mineoは申込みから届くまで日数はどのくらい?

格安SIMは当日開通の場合をのぞくと、SIMカードが手元に届くまでには数日~1週間程度かかることが多いです。mineo(マイネオ)の場合は発送~受取までどのくらいかかるのでしょうか。mineo(マイネオ)の契約をご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
格安SIMの契約後、SIMカードが実際に届くまでには数日かかることが一般的です。数多くのMVNOがありますが、mineoでは、SIMカードや購入した端末が届くまでにどれくらいかかるのでしょうか。
今回は契約手続きのあと、SIMカードや端末セットが届くまでどのくらいかかるのかを解説します。mineoはサービスが充実している格安SIM。早くSIMカードを受け取る方法も紹介しているので、mineoとの契約を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。
mineoのSIMカードや端末が届くまで、どのくらいかかる?
2022年9月時点では、mineoの公式サイト「よくある質問」には「mineoをお申し込み後、1週間程度で端末セットまたはSIMカードをお届けします。」との記載あります。申し込み完了からSIMカードや端末が届くまでの目安期間は「1週間」と考えておけばよいでしょう。ただし、申し込み状況によっては商品到着が遅くなる可能性があるので、注意が必要です。
「ちゃんと申し込みされているか不安」という場合には「お申し込み進捗照会」ページより、申し込みの進捗状況を確認できます。
mineoにMNPで転入する場合は、現在契約している携帯電話会社でMNP予約番号の発行手続きが必要です。SIMカードやスマホが届くまでの日数は1週間程度ですが、MNP予約番号の発行などで手続きが遅れると、追加で日数がかかる場合があります。
mineoユーザー同士で疑問を解決できる「マイネ王」の書き込みを見ると、キャンペーン中はSIMカードが到着するまで1週間~10日かかったとの声もありました。
どうしてもすぐにSIMカードを受け取りたい場合には、Webで申し込み後、mineo店舗で受け取る方法もあります。最短1時間でSIMカードの受け取りが可能なので、急いでいる人には店舗受け取りがおすすめです。くわしい手続き方法は「mineoのSIMカードを自宅配送以外で受け取る方法」の項目をご確認ください。
mineoの端末セット・デュアルタイプのSIMカードはヤマト運輸(宅急便)で届く
mineoの端末セット・デュアルタイプのSIMカードは、ヤマト運輸(宅急便)で届きます。申し込みからmineoの端末セット・デュアルタイプのSIMカード出荷までの流れは、次の通りです。
mineoの端末セット・デュアルタイプ到着の流れ
- 申し込み完了後、仮登録メールから本登録をする
- 審査完了すると「【mineo】サービス手続き完了とご利用にあたってのお知らせ」メールが届く
- 出荷完了すると「【mineo】出荷完了のお知らせ」メールが届く
申し込み完了後、仮登録メールから本登録をすると「【mineo】サービスへのお申込みありがとうございます」というタイトルのメールが届きます。
もし数日経過してもメールが届かない場合には「お問い合せ」にて、mineoサポートダイヤルに契約者本人が問い合わせをしましょう。
審査が完了すると「【mineo】サービス手続き完了とご利用にあたってのお知らせ」メールが届き、mineoから出荷が完了すると「【mineo】出荷完了のお知らせ」というタイトルのメールが到着します。
「【mineo】出荷完了のお知らせ」メールには追跡番号が記載されているので、ヤマト運輸の配送状況の確認が可能です。
なお、シングルタイプでSIMカードのみの契約の場合は、「【mineo】出荷完了のお知らせ」メールは届きません。配送方法が普通郵便のため追跡番号がなく、ポストへ投函されます。
mineoの端末セットなどの受け取りは基本的に自宅受取のみ
mineoの端末セットやデュアルタイプのSIMカードはヤマト運輸(宅急便)で発送される都合上、自宅受取に限られます。「転送不要」での配送のため、契約住所から他住所へ郵便物の転送手続きをしている場合には、転送先に届かないので要注意です。仕事やプライベートであまり在宅していない人は、なかなかSIMカードを受け取れない可能性も考えられます。
宅急便を受け取るのが難しいという場合には、別の対処方法があります。次項で詳しく解説しますので、このまま読み進めてみてくださいね。
mineoのSIMカードを自宅配送以外で受け取る方法
mineoのSIMカードや端末を自宅以外で受け取りたい人のために、mineoでは自宅以外で受け取れる方法を用意されています。ここからは、mineoのSIMカードや端末などを、自宅以外で受け取る方法について解説します。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
mineoを店頭で契約すれば、発送手続きの過程は不要になる
