まるでゲーム機!マイクロソフトの2画面スマホSurface Duoがアメリカで予約開始!

ゲームのような2画面スマホ「Surface Duo」がついに発売されます!
マイクロソフト社が2019年に発表した2画面スマホ「Surface Duo」が近日中に予約を開始し、9月10日に発売する予定です。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
「Surface Duo」の特徴
マイクロソフト社が2019年で発表した2画面スマホ「Surface Duo」は、左右両方5.6インチの独立PixelSenseディスプレイを搭載しています。
画面を展開すれば、8.1インチのタブレットになり、折り畳みすればスマホとしても使えます。
また、2画面作動中の時に、画面ごとに異なるアプリを表示でき、メイン画面の拡張として使用することが可能です。
スケジュールを確認しながら、メールを返信するには便利です。
「Surface Duo」のスペック
「Surface Duo」はSnapdragon 855を搭載し、メモリは6GB、ストレージは最大258GBとなっています。
OSはAndroid 10を使用していますが、マイクロソフトのMicrosoft 365サービスにも統合されています。
バッテリーは左右両方とも実装しており、合計バッテリー容量は3577mAh。
数値を見ると少ないと感じますが、マイクロソフト社によると「一日の稼働は問題ない」としています。はたして電源の高効率化は期待できるのでしょうか。
しかし、5Gには非対応。残念ながら4G LTEのみ対応しています。
「Surface Duo」は9月10日に、アメリカで発売され、近日中にアメリカのAT&Tやマイクロソフトオンラインストア、Best Buyなどで予約を開始する予定です。
発売価格は1,399ドル(約15万円)になります。
SIMチェンジではオススメのスマホを紹介しているので、ぜひご覧ください!