格安SIMキャンペーンまとめ!MNPや端末セットで選ぶなら?徹底比較

「格安SIMを契約したい」「通信料金を安くしたい」という方向けに、今お得に契約できる格安SIMのキャンペーンをご紹介。格安SIMは月々のスマホ代を抑えられるのが最大の魅力ですが、よりお得に格安SIMを申し込む参考にしてください。
この記事の目次
大手3キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)から格安SIMに乗り換えると、月々のスマホ代を5,000円以上安く抑えられる可能性があります。
格安SIMは、月額料金が安いだけでなく、高額キャッシュバックや、月額料金の割引、初期費用無料などお得なキャンペーンを実施しているので活用すれば、通信費を大きく節約できるでしょう。
この記事では、格安SIMのキャンペーン情報を徹底比較し、10社をランキング形式で紹介します。
併せてキャンペーンの種類や申し込み手順、注意点もまとめたので、格安SIMのキャンペーンを最大限に活用して申し込むことができるでしょう。
記事のかんたんまとめ
\最大40,000円相当おトク!/
【楽天モバイル】詳細はこちら
\最安1円で端末を購入するなら!/
【ワイモバイル】詳細はこちら
\夜間パケット使い放題なら!/
【mineo】詳細はこちら
格安SIMの主なキャンペーン内容
格安SIMのキャンペーン内容は、主に6つの種類に分けられます。
格安SIMのキャンペーン内容
- キャッシュバック
- 月額基本料金の割引
- ポイント還元
- 端末料金の割引
- 事務手数料MNP転出手数料無料
- データ容量の増量
各種キャンペーンについて解説するので、気になる項目からチェックしましょう。
1.キャッシュバック
このキャンペーンがおすすめの人
- 現金やギフト券などのキャッシュバックを受け取りたい
- キャッシュバックを支払いに充てて通信費を安く抑えたい
- 使い道が自由なキャッシュバックをもらいたい
格安SIMに申し込むことで、現金やポイント、ギフト券などがもらえるキャンペーンもあります。
通信会社によっては、20,000円以上の高額キャッシュバックを実施していることもあるので、キャッシュバックを重視して選ぶ人も多いでしょう。
現金のキャッシュバックは、使い道が限られないため指定口座へ振り込まれたら自由に使えます。
ただし、指定のオプションへの加入や、一定期間使用し続ける必要があるなど条件が比較的厳しく設定されているので注意事項に目を通しておきましょう。
最近では、運営側が現金よりもスムーズに付与できるポイント還元キャンペーンが充実している傾向にあります。
2.月額基本料金の割引
このキャンペーンがおすすめの人
- 毎月の通信費を安く抑えたい
- 申請不要で適用されるキャンペーンを利用したい
- 月額料金の安さを重視して格安SIMを選びたい
月額基本料金を数カ月〜1年ほど割引してもらえるキャンペーンです。毎月、数百円〜数千円が自動的に割引されるので、月々の負担が軽くなるでしょう。
月額基本料金の割引は、キャッシュバックやポイント還元とは異なり、基本的に申請不要ですのでもらい損ねることがありません。
また格安SIMによっては、月額基本料金ではなく、オプション料金の割引キャンペーンを実施しているケースもあります。
どちらにしても、毎月のスマホ料金が安くなるので、出費を大きく抑えられるでしょう。
月額基本料金の割引は、オプションサービスへの加入が必須な場合もあるので注意事項をご確認ください。
3.ポイント還元
このキャンペーンがおすすめの人
- 日頃から電子決済サービスをよく使う
- ポイント還元額が大きいサービスを利用したい
- ポイントを貯めて格安SIMの支払いに充てたい
ポイント還元は、格安SIMもなかでもっとも主流と言えるキャンペーンの一つです。具体的には、以下のポイント還元が行われる傾向にあります。
- PayPayポイント
- dポイント
- 楽天ポイント
- Pontaポイント
- WAONポイント
「楽天モバイルなら楽天ポイント」というように、格安SIMを運営している企業が提供する電子決済サービスでの還元になることが多いです。
現金のキャッシュバックよりも還元されるスピードが早く、申し込み時にポイントを受け取れる場合もあります。
「他社乗り換え&対象スマホを購入すると、最大12,000円相当の楽天ポイント還元」「SIMのみ契約でも、最大10,000円相当PayPay還元」など還元率が高いものもあるのでお得に契約できるでしょう。
4.端末料金の割引
このキャンペーンがおすすめの人
- 格安SIMに契約するタイミングで端末も新しくしたい
- 新しい端末最新モデルが欲しい
- 古いモデルでもいいから安い端末を購入したい
格安SIMの契約と同時に端末購入をする場合、端末代金が割引されるキャンペーンもあります。
対象端末や割引額などは、各サービスによって異なりますが、「格安SIMの新規契約+対象端末の購入で最大17,000円引き」といったような内容が多いです。
このキャンペーンは、端末販売をしている格安SIM限定となっています。
新しい端末の発売時期や、在庫処分セールのタイミングは、割引額が大きくなるのでねらい目です。
この記事では、端末料金の割引額が大きいおすすめの格安SIMをランキング形式で紹介しているので、通信会社を乗り換える際に「端末も新しくしたい」という方は、チェックしてみてください。
5.事務手数料MNP転出手数料無料
このキャンペーンがおすすめの人
- 初期費用を安く抑えたい
- 事務手数料3,300円の出費が痛い
- 電話番号をそのまま引き継ぎたい
格安SIMを契約する際には、各種手数料が発生しますが、初期費用が相殺されるキャンペーンもあります。
格安SIM契約時に発生する手数料
- 事務手数料(3,000円前後)
- MNP転出手数料(上限1,100円)
- SIMカード発行手数料(400円前後)
各種手数料が無料になれば、初期費用を安く抑えられるので、より手軽に乗り換えられるでしょう。
たとえば、楽天モバイル、ahamoなどは事務手数料とSIMカード発行手数料が無料です。
そのため初期費用は「月額基本料金」のみで乗り換えられるので、契約のハードルが低くなるでしょう。
6.データ容量の増量
このキャンペーンがおすすめの人
- データ容量が不足しやすい
- 格安で大容量データを契約したい
- データ容量(ギガ)の追加購入費用が嵩むのは避けたい
格安SIMでは、数カ月〜1年ほどデータ容量(GB)を無料で増量してもらえるキャンペーンもあります。
キャンペーンを利用すれば実質無料でデータ容量を増やせるので非常にお得です。
たとえば、ワイモバイルでは月額550円のデータ増量オプションを用意していますが、キャンペーンの適用で最大6カ月分無料になります。
申込時に最小限のデータ容量で契約し、増量してもらうと格安で大容量のデータ容量を使うことが可能です。
WiFi環境下ではないところでよくネットを使う人は、大容量のデータ容量が必要ですのでぜひキャンペーンを利用してお得に契約しましょう。
格安SIMの新規MNPキャンペーン比較【ランキングトップ10】
格安SIMの新規契約やMNP乗り換え時に適用されるキャンペーンを徹底比較しました。
比較した結果をもとに、もっともお得に利用できる格安SIMをランキング形式で紹介します。
月額料金(税込) | キャンペーン | 条件 | |
---|---|---|---|
楽天モバイル | 1,078円/~3GB | 最大40,000円相当おトク | ・楽天モバイル新規申込 ・電話番号そのまま他社から乗り換え ・対象iPhone(iPhone16eなど)購入 |
ワイモバイル | 2,365円/4GB | 最大15,000円相当PayPayポイント還元 | SIMで他社からのりかえ ・シンプル2M/Lとデータ増量オプションの契約 |
mineo | 1,298円/1GB | 対象スマホをmineoで購入すると最大2,500円分の電子マネーギフトプレゼント | 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など |
ahamo | 2,970円/30GB | 対象サービスの月額料金最大25%のdポイント還元 | dポイントクラブ会員で、ahamoを通して対象サービスに申し込み |
LINEMO | 990円/3GB | 他社からの乗り換え、もしくは新しい番号での契約で最大12,000円相当還元 | ・「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み ・申込日の属する月の翌月末までに開通 |
UQモバイル | 2,948円/~5GB | 他社からの乗り換え・増量オプション加入とau PAYの利用で最大20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元 | ・auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)/新規契約でSIMカードのみまたはeSIMのみ契約 ・対象の料金プランと増量オプションの加入 ・利用額に応じてau PAYを利用 |
IIJmio | 850円/2GB | 音声SIM割引とデータ増量、通話10分かけ放題で最大6ヵ月間20GBが月額900円(税込) | 音声SIMまたは音声eSIMの契約 |
HISモバイル | 550円/1GB | 海外Wi-Fiレンタル今だけ30%OFF | 全ての契約者対象 |
イオンモバイル | 858円/1GB | 最大2,000WAONポイントプレゼント | 他社からの乗り換え&対象スマホ購入 |
LIBMO | 980円/3GB | 最大23,000円TLCポイントプレゼント | 新規契約(対象プラン)と同時に対象端末を購入 |
なお、ランキングは、料金やサービス内容を踏まえて編集部がランク付けしました。
1.楽天モバイルのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 楽天モバイルプラン申し込み&楽天カード48回払いで購入で、iPhone16eがプランと端末代で月額1,079円~
- 楽天モバイル新規申し込み&他社からの乗り換え&対象iPhone購入で最大40,000円相当おトク
- 楽天モバイル新規申し込み&他社からの乗り換え&対象のAndroid製品購入で最大16,000円相当還元
- 楽天モバイルの紹介一人につき7,000円相当還元
楽天モバイルは、格安SIMではなく、ドコモ・au・ソフトバンクと同じMNOキャリアです。しかし格安SIM並みにリーズナブルな価格で提供されているので、本記事でも紹介します。
楽天モバイルでは新規契約(他社乗り換え)と対象iPhoneの購入で、最大40,000円相当おトクなので、実質負担額を抑えてiPhoneを手に入れられるでしょう。
容量 | 料金 (税込) | 家族割適用時 (税込) |
---|---|---|
0~3GB | 1,078円 | 968円 |
3~20GB | 2,178円 | 2,068円 |
20GB~無制限 | 3,278円 | 3,168円 |
※家族割は代表者の回線含めて最大20回線まで適用可能
【楽天モバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