mineoには「mineoショップ」というキャリアのように独立したショップと、mineoを取り扱っているパソコン工房やヨドバシカメラなどの「mineoサポート店」「販売店」、Web申し込み後にSIMカードの受け渡しが可能な「オンラインショップのお渡し店」の4種類の実店舗があります。「mineoショップ」「mineoサポート店」「販売店」なら、店頭でMNPを含む契約が可能ですす。
mineoショップは、2022年9月時点で渋谷・秋葉原・名古屋・浜松・大阪・ららぽーと和泉・なんば・神戸・岡山・広島・福岡・那覇・札幌・仙台の14店舗のみで、少数しかあいりません。しかし、mineoサポート店や販売店などは全国各地にあり、2022年9月時点ではmineoショップを含めて200店舗となっています。
「mineoの新規契約・MNPをしたい」「説明を受けながら契約したい」という場合は、店頭に足を運んで契約するのがおすすめです。ただし「オンラインショップのお渡し店」では「SIMお渡し」と「初期設定サポート」しか対応していません。事前にWebから申し込み後「審査完了メール」を受信してから来店する必要があるので、注意しましょう。
サービス内容 | mineoショップ mineoスポット | mineoショップオンライン | →お渡し店 | サポート店 | 販売店 |
---|---|---|---|---|---|
新規申し込み | ○ | ○ | ○ SプランはMNPのみ受付可 | ○ SプランはMNPのみ受付可 | |
SIMお渡し | ○ 即日/店舗受取 | ○ 店舗受取 | ○ 一部即日/一部店舗受取 | ○ 即日 | |
購入端末お渡し | ○ 即日 | ○ 後日 | ○ 後日 | ||
変更申し込み | ○ | ||||
初期設定サポート | ○ | ○ | ○ | ||
追加有料サポート | ○ | ○ |
▼mineoの店舗がどこにあるかは、次の記事から確認できます。
mineoは、エントリーコードで契約しても自宅にあとから発送される
Amazonやヨドバシカメラなどのオンラインショップなどで、mineoのエントリーコードが購入できます。しかし、エントリーコードはあくまで契約事務手数料が無料になる「コード」が記載されているだけです。
エントリーコードが届いても、SIMカードは封入されていません。エントリーコードを利用して申し込み後、シングルタイプなら普通郵便で、デュアルタイプや端末セットの場合にはヤマト運輸で、自宅に配送される流れになります。
エントリーコードを購入しても、SIMカードが届くまでの時間は短縮されないので注意しましょう。
mineoの料金プラン・キャンペーンまとめ
ここではmineoの料金プラン・現在実施中のキャンペーンを紹介します。
mineoの料金プラン
デュアルタイプ(データ通信のみ) | |||
---|---|---|---|
auプラン | ドコモプラン | ソフトバンクプラン | |
1GB | 1,298円(税込) | ||
5GB | 1,518円(税込) | ||
10GB | 1,958円(税込) | ||
20GB | 2,178円(税込) |
シングルタイプ(データ通信のみ) | |||
---|---|---|---|
auプラン | ドコモプラン | ソフトバンクプラン | |
1GB | 880円(税込) | ||
5GB | 1,265円(税込) | ||
10GB | 1,705円(税込) | ||
20GB | 1,925円(税込) |
mineoの料金プラン「マイピタ」は、音声通話とデータ通信を利用できる「デュアルタイプ」と、データ通信のみの「シングルタイプ」の2種類から選択できます。データ容量は1GB・5GB・10GB・20GBを用意しているので、毎月の使用量の合わせて選べるのが特徴です。
mineoはドコモ・au・ソフトバンクの3回線を利用している格安SIMですが、どの回線を契約しても料金は変わりません。3回線すべて5G通信に対応しており、追加料金なしで5G通信を利用できます。
mineoの料金プランは「マイピタ」の他に、通信速度で選ぶ「マイそく」も提供しています。マイそくは、月曜~金曜の12時台の速度が最大32kbpsになる速度制限がありますが、データ無制限で使用可能です。
マイそくの月額料金は下表を参考にしてください。なおマイそくでは「デュアルタイプ」と「シングルタイプ」の料金は同額です。
プラン名 | 月額料金(税込) |
---|---|
スタンダード(最大1.5Mbps) | 990円 |
プレミアム(最大3Mbps) | 2,200円 |
ライト(最大300kbps) | 660円 |
24時間データ使い放題 | 330円/回 |
さらにmineoでは、気軽にサービスを体験できる「mineoプチ体験」を実施中です。200MBの小容量SIMを用意しているので、mineoの使い心地を試したい方はぜひ活用してみてください。
「mineoプチ体験」の料金は「デュアルタイプ」で1,100円(税込)、「シングルタイプ」で330円(税込)です。
【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン
出典:mineo
特典 3,300円(税込)の契約事務手数料が無料 適用条件 キャンペーン期間内に下記リンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方 期間 2022年7月1日~終了日未定 提携サイト経由でのお申込み限定で、事務手数料3,300円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中です。
