norton
- スマートセキュリティ for Android
- データ復旧支援サービス
- 機種変更時の割引提供
- アウトレット品 特別価格提供
PCセキュリティのライト版やデータ復旧支援がセットに含まれているので、普段のパソコンセキュリティが対策できる便利なセットです。
セキュリティパック「スマートフォン基本パックS」
対象機種:かんたんスマホ、DIGNO E、AQUOS CRYSTAL Y2、AQUOS Xx-Y、LUMIERE、AQUOS CRYSTAL Y、DIGNO C、Spray、DIGNO T、ARROWS S
月額料金550円(税込)で、セキュリティから便利な通話機能までついてくるセキュリティパック。1つずつ申し込んだら2,200円相当の内容が550円(税込)で収まる、超お得なこのパックは一押しです!
- スマートセキュリティ powered by McAfee
- Internet SagiWall
- 留守番電話サービス
- 紛失ケータイ捜索サービス(当パック限定)
- 位置ナビ
- みまもりマップ
- 安心遠隔ロック
- 一定額ストップサービス
- 割込通話
- グループ通話
紛失ケータイ捜索サービスや安心遠隔ロックなどは、この基本パックSと基本パック(W)、ケータイ基本パックにしかないサービスです。また、「位置ナビ」などの安心かつ便利なサービスも含まれているので、特に子どものいる家庭の方にうれしいセット内容でしょう。
セキュリティパック「スマートフォン基本パック(W)」
対象機種:AQUOS Phone ef、AQUOSPhone es、DIGNO DUAL 2、DIGNO DUAL、STREAM
月額料金550円(税込)で、McAfeeなどのウィルス対策など必要不可欠なものが一揃いになっています。
- スマートセキュリティ powered by McAfee
- Internet SagiWall
- 安心遠隔ロック
- 紛失ケータイ捜索サービス(当パック限定)
基本パックSに比べると割高に思えるかもしれません。遠隔ロックなどが必要ないという方は、スマートセキュリティだけを個別に申し込んでもいいかもしれませんね。月額料金330円(税込)で利用できInternet SagiWallもついてきます。
セキュリティパック「ケータイ基本パック」
対象機種:DIGNO ケータイ2、AQUOS ケータイ2、DIGNO ケータイ、AQUOS ケータイ
月額料金550円(税込)で「スマートフォン基本パックS」のフューチャーフォン版です。
- Internet SagiWall
- 留守番電話サービス
- 紛失ケータイ捜索サービス(当パック限定)
- 位置ナビ
- みまもりマップ
- 安心遠隔ロック
- 一定額ストップサービス
- 割込通話
- グループ通話
スマホ用McAfeeがないだけで、スマホ用セキュリティパックとほとんど同質の内容になっています。
- 月額料金はどのパックも変わらないから自分の端末がどのパックになるか、かの。
▼ワイモバイルのオプション/a>については以下記事ですべてまとめて解説しています。
ワイモバイルのセキュリティはパックがお得!
ワイモバイルのセキュリティオプションは価格と内容を比較して、個別に申し込みするかパックに申し込むか決めましょう。
個別で必要なものだけ申し込みもできますが、セットパックのほうがずっと割安でしたね。「スマートフォン基本パックS」では2,200円相当分のセキュリティを550円(税込)で利用できます。スマホでアプリなどを頻繁に利用する方はウィルス対策は必須でしょうし、お子さんがいる方にも便利なサポートがついてきます。
対策はしたいけどシンプルがいいという方は、「スマートセキュリティ powered by McAfee」だけを申し込むこともできます。
今ならワイモバイルのキャンペーンが実施中。最新のキャンペーン情報は公式サイトで要チェック!
▼ワイモバイルで実施中の最新キャンペーンは以下記事でまとめてご紹介しています。