楽天モバイルでは、毎月30前後のキャンペーンを開催しています。ここでは、楽天モバイルのキャンペーンを一覧で紹介し、お得度の高い内容をピックアップしました。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
三木谷キャンペーン | 電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元 | ・再契約の方 ・他キャンペーンも併用したい人 |
最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン | 電話番号そのまま乗り換えで対象iPhone購入&下取りで →最大21,000ポイント還元 | ・最新iPhoneをお得に手に入れたい人 ・iPhone端末+月額料金を安く使いたい人 |
iPhone 16eが楽天モバイル申し込み+楽天カード48回払いで1円/月~ | 48回払いだと、端末代が →月額1円~ 端末代+プランが →月額1,079円~ 他社から乗り換えで24回払いだと、2つのキャンペーン併用で →最大40,000円相当お得 | ・iPhone16eを安く手に入れたい人 ・iPhone端末+月額料金をキャリア最安で使いたい人 |
iPhone 16がおトク! 対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン | 3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元 | ・iPhone16シリーズを検討中の人 ・端末セットでお得に購入したい人 |
iPhone 15がおトク! 最大40,000円相当還元キャンペーン! | 2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元 | ・iPhone15シリーズを検討中の人 ・端末セットでお得に購入したい人 |
iPhoneトク得乗り換え! 対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク | 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から乗り換え →最大36,000円相当おトク 楽天モバイル買い替え超トクプログラム(48回払い) →最大16,000ポイント還元 →本体代最大半額分支払い不要 | ・iPhone14やiPhoneSE(第3世代)がほしい人 ・端末セットでお得に購入したい人 |
Android対象製品限定|特価キャンペーン | 楽天モバイル申し込みと同時に対象機種を購入すると →端末が22,000円引き | ・AQUOS sense9やPhone (3a)、arrows We2 Plusを検討中の人 ・端末セットでお得に購入したい人 |
楽モバ最強爆トク祭り | 楽天モバイル申し込みと同時に対象機種を購入すると22,000円引きで →端末が1円 | ・AndroidのOPPO A3 5Gやarrows We2を1円で購入したい人 ・端末セットでお得に購入したい人 |
Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え | 他社からの乗り換え →10,000円相当還元 | ・スマホそのままでお得に乗り換えたい人 |
スマホトク得乗り換えキャンペーン | 楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入 →最大16,000円相当還元 | ・Android製品を安く手に入れたい人 ・電話番号そのままに乗り換えたい人 |
Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント | 楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入 →20,000円相当還元 | ・OPPO Reno11 AやPhone (3a)256GBを検討中の人 ・端末セットでお得に購入したい人 |
Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーン | 利用に応じて →最大4カ月間968ポイントを毎月還元 | ・U-NEXTを利用したい人 |
過去に楽天モバイル契約していた方限定 毎月開催!ただいまキャンペーン | 他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用 →プラン料金実質2カ月無料 | ・過去に楽天モバイルを契約していた人 ・月のデータ利用量が3GBまでの人 |
楽天モバイル紹介キャンペーン | 紹介1人につき7,000円相当のポイント還元 紹介された方は最大13,000円相当還元 | ・楽天モバイル利用を検討している家族や友人がいる人 |
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン | Rakuten WiFi Pocket PlatinumがRakuten最強プラン申し込みで1円に | ・楽天オリジナル製品を安く手に入れたい人 ・外出時に回線を使用したい人 ・子供用のスマホやサブ端末がほしい人 |
三木谷キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 電話番号そのまま乗り換えで →最大14,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | 指定URLよりクーポンコードを入力、他社からの乗り換えや新規契約で「Rakuten最強プラン」申し込み など |
期間 | 2023年12月~終了日未定 |
楽天モバイル代表取締役である三木谷浩史さん自身の紹介キャンペーンです。
他社からの乗り換えは14,000ポイント、そして乗り換え以外の新規申し込みなどの場合は、今なら増量中で11,000ポイントが還元となります。
対象は「Rakuten最強プラン」のみとなり、1回線まで適用です。
そのほかの条件は主に「指定URLからクーポンコードを入力して申し込むこと」のみなので、通常の紹介キャンペーンより利用しやすく、大変お得です。再契約の場合でも適用されるキャンペーンなので、ぜひこのチャンスを活用しましょう。
以下の記事では、楽天モバイル三木谷キャンペーンについて詳しくまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 3つのキャンペーン併用で →最大21,000円相当還元 |
---|---|
適用条件 | ①各キャンペーンページでエントリー(他社から電話番号そのまま乗り換え/新規申し込み) ②「Rakuten最強プラン」に初めて申し込みと同時に対象iPhoneの購入 ③「Rakuten最強プラン」利用開始 ④ Rakuten Linkアプリの利用 ⑤ スマホ下取りサービスで下取り成約 |
期間 | 2025年9月12日~終了日未定 |
最新のiPhone 17購入で最大21,000ポイント還元キャンペーンは、3つのキャンペーン併用で最大21,000円相当が還元されます。
各キャンペーンの詳細は以下の通りです。
最大21,000ポイント還元の内訳
- キャンペーン①
【他社から乗り換え】エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え+初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
【他社から乗り換え以外】エントリー後、初めてプラン申し込み:7,000ポイント還元 - キャンペーン②
対象iPhone購入+初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元 - キャンペーン③
対象iPhone購入+スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約:5,000ポイント還元
なお、iPhone購入時に48回払いの「楽天モバイル買い替え超トクプログラム」を利用する場合は、最大24回分の支払いが不要になります。
最新iPhone17シリーズ/Airをお得に手に入れられるチャンスなので、ぜひ活用しましょう。
iPhone 16eが楽天モバイル申し込み+楽天カード48回払いで1円/月~
出典:楽天モバイル
特典 | 48回払いだと「端末代」が →月額1円(税込)~ 「プラン+端末代」で →月額1,079円(税込)~ 初めて申し込み+他社から電話番号そのまま乗り換えで一括または24回払いで購入 →最大40,000円相当お得 |
---|---|
適用条件 | ①他社乗り換え/新規申し込みなどで申し込み ②「Rakuten最強プラン」申し込みと同時にiPhone16eの購入 ③「Rakuten最強プラン」利用開始 |
期間 | 2025年9月8日~終了日未定 |
楽天モバイルに申し込み+最新iPhone16e(128GB)を買い替え超トクプログラムを活用して楽天カード48回払いで購入すると、24回目までは端末代が月額1円(税込)~になります。
端末を25ヵ月目に返却すれば残りの支払いは不要なので、2年おきに新しい端末に変更したい方にもおすすめです。
また、端末代と通信料を合わせても月額1,079円(税込)~利用できます。ギガ・アプリ通話コミコミの価格としては、全キャリアで最安となるため、かなり魅力的なキャンペーンになっています。
なお、他社から乗り換えでiPhone16eを一括または24回払いで購入する場合は、最大40,000円相当の割引・ポイント還元が適用されます。
iPhone 16がおトク!対象のiPhoneが最大36,000円相当還元キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 3つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大16,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ①対象iPhoneの購入 ②楽天モバイルで初めてプラン申し込み ③他社から電話番号そのまま乗り換え |
期間 | 2024年9月13日~終了日未定 |
iPhone16シリーズが3つのキャンペーン併用で、最大16,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大36,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。
3つのキャンペーンの詳細は以下となります。
最大36,000円分お得なキャンペーンの内訳
- ①エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:10,000ポイント還元
- ②他社から電話番号そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
- ③製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
ちなみに値引きキャンペーン対象外の製品も、3つのキャンペーン併用で最大21,000ポイントが還元されます。
iPhone16シリーズをお得にゲットできるチャンスです。購入を検討している方はぜひ活用してください。
iPhone 15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン!
