1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. 機種変更するなら楽天モバイル!【料金比較】おすすめ対応機種一覧

機種変更するなら楽天モバイル!【料金比較】おすすめ対応機種一覧

楽天モバイルのおすすめ機種を価格別にまとめました。それぞれの端末の価格とスペックを表にまとめて詳しく解説します。また、楽天モバイルのプランやキャンペーン、楽天モバイルで購入可能なWiFi端末についても紹介します。どの機種にしようか迷っている方は要チェックです。

楽天モバイルにはどのような端末があるのか、どのスマホを選べばいいのか迷っている方もいるでしょう。

楽天モバイルでは、人気のAndroidスマホや楽天モバイルオリジナル端末に加えて、iPhoneの販売も行っています。

本記事では、価格帯・用途別に楽天モバイルのおすすめスマホを紹介します。

楽天モバイルの料金プランやキャンペーン、便利なアプリについても取り上げているので、楽天モバイルの契約を考えている方はぜひ参考にしてください。

この記事のかんたんまとめ

  • Rakuten Hand 5Gはキャンペーン適用で実質1円
  • iPhoneは4キャリア内で最安価格
  • キャンペーン適用で最大24,000円相当のポイント

楽天モバイルキャンペーン実施中

  • iPhone SE(第3世代)が実質1円
  • Rakuten Handが実質1円
  • 月額1,078円(税込)~3,278円(税込)で容量無制限(ポイント支払い可能)
  • 【4キャリア最安値】iPhone 14 Proが月額3,143円(税込)~
  • 【3/11まで】楽天モバイル申し込みで楽天市場の買い物がポイント最大53倍

【実質0円も!】楽天モバイル対応端末料金一括比較

スマートフォンの再起動

楽天モバイル端末を初めて購入する方は、実質の金額を重視して選びましょう。

楽天ポイントは1ポイント=1円で端末の支払いに使用できるので、現金と同じような価値があります。

楽天モバイルでは端末を購入すると最大24,000円分の楽天ポイントが付与されるキャンペーンをしています。ポイントを効果的に利用することで、スマホをお得に購入可能です。

実質料金が0円や1円で購入できるような端末も用意されているので、必ず確認しましょう。

スマホの製品名・実際の販売価格・最大のポイント還元・実質価格をそれぞれまとめました。

iPhone
(税込)
販売価格最大ポイント還元実質価格
iPhone 14 Pro Max181,800円~24,000157,800円~
iPhone 14 Pro164,800円~24,000140,800円~
iPhone 14 Plus135,900円~24,000111,900円~
iPhone 14120,910円~24,00096,910円~
iPhone 13 Pro Max159,800円~24,000135,800円~
iPhone 13 Pro144,800円~24,000120,800円~
iPhone 13108,900円~24,00084,900円~
iPhone 13 mini93,900円~24,00069,900円~
iPhone SE(第3世代)62,800円~24,00038,800円~
iPhone 1293,900円~24,00069,900円~
Android
(税込)
販売価格最大ポイント還元実質価格
Rakuten Hand 5G19,001円3,00016,001円
Galaxy A23 5G32,800円8,00024,800円
Xperia 5 IV119,900円3,000116,900円
Galaxy Z Flip4139,800円3,000136,800円
Xperia 10 IV59,800円3,00056,800円
Xperia 10 III Lite 25,000円3,00022,000円
OPPO Reno7 A45,800円3,00042,800円
Redmi Note 11 Pro 5G36,980円3,00033,980円
OPPO A55s 5G25,900円3,00022,900円
OPPO Reno5 A30,780円3,00027,780円
AQUOS sense749,980円3,00046,980円
AQUOS sense630,980円3,00027,980円
AQUOS sense6s33,700円3,00030,700円
AQUOS wish29,800円3,00026,800円
AQUOS zero656,980円3,00053,980円

