ドコモ機種変更のベストタイミングを解説|おすすめの人気機種も紹介!
ドコモで機種変更する際、費用を安くできるタイミングを解説しています。また、機種変更の手続き場所から手順もわかりやすく説明し、ドコモでの機種変更におすすめの機種やキャンペーンも紹介しています。ドコモの機種変更を検討している人は必見です。
この記事の目次
ドコモの機種変更を検討中の人で、「タイミングはいつがいいのかわからない」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
機種変更のタイミングによっては違約金などがかかる場合があります。
しかし、ドコモで実施されているキャンペーンも利用することで、機種変更にかかる費用を抑えることができます。
ここではドコモで機種変更するおすすめのタイミングから、現在実施されているキャンペーン、機種変更の手順などを詳しく解説していきます。
ドコモ機種変更のおすすめタイミングは4つ
ドコモで機種変更をする場合、機種代金の完済後やキャンペーン実施時期、新機種が発売された時期がおすすめです。それに加えてプログラム別に機種変更の費用を安くできるタイミングがあります。
ここではこれら4つのタイミングに加えて、手続きは月末か月初のどちらが良いのかも解説していきます。
機種代金を完済した後
今使っている機種の代金を完済した後は、機種変更に適したタイミングです。支払いが残っている状態で機種変更してしまうと2つの端末代金を支払う必要がでてきます。
そのため、分割で端末の代金を支払っている場合は、端末代金が支払い終わったタイミングが1つの目安になります。
キャンペーン実施時期
キャンペーンを利用することで機種変更時の費用を抑えることができます。
キャンペーンや特典には条件があり、対象の機種も決まっているので利用時には事前に詳細を確認しましょう。
新機種が発売されたタイミング
新機種が発売されるタイミングは既存モデルが値下げされるタイミングでもあります。そのため、既存のモデルに機種変更したい人はこのタイミングがおすすめです。
iPhoneは毎年9月〜10月に、Androidは5月頃に新モデルが発売されています。
プログラム別の機種変更のタイミング
現在使っている機種購入時の契約によってプログラムは異なり、利用しているプログラムごとにも機種変更に適したタイミングがあります。
スマホおかえしプログラム、月々サポートを利用している人は期間が終了するまで利用した後に機種変更するのがおすすめです。
スマホおかえしプログラムはその名の通り、スマートフォンを返却することで割引が適用されます。36回払いが完了したら忘れずにドコモへスマートフォンを返却しましょう。
機種変更は月末・月初どちらでも変わらない
機種変更の手続きが反映されるのは翌月のため、機種変更を月末・月初のどちらで行っても同じです。
そのため、機種変更をした月の途中から機種変更した代金が加算されることはありません。また、日割り計算もないので、特に月末・月初のタイミングを気にする必要はないでしょう。
ドコモの機種変更はオンラインショップがおすすめ
ドコモの機種変更はオンラインショップがおすすめです。
オンラインショップでは、次のようなメリットがあります。
- dポイントが利用でき、ポイントも2倍貯まる
- 限定のキャンペーンがある
- 2,750円(税込)以上で送料無料になり、最短2日で配送してくれる
- 待ち時間がない
- チャットで質問できる
24時間好きなタイミングで手続きができ、手続きにかかる時間も15分程度で完了します。
ドコモの料金プラン
ドコモの料金プランは2つあります。
プラン名 | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
ギガホプレミア | 4,818円(税込)~ | データ量が60GB/月まで使えるプラン |
ギガライト | 2,178円(税込)~ | 使った分だけ支払うリーズナブルなプラン |
機種変更のタイミングで、対象エリアの拡大も予定されている5Gへプラン変更することも選択肢の1つです。
なぜなら、5Gは従来までの通信速度と比較すると超高速なだけでなく遅延も少ないため、以前と比べてより快適にインターネットを利用できるからです。
使う通信量によってプラン選べます。
プラン名 | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
5Gギガホプレミア | 4,928円(税込)~ | データ量が無制限で利用できるプラン |
5Gギガライト | 2,178円(税込)~ | 1〜7GBの間で使った分だけ支払うプラン |
5Gデータプラス | 1,100円(税込)~ | 2台目のスマートフォンやルーターとデータ量をシェアできるプラン |
ドコモオンラインショップからの機種変更方法
ドコモのオンラインショップで機種変更する手順を紹介します。
手続きの前に準備として次の2つを手元に用意しておきましょう。
- dアカウントのIDとパスワード
- クレジットカードもしくは特定の金融機関の口座
