1. 格安SIM比較サイト SIMチェンジ
  2. mineoの複数回線は家族割引がお得!|パケットギフトで料金を節約しよう

mineoの複数回線は家族割引がお得!|パケットギフトで料金を節約しよう

更新日:2022.12.15

mineo(マイネオ)を始めとするMVNO会社で複数枚SIMを契約できるのか知りたいという方は多いと思います。今回は、mineo(マイネオ)の複数SIMに関して調査してみました!mineo(マイネオ)では複数契約でお得なサービスや注意点もあります!ぜひ、ご覧ください!

mineo(マイネオ)を始めとするMVNO会社で複数SIM契約できるのか知りたいという方は多いと思います。今回は、mineo(マイネオ)は複数枚SIMを契約できるのか調査してみました!mineo(マイネオ)では複数契約でお得なサービスもあります!ぜひ、ご覧ください!

mineo(マイネオ)では複数SIMを契約可能!


出典:mineo 公式サイト

MVNO会社の中には複数SIM契約することができる会社が存在します。mineo(マイネオ)も複数SIMが契約できるMVNO会社のひとつです。複数契約することで家族と使用できたり、用途に分けて2台持ちするなどさまざまな使い方できます。

mineo(マイネオ)では、同一名義での契約は最大5回線同一住所で最大10回線を契約することが可能です。これは、シングルタイプでもデュアルタイプでも同じです。

同一名義での契約
(A・Dプラン含む)
最大5回線
同一住所での契約
(A・Dプラン含む)
最大10回線

【mineo】最新キャンペーンはこちら

mineo(マイネオ)なら複数SIMでお得に使える!

mineo(マイネオ)なら複数SIMで契約するとお得なサービスが多いです。下記にmineoのお得なサービスをまとめてみました。mineoで複数SIMの契約を検討している方は、これから紹介するサービスを使ってさらにお得にmineoを使いましょう!

お得に使える理由!
複数回線割引で月額がお得に
家族なら家族割引でお得に使おう
余ったパケットはギフトで贈ろう
注目!
注目!
格安SIMに切り替えると
どのくらいおトクなの?
現在、月々のスマホ代が だとしたら
格安SIMに替えると
月々0,000円もおトク!
3GBプランの安値上位10社の平均値
をもとに算出
さっそくあなたにぴったりな
プランをみつけよう

mineo(マイネオ)の複数回線割引で月額がお得に


出典:mineo 複数回線割引

詳細
1回線ごとに月額から54円割引(各回線に適用・最大5回線270円)
申し込み方法
自動適用

mineo(マイネオ)の複数回線割引を使えば月額が1回線につき54円安くなります。最大5回線で270円が各回線から割り引かれるので、mineoをさらに安く使用することができます。申し込み方法は自動なので、複数SIMまとめて契約すれば自動で適用されます。ただし、同一eoIDのみ適応対象となるので注意してください。

eoIDとは、mineoを運営する株式会社ケイ・オプティコムが提供しているサービスを利用するための専用IDです。

家族なら家族割引でmineo(マイネオ)をお得に使おう


出典:mineo 家族割引

詳細
1回線ごとに月額から54円割引(各回線に適用・最大5回線270円)
申し込み方法
必須

こちらは家族割引です、複数回線割引との併用はできません。家族であることを証明できれば離れていても割引を受けることができます。こちらはお申し込み必須なので必ず申し込みましょう。


出典:mineo
複数回線割引と家族割引を組み合わせた場合はこのように割引が適用されます。

mineo(マイネオ)で余ったパケットはギフトで贈ろう


出典:mineo パケットギフト

贈れる最大量
9,990MBまで(一回あたり)
有効期限
贈られた月の翌月末まで
申し込み
必須

パケットギフトは、これまで紹介した割引サービスとは違いますが、余ったパケットを複数回線で分け合えるというサービスです。分け合えるパケットの詳細は上記にまとめました。あまり使わない時には、他の回線にパケットを振り分けることができるので、余すことなく使用することが可能です。
パケットギフトは同一のeoID同士でも回線が異なれば利用できるようになりました。

【mineo】最新キャンペーンはこちら

mineo(マイネオ)で複数SIMを契約する際の注意点

mineoで複数SIMを契約する場合の注意点を紹介します。

家族で利用する場合は別名義がお得!

1人で複数の端末を持っていて、複数のSIMが欲しいという方は申し込みの必要ない複数回線割引が適応されるため、同一名義での契約がお得ですが、家族で使うために複数SIMを契約する場合は別名義で契約することをおすすめします。

先ほど紹介したように同一名義でなくても、複数回線割引と同様に家族割引があるので、住所や姓が同じじゃなくても主回線から3頭身以内であれば割引が適用されます。
しかし、mineoの特徴ともいえるフリータンクでeoIDを分けたほうがお得になります。


出典:mineo

フリータンクとはmineo独自のサービスで、パケットが余った人はフリータンクにINして、逆に足りない人はOUTするという、ユーザー同士の助け合いのサービスです。
eoID1アカウントにつき月1GBまでしか引き出せないため、家族などで利用する場合はeoIDは分けたほうが良いでしょう。

