余ったiPhone iOS9.3.1をmineoで使う方法

iOS9.3.1のiPhoneを使うのはmineoが使いやすくSIMロック解除アダプタを利用してソフトバンクのiPhoneも使っている方がいます。SIMロック解除アダプタをうまく使うことで使いようのなかったソフトバンクのiPhoneが生き返るのです。
この記事の目次
mineoでiOS9.3.1のiPhoneを上手に使いませんか?余ったiPhoneをうまく使うとそれで十分に生活出来る状態にもなります。公式には使えないからといってあきらめずに古いiPhoneも使いましょう。
余ったiPhone iOS9.3.1はmineo(マイネオ)で使える?
使わなくなったiPhoneがまだ自宅に転がっている人はラッキーかもしれません。iPhoneはiOS9.3.1にアップデートをすれば実は契約を切っても格安SIMで使えるんです。
iPhoneをmineo(マイネオ)で使う?
iPhoneのiOSをアップデートした場合でも、iOS9.3.1はmineoなら使うことができます。
ドコモで買ったiPhone、auで買ったiPhoneはmineoでも使えるようになります。mineo(マイネオ)はドコモ、auの回線を使った格安SIMなので、ドコモのスマホもauのスマホも両方使うことができます。
公式にはドコモのiPhone5s、5c、6、6 Plus、6s、6s Plus、SEをmineoで使うことができます。auで購入したiPhoneは5s、5c、6、6 Plus、6s、6s Plus、SEもmineo(マイネオ)で使えます。
公式ではauのiPhone5s、5cはiOS7.1.2でなければ使えないとかiPhone5は使えないとありますが、実は利用することはできるんです。
auのiPhoneもをmineo(マイネオ)で使う
mineo(マイネオ)でauのiPhone5、iPhone5s、iPhone5cをiOS9.3.1にアップデートしてしまったら基本的には使えません。ですが、実は大半の人がmineo(マイネオ)で利用できています。しかもそんなに難しい方法はいらずにAPNの設定ファイルをインストールしたり消去したりを繰り返すことで使えるようになっています。
ただし、全機能が使えるというわけではありませんのでちょっと注意は必要です。それとプロファイルのインストールを繰り返さないとiPhoneの通信が安定しないこともあります。ですが、実は公式にもサポートされているiPhone5s iOS7.1.2でも実は起こりうることです。公式サボートされた方がより確実には動作しますが、動作不良がまったく無いわけではありません。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
どんな問題が発生する?
auのiPhone6、6 Plus、6s、6s Plus、SEは公式サポートされていますがテザリングは使えません。iPhone5、5s、5cの場合はiOS9.3.1にアップデートしてmineoで利用するとSMS(ショートメッセージ)が使えなくなります。また通信が多少不安定になることがあります。
動作が安定しない場合は?
動作が安定しない場合の対処法としていくつか方法があります。
まずは再起動、機内モードのON/OFF、プロファイルのインストールしなおし、プロファィルをa1とa2を交互に入れ替えてみる、SIMカードの抜き差しです。これらを繰り返すことで安定して使えるようになった報告があります。
ソフトバンクのiPhoneもmineo(マイネオ)で使おう
実はソフトバンクのiPhoneもmineoで利用している方がいます。
ソフトバンクの古いiPhoneはSIMロック解除アダプタを使う
ソフトバンクのSIMロック解除できないiPhone、auのiPhone4sもSIMロック解除アダプタを利用しmineoのDプランを契約すると使うことができます。
SIMロック解除のアダプタは安く手に入りますが、iPhoneとSIMカードの相性にぴったりと合わないと使えないことが多いのですが、最近はSIMロック解除アダプタの質も少しづつ向上しているので使えない場合は以前に比べて少なくなってきています。
おすすめのSIMロック解除アダプタ
おすすめのSIMロック解除アダプタを紹介します。
実際の利用方法は購入店等に質問してください。ただし、たまに使えないiPhoneもあるのでその場合はあきらめましょう。
出典:AMAZON
これは結構人気のようですね。価格も安く動作も良いSIMロック解除アダプタです。iOS9.3のiPhone4sでも動作報告があります。今でも根強い人気のiPhone4sを格安SIMのmineoで使えるのは嬉しいですね。
iPhone5以降の場合はR-SIM10が人気です。
出典:AMAZON
汎用性が高く5、5s、5cでの利用している人がたくさんいます。筆者もauのiPhone5をドコモの回線で利用したい場合に使っています。
なぜmineo(マイネオ)?
格安SIMはたくさんあるのになんでmineo(マイネオ)?と思う人もいるでしょう。
実はいろいろな方が試験的に使ったSIMロック解除アダプタとSIMカードやプランを総合的に分析するとmineo(マイネオ)のSIMカードの方が電池の減りが少なめだったからです。おそらくAPN情報の設定によっていろいろと変わるようですが、mineoの報告での電池の減り方が問題無いと思いました。
余ったiPhone iOS9.3.1をmineo(マイネオ)で使う方法まとめ
SIMロック解除ができるiPhoneを持っている方は公式にSIMロック解除をしましょう。無料でできるので何も問題はありませんね。SIMロック解除できない場合、同じ回線の格安SIMを選ぶか、SIMロック解除アダプタの利用を検討しても良いでしょう。