QTモバイルでiPhoneを利用する方法を徹底紹介|お得にキャンペーンも解説

QTモバイルに乗り換えてもiPhoneを使い続けたいと思う人も多いはず。この記事では、QTモバイルでiPhoneを利用する方法を紹介します。また、お得なキャンペーンの情報や、よくある質問にも答えていますので、ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
洗練されたデザインのカッコよさと使い勝手の良さで人気のiPhone。格安SIMに乗り換えてもiPhoneを使い続けたいと思う人も多いと思います。
この記事では、iPhoneも販売している格安SIM会社、QTモバイルでiPhoneを利用する方法を紹介します。
QTモバイルでiPhoneを利用する3つの方法
QTモバイルでは、iPhoneを利用できます。
基本的にiPhone 5以降の端末は利用できます。ただし、ドコモやauで購入した端末では、一部利用できません。
ドコモで購入した端末(データ通信利用不可)
- iPhone 3GS
- iPhone 4
- iPhone 4s
auで購入する端末(VoLTE SIMのみ利用可)
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
実際に利用するためには、どのような方法があるのでしょうか。以下の3つの方法があります。
- QTモバイルでiPhoneを購入する場合
- SIMフリーのiPhoneを購入する場合
- 自分で持っているiPhoneを利用する場合
それぞれについて、詳しく説明します。
QTモバイルでiPhoneを購入する場合
QTモバイルでは、iPhoneを購入できます。
未使用アウトレット品や国内版SIMフリーiPhoneなど、数多く取り揃えられています。
利用までの手順は、以下の流れで行えます。
- QTモバイルに申込みする
- 申込みでは、「端末もセットで購入する」を選択する
- 端末が手元に届いたら、利用を開始
自分で用意する場合、接続設定を行わなければならないので、手間がかかります。
しかし、QTモバイルでiPhoneを購入すれば、SIMカードがセットしてあり、設定も不要です。
そのため、機種が届いたらすぐに利用できます。
QTモバイルで購入できるiPhoneの種類
QTモバイルで、購入できるiPhoneは以下の通りです。
64GB | 128GB | |
---|---|---|
iPhone 12 | ー | 106,920円(税込) |
iPhone SE(第2世代) | 54,780円(税込) | 60,720円(税込) |
iPhone 11 | ー | 79,200円(税込) |
iPhone XR | 54,780円(税込) | ー |
iPhone 8 | 36,960円(税込) | ー |
SIMフリーのiPhoneを購入する場合
QTモバイルで販売していないシリーズのiPhoneを、利用したい人は多いはず。
Apple Storeや中古販売店などでSIMフリー端末を購入すれば、QTモバイルでも利用できます。
利用までの手順は、以下の通りで行えます。
- 利用するiPhoneを用意する
- 申込みでは、「SIMカードのみ」を選択する
- 手元にSIMカードが届いたら、iPhoneに取り付ける
- タイプごとに接続設定を行ったら、QTモバイルで利用開始
自分で持っているiPhoneを利用する場合
すでに利用しているiPhoneを、そのまま利用したい人も多くいるはず。
ここでは、すでに持っているiPhoneをQTモバイルで利用する方法について紹介します。
利用までの手順は、以下の通りです。
- 利用するiPhoneを用意する
- 申込みでは、「SIMカードのみ」を選択する
- 手元にSIMカードが届いたら、iPhoneに取り付ける
- タイプごとに接続設定を行ったら、QTモバイルで利用開始
タイプごとの接続方法を詳しく説明します。
Dタイプ(ドコモ回線)でiPhoneを利用する場合
今までドコモの回線を利用していた方は、Dタイプを選択すれば、そのまま利用できます。
また、SIMロックを解除すれば、Dタイプのプランだけでなく、すべてのプランで利用可能です。
SIMロック解除は、多くの場合、ドコモのホームページから申し込めば、無料で行えます。
接続方法は、手順に沿って設定を行ってください。
- iPhoneをWiFiに接続する
- 「QT mobile お客様サポート」のiPhone[Dタイプ]の設定ページから、QTモバイル Dタイプ ANP構成プロファイルをダウンロードする
- 構成プロファイルのダウンロードの確認画面で許可をタップする
- プロファイルがダウンロードされたら閉じるをタップする
- ホーム画面の設定をタップする
- プロファイルがダウンロード済みをタップする
- 画面右上のインストールをタップする
- パスコードを入力する
- 画面右上のインストールをタップする
- 画面下のインストールをタップする
- インストール完了と表示されたら完了をタップする
Aタイプ(au回線)でiPhoneを利用する場合