出典:楽天モバイル
特典 | 2つのキャンペーン併用 →iPhone端末が20,000円値引き →最大20,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ①新規/他社乗り換え/プラン変更で申し込みなど ②申し込みと同時に対象製品を一括払いもしくは24回払いで購入 ③「Rakuten最強プラン」利用開始 |
期間 | 2025年2月21日~終了日未定 |
iPhone15シリーズが2つのキャンペーン併用で、最大20,000ポイント還元+端末が20,000円値引きとなり、最大40,000円分お得になるキャンペーンを実施しています。
2つのキャンペーンの詳細は以下となります。
最大40,000円分お得なキャンペーンの内訳
- 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:20,000円引き
- 他社から電話番号そのまま乗り換え&一括または24回払いで購入&初めてプラン申し込み:20,000ポイント還元
なお、48回払いの場合は、他社から乗り換えと対象iPhone下取りで最大21,000円相当が還元となり、さらに買い替え超トクプログラムを利用することで、最大半額分の支払いが不要になります。
iPhone15シリーズの購入を検討している方はぜひ活用しましょう。
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 【一括または24回払い】 対象iPhoneを購入&楽天モバイルへ新規申込&他社から乗り換えで 最大36,000円相当おトク 【48回払い】 最大21,000ポイント還元 さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムで本体代最大半額分支払い不要 |
---|---|
適用条件 | ①楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま他社からの乗り換え ②プラン申し込みと同時に対象iPhoneの購入 ③Rakuten最強プラン利用開始 ③Rakuten Link利用 ※48回払いの場合は上記+対象iPhoneの下取り |
期間 | 2024年2月21日~終了日未定 |
iPhoneトク得乗り換えは、対象iPhoneを一括または24回払いで購入&楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換えで最大36,000円相当がおトクになります。
また、48回払いの場合は3つのキャンペーン併用で最大21,000円相当のポイントを還元。さらに楽天モバイル買い替え超トクプログラムを利用すると、本体代は最大半額分の支払いが不要になります。
複数のキャンペーンを併用することで、大変お得にiPhone購入が可能です。それぞれの条件達成でも楽天ポイントが受け取れます。
- エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:最大10,000ポイント還元
- 一括または24回払いで購入&プラン申し込み:最大20,000円値引き
- 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
- エントリー後、他社から電話番号そのまま乗り換え&初めてプラン申し込み:最大10,000ポイント還元
※他社から乗り換え以外の方は7,000ポイント還元 - 製品購入&初めてプラン申し込み:6,000ポイント還元
- 製品購入&スマホ下取りサービスで対象iPhone下取り成約:5,000ポイント還元
- 買い換え超トクプログラム:最大24回分の支払い不要
対象iPhoneを一括または24回払いの場合:最大36,000円相当おトク
48回払いの場合:最大21,000ポイント還元
iPhoneの購入を検討しているならお得に活用できるキャンペーンなので、ぜひ活用しましょう。
対象iPhone
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14
- iPhone SE(第3世代)
Android対象製品限定|特価キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 楽天モバイル申し込みと同時に対象機種を購入で →端末が22,000円引き |
---|---|
適用条件 | ①「Rakuten最強プラン」へ 他社からの乗り換え ②同時に対象製品を購入 ③「Rakuten最強プラン」利用開始 |
期間 | 2024年2月16日~終了日未定 |
楽天モバイルでは、電話番号そのまま他社からの乗り換えで申し込み&対象製品を購入で、端末料金が22,000円引きになるキャンペーンを実施しています。
対象端末は、「AQUOS sense9」「Phone (3a)」「arrows We2 Plus」です。
また、次のキャンペーン紹介で後述していますが、「OPPO A3 5G」「arrows We2」もAndroid対象製品限定|特価キャンペーンの対象端末となっており、割引が適用されます。
大変お得な割引特典となっているので、対象スマホを検討中の方はぜひこの機会を活用してください。
楽モバ最強爆トク祭り
出典:楽天モバイル
特典 | 楽天モバイル申し込みと同時に対象機種を購入すると22,000円引きで →端末が1円 |
---|---|
適用条件 | ①「Rakuten最強プラン」へ 他社からの乗り換え ②同時に対象製品を購入 など |
期間 | 2024年2月16日~終了日未定 |
「楽モバ最強爆トク祭り」は、Android対象製品限定|特価キャンペーンにより「OPPO A3 5G」や「arrows We2」が22,000円割引になることで、対象端末がなんと1円で購入が可能です。
「OPPO A3 5G」は、耐久性に優れた頑丈ボディが魅力です。しかも大画面で文字が見やすく、薄型で使いやすいため、大人はもちろんキッズにもおすすめです。
また、「arrows We2」は、大容量バッテリーで1日中思いっきり使えます。近年増えている詐欺に対する対策も万全なので、シニア世代にも安心です。
OPPO A3 5Gやarrows We2の購入を検討している方はもちろん、お得に端末を購入したい方は大特価の今がチャンスなので、ぜひキャンペーンを活用しましょう。
Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典|スマホそのまま乗り換え
出典:楽天モバイル
特典 | 10,000円相当ポイントプレゼント |
---|---|
適用条件 | ①電話番号そのままに他社からの乗り換え ②楽天モバイルに初めてのお申し込み ③Rakuten最強プラン 利用開始 ④Rakuten Linkアプリから10秒以上通話 |
期間 | 2024年11月1日~終了日未定 |
電話番号そのまま他社からの乗り換えで10,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。
楽天モバイルのSIMへの交換で、いまお持ちのスマホをそのまま利用できます。
ぜひこの機会に、お得に活用しましょう。
スマホトク得乗り換えキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | Android製品が ①他社からの乗り換えで最大16,000円相当分還元 ②他社からの乗り換え以外の方は、初めて申し込み&対象製品購入で最大13,000円相当分還元 |
---|---|
適用条件 | 【他社から乗り換え】 ①エントリー後、楽天モバイルへの新規契約&他社からの乗り換え&対象製品購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話 【他社からの乗り換え以外の方】 ①エントリー後、新規申し込み&対象商品の購入 ②プランの利用開始 ③Rakuten Linkでの10秒以上の通話 |
期間 | 2023年8月31日~終了日未定 |
楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えで対象製品を購入すると最大16,000円相当のポイント還元を実施しています。
また他社からの乗り換え以外の方の場合は、新規申し込み&対象製品購入で、最大13,000円相当を還元します。
条件達成でそれぞれポイントの受け取りや値引き特典が利用可能です。
特典
- エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み&他社から電話番号そのまま乗り換え:10,000ポイント
- 対象製品購入&プラン申し込み:6,000ポイント
- エントリー後、楽天モバイルへ初めて申し込み:7,000ポイント
- 対象製品購入&プラン申し込み:6,000ポイント
他社から乗り換えの場合:最大16,000円相当
他社から乗り換え以外の場合:最大13,000円相当
たとえば他社から乗り換えの場合、「Google Pixel 9a」は製品価格92,000円(税込)ですが、キャンペーン利用だと実質76,000円(税込)となります。
また、「OPPO Reno13 A」は製品価格43,890円(税込)が実質27,890円(税込)で手に入り、スマホ下取りサービスを利用すると15,570円(税込)です。
他社から乗り換え以外の場合もキャンペーン対象製品が多数ありますので、ぜひこの機会利用しましょう。
Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント
出典:楽天モバイル
特典 | 楽天モバイルへ新規申し込み&他社からの乗り換え&対象製品購入 →20,000円相当還元 |
---|---|
適用条件 | ①「Rakuten最強プラン」へ 他社からの乗り換え ②同時に対象製品購入 ③「Rakuten最強プラン」利用開始 |
期間 | 2024年6月14日~終了日未定 |
楽天モバイルでは、新規契約&電話番号そのまま、他社からのお乗り換えで対象製品を購入すると20,000円相当のポイント還元を実施しています。
対象製品は以下となります。
対象製品
- Phone (3a) 256GB
- OPPO Reno11A
特典となるポイント進呈は、5,000ポイントずつ4回に分けて進呈されますので、ご注意ください。
Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 利用に応じて →最大4カ月間968ポイントを毎月還元 |
---|---|
適用条件 | ①キャンペーンにエントリー ②楽天モバイルに申し込み ③U-NEXTに初めて申し込み |
期間 | 2025年6月23日~2025年9月30日 |
Rakuten最強U-NEXT 先行キャンペーンは、最大4カ月間968ポイントを毎月還元するキャンペーンです。
Rakuten最強プランのギガ無制限(割引適用時で月額3,168円(税込))とU-NEXT見放題(月額2,189円(税込))をセットで申し込むと、キャンペーン特典及びU-NEXT新規会員限定特典(31日間無料)となり、初月は実質2,200円(税込)でギガも通話も無制限&U-NEXTも見放題です。
豊富なコンテンツで人気のエンタメサービス「U-NEXT」。楽天モバイルとセットで申し込むと大変お得なので、利用を考えている人はこの機会を利用しましょう。
過去に楽天モバイル契約していた方限定|毎月開催!ただいまキャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | 他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金実質2カ月無料 |
---|---|
適用条件 | 他社から電話番号そのまま乗り換え ①キャンペーンページより「Rakuten最強プラン」へ申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」の利用 |
期間 | Web:2025年9月1日~2025年10月1日8:59 店舗(楽天モバイルショップ):2025年9月1日~2025年9月30日 |
楽天モバイルを過去に契約していた方限定!他社から電話番号そのまま乗り換えでデータ3GB/月までの利用ならプラン料金が実質2ヵ月分無料になるキャンペーンを実施しています。
データ3GB(税込1,081円)×2ヵ月分の2,162ポイントが還元されるので、とてもお得です。
ポイント付与は、2025年12月末ごろから2カ月間にわたって1,081ポイントずつ付与されるので、ご注意ください。
楽天モバイル紹介キャンペーン:1人につき7,000円相当のポイント還元
出典:楽天モバイル
特典 | 【紹介する人】 1人につき7,000円相当のポイント還元 【紹介された人】 最大13,000円相当のポイント還元 |
---|---|
適用条件 | 【紹介する人】 キャンペーン紹介URLの送信 【紹介された人】 ①楽天回線を初めて申し込んでキャンペーン紹介URLから「Rakuten最強プラン」への申し込み ②「Rakuten最強プラン」利用開始 ③「Rakuten Link」を利用した10秒以上の通話 |
期間 | 2023年2月15日~終了日未定 |
楽天モバイルをご家族や友人に紹介すると、紹介者1人につき7,000円相当の楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。
紹介者だけでなく、紹介を受けた人も最大13,000円相当の楽天ポイントが還元されます。
最大のポイント還元は電話番号そのまま乗り換えの場合となります。ただし、乗り換え以外の方の場合も、今だけ増量で10,000円相当のポイントが還元されるため大変お得です。
また、以前は、紹介者の特典は紹介する人数が10人までと上限がありました。しかし現在では、上限が撤廃されており、無制限で紹介特典が受け取れます。
紹介する手段は、メールやLINE、X、Viber、SMSなど複数あり、紹介する側とされる側どちらも非常に簡単な手順で手続きを終えることができます。
なお、楽天ポイントはキャンペーン条件達成の4ヵ月後末日頃から3ヵ月間にわたり分けて付与される点にも注意が必要です。
一度に7,000ポイントがまとめて付与されるわけではないと知っておくと、安心できるでしょう。
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
出典:楽天モバイル
特典 | Rakuten WiFi Pocket PlatinumがRakuten最強プラン申し込みで1円に |
---|---|
適用条件 | ①新規、他社乗り換え、プラン変更などで「Rakuten最強プラン」へ申し込み ②同時に対象製品を購入 |
期間 | 2025年5月1日~終了日未定 |
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーンは、新規・他社乗り換え・プラン変更にてRakuten最強プラン申し込みと同時にRakuten WiFi Pocket Platinumを購入すると、本体価格から10,819円(税込)割引となり、なんと1円で購入できるキャンペーンです。
Rakuten WiFi Pocket Platinumは、QRコードでスマートフォンと簡単に接続できる楽天モバイルオリジナルのポケット型WiFiです。最大16台まで同時接続可能で、連続通信は約10時間、プラチナバンドに対応しています。外出時にノートパソコンや複数のゲーム機を繋いで使用したい人には特に向いているでしょう。
そして、楽天オリジナルポケット型WiFiでは契約事務手数料/契約解除料はかかりません。実質1円で購入できるので、子供用のスマホやサブ端末が欲しい人や外出時に回線を使用したい人は、特に有効活用できるキャンペーンといえるでしょう。
以下の記事では、楽天モバイルのポケット型WiFiの評判・口コミについてまとめています。ぜひ本記事と併せてご覧ください。
2.ワイモバイルのキャンペーン

注目のキャンペーン
- ワイモバ 超!感謝祭開催中
- SIM/eSIM契約でPayPayポイント最大20,000円相当還元
- 公式オンラインストアのおトクなラインナップで最新機種などが1円~で入手可能!
