ソフトバンク回線の格安SIMをU-mobileが発売開始

U-mobile(ユーモバイル)からソフトバンクのiPhoneをSIMロック解除なしで使える格安SIMが登場します。ソフトバンクのiPhoneを使っている方は必ずチェックしてください。
この記事の目次
U-mobileからソフトバンク回線の格安SIMを発売するとアナウンスがありました。このソフトバンク回線の格安SIMはSIMロック解除していないソフトバンクiPhoneで使える格安SIMです。ソフトバンクユーザーは必見です。

U-mobileがソフトバンク回線取り扱い開始
U-mobileから公式にソフトバンク回線の格安SIMを取り扱い開始すると発表がありました。
ソフトバンク回線の格安SIMが提供開始
U-mobileからソフトバンク回線の格安SIMを提供開始すると発表がありました。ソフトバンク回線の格安SIMというのは今まで少なく、ソフトバンクユーザーはSIMロック解除をして初めて格安SIMが使えるようになるという状態でした。SIMロック解除できるソフトバンクのスマホはまだ少なく、まだまだSIMロック解除できないスマホを使っている人が多いため、ソフトバンクユーザーの格安SIM乗り換えは消極的だったように思います。
筆者の周りでもソフトバンクユーザーは安くしたいけれどSIMロック解除できないからソフトバンクのまま使うしかないという人が多くいました。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
SIMロックiPhoneが使える
U-mobileから新たに発表された格安SIMはソフトバンクのスマホをSIMロック解除しないまま使うことができる格安SIMです。
今のところ、iPhone・iPadをデータ通信専用で使う方に向けたサービスですが、ソフトバンクは日本で一番最初にiPhoneの販売を始めたキャリアであるため、ソフトバンクのiPhoneを使ったことがあるという方は多いのではないでしょうか?
筆者の周りでもソフトバンクのiPhone 3GS、iPhone 4を発売当初から使っている人が多くいました。
今では下取りサービスもあるのですでに古いiPhoneはもう手元に無いという方もいると思いますが、もしも使っていない古いソフトバンクのiPhoneがある方は今から充電してスタンバイしておきましょう。
iPhone5以降のiPhoneはもちろん、iPadでも利用することができます。
対応機種の詳細はU-mobileのサイトでご確認ください。
U-mobileの特徴
ソフトバンク回線の格安SIMが発売される前にU-mobileのプランを知っておきましょう。ソフトバンク回線の格安SIMが発売されたら新しいプランが発表されるかもしれませんが、現在のプランからだいたいどの程度の月額料金で使えるのか予想できると思います。
主なプランは5つ
U-mobileで現在申し込み可能なプランは11プランです。
プラン | データ専用 | データ専用+SMS | 通話プラス | 高速通信容量 | 通信速度 | SIM枚数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1GB | 790円 | 940円 | - | 1GB/月 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
3GB | - | - | 1,580円 | 3GB/月 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
5GB | 1,480円 | 1,630円 | 1,980円 | 5GB/月 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
U-mobile MAX 25GB | 2,380円 | 2,530円 | 2,880円 | 25GB/月 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
ダブルフィックス (~3GB) | 1GB以下:680円 1GB~3GB :~900円 | 1GB以下:830円 1GB~3GB:~1,050円 | 1GB以下:1,480円 1GB~3GB:~1,780円 | 1GB以下 1GB~3GB | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
USEN MUSIC SIM | - | - | 2,980円 | 無制限 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
U-mobile for iPhone | - | - | 2,980円 | 無制限 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
LTE 使い放題 | 2,480円 | 2,630円 | 2,980円 | 無制限 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
LTE 使い放題2 | - | - | 2,730円 | 無制限 | 下り最大988Mbps 上り最大75Mbps | 1枚 |
U-mobile SUPERは?
U-mobileはワイモバイルが提供元になっているソフトバンク回線です。U-mobile SUPERでのソフトバンク回線の提供開始も確率が高そうです。
ソフトバンク回線専用プランは「U-mobile S」として提供が開始されました(2017年3月)。
LTEが使い放題?
U-mobileには「LTE使い放題」「LTE使い放題2」「U-mobile PREMIUM」の3つのネット使い放題プランがあります。
このうちU-mobile PREMIUMは回線提供にIIJmio(みおふぉん)が関わっているためソフトバンク回線でも提供される可能性は低いと思われます。
また、「LTE使い放題」「LTE使い放題2」はこれまで新規受付を停止していましたが申し込み受付を再開しました。そのため「LTE使い放題」「LTE使い放題2」でのソフトバンク回線プランは可能性がありそうです。
ソフトバンク回線専用プラン「U-mobile S」では、データ容量を1GB~30GBの中から選ぶことができます。
音声通話SIMはまだ提供しない
U-mobileのソフトバンク回線格安SIMは3月22日に新規受付が開始されます。ですが、当初は音声通話SIMの提供はありません。
まずはデータ通信SIMのみ受付になります。おそらくSMS付きデータSIMも選択可能になると思います。
iPhoneで格安SIMを使う場合はSMSが使えないと動作不良を起こす可能性があるので、もしもSMSの使えないデータ通信専用のSIMが発売された場合は少し様子を見た方がいいでしょう。
ソフトバンク回線の格安SIMをU-mobileが発売開始まとめ
ソフトバンク回線の格安SIMをU-mobileが発売開始をまとめました。
U-mobileから3月22日にソフトバンクのSIMロック解除未対応iPhoneでも使える格安SIMが登場します。これからはソフトバンクのiPhoneであっても格安SIMに乗り換えることができるようになります。3月22日まであと少し、期待して待ちましょう。