Aタイプも今までau回線を利用していた方は、SIMロックを解除せずに利用できます。
また、auでSIMロックを解除すれば、他のタイプも利用できます。
接続方法は、手順に沿って設定を行ってください。
- iPhoneをWiFiに接続する
- 「QT mobile お客様サポート」のiPhone[Aタイプ]の設定ページから、QTモバイル Aタイプ ANP構成プロファイルをダウンロードする
- 構成プロファイルのダウンロードの確認画面で許可をタップする
- プロファイルがダウンロードされたら閉じるをタップする
- ホーム画面の設定をタップする
- プロファイルがダウンロード済みをタップする
- 画面右上のインストールをタップする
- パスコードを入力する
- 画面右上のインストールをタップする
- 画面下のインストールをタップする
- インストール完了と表示されたら完了をタップする
Sタイプ(ソフトバンク回線)でiPhoneを利用する場合
Sタイプも今までソフトバンク回線を利用していた方は、SIMロックせずに利用できます。
また、ソフトバンクでSIMロックを解除すれば、他のタイプも利用できます。
接続方法は、手順に沿って設定を行ってください。
- iPhoneをWiFiに接続する
- 「QT mobile お客様サポート」のiPhone[Sタイプ]の設定ページから、QTモバイル Sタイプ ANP構成プロファイルをダウンロードする
- 構成プロファイルのダウンロードの確認画面で許可をタップする
- プロファイルがダウンロードされたら閉じるをタップする
- ホーム画面の設定をタップする
- プロファイルがダウンロード済みをタップする
- 画面右上のインストールをタップする
- パスコードを入力する
- 画面右上のインストールをタップする
- 画面下のインストールをタップする
- インストール完了と表示されたら完了をタップする


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
QTモバイルでiPhoneを利用する際のFAQ
QTモバイルでiPhoneを利用する際、よくある質問について紹介します。
QTモバイルの料金プランは?
QTモバイルの料金プランは、以下の表の示すとおりです。
Dタイプ、Aタイプ、Sタイプによって料金が異なります。自分が使いたい回線を確認しましょう。
ドコモ回線(Dタイプ)
データ容量 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|
データ+通話コース | データコース | |
2GB | 1,100円 | 770円 |
3GB | 1,540円 | 990円 |
6GB | 1,760円 | 1,430円 |
10GB | 1,980円 | 1,650円 |
20GB | 2,200円 | 1,870円 |
30GB | 3,300円 | 2,970円 |
au回線(Aタイプ)
データ容量 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|
データ+通話コース | データコース | |
2GB | 1,100円 | 770円 |
3GB | 1,540円 | 990円 |
6GB | 1,760円 | 1,430円 |
10GB | 1,980円 | 1,650円 |
20GB | 2,200円 | 1,870円 |
30GB | 3,300円 | 2,970円 |
ソフトバンク回線(Sタイプ)
データ容量 | 期間 | 月額料金(税込) | |
---|---|---|---|
データ+通話コース | データコース | ||
1GB | ~6か月目まで | 1,254円 | 770円 |
7か月目以降 | 1,870円 | 880円 | |
3GB | ~6か月目まで | 1,364円 | 880円 |
7か月目以降 | 1,980円 | 990円 | |
6GB | ~6か月目まで | 2,134円 | 1,540円 |
7か月目以降 | 2,750円 | 1,705円 | |
10GB | ~6か月目まで | 3,234円 | 2,640円 |
7か月目以降 | 3,850円 | 2,805円 | |
20GB | ~6か月目まで | 5,379円 | 4,400円 |
7か月目以降 | 5,610円 | 4,620円 | |
30GB | ~6か月目まで | 7,579円 | 6,600円 |
7か月目以降 | 7,810円 | 6,820円 |
ドコモ回線とau回線は同じ料金体系ですが、ソフトバンク回線のみ6か月目までと7か月目以降で月額料金が変わるので確認しましょう。
また、au回線は2021年9月より月額料金の値下げが行われました。データ容量30GBプランの場合最大4,400円(税込)も安くなっているので、スマホ代を節約したい方におすすめです。
また、au回線は値下げに伴い初期費用が無料になるキャンペーンも実施しているのでぜひチェックしてみてください。
QTモバイルでiPhoneはテザリングできる?