これらを用意したら手続きを進めます。
- ドコモオンラインショップから購入したい機種を選択する
- 購入手続きとして受け取り方法・料金プラン・支払い方法・必要な人はキャンペーンの選択をする
手続きが終わったら商品が届くのを待ち、受け取り次第データ移行やバックアップを済ませます。
最後にオンラインショップから利用開始手続きを行えば完了です。
ドコモで機種変更する際のおすすめキャンペーン
現在実施されているキャンペーンの中からおすすめのものを紹介します。
本記事で紹介したキャンペーンもしくはキャッシュバックの内容は、予告なく変更される可能性があるため、必ず公式ページで確認するようにしてください。
オンラインショップおトク割
- 期間:2022年6月17日~
- 特典:対象機種のオンラインショップ価格から割引
- 条件:ドコモオンラインショップで対象機種を購入する
ドコモでは、オンラインショップで対象機種を購入すると、最大33,000円の割引が適用されるキャンペーンを実施中です。対象機種および割引額は、以下を参考にしてください。
対象機種 割引額(税込) AQUOS sense6 25,300円割引 Galaxy Z Flip4 16,500円割引 iPad(第9世代) 11,000円割引 Androidの人気シリーズをお得に購入できるチャンスなので、機種変更を検討している方はチェックしてみましょう。
オンラインショップ限定 機種購入割引
出典:ドコモ
- 期間:2022年4月28日~
- 特典:対象機種の販売価格から割引
- 条件:ドコモオンラインショップで対象機種を購入する
ドコモオンラインショップで対象機種を購入すると、販売価格から割引されるお得なキャンペーンを実施しています。機種変更・新規契約・乗り換え(MNP)の場合はもちろん、機種だけ購入(白ロム)の場合も対象です。
なお、オンラインショップ限定のキャンペーンなので、店舗で対象機種を購入する場合は適用されない点に注意しましょう。対象機種および割引額は、以下の通りです。
対象機種 割引額(税込) Galaxy Z Flip3 5G 55,000円割引 arrows NX9 25,300円割引 Xperia 5 III 36,300円割引 Galaxy S22 33,000円割引 Xperia 1 II 30,800円割引 人気のスマホをお得に購入できるチャンスなので、ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。
スマホおかえしプログラム
出典:ドコモ
- 期間:2019年6月1日(土曜)~
- 分割支払いでの購入で次回機種変更がお得に
「スマホおかえしプラグラム」は、このプログラムに加入しているdポイントクラブもしくはドコモプレミアムクラブ会員のユーザーが、36回の分割払いで購入した対象端末をドコモに返却した場合、残りの残高の支払いが不要になるため、スマホを安く手に入れることが可能です。
適用条件は、対象となるスマホを36回の分割払いで購入することと、スマホを返却することの2つだけです。なお、このプログラムに加入しても、スマホを返却せずに使用を継続することも可能です。
下取りプログラム
出典:ドコモ「下取りプログラム」は、現在保有しているiPhoneやiPad、ドコモのスマートフォン、タブレット、ケータイなどを下取りしてもらうことで、新たに購入する端末代金を割引してもらえるというものです。
ほぼすべての機種が下取りの対象となっており、それぞれの端末の正規店にて購入している場合は、ドコモ以外で購入したものでも対象となります。
割引額は、なんと最大145,000円(税込)。機種や状態によって異なるので、詳しくはドコモの公式サイトを確認してください。
ただし、dポイントクラブまたはドコモビジネスプラミアクラブに加入していることが条件となりますので、注意が必要です。
ドコモで機種変更する際におすすめの人気機種一覧
新型モデルを含む、現在も人気の高いおすすめ機種を紹介します。
Xperia 1 II SO-51A
Xperiaシリーズ初の高速通信5Gに対応しており、4Kでの高画質映像や高音質な楽曲再生など、今までにない快適さを実現したスマートフォンです。
ディスプレイは6.5インチで4KHDR対応の有機ELディスプレイのため、1つひとつの色を鮮明に表現し、よりなめらかな映像で操作ができるようになりました。
また、この大きなディスプレイがあれば、動画視聴アプリとその他のアプリをマルチウィンドウで同時操作できます。
ワイヤレス充電に対応したバッテリーは、スマートフォンにかかる不可を軽減できる「いたわり充電」という新機能の搭載により、より長時間利用できるようになっています。
サイズ | 約166×約72×約7.9mm |
---|---|
重さ | 約181g |
ディスプレイの大きさ | 約6.5インチ/有機EL |
バッテリー容量 | 4000mAh |
Xperia 10 II SO-41A
トリプルレンズに対応したカメラが搭載されており、IPX5/8の防水性能も兼ね揃えたコンパクトなモデルです。