スマホの価格帯は、性能や機能によって変わるため、あらかじめ大体の予算を決めておくとスムーズです。

スマホの価格帯

  • エントリーモデル:4万円以下
    →最低限の性能を求める方やスマホ初心者向け
  • ミドルレンジモデル:4万円~8万円
    →価格もスペックも妥協したくない方向け
  • ハイスペックモデル:8万円以上
    →最新の高性能スマホが欲しい方向け

【5万円未満】楽天モバイルのおすすめスマホ

5万円未満で購入できる楽天モバイルのおすすめスマホを紹介します。どれもコストパフォーマンスに優れたスマホなので、ぜひチェックしてみてください。

OPPO Reno5 A


出典:楽天モバイル

「OPPO Reno5 A」は、CMで話題のOPPOから登場した5Gスマホです。

3万円台と購入しやすい価格帯でありながら、優れた性能をもつ4眼カメラや、日常使いに嬉しい急速充電・おサイフケータイなどを搭載しています。

超広角やマクロを含む4つのカメラは、ダイナミックな写真から精細な接写までしっかりと捉えます。ネオンポートレート機能を使用すれば、夜景をバックにロマンチックな撮影も可能です。

また、約6.5インチ大画面ディスプレイを搭載しているため、動画視聴やゲームプレイを楽しみたい方にもおすすめです。カメラホールはパンチホール式なので、大画面を邪魔しません。

OPPO Reno5 Aは価格とスペックのバランスが取れたコスパ抜群のスマホなので、この機会にぜひチェックしてみてください。

端末名OPPO Reno5 A
販売価格(税込)30,780円
本体サイズ約162mm×約74.6mm×約8.2mm
画面サイズ約6.5インチ
重さ約182g
CPUSnapdragon 765G
RAM / ROM6GB / 128GB
バッテリー約4,000mAh
アウトカメラメイン:約6,400万画素
超広角:約800万画素
マクロ:約200万画素
モノクロ:約200万画素
インカメラ約1,600万画素
おサイフケータイ
防水 / 防塵IPX8 / IP6X
生体認証顔・指紋
カラーアイスブルー
シルバーブラック
注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

Xperia 10 III Lite


出典:楽天モバイル

「Xperia 10 III Lite」は4,500mAhの大容量バッテリーと、幅約68mmの片手で持ちやすいデザインが特徴です。

バッテリーの負荷を軽減する充電方法とXperia独自の「充電最適化技術」で、3年使っても劣化しにくくなっています。

ソニーのブラビア®で培った映像技術のノウハウを取り入れたディスプレイで、鮮やかな映像も楽しめるでしょう。

端末名Xperia 10 III Lite
販売価格(税込)25,000円
本体サイズ約154mm x 約68mm x 約8.3mm
画面サイズ約6.0インチ
重さ約169g
CPUQualcomm® Snapdragon™ 690 5G Mobile Platform
RAM / ROM6GB / 64GB
バッテリー約4,500mAh
アウトカメラ超広角:約800万画素
広角:約1,200万画素
望遠:約800万画素
インカメラ約800万画素
おサイフケータイ
防水 / 防塵IPX5 / IPX8 / IP6X
生体認証指紋
カラーブラック
ホワイト
ブルー
ピンク

Rakuten Hand 5G

Rakuten Hand 5G
出典:楽天モバイル

「Rakuten Hand 5G」は楽天モバイルオリジナルの5G対応スマホです。

高機能が満載のコンパクトな本体が、キャンペーンを適用すれば実質1円で購入できます。

バーコードリーダーで読み取った商品が楽天市場で購入できたりと、楽天モバイル独自の機能も搭載されています。

端末名Rakuten Hand 5G
販売価格(税込)19,001円
本体サイズ約138mm x 約63mm x 約9.5mm
画面サイズ約5.1インチ
重さ約134g
CPUQualcomm® Snapdragon™ 480
RAM / ROM4GB / 128GB
バッテリー約2,630mAh
アウトカメラ約6,400万画素
深度測位:約200万画素
インカメラ約1,600万画素
おサイフケータイ
防水 / 防塵IPX8 / IP6X
生体認証指紋/顔
カラーブラック
ホワイト
クリムゾンレッド