QTモバイルは、ほとんどのiPhone端末でテザリングできます。
テザリング対応端末なら、申し込み不要、月額料金無料で利用できます。
テザリングに対応していない端末は、以下の通りです。
テザリング不可 | VoLTE SIMのみテザリング可 | |
---|---|---|
au回線 | iPhone 5c、iPhone 5s | iPhone 6 iPhone 6Plus iPhone 6s iPhone 6s Plus iPhone SE iPhone 7 iPhone 7 Plus |
QTモバイルのキャンペーン情報
QTモバイルでは、お得なキャンペーンを開催中です。
ここでは、一部を紹介します。
Aタイプ月額料金値下げ記念 初期費用無料キャンペーン
出典:QTモバイル
- 期間:2021年9月1日~2021年11月30日
- 特典:契約事務手数料+SIM発行手数料が無料
- 対象:Aタイプを申し込む方
QTモバイルは、2021年9月よりau回線の大幅値下げを実施しました。これに伴い、Aタイプを申し込む方を対象に初期費用が無料になるキャンペーンを実施中です。
初期費用には、3,300円(税込)の契約事務手数料と253円(税込)のSIM発行手数料が含まれています。つまり、Aタイプを契約するだけで計3,553円(税込)分お得に契約することが可能です。
au回線は料金改定により他社と比較してもお得な月額料金になったので、初期費用が無料になるこの機会に申し込みを検討してみてください。
iPhone キャッシュバックキャンペーン
出典:QTモバイル
- 期間:2021年9月1日~2021年11月30日
- 特典:現金30,000円(税込)キャッシュバック
- 対象:MNPで加入してiPhoneを同時に購入し、6か月以上継続して利用した方
QTモバイルにMNPで加入の上対象のiPhoneを同時に購入し、6か月以上継続して利用すると現金30,000円(税込)がキャッシュバックされるキャンペーンを実施中です。
QTモバイルでは、iPhone 12やiPhone SE(第2世代)など人気の端末を多数取り扱っています。キャンペーンの対象機種および販売価格は、以下を参考にしてください。
キャンペーン対象機種 | 本体価格(税込) | ||
---|---|---|---|
一括払い | 24回払い | 36回払い | |
iPhone 12 (128GB) | 106,920円 | 4,455円/回 | 2,970円/回 |
iPhone 11 (128GB) | 79,200円 | 3,300円/回 | 2,200円/回 |
iPhone XR (64GB) | 54,780円 | 2,282円/回 | – |
iPhone SE(第2世代) (128GB) | 60,720円 | 2,530円/回 | – |
iPhone SE(第2世代) (64GB) | 54,780円 | 2,282円/回 | – |
iPhone 8 (64GB) | 36,960円 | 1,540円/回 | – |
キャンペーン対象のコースは「データ+通話コース」のみで、「データコース」を契約する場合および法人契約は対象外なので注意してください。
キャッシュバックは、対象契約の課金開始月を含む6か月間の継続利用を確認後7か月目に届く案内メールから受け取り手続きを行います。
案内メール送信日より2週間以内に受け取り手続きをしなかった場合、または申請した受取口座に不備があった場合は特典が適用さないので確認しましょう。
人気のiPhoneをお得に購入できるチャンスなので、ぜひこの機会に機種変更を検討してみてください。
QTモバイルの特典・割引情報
QTモバイルを、お得に利用できる特典や割引を紹介します。
ここでは、一部を紹介します。
おともだち紹介特典!
出典:QTモバイル
- 期間:終了日未定
QTモバイルを紹介した家族や友人が契約すると、紹介した人と紹介された人それぞれに2,000円分の商品券がプレゼントされます。
紹介の仕方はいたって簡単です。QTモバイル公式HPの「おともだち紹介 紹介者登録」ボタンから専用のURLを発行します。
専用URLを送り、紹介URLから契約が成立すれば商品券をもらえます。携帯料金を安くしたい家族や友人がいる方は、ぜひ活用してください。
BBIQ×QTモバイルセット割
出典:QTモバイル
- 開始時期:2021年10月利用分から
- 特典:月額料金から220円(税込)割引
- 対象:固定回線「BBIQ」と「QTモバイル」をセットで契約している方
QTモバイルでは、固定回線の「BBIQ」とセットで契約すると毎月の利用料金から最大220円(税込)割引されます。
割引額は契約するデータ容量によって異なり、2GBプランが110円(税込)/月割引、3GB~30GBプランが220円(税込)割引となっています。また、BBIQはホームタイプ・マンションタイプ・プラスタイプ、QTモバイルは「データ+通話」コースが対象です。
こちらのキャンペーンは、BBIQとQTモバイルをセット契約すると自動で適用されます。そのため、キャンペーンを利用するための手続きは必要ありません。
なお、これからBBIQとQTモバイルを契約する方も、すでに利用中の方も割引の適用は2021年10月利用分からとなっています。契約者本人だけでなく家族分のQTモバイルも対象なので、家族での乗り換えもおすすめです。
また、「九電グループまとめてあんしん割」で対象の電気を利用中の方は割引を併用できるため、さらに110円(税込)/月が割引されます。両方の条件を満たすと、毎月最大330円(税込)/月の割引が可能です。
BBIQは、5年連続九州エリア顧客満足度ナンバーワン※を獲得している九州のインターネットサービスです。他社と比較して料金が安くサービスも充実しています。ネットもスマホも安く利用したい方は、この機会に検討してみてください。
※J.D.パワーの2017年~2021年日本固定ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査
まとめ
QTモバイルでiPhoneを利用する方法について紹介しました。
大手キャリアで購入したiPhoneでもSIMロック解除をすればほとんどの格安SIMで利用可能ですが、SIMロック解除せずとも利用できるのがQTモバイルの大きなメリットです。
キャンペーンなども利用して、お得にQTモバイルでiPhoneを利用してください。