- 60歳以上なら通話し放題オプションがずっと毎月1,100円(税込)割引
ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルは、全国各地に店舗展開をしているので、格安SIMをはじめて契約する人にも安心です。
ただし、ワイモバイルのキャンペーンの多くはオンラインストア限定となっているので、申し込みはWeb上で行いましょう。
ワイモバイルは、「家族割引サービス」や「60歳以上は通話し放題オプション割引」などのキャンペーンが充実しているため、家族で格安SIMに乗り換えたい人におすすめです。
(税込) | 基本料金 (割引前) | おうち割適用時 家族割引適用時 |
---|---|---|
シンプル2 S (4GB) | 2,365円 | 1,078円 1,078円 |
シンプル2 M (30GB) | 4,015円 | 2,178円 2,728円 |
シンプル2 L (35GB) | 5,115円 | 3,278円 3,828円 |
※割引適用後の料金はPayPayカード割(187円/月割引)適用時の料金記載
※おうち割と家族割引の併用は不可
※おうち割は対象サービス1契約につき、最大10回線まで適用
※家族割引は2回線目以降から最大9回線まで適用
【ワイモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ワイモバイルでは、PayPayポイント還元キャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
ワイモバ紹介キャンペーン|ワイモバ 超!感謝祭 | 期間中に専用ページにて家族やお友達など紹介 →最大20,000円相当のPayPayポイントコード | ・ワイモバイルを検討している家族や友達がいる人 ・特に60歳以上で乗り換えを検討している人が身近にいる |
LINEで超!抽選会|ワイモバ 超!感謝祭 | ワイモバイル公式LINE 友だち追加で総額1,000万円相当PayPayポイントコードが必ず当たる | ・気軽に抽選に参加したい人 ・ワイモバイルの情報を知りたい人 ・LINEログインができる人 |
SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントコードプレゼント | 他社からのりかえ/新規契約&データ増量オプション加入 →最大20,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント | ・SIM/eSIMのみ契約を検討している人 ・オンラインストアから申し込みできる人 |
公式オンラインストア|おトクなラインナップ | 新規契約/他社回線から乗り換えの契約 →機種代金1円~ | ・スマホ端末を1円で購入したい人 ・端末セットでお得に手に入れたい人 ・最新iPhone16eやmoto g66y 5G、AQUOS wish5などを月額1円で利用したい人 |
新どこでももらえる特典 | 申込日から4カ月後の1カ月間に、PayPay加盟店にてPayPay決済 →PayPayポイントを最大20%付与 | ・PayPay決済でよく買い物する人 |
ワイモバイル追加申込キャンペーン | ワイモバイルユーザーがもう1回線新規契約で →対象機種が17,016円割引 | ・ワイモバイルユーザー ・もう1回線追加で契約したい人 |
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン | 60歳以上は「スーパーだれとでも定額++」の月額料 →1,100円(永年)割引 | ・60歳以上のシニア層 ・通話をよく利用する人 |
一般的に格安SIMでは、運営元が同一の場合、乗り換えのキャンペーンが適用対象外になることがあります。
しかしワイモバイルは、ソフトバンク、LINEMOからの乗り換え時に、基本料初月0円特典を実施しており非常に良心的です。
ワイモバ紹介キャンペーン|ワイモバ 超!感謝祭
出典:ワイモバイル
特典 | 期間中に専用ページにて家族やお友達など紹介すると最大20,000円相当のPayPayポイントコード |
---|---|
適用条件 | 【紹介者】①LINEやXなどで紹介 ②指定の専用申込フォームにて被紹介者の携帯電話番号を入力 ③キャンペーンにエントリー 【紹介された方】対象プランのいずれかに新規、MNP、番号移行、またはプラン変更 |
期間 | 2025年8月1日~終了日未定 |
ワイモバ紹介キャンペーンは家族やお友だちを紹介して、紹介された方がワイモバイルのシンプル2 S/M/Lプランに申し込みをすると紹介した方にPayPayポイントコードを1回線あたり最大5,000円相当分プレゼントするキャンペーンです。
紹介人数は4回線までなので、最大で20,000円相当還元されるチャンス。
なお、紹介特典のポイントコード還元は、紹介される方が59歳以下の場合は1回線あたり2,500円相当で、60歳以上であれば5,000円相当となります。そのためシニア世代を紹介すると、還元率が高くお得です。
また、今ならさらに紹介者限定の抽選も開催中です。エントリー不要なので、自動的に以下の賞品が当たるチャンスもあります。
- 1等:10,000円相当のPayPayポイントコード×10名
- 2等:100円相当のPayPayポイントコード×9,000名
抽選結果は2026年3月に、賞品の付与と合わせて当選者に発表となります。
ワイモバイルの紹介はLINEやXなどで簡単できるので、ぜひこの機会にご利用ください。
LINEで超!抽選会|ワイモバ 超!感謝祭
出典:ワイモバイル
特典 | ワイモバイル公式LINE 友だち追加で総額1,000万円相当PayPayポイントコードが必ず当たる |
---|---|
適用条件 | ①ワイモバイルLINE公式アカウントを「友だち追加」し、応募フォームより抽選に参加 ②応募はおひとり様1日1回 ③LINEログインが必要 |
期間 | 2025年8月1日~2026年7月31日 4回にわけて開催(①8/1~10/26、②10/31〜1/25、③1/30〜4/19、④4/24〜7/31) |
LINEで超!抽選会は、ワイモバイル公式LINEを友だち追加することで、1等10万円が3名さまなど、総額1,000万円相当が抽選で3カ月ごとに当たるキャンペーンです。
4回開催されるうちの、第1回目の抽選詳細は以下の通りです。
当選内容(PayPayポイントコード)
- 1等:100,000円相当×3名
- 2等:10,000円相当×10名
- 3等:10円相当×20万名
- 4等:1円相当×780万名
参加は一人につき1日1回限りのため、毎日応募が可能です。当選された方も、キャンペーン期日中に再度当選できますのでぜひ参加しましょう。
SIMカード/eSIMご契約でPayPayポイントコードプレゼント
出典:ワイモバイル
特典 | 他社からのりかえ/新規契約&データ増量オプション加入で最大20,000円相当のPayPayポイントプレゼント |
---|---|
適用条件 | ①他社のりかえor新規契約 ②シンプル2M/Lとデータ増量オプションの契約 |
期間 | 2025年9月12日~終了日未定 |
ワイモバ 超!感謝祭「SIMカードeSIMご契約でPayPayポイントコードプレゼント」は、他社のりかえ・新規契約でシンプル2とデータ増量オプション(月額550円税込)に加入すると、最大20,000円相当のPayPayポイントがプレゼントになるキャンペーンです。
以下、それぞれの条件によって還元されるポイントが異なりますのでご確認ください。
条件別特典内容
- シンプル2 M/L:10,000ポイント
- シンプル2 S:5,000ポイント
- シンプル2 M/L:20,000ポイント
新しい番号で契約
他社回線からののりかえ
公式オンラインストア|おトクなラインナップ
出典:ワイモバイル
特典 | 新規契約/他社回線から乗り換えの契約で 機種代金1円~ |
---|---|
適用条件 | 新規契約/他社回線からの乗り換えで契約 |
期間 | 2025年1月16日~終了日未定 |
公式オンラインストアのおトクなラインナップは、新規契約や他社回線から乗り換えの契約で対象の機種代金1円~とかなりお得になるセールです。
一括購入でお得になる端末には、「OPPO Reno11 A」、「Samsung Galaxy A25 5G」、「moto g64y 5G」、「OPPO A3 5G」、「かんたんスマホ4」が他社から乗り換えで、「AQUOS wish4」、「nubia S 5G」は他社から乗り換えと新規で、どちらも1円で購入できます。
また、ワイモバイルでは、分割でもかなりお得に利用できる機種が揃います。というのも、ワイモバイルでは新トクするサポート(A)が利用できるようになったことで、48回払いでスマホを購入し、25ヵ月目以降に特典利用&機種回収をすると、残りの機種代金最大24回分の支払いが不要になります。そのため、「nubia Flip 2」は他社乗り換え/新規契約共に月額40円で利用が可能で、最新の「iPhone16e[128GB]」、「moto g66y 5G」、「AQUOS wish5」は月額1円から利用できます。
新どこでももらえる特典
出典:ワイモバイル
特典 | 申込日から4カ月後の1カ月間に、PayPay加盟店にてPayPay決済すると、PayPayポイントを最大20%付与 |
---|---|
適用条件 | 「Yahoo!JAPAN ID」でログインしエントリー後、翌月末日までにシンプル2 S/M/Lに申し込んでいることなど |
期間 | 2022年7月1日~終了日未定 |
「ワイモバイル 新どこでももらえる特典」は、特典ページからエントリーすると、申込月の4カ月後の1カ月のPayPay決済での買い物がお得になるキャンペーンです。