【5万円以上】楽天モバイルのおすすめスマホ

5万円以上の楽天モバイルおすすめスマホを紹介します。ハイスペックなモデルを求めている方は、ぜひ参考にしてください。

iPhone 12


出典:楽天モバイル

楽天モバイルでは、2021年4月30日よりiPhone 12シリーズの販売を開始しました。高性能な5G対応iPhoneを、楽天モバイルで安く使えるチャンスなので、ぜひこの機会に購入を検討してみてください。

iPhone 12は、Appleが開発した最新のチップセット「A14 Bionic」を搭載しています。スマホの中でも処理速度が速い上に、効率よく動作するので長時間のバッテリー持ちを実現しました。

ボディは、iPhone 5のような角ばったデザインに回帰してスタイリッシュな印象。カラーバリエーションも豊富なので、自分好みの1台を見つけられます。

端末名iPhone 12
販売価格(税込)64GB:93,900円
128GB:100,900円
256GB:115,900円
本体サイズ146.7mm×71.5mm×7.4mm
画面サイズ6.1インチ
重さ162g
CPUA14 Bionic
ROM64GB / 128GB / 256GB
アウトカメラ超広角:1,200万画素
広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
生体認証
カラーブラック
ホワイト
(PRODUCT)RED
グリーン
ブルー
パープル

iPhone SE(第3世代)

iPhone SE(第3世代)
出典:楽天モバイル

根強い人気を誇るiPhone SEシリーズ。コンパクトなサイズ感と、手にしやすい価格帯で注目を集めました。

iPhone 13と同じチップ「A15 Bionic」を搭載していながら、価格は6万円台から。さらに、SEシリーズも5Gに対応です。

コストパフォーマンスに優れた高性能なiPhoneを求める方におすすめの1台です。

端末名iPhone SE(第3世代)
販売価格(税込)64GB:62,800円
128GB:69,800円
256GB:84,800円
本体サイズ138.4mm×67.3mm×7.3mm
画面サイズ4.7インチ
重さ144g
CPUA15 Bionic
ROM64GB / 128GB / 256GB
アウトカメラ1,200万画素
インカメラ700万画素
生体認証指紋
カラースターライト
ミッドナイト
(PRODUCT)RED

Galaxy Z Flip4


出典:楽天モバイル

「Galaxy Z Flip4」は、折りたたみタイプでポケットやミニバッグに入ります。

スタンドがなくても折り曲げた状態で置くと撮影ができるので、自撮りも簡単です。

カバーディスプレイに「楽天ペイ」アプリのウィジェットを設定すると、本体を閉じたままディスプレイを開かずに支払いができます。

端末名Galaxy Z Flip4
販売価格(税込)139,800円
本体サイズ約165mm x 約72mm x 約6.9mm
画面サイズ約6.7インチ
重さ約187g
CPUSnapdragon® 8+ Gen 1
RAM / ROM8GB / 128GB
バッテリー3,700mAh
アウトカメラ超広角:約1,200万画素
広角:約1,200万画素
インカメラ約1,000万画素
おサイフケータイ
防水 / 防塵IPX8 / –
生体認証顔・指紋
カラーボラ パープル
グラファイト

楽天モバイルではWiFiルーターも販売中


出典:楽天モバイル

楽天モバイルでは、WiFiルーターも販売しているのをご存知でしたか。

ポケットWi-Fiの端末である「Rakuten WiFi Pocket 2B/2C」は、現在開催中のキャンペーンで端末価格と事務手数料が実質0円で購入が可能です。

カラーホワイト、ブラック
サイズ2B:63.8mm×107.3mm×15mm

2C:64.8mm×107.3mm×15mm

重量2B:106g
2C:107g
バッテリー容量2,520mAh
連続待受時間300時間
連続通信時間10時間
Wi-Fi規格IEEE802.11(b/g/n)
最大同時接続台数16台
SIMタイプmicroSIM
USB端子2B:microUSB
2C:USB typeC
メリット従量課金制
バッテリーが長持ち
最大16台同時接続可能
デメリット5G非対応
楽天モバイルがつながらないエリアがある