クレジットカードは申込者と同一名義でなければ使用できないので注意して下さい。

mineoで実施中のキャンペーン

最後に、mineoで実施中のキャンペーンをご紹介します。

【提携サイト限定】mineo×SIMCHANGE 事務手数料無料キャンペーン

出典:mineo
特典3,300円(税込)の契約事務手数料が無料
適用条件キャンペーン期間内に下記リンクからキャンペーン専用ページに遷移して新規お申込みされた方
期間2022年7月1日~終了日未定

提携サイト経由でのお申込み限定で、事務手数料3,300円(税込)が無料になるキャンペーンを実施中です。

下記の注意事項を確認の上、お申込みください。

注意事項

  • キャンペーン専用ページからのお申込みに限り適用
  • キャンペーンの適用はお申込み後の契約内容通知書をもってお知らせします
  • 法人名義の方は適用対象外
  • 200MBコースは対象外
  • お試し200MBコース、マイそくスーパーライトは対象外

マイピタ割引キャンペーン

特典4ヵ月間1.188円割引
適用条件以下の条件①、②、③のいずれかに該当する人
条件①:デュアルタイプのマイピタで新規契約
条件②:mineoの他プランからデュアルタイプのマイピタに変更
期間2023年2月1日~2023年5月31日

マイピタの月額が4ヵ月間1.188円割引されるキャンペーンを実施中です。割引後の金額は以下の通りです。

基本データ容量月額料金(税込)キャンペーン適用
(3カ月間)(税込)
1GB1,298円110円
5GB1,518円330円
10GB1,958円770円
20GB2,178円990円

端末価格割引キャンペーン

出典:mineo
特典対象端末が最大15,400円割引
適用条件対象端末の購入
期間2023年2月1日~2023年3月31日

対象端末の購入で、最大15,400円割引されるキャンペーンを実施中です。対象端末と割引後の金額は以下の通りです。

端末価格新規契約割引mineoユーザー割引
Xperia 10 IV59,400円44,000円51,700円
OPPO Reno7 A40,656円25,256円32,736円
moto g52j 5G36,960円21,560円27,060円
moto g3226,136円10,736円20,636円
moto e32s19,800円8,360円14,300円
moto g50 5G22,704円9,405円17,204円
OPPO A7723,760円8,360円18,260円
OPPO A55s 5G27,192円11,792円17,292円
AQUOS sense750,952円35,552円43,252円
AQUOS sense6(4GB/64GB)38,280円22,880円32,780円
AQUOS wish32,736円17,336円27,236円
AQUOS R699,792円94,809円94,809円
Zenfone 9102,168円86,768円96,668円
Redmi Note 11 Pro 5G40,920円25,520円33,220円
Redmi Note 10T29,040円13,640円21,340円
iPhone 13(128GB)117,480円102,080円111,980円
iPhone 13(256GB)132,792円117,392円127,292円
iPhone 13(512GB)163,944円148,544円158,444円
iPhone 12 mini(64GB)77,880円62,480円72,380円
iPhone 12 mini(128GB)84,480円69,080円78,980円
iPhone 12 mini(256GB)97,680円82,280円92,180円
iPhone SE(第2世代)(128GB)57,024円44,869円51,524円

カケホ割!

出典:mineo
特典10かけ放題が最大4カ月無料
時間無制限かけ放題が初月無料。翌月から最大3ヵ月550円
適用条件申し込み期間中に対象のかけ放題オプションに申し込む
期間2023年2月1日~2023年5月31日まで

10分かけ放題が「10分かけ放題割引キャンペーン」「かけ放題440円割引キャンペーン」の同時適用により4ヵ月目まで無料、時間無制限かけ放題が「時間無制限かけ放題割引キャンペーン」「かけ放題440円割引キャンペーン」の同時適用により初月無料、2~4ヵ月まで550円/月で利用できます。

かけ放題最大1年間割引キャンペーン

特典10かけ放題と時間無制限かけ放題の月額料金から割引
適用条件申し込み期間中に対象のかけ放題オプションに申し込む
期間2022年3月1日~2023年3月31日

mineoでは、10分かけ放題と時間無制限かけ放題の2種類のかけ放題オプションを提供しています。通話をよくする方や通話料金が気になる方におすすめのオプションサービスです。

今なら、かけ放題オプションに申し込むと最大1年間割引されるキャンペーンを実施しています。10分かけ放題は110円(税込)割引、時間無制限かけ放題は220円(税込)割引です。

10分かけ放題 時間無制限かけ放題
割引前
月額料金(税込)
550円 1,210円
割引額(税込) 110円 220円
割引後
月額料金(税込)
440円 990円

かけ放題オプションを安く利用できるチャンスなので、加入を検討している方はこの機会を見逃さないようにしましょう。

mineo(マイネオ)で複数SIMを契約しよう!

mineo(マイネオ)なら複数SIMを契約するとお得なことが多いです。複数回線割引や家族割引、さらにはパケットギフトを組み合わせてお得にmineo(マイネオ)を使いましょう。ぜひ、mineo(マイネオ)で複数SIMを契約してみてはいかがでしょうか?

【mineo】最新キャンペーンはこちら

SHARE!!

あわせて読みたい