新規契約や他社乗り換え(MNP)だけでなく、シンプル2 S/M/Lへのプラン変更も対象なので、多くの人が活用できるでしょう。
受け取れるポイントは最大20%ですが、下表のように上限があります。また、Yahoo!JAPAN IDでログイン後、特典ページからエントリーする必要がある点にも注意しましょう。
もらえる特典額 | |
---|---|
シンプル2 S | 500ポイント |
シンプル2 M/L | 6,000ポイント |
なお、特典対象となる買い物は、申し込み月から4カ月後の1カ月間です。申し込み月からタイムラグがあるので注意しましょう。
ワイモバイル追加申込キャンペーン
出典:ワイモバイル
特典 | ワイモバイルユーザーがもう1回線新規契約で →対象機種が17,016円割引 |
---|---|
適用条件 | 対象プランに新規契約で申し込みと同時に対象機種を一括払いで購入、キャンペーンページより申し込みなど |
期間 | 2025年9月10日~終了日未定 |
「ワイモバイル追加申込キャンペーン」は、もう1回線追加申込をすると、対象機種の「OPPO Reno 11 A」が17,016円割引になり4,980円で購入可能です。
キャンペーンの利用は、シンプル2 M/Lへの申し込みと対象機種の一括購入、キャンペーンページからの申し込みが必要です。
なお、このキャンペーンページから申し込みの限定キャンペーンも実施中で、新しい番号の契約でシンプル2 M/Lとデータ増量オプションに加入すると、通常より2,000円増額で、12,000円相当のPayPayポイントも還元されます。
60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン
出典:ワイモバイル
特典 | 60歳以上は「スーパーだれとでも定額+」の月額料金が1,100円(永年)割引 |
---|---|
適用条件 | 「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」に申し込み、シンプル2 S/M/Lに加入後、スーパーだれとでも定額+に申し込むこと |
期間 | 2021年2月18日〜終了日未定 |
「60歳以上通話ずーっと割引キャンペーン」は使用者が60歳以上の場合、通話かけ放題オプションが永年1,100円割引になるキャンペーン。
国内通話料が時間・回数に制限なく無料になるオプションとなっています。
「スーパーだれとでも定額+」は、通常月額1,980円(税込)ですが、キャンペーンの適用で880円(税込)で利用できます。
(新規受付は終了したシンプルS/M/L対象の「スーパーだれとでも定額(S)」は、通常月額1,870円(税込)が770円(税込)です)
自動で適用にはならずキャンペーンへの申し込みが必要ですが、割引適用期間に制限がありません。通話をする機会が多いシニア世代におすすめです。
3.mineoのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 最大6ヵ月間さまざま割引があるホーダイ感謝祭実施中
- マイピタ1~50GBが最大6ヵ月間638円割引
- パケット放題やかけ放題サービス、夜間フリーなど6ヵ月間最大990円割引
- eSIMの新規申し込み時の初期費用や契約変更時の事務手数料が無料
- はじめての紹介なら紹介特典が2倍
- 対象スマホをmineoで購入すると最大10,000円分の電子マネーギフトをプレゼント
mineoは、au・ソフトバンク・ドコモの3キャリアから自由に回線を選択できることが特徴の格安SIMです。データ無制限を非常に安く契約できることも、mineoの魅力だと言えるでしょう。
mineoは、データの無料シェアサービスが充実しているので、ネットをよく使う人におすすめです。
なお、mineoの料金プランは、月間データ容量でプランを選択する「マイピタ」と最大通信速度でプランを選べる「マイそく」の2パターン用意されています。
マイピタ(データ容量で選ぶ)
(税込) | 通話+データ通信 | データ通信 |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
50GB | 2,948円 | 2,695円 |
マイそく(データ無制限!最大通信速度で選ぶ)
(税込) | 通話+データ通信 | データ通信 |
---|---|---|
プレミアム (最大5Mbps) | 2,200円 | |
スタンダード (最大1.5Mbps) | 990円 | |
ライト (最大300kbps) | 660円 | |
スーパーライト (最大32kbps) | 250円 ※デュアルタイプのみ | - |
【mineoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ほかにも、通話を安く利用できたり、人気端末が格安で手に入ったりといった魅力的なキャンペーンが豊富です。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
マイピタ1~50GB 最大6カ月間638円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭 | 1~50GBのマイピタのデュアルタイプを新規申し込みで →月額料金が最大6ヵ月間638円割引 | ・データ容量で選ぶプラン(音声通話+データ通信)をお得に利用したい人 ・mineoのサービスを試しに使ってみたい人 |
パケット放題 Plus 最大6カ月間385円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭 | マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みと同時にパケット放題 Plusに申し込み →月額料金が最大6ヵ月間385円割引で無料 | ・データ通信を使い放題で利用したい人 |
10分かけ放題 最大6カ月間550円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭 | 10分かけ放題に申し込みで →月額料金が最大6ヵ月間550円割引で無料 | ・短い通話をよく利用する人 |
夜間フリー 最大6カ月間990円割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭 | マイそく スタンダード、プレミアムを新たに申し込み&同時に夜間フリー申し込みで →月額料金が最大6ヵ月間990円割引で無料 | ・22時半~7時半の夜間の利用が多い人 |
eSIM初期費用割引キャンペーン|ホーダイ感謝祭 | eSIMの新規申し込みやプラン・タイプ・SMS契約変更で →初期費用や事務手数料が無料 | ・eSIMでの契約を考えている人 ・auとドコモでeSIM契約したい人 |
motorola edge 60 pro購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン | 対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト10,000円分プレゼント | ・motorola edge 60 proの購入を検討している人 |
motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン | 対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント | ・motorola edge 40 neoの購入を検討している人 |
紹介制度 特典増額キャンペーン | mineoへはじめての紹介なら →紹介特典が2倍で最大4,000円分/件に増額 | ・mineoに友人など紹介したい人がいる人 |
マイピタ1~50GB 最大6カ月間638円割引キャンペーン
出典:mineo
特典 | 1~50GBのマイピタのデュアルタイプを新規申し込みで →月額料金が最大6ヵ月間638円割引 |
---|---|
適用条件 | 以下①②いずれか ①デュアルタイプのマイピタでmineo通信サービスを新たに申し込み ②シングルタイプのマイピタからデュアルタイプのマイピタにタイプ変更を申し込み |
期間 | 2025年9月11日~2025年11月25日 |
1~50GBのマイピタのデュアルタイプを新規申し込みで、月額料金が最大6ヵ月間638円割引になるキャンペーンです。
例えばマイピタ デュアルタイプ1GBは、通常月額1,298円(税込)ですが、キャンペーンの適用により最大6ヵ月間660円(税込)で利用できます。しかも今なら、後述のパケット放題Plusのキャンペーンも併用可能。
音声通話付きのマイピタと最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題で、最大6ヵ月間660円(税込)と大変お得になっています。
パケット放題 Plus 最大6カ月間385円割引キャンペーン
出典:mineo
特典 | マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みと同時にパケット放題 Plusに申し込み →月額料金が最大6ヵ月間385円割引で無料 |
---|---|
適用条件 | 以下①②いずれか ①マイピタ 1GB、5GBコースでmineo通信サービスを新たに申し込み&同時にパケット放題 Plusを申し込み ②すでにマイピタ 1GB、5GBコース利用中で、申し込み期間中にパケット放題 Plusを申し込み |
期間 | 2025年9月11日~2025年11月25日 |
マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みと同時にパケット放題 Plusに申し込みで、月額料金が最大6ヵ月間385円割引で無料になるキャンペーンです。
パケット放題 Plus(月額385円(税込)は、ネットも動画も最大1.5Mbpsで使い放題になるサービスです。しかも今なら、2025年10月31日までの期間限定で増速キャンペーンを実施中なので、最大通信速度が3Mbpsで利用できるチャンスです。
マイピタ 1GB、5GBコースの申し込みを考えている方は、この機会を活用しましょう。
10分かけ放題 最大6カ月間550円割引キャンペーン
出典:mineo
特典 | 10分かけ放題に申し込みで →月額料金が最大6ヵ月間550円割引で無料 |
---|---|
適用条件 | 10分かけ放題に申し込み |
期間 | 2025年9月11日~2025年11月25日 |
期間中に10分かけ放題に申し込みすると、月額料金が最大6ヵ月間550円割引で無料になるキャンペーンです。
かけ放題サービスは、誰とでも何度でも国内通話が10分以内ならかけ放題となります。専用の通話アプリからの発信は不要で、端末に標準でインストールされている通話アプリからの発信に適用されます。
短い通話が多い人には特におすすめのオプションです。
夜間フリー 最大6カ月間990円割引キャンペーン
出典:mineo
特典 | マイそく スタンダード、プレミアムを新たに申し込み&同時に夜間フリー申し込みで →月額料金が最大6ヵ月間990円割引で無料 |
---|---|
適用条件 | ①、②、③いずれか ①マイそく スタンダード、プレミアムで新たに申し込み+同時に夜間フリーに新たに申し込み ②マイそく スタンダード、プレミアムで契約中に夜間フリーも申し込み ③すでにマイピタと夜間フリーを利用中でコース変更の申し込み |
期間 | 2025年9月11日~2025年11月24日 |
マイそく スタンダード、プレミアムを新たに申し込み&同時に夜間フリー申し込みをすると、月額料金が最大6ヵ月間990円割引で無料になるキャンペーンです。
夜間フリー(月額990円(税込))は、毎日22時半~7時半までパケット消費なしで使い放題になるサービスです。夜間の利用が多い方は、ぜひキャンペーンを活用してください。
eSIM初期費用割引キャンペーン
出典:mineo
特典 | eSIMの新規申し込みやプラン・タイプ・SMS契約変更で →初期費用や事務手数料が無料 |
---|---|
適用条件 | 特典① eSIMプロファイル発行料を無料:期間中にeSIMを申し込み 特典② 契約事務手数料を無料:特典①の条件に加えて新規申し込みもしくはプラン変更、タイプ変更、SMS契約変更のいずれかを申し込み |
期間 | 2025年9月11日~2025年11月25日 |
eSIM初期費用割引キャンペーンは、eSIMの新規申し込みやプラン・タイプ・SMS契約変更で初期費用や事務手数料が無料になるキャンペーンです。
適用となるプランは、Aプラン(au)、Dプラン(ドコモ)です。契約事務手数料は3,300円(税込)、eSIMプロファイル発行料は440円(税込)で、キャンペーンを活用すると無料になります。
motorola edge 60 pro購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 | 対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト10,000円分プレゼント |
---|---|
適用条件 | 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで |
期間 | 2025年9月11日~2025年12月25日 |
Motorola製スマートフォンを購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」10,000円分がプレゼントになるキャンペーンです。
対象となる「motorola edge 60 pro」は、耐衝撃性および防水・防塵性能に優れており、日常のあらゆるシーンにおいて安心して使えるよう設計された5Gスマホです。
「motorola edge 60 pro」を検討中の方は、この機会をご利用ください。
motorola edge 40 neo購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーン
出典:mineo
特典 | 対象のMotorola製スマートフォンをmineoで購入すると、EJOICAセレクトギフト2,500円分プレゼント |
---|---|
適用条件 | 新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末の購入など 1人1台まで |
期間 | 2025年7月1日~2025年9月30日 |
Motorola製スマートフォンを購入で電子マネーギフトプレゼントキャンペーンは、新規・タイプ/プラン変更・端末追加購入で対象端末を購入すると、電子マネーギフト「EJOICAセレクトギフト」2,500円分がプレゼントになるキャンペーンです。
対象となる「motorola edge 40 neo」は、美しいデザインとカラー、防水・FeliCa を備えたパワフルな5Gスマホです。
EJOICAセレクトギフトは、Amazonギフト券やnanaco、WAONポイント、楽天Edyなどさまざまな電子マネーなどと交換できます。
4.ahamoのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 今のスマホそのままで他社からの乗り換えで、dポイント20,000円分還元
- 5分以内の国内通話やテザリング、30GBまでの海外データ通信がすべてコミコミで30GB月額2,970円(税込)のシンプルワンプランに
- NETFLIXやYouTube Premium、ディズニープラスなど対象のサービス月額料金に対して、最大25%のdポイントを還元
ahamoは、安定したドコモ回線をリーズナブルな価格で使える人気の格安SIMです。
2024年10月1日からは月額料金2,970円(税込)はそのままに、20GBから30GBに容量が増えています。ahamoユーザーは手続きなしで適用となっているので、改めて申し込みをする必要はありません。
またahamoは、国内通話が5分間無料といった特徴もあるので、病院やレストランの予約など5分以内に終わる電話をする機会が多い人に向いています。
ahamoでは、dポイント還元キャンペーンを中心に実施しており、エントリー必須なものも多いです。
乗り換えのタイミング以外でも、ahamoユーザーを対象としたdポイント還元キャンペーンが定期的に開催されています。dポイントを貯めている人には最適な格安SIMと言えるでしょう。
料金プラン | 容量 | 料金 (税込) |
---|---|---|
基本プラン | 30GB | 2,970円 |
基本プラン+ 大盛りオプション | 110GB | 4,950円 |
【ahamoのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
ahamoでは、dポイント還元のキャンペーンを多く実施しています。抽選のキャンペーンも多い傾向にあるので、キャンペーン専用ページからのエントリーを忘れずに行いましょう。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
お乗り換えキャンペーン | 今のスマホのままで他社からの乗り換えで →dポイント20,000円分プレゼント | ・今のスマホそのままで乗り換えしたい人 ・月額2,970円(税込)で30GBを使用したい人 |
ahamo対象機種をおトクに購入しようキャンペーン | 他社から乗り換え・新規契約で、対象端末が →最大44,000円割引 | ・対象端末をお得に手に入れたい人 ・購入方法に応じた割引で端末を購入したい人 |
ahamoのポイ活キャンペーン | キャンペーン適用合計の →最大11%のdポイントを還元 | ・dカードやd支払いをよく利用する人 ・ポイ活を楽しめる人 |
爆アゲセレクション | 対象サービスの月額料金について →最大25%のdポイント還元 | ・ディズニープラスやNETFLIXなど、対象のエンタメサービスを利用する人 |
お乗り換えキャンペーン
出典:ahamo
特典 | 今のスマホのままで他社からの乗り換えでdポイント20,000円分プレゼント |
---|---|
適用条件 | ①ahamoサイトでSIM/eSIMのみ契約で他社から乗り換え&ahamo開通 ②期間内にエントリー ③エントリーしたdアカウントとahamo回線に紐付いているdアカウントが同一 |
期間 | 2022年5月13日~終了日未定 |
お乗り換えキャンペーンは、今のスマホそのままに他社からの乗り換えでdポイント20,000円分をプレゼントするキャンペーンです。
ahamoは今まで月額2,970円(税込)で20GB使用できたところを、料金そのままで容量を30GBまでアップしています。しかも5分以内の国内通話も無料でついているので、乗り換えを検討するなら今がチャンスでしょう。
ahamo対象機種をおトクに購入しようキャンペーン
出典:ahamo
特典 | 他社から乗り換え・新規契約で、対象端末が 最大44,000円割引 |
---|---|
適用条件 | ahamoサイトで対象機種を購入し契約 |
期間 | 2023年12月13日~終了日未定 |
ahamo対象機種をおトクに購入しようキャンペーンは、他社から乗り換え・新規契約で、対象端末が最大44,000円割引されます。
