WiFiを共有する方法を完全解説【iPhone・Android・パソコン】共有できない原因と対処法
スマートフォンやタブレット端末、パソコン、ゲームなど今やWi-Fiは私たちの生活に欠かすことのできないものです。この記事ではそんなWi-Fiを共有する方法について解説します。iPhone、Androidなどでの共有方法を取り上げているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
今やスマートフォンやパソコンなどを利用する際にWiFiは欠かせないものとなりました。WiFiは自宅やオフィスに設置されているものを利用する、あるいはカフェなどで探す、さらには持ち運びできるタイプを利用するといったケースが一般的です。
しかし、スマートフォンやパソコンからもWiFiを共有できます。今回はそのWiFiの共有方法について解説します。
WiFiパスワードを共有する前の準備
WiFiを共有する前に準備しなければいけないのが、パスワードです。フリーWiFiなどを除くとWiFi接続時にはパスワードを求められます。
そのため、いざ共有しようとした時にパスワードがわからないと接続できません。そこで、ここではWiFiのパスワードの確認方法について解説します。
WiFiルーター本体で設定を確認する方法
WiFiルーターを経由してWiFiに接続する場合、ルーター本体にシールが貼られていて、シールにSSID(ネットワークの名称)とパスワードが記載されています。パスワードは「KEY」「PASS」「WEPキー」などの名称で書かれているのでチェックしてみてください。
また、シールは本体背面や底の面などに貼られていることもあるので本体を見回すようにしましょう。中にはシールが本体に貼られておらず、説明書の中に挟まれているケースもあるので見当たらない場合はこちらもチェックしてみてください。
ただし、シールに記載されているパスワードは初期設定のものです。パスワードを変更している場合は、シールに記載されているパスワードではWiFiに接続できないので注意してください。
WiFi設定画面から確認する方法
パスワードはWiFiの設定画面からも確認できます。この方法を使用するには、すでにWiFiに接続している他のスマートフォンやパソコンなどの機器が必要になります。
Windowsの場合
コントロールパネルから「ネットワークと共有センター」を選択、当該WiFiの「ワイヤレスのプロパティ」を開き、「セキュリティ」タブを選択すると「ネットワークセキュリティキー」が表示されます。これがWiFiのパスワードです。
Macの場合
「アプリケーション」→「iCLOUDキーチェーン」を開き、当該WiFiを選択、ネットワークの詳細が出てくるので「パスワードの表示」を選択します。Macのユーザー名とパスワードを求められるのでそれを入力したらWiFiのパスワードが表示されます。
iPhoneでWiFiパスワードを共有する方法
iPhoneの場合、iOS11以降の機器ならWiFiパスワードを共有する機能が利用できます。これは、パスワードが必要なWiFiに接続する際、すでにそのWiFiに接続している人がいればパスワードを共有し、すぐにWiFiに接続できる機能のことです。
この機能を使ってパスワードを共有する場合、以下の手順で行います。
- 両方の機器のWiFi機能、Bluetooth機能をオンにする
- 両方の機器を近くに置く
- すでにWiFiに接続済の機器の端末ロックを解除して共有するWiFiに接続する
- 接続したい側で「設定」→「WiFi」を選択
- 接続したいWiFiを選択する
- パスワード入力画面が表示されるので接続したい側はその画面の状態で待機
- すでに接続している側の機器に「WiFiパスワード」のウィンドウが表示される
- 共有相手を確認して「WiFiパスワード」を開き「パスワードを共有」を選択
この機能はiPhoneの他にも、MacBookやiPadに対しても使用可能です。また、機能を利用するには、相手の連絡先が自分のiPhoneに登録されている必要があるので注意してください。
なお、通常のパスワード共有は以下の手順で行います。
- ホーム画面から「設定」を開く
- 「インターネット共有」→「”WiFi”のパスワード」を選択
- パスワードが表示されるので相手に共有する
- 「ほかの人の接続を許可」をオンにする
- 相手が自分の端末で当該WiFiに接続して完了
AndroidでWiFiパスワードを共有する方法
AndroidでWiFiパスワードを共有する場合、以下の手順でパスワードを共有してください。
- ホーム画面から「設定」を開く
