Google Pixel新機種、ソフトバンクとauで予約受付開始|ソフトバンクは販売価格発表

ソフトバンクならトクするサポート+で端末代金半額で利用できる!
10月1日にGoogleから発表された「Google Pixel 4a(5G)」と「Google Pixel 5」。日本の大手キャリアでは現在ソフトバンクとauでの販売が決まっています。
公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 |


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
ソフトバンクは2機種発売|トクするサポートでさらにお得に
出典:ソフトバンク
ソフトバンクではGoogle Pixel 4a(5G)とGoogle Pixel 5の2機種の発売を発表しました。
Google Pixel 4a(5G) | Google Pixel 5 | |
---|---|---|
機種代金 (トクするサポート+適用時金額) | 65,520円 (32,760円) | 87,840円 (43,920円) |
分割払いの場合 | 1,365円 | 1,830円 |
カラー | Just Black | Just Black/Sorta Sage |
Google Pixel 4a(5G)は機種代金65,520円で、Google Pixel 5は87,840円で発売されます。両機種とも48回の分割払いが可能となっており、Google Pixel 4a(5G)は月々1,365円、Google Pixel 5は月々1,830円で契約が可能です。
トクするサポート+の対象機種になっているため、サポートを利用すれば機種代金半額で2年間利用することができます。
公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 |
auはGoogle Pixel 5のみの取り扱い
出典:au
10月以降発表する6機種すべてが5G対応であるという発表を行ったauは、5G対応のGoogle Pixel 5の販売を発表しました。auでは現在10機種の5G対応端末が販売されており、Google Pixel 5が販売されるとこれで11機種目となります。
現在オンラインショップで予約受付中で、2020年10月15日からは全国一斉で発売されます。
au公式アクセサリーの「au +1 collection」では、Google Pixel 5に対応したアクセサリを10月15日に発売予定です。
公式サイトで端末料金の値段を含めた料金シミュレーションが可能です。
Image:au