下記の注意事項を確認の上、お申込みください。
注意事項
- キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用
- キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせします
- 法人名義の方は適用対象外
- 200MBコースは対象外
OPPO A55s 5G購入で1,500円分プレゼント
特典 10かけ放題と時間無制限かけ放題の月額料金から割引 適用条件 申し込み期間中に対象のかけ放題オプションに申し込む 期間 2022年11月29日~2023年1月31日 mineoでは、コスパ抜群の人気スマホ「OPPO A55s 5G」を取り扱っています。今ならOPPO A55s 5Gを購入すると、EJOICAセレクトギフト1,500円分がもらえるキャンペーンを実施中です。
EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券・nanaco・WAONポイントなど様々な電子マネーなどと交換できる電子マネーギフトのことです。
新規・端末追加購入・タイプ/プラン変更に伴う購入をする場合に特典が適用されるので、機種変更を検討している方はぜひOPPO A55s 5Gを手に取ってみてください。
かけ放題最大1年間割引キャンペーン
特典 10かけ放題と時間無制限かけ放題の月額料金から割引 適用条件 申し込み期間中に対象のかけ放題オプションに申し込む 期間 2022年3月1日~2023年3月31日 mineoでは、10分かけ放題と時間無制限かけ放題の2種類のかけ放題オプションを提供しています。通話をよくする方や通話料金が気になる方におすすめのオプションサービスです。
今なら、かけ放題オプションに申し込むと最大1年間割引されるキャンペーンを実施しています。10分かけ放題は110円(税込)割引、時間無制限かけ放題は220円(税込)割引です。
10分かけ放題 時間無制限かけ放題 割引前
月額料金(税込)550円 1,210円 割引額(税込) 110円 220円 割引後
月額料金(税込)440円 990円 かけ放題オプションを安く利用できるチャンスなので、加入を検討している方はこの機会を見逃さないようにしましょう。
mineoの取り扱い端末
現在、mineoの取り扱い端末は下表の通りです。入荷待ちのものもありますが、比較的新しい機種の取り扱いもあります。
取り扱い端末 | |
---|---|
iPhone | iPhone 13 iPhone 12 iPhone 12 mini iPhone SE(第2世代) |
スマートフォン | Xperia 10 Ⅳ moto e32s OPPO Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G moto g52j 5G Redmi Note 10T Redmi Note 11 AQUOS wish moto g31 OPPO A55s 5G AQUOS sense6 Xiaomi 11T AQUOS R6 Zenfone 8 moto g50 5G Xperia 10 III Lite Mi 11 Lite 5G OPPO Reno5 A AQUOS sense5G AQUOS sense4 plus AQUOS sense4(ガラスコーティング付) moto e6s |
タブレット・ルーター | FS040W FS040W クレードル付き Lenovo Tab M8 Aterm® MR05LN |
ここでは、mineoで販売しているおすすめの端末を紹介します。
iPhone 13
出典:mineo
2021年9月にAppleより発売された「iPhone 13」は、2022年9月現在では最新のiPhoneモデルです。CPUは「A15 Bionicチップ」を搭載しており、バッテリー効率がよく、パワフルな性能を兼ね備えています。
シネマティックモードを搭載しており、映画のワンシーンのような動画撮影・編集が可能です。VlogやおしゃれなHOWTO動画など、SNSに動画をアップする人にも向いています。
5Gにも対応しているので、リアルタイム対戦のゲームや、大容量の動画をダウンロードしたい人にもおすすめできるiPhoneです。
端末名 | iPhone 13 |
---|---|
販売価格(税込) | 128GB:102,168円 256GB:114,312円 512GB:138,600円 |
本体サイズ (幅×高さ×厚さ) | 約71.5mm×146.7mm×7.65mm |
画面サイズ | 6.1インチ |
重さ | 約173g |
CPU | A15 Bionicチップ |
ROM | 128GB / 256GB / 512GB |
アウトカメラ | 広角:約1,200万画素 超広角:約1,200万画素 |
インカメラ | 約1,200万画素 |
生体認証 | 顔(Face ID) |
カラー | ミッドナイト スターライト レッド ブルー ピンク |