21:9マルチウィンドウにも対応しており、動画を視聴したままLINEやInstagramなどのSNSも同時に利用できるようになりました。
このモデルは高音質で音楽再生を楽しめるのも魅力です。音の劣化が少ないハイレゾワイヤレスにも対応しているため、有線のイヤホンでもワイヤレスイヤホンでもクリアな音質で楽しめます。
サイズ | 約157×約69×約8.2mm |
---|---|
重さ | 約151g |
ディスプレイの大きさ | 約6.0インチ/有機EL |
バッテリー容量 | 3600mAh |
iPhone SE(第2世代)
iPhone SEの第2世代モデルでコンパクトサイズでありながらも、スペックはiPhone 11 Proと同等である点と、ホームボタンが再び搭載されている点が特徴です。
搭載されているチップはiPhone 11 Proと同じものなので、サイズやホームボタンがある点は従来のSEモデルと変わりませんが、カメラの性能やアプリなどの起動の速さは高速化されています。
サイズ | 138.4×67.3×7.3mm |
---|---|
重さ | 148g |
ディスプレイの大きさ | 4.7インチ Retina HDディスプレイ |
バッテリー容量 | 1821mAh |
Xperia 5 SO-01M
トリプルレンズカメラが搭載されており、瞳AFという機能で人や動物の「目」を検知し「表情」を美しく写してくれます。
ディスプレイも4K HDRに対応しているので色鮮やかな写真や動画を楽しめます。
また、マルチウィンドウが機能するため、動画アプリを使いながら他のメッセージアプリやSNSも利用可能です。
サイズ | 約158×約68×約8.2mm |
---|---|
重さ | 約164g |
ディスプレイの大きさ | 約6.1インチ/有機EL |
バッテリー容量 | 3000mAh |
Galaxy S20+ 5G SC-52A
カメラの性能が高くナイトモード・30倍のスペースズームに対応しているこのモデルなら、スマートフォンでプロが撮ったような美しい写真を撮影できます。
没入型ディスプレイと呼ばれる画面はダイナミックな映像を表現でき、動画や映画はもちろんゲームをプレーする際にも快適に楽しめるでしょう。
サイズ | 約162×約7.4×約7.8mm |
---|---|
重さ | 約186g |
ディスプレイの大きさ | 約6.7インチ/有機EL |
バッテリー容量 | 4500mAh |
iPhone 11 64GB 128GB 256GB
6.1インチのオールスクリーンと目を惹く6つのカラーから選べるこのモデルは、カメラ機能が優れており夜景や暗い場所での被写体の撮影にも優れています。
カメラは4Kビデオにも対応しているので、録画からトリミング等の編集も美しさを残したまま操作も簡単にできます。
A13 Bionicチップが搭載されているので、iPhoneの中でもトップクラスの高速動作と遅延の少なさを実現しています。
サイズ | 150.9×75.7×8.3mm |
---|---|
重さ | 194g |
ディスプレイの大きさ | 6.1インチ Liquid Retina HDディスプレイ |
バッテリー容量 | 3110mAh |
AQUOS sense3 SH-02M
AQUOS史上最大の4000mAhという大容量のバッテリーが搭載されています。
ディスプレイにリッチカラーテクノロジーモバイルが採用されているため、より実物に近くより鮮やかな映像を表現できます。
広角と標準の2眼カメラと静止画手ブレ補正により、人や風景といったあらゆる瞬間を鮮明な写真で残せます。
サイズ | 約147×約70×約8.9mm |
---|---|
重さ | 約167g |
ディスプレイの大きさ | 約5.5インチ |
バッテリー容量 | 4000mAh |
Galaxy S10 SC-03L
端末前面がすべてディスプレイになっているこのモデルでは、ダイナミックで美しい映像が楽しめます。
ディスプレイの中には超音波指紋認証センサーが搭載されており、自然な動作でロックを解除できるようになりました。
また、ワイヤレスパワーシェアという新機能の搭載により、端末同士を重ねるだけでバッテリーをシェアできる点もこのモデルの魅力と言えるでしょう。
サイズ | 約150×約70×約7.8mm |
---|---|
重さ | 約158g |
ディスプレイの大きさ | 約6.1インチ |
バッテリー容量 | 3300mAh |
ベストなタイミングを見つけて機種変更しよう
ドコモで機種変更するなら、機種代金完済後やキャンペーン時期、新モデルの発売時期が費用を安くできるタイミングと言えます。
しかし、スマートフォンの利用期間やプログラムによって適用される割引等は変わるため、事前に自分の端末の契約情報を確認することが大切です。
また、手続きは実店舗に行くよりも、オンラインショップで行う方がスムーズかつ手軽なのでおすすめです。
現在実施中のキャンペーンを利用したり、使っている年数に応じたベストなタイミングを見つけて機種変更をしましょう。