楽天モバイルの回線とセットで契約で本体代が4,401円に割引され、さらに楽天ポイントにて4,401ポイントの還元があるため、実質0円で入手できます。

楽天モバイルのお得なキャンペーン

楽天モバイルで実施中のキャンペーンを紹介します。楽天モバイルをお得に利用したい方は、ぜひ活用してみてください。

【最大24,000円相当】対象のiPhone購入

特典最大24,000円相当分の楽天ポイント還元
適用条件Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込み、対象のiPhoneを購入する
期間2022年9月10日~終了日未定

楽天モバイルでは、2022年7月1日より新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VII」の提供を開始しました。旧プラン同様データ容量無制限のプランで、3GBまで1,078円(税込)で利用できます。

この新料金プランに初めて申し込み、対象のiPhoneを購入すると、最大24,000円相当分の楽天ポイントが還元されるキャンペーンを実施中です。

対象のiPhoneは、iPhone 14シリーズ・iPhone SE(第3世代)・iPhone 13シリーズ・iPhone 12シリーズで、購入する機種によって還元ポイントが異なります。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

楽天モバイルと人気のiPhoneシリーズをお得に申し込みできるチャンスなので、ぜひこの機会を見逃さないようにしてください。

【最大19,000円相当】対象スマホ&WiFi購入

特典最大19,000円相当の特典進呈
適用条件Rakuten UN-LIMIT VIIに初めて申し込み、対象のスマホ・WiFiを購入する
期間2022年7月1日~終了日未定

楽天モバイルでは、コストパフォーマンスに優れた人気のスマホを多数取り扱っています。今なら、Rakuten UN-LIMIT VIIの申し込みと同時に対象のスマホ・WiFiを購入する方向けに、お得なキャンペーンを実施中です。

条件を満たすと、端末代金が最大16,000円値引きされ、さらに3,000円相当の楽天ポイントが還元されます。

対象機種には、AQUOS・Xperia・OPPOシリーズや注目の楽天モバイルオリジナルスマホも含まれているので、機種変更を検討している方は必見です。

Rakuten Hands 5Gは本体価格が19,001円(税込)なので、実質1円で購入可能です。

エンタメコンテンツ初回3カ月無料

エンタメコンテンツ初回3カ月無料出典:楽天モバイル
特典初回3ヵ月無料+無料期間終了後も最大50%ポイント贈呈
適用条件Rakuten UN-LIMIT VIIを契約中または新規契約
期間終了日未定

楽天モバイルを契約中もしくは、新規契約をすると、エンタメコンテンツが3ヵ月無料で利用できます。

さらに無料期間終了後でも、最大50%分のポイント贈与があります。

コンテンツ無料期間無料期間後(税込)
Rakuten Magazine90日30%OFF
418円/月→293円/月
Rakuten music90日200円OFF
980円/30日→780円/30日
NBA Rakuten3ヵ月44%OFF
990円/月→550円/月
パ・リーグ Special3ヵ月50%ポイント贈呈
702円/月→352ポイント贈呈
Youtube Premium3ヵ月通常料金
1.180円/月

▼他にも楽天モバイルではたくさんのお得なキャンペーンが実施中です。以下記事で詳しく解説しています!

楽天モバイルでお得にスマホを使おう

楽天モバイルではコストパフォーマンスに優れたものから高性能なハイエンドモデルまで、様々なスマホを取り扱っています。価格やスペックに応じて自分に合った端末を探してみてください。

この記事で分かったこと

  • 楽天モバイルには実質0円の端末もある
  • 楽天モバイルではWiFiルーターも販売している
  • 楽天モバイルにはお得なキャンペーンがたくさん

また、iPhoneの販売も開始したので、iPhoneの最新シリーズを安く使いたい方もおすすめです。

楽天モバイルをお得に利用できる様々なキャンペーンも実施しているので、機種変更でスマホ代を節約したい方は、ぜひ楽天モバイルを検討してみてください。

SHARE!!

あわせて読みたい