Xperia 10 IV
出典:mineo
Xperia 10 IVは、2022年7月に発売されたばかりの最新機種です。5000mAhの大容量バッテリーを搭載しつつ、重さは約161gと軽量なので持ちやすいでしょう。防水・防塵性能も高く、落としても割れにくい耐久性も魅力です。
メインカメラは「超広角」「広角」「望遠」の3種類のレンズを使い分けられます。光学式手ブレ補正やオートHDR、進化したナイトモードで、より映える印象的な写真撮影が可能です。
3年使い続けても劣化しにくい長寿命バッテリーなので、一つの機種を長く使い続けたい人にも向いているでしょう。
端末名 | Xperia 10 IV |
---|---|
販売価格(税込) | 59,400円 |
本体サイズ (幅×高さ×厚さ) | 約67mm×153mm×8.3mm |
画面サイズ | 約6.0インチ |
重さ | 約161g |
CPU | Snapdragon®695 5G mobile platform |
ROM/RAM | ROM:128GB/RAM:6GB |
バッテリー | 5,000mAh |
メインカメラ | 超広角:約800万画素 広角:約1,200万画素 望遠:約800万画素 |
サブカメラ | 約800万画素 |
生体認証 | 指紋 |
カラー | ブラック ホワイト |
▼mineoのおすすめスマホは以下記事でご紹介しています。
mineoのお申し込みの流れ
mineoから端末やSIMカードが届くまでの流れを知ったあとはお申し込みの流れについても知っておきましょう。
mineoの申し込みの流れは新規でお申し込みを行う場合とMNPで申し込みを行う場合で少しだけ必要な手続きが異なってくるので気を付けましょう。
mineoに新規で申し込みをする場合の流れ
mineoで新規申し込みする場合の流れは、次の通りです。
- エントリーコードを入手
- mineoの公式サイトから申し込む
- プランの選択(Aプラン or Dプラン or Sプラン)
- タイプの選択(シングルタイプ or デュアルタイプ)データ容量の選択
- SIMサイズの選択
- オプションの選択
- 契約者情報の入力
- 本人確認(デュアルタイプの場合)
- 最終確認
エントリーコードの入手は必須ではありませんが、契約事務手数料3,300円(税込)が無料になるので、入手しておくとよいでしょう。エントリーコードは一部販売店やネットショップで購入でき、2022年9月現在、Amazonならダウンロード版が350円(税込)、配送版が380円で購入できます。
エントリーコードを入手したら、mineo公式サイトの申し込みページから申し込み手続きをしましょう。画面の案内に沿って選択・入力していくだけなので、手続きは簡単です。
mineoにMNPで申し込みをする場合の流れ
mineoにMNPを利用して他社から乗り換えで申し込みする場合の流れは、次の通りです。
- MNP予約番号を取得
- エントリーコードを入手
- mineoの公式サイトから申し込む
- プランの選択(Aプラン or Dプラン or Sプラン)
- タイプの選択(シングルタイプ or デュアルタイプ)データ容量の選択
- SIMサイズの選択
- オプションの選択
- 契約者情報の入力
- 本人確認(デュアルタイプの場合)
- 最終確認
新規申し込みの場合とは異なり、申し込み手続き前に「MNP予約番号」を取得しておく必要があります。MNP予約番号は、mineo契約前に契約している携帯電話のキャリアに依頼すれば、発行可能です。取得方法は各携帯電話会社によって異なるので、契約している携帯電話会社に問い合わせましょう。
申し込み手続きが完了し審査に通過したら、後日mineoよりSIMカードや端末が届きます(eSIMの場合は不要)。SIMカードや端末が届くのは、1週間程度が目安です。もし急いでいる場合には、店舗での購入・手続きを検討しましょう。
mineoの申し込みから届くまでの日数は1週間程度!
今回は、mineoの申し込みからSIMカードや端末セットが届くまでの目安日数を紹介しました。
mineoの端末セット・SIMカードお届けのポイント
- 申し込みからSIMカード・端末セットが届くまで1週間程度かかる
- シンプルプランは普通郵便、デュアルプランはヤマト運輸でSIMカード・端末セットが届く
- 早くSIMカードを入手したいなら店舗で契約するかWeb申し込み後店舗受け取りが可能
mineoで契約を行うと、申し込み完了から自宅にSIMカードや端末セットが届くまで、だいたい1週間かかります。ただし、申し込みの混雑状況によっても発送にかかる日数は異なります。なかなか届かない場合には、公式サイトやTwitterで混雑状況のアナウンスがないか確認しましょう。
お申し込み進捗照会でも、申し込み状況の確認が可能です。早くSIMカードを入手したい人や自宅での受け取りが難しい場合は、店舗で契約するか、Web申し込み後にお渡し店で受け取る手段もあります。Web申し込み後にお渡し店で受け取りなら、申し込みから最短1時間でSIMカードを受け取り可能です。
mineoでは、お試し200MBコースで使用感を気軽に試せます。自分にmineoが合っているか、まずはお試し200MBコースでmineoのプチ体験をしてみてはいかがでしょうか。