- 設定メニューにある「接続」を選択
- 「テザリング」を選択
- 「WiFiテザリング」をオンにして選択する
- パスワードが記載されているので確認し相手と共有する
- 相手が自分の端末で当該WiFiに接続し完了
特に難しい方法ではないので、テザリングが利用できる人は時間のあるときにパスワードを確認しておくといいでしょう。
パソコンとスマホでWiFiを共有する方法
スマートフォン同士やスマートフォンからパソコンやタブレット端末という共有方法以外にも、パソコンから他の端末にWiFiを共有する方法があります。
パソコンからスマホにWiFiを共有する
パソコンからスマートフォンにWiFiを共有するには、そのパソコンがすでにWiFiに接続されていることが条件です。
- パソコンが接続しているネットワークの詳細情報(SSID、パスワード)を確認する
- 「このコンピュータのインターネット接続を通しての接続を許可する」にチェックを入れる
- スマートフォン側で当該SSIDを選択し、パスワードを入力するとWiFiが共有できる
この方法ならタブレット端末でもWiFiの共有が行えます。
スマホからパソコンにWiFiを共有する
スマートフォンからパソコンにWiFiを共有する場合、テザリング機能を活用します。テザリングとは、スマートフォン自体がWiFiのアクセスポイントになり電波を発信するものです。
共有方法は、iPhoneでWiFiパスワードを共有する方法とAndroidでWiFiパスワードを共有する方法で説明した通りで、「設定」から進みWiFi共有をオンにするだけです。
ただし、テザリングを使用すると電波を発信する側のスマートフォンの通信量が多くなるため、通信制限にすぐに到達してしまう恐れがあります。そのため、テザリングは自身の通信量の残りを考慮しながら使用するようにしましょう。
また、テザリングを使用するとバッテリーの消耗も早くなるので、モバイル充電器などを携帯しておくといいでしょう。
WiFi共有ができない原因と対処法
WiFiを共有しようとしても、うまく共有できないことが時々あります。そのような時の対処法について解説します。
共有する側の端末がインターネットに接続されていない
WiFiを共有する側のパソコンやスマートフォンがそもそもインターネットに接続されていないと、WiFiが共有できません。
例えば、スマートフォンがインターネットに接続されておらず、通信が圏外だと電波を発信できません。そのため、まずはインターネットへの接続の有無を確認するようにしましょう。
接続可能な上限数を超えている
WiFiの共有ができる端末の数には上限があります。その上限数に達している場合、それ以上の端末は接続できません。
説明書やWiFiの設定ページなどで上限数が確認できるので、事前に確認しておくといいでしょう。
インターネット共有がオンになっているかを確認する
うまく共有できないときは、テザリングがオフになっていないかどうかをチェックしましょう。
例えば、スマートフォンのテザリング機能を使う場合、テザリング機能をオフの状態にしていては電波の共有はできません。
パスワードが間違っている
意外と多いのがパスワードの打ち間違いです。小文字と大文字、半角と全角が違っていると接続できないので注意してください。
また、パソコンの場合CapsLockキーがオンになっているケースもあるので確認しておきましょう。さらに、スマートフォンの場合、キー自体が小さいため打ち間違いも多く発生します。
パスワードを入力するときはゆっくりと焦らずに入力するようにしてください。
テザリング契約に加入していない・解約した
スマートフォンでテザリングを行う場合、基本的にテザリングオプションに加入しておく必要があります。そのため、そもそもテザリングオプションに加入していない人はWiFiの共有はできません。
また、もともとオプションに加入していたものの最近になって解約し、解約したことを忘れてしまっている人も中にはいるかもしれないので自身の契約内容を見直してみてください。
再起動を試す
ここまで紹介した対処法を全て実行してもWiFiの共有ができないときは、一度当該端末を再起動してみてください。再起動によって接続できるケースもあります。
それでも接続できない場合は、携帯電話ショップや家電量販店、メーカーなどに相談してみてください。
まとめ
今回は、WiFiの共有方法について解説しました。今や自宅はもちろん屋外でもWiFiを使用する機会はよくあるため、WiFiの共有方法はぜひとも覚えておきましょう。
共有方法は難しくありませんが、パスワードを把握できていないとWiFiに接続できないので事前に確認するようにしてください。