対象機種にはiPhone16シリーズやAQUOS Wish4などもあります。最大44,000円割引が適用されるのは他社乗り換えの場合で、対象となるのはiPhone 16(128GB)です。
ahamoのポイ活キャンペーン
出典:ahamo
特典 | キャンペーン適用合計の最大+10%のdポイントを還元 |
---|---|
適用条件 | ahamoユーザー:①契約しているdアカウントでログイン ②ポイ活オプションを選択 まだahamo契約していない人:①ahamo大盛を契約 ②ポイ活オプションを選択 |
期間 | 2024年4月1日~終了日未定 |
ahamoのポイ活キャンペーンは、キャンペーン期間中なら、ポイントが+10%還元されます。貯めたポイントを基本料金に充てられるため、ポイ活すればするほど基本料金がお得になるキャンペーンです。
例えば、ahamoの30GB 2,970円(税込)と大盛オプション80GB 1,980円(税込)、ポイ活オプション2,200円(税込)の合計7,150円(税込)が、d払いで月に40,000円相当のかいものをすると、上限4,000ポイントが還元。実質2,750円(税込)/月となり、とてもおトクに利用できます。
爆アゲセレクション
出典:ドコモ
特典 | 対象サービスの月額料金について、最大25%のdポイント還元 |
---|---|
適用条件 | dポイントクラブ会員で、ドコモ・ahamoを通して対象サービスに申し込んでいること |
期間 | 2023年4月1日〜終了日未定 |
「爆アゲセレクション」は、eximo・ahamo契約者が対象サービスを契約すると、月額料金の最大25%相当のdポイントが還元される特典です。
「爆アゲセレクション」の対象サービスと毎月還元されるポイントは、次の通りです。
対象サービスと還元ポイント
- ディズニープラス:180pt還元(スタンダードプランの場合)
- Netflix:最大417pt還元
- Leminoプレミアム:最大180pt還元
- Spotify Premium:223pt還元
- YouTube Premium:233pt還元
- Arcade:82pt還元
- DAZN:764pt還元
- 週刊少年ジャンプ:179pt還元
- dアニメストア:50pt還元
ahamo回線ユーザーなら、適用条件はdポイントクラブ会員に登録後、ドコモ経由で対象サービスに加入するだけ。毎月対象サービスに応じた還元率のdポイントを受け取れるので、実質割引価格で対象サービスを利用できます。
ポイント還元率は対象サービスや回線契約のプランによって異なる場合がありますが、毎月ポイント還元が受けられる非常にお得な特典です。
5.LINEMOのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 毎週・毎月変わる「LINEMO週獲祭」で通常特典+週替わり特典+月替わり特典の3つの特典がお得
- 他社からの乗り換え、もしくは新しい番号での契約で最大16,000円相当のPayPayポイント還元
- LINEMOベストプラン紹介キャンペーンで6回線紹介で最大12,000円相当のPayPayポイント還元
- 2回線目の追加申し込みで6,000円相当のポイント付与
ソフトバンクの格安ブランドであるLINEMOでは、ベストプラン・ベストプランV契約者を対象に、お得なキャンペーンを実施しています。
また、LINEMOは、5分以内の国内通話が無料になる「通話オプション」を7カ月間無料で利用できるので、よく電話をする人に向いています。
さらにLINEMOは解約料が一切発生しないので、気軽に試せることも魅力です。また、LINEMOではデータ容量を選択できるため自分にあわせた柔軟な使い方が可能です。
(税込) | LINEMO ベストプラン (従量制) | LINEMO ベストプランV | |
---|---|---|---|
データ容量 | 3GBまで | 10GBまで | 30GB |
月額料金 | 990円 | 2,090円 | 2,970円 |
制限時速度 | 10GB超~15GB→300kbps 15GB超→128kbps | 30GB超~45GB →1Mbps 45GB超→128kbps |
※【LINEMOベストプランV】注意事項
※5分超過の国内通話料は従量制、一部対象外の通話あり
※時間帯により速度制御の場合あり
※オンライン専用
※表記は基本料金
【LINEMOのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
LINEMOは、PayPayポイントの還元キャンペーンが充実していることが特徴です。
また、基本料金が数ヶ月実質無料になったり、国内通話が最大7カ月間5分間無料でできたりと、嬉しいキャンペーンが常時実施されています。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
【LINEMO週獲祭|通常特典】 PayPayポイントプレゼントキャンペーン | 他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込みでPayPayポイント還元 →【LINEOベストプランV】最大12,000円相当 →【LINEOベストプラン】最大10,000円相当 | ・10GB以下最安(※1)価格でスマホ運用をしたい人 ・月額2,970円で30GB+5分国内通話付きを利用したい人 |
【LINEMO週獲祭|週替わり特典】9月第3弾 LINEMOベストプランV基本料割引キャンペーン | LINEMOベストプランVの契約またはプラン変更で →3ヵ月間月額料金から770円(税込)割引 | ・LINEMOベストプランVへの申し込みを検討している人 |
【LINEMO週獲祭|月替わり特典】 総額1,000万円!大抽選キャンペーン | LINEMOに申し込み・開通&エントリーで →総勢10万名さまに!抽選で総額1,000万円分のPayPayポイントプレゼント | ・豪華景品がほしい人 ・LINEMOをこれから使いたい |
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン | LINEMOを1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介 →最大12,000円相当のPayPayポイント還元 | ・LINEMOユーザーじゃなくても紹介できる ・LINEMOを紹介したい友達などがいる人 |
2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン | 2回線まとめて申し込みで →他社乗り換えまたは、新しい番号で契約すると最大6,000円相当のPayPayポイント還元 | ・2回線をまとめて申し込みたい人 ・1回戦目の特典に追加で |
LINEMOおかえりだモンキャンペーン | 他社からの乗り換え →①ベストプラン:PayPayポイント2,000円相当 ②ベストプランV:PayPayポイント4,000円相当 | ・過去にLINEMOを一度でも契約したことがある人 ・再度LINEMOで契約したい人 |
通話オプション割引キャンペーン2 | 「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引 | ・通話をよく利用する人 | 契約者向け!追加申込キャンペーン | 2回線目以降申し込み →PayPayポイント6,000円相当プレゼント | ・すでにLINEMOユーザーでもう1回線を申し込みたい人 |
※1 他のMNO・月額制の割引前基本料との比較(年齢条件なし 受付中プラン比較 25年6月時点 MMD研究所調べ)
※PayPayプレゼントキャンペーンの注意事項
※時間帯により速度制御の場合あり
※オンライン専用
※ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えは対象外
※PayPayポイントは出金・譲渡不可
※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可
毎週・毎月変わるおトク|LINEMO週獲祭
出典:LINEMO
LINEMOでは毎週・毎月変わる「LINEMO週穫祭」を開催しています。LINEMO週穫祭は「通常特典」+「週替わり特典」+「月替わり特典」の3つの特典で大変お得です。
それぞれのキャンペーン特典の詳細は、以下の通りです。
【LINEMO週獲祭|通常特典】PayPayポイントプレゼントキャンペーン
出典:LINEMO
特典 | 他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込みでPayPayポイント還元 →【LINEOベストプランV】最大12,000円相当 →【LINEOベストプラン】最大10,000円相当 |
---|---|
適用条件 | ①「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、または新しい番号で申し込み ②申込日の属する月の翌月末までに開通 |
期間 | 2025年8月4日~終了日未定 |
LINEMO週獲祭の通常特典は、他社から乗り換え、もしくは新しい番号での契約で、最大12,000円相当のPayPayポイントが還元されます。
契約種別とプランごとの特典は以下の通りです。
- LINEMOベストプランV:12,000円相当のPayPayポイント
- LINEMOベストプラン:10,000円相当のPayPayポイント
- LINEMOベストプランV:6,000円相当のPayPayポイント
- LINEMOベストプラン:3,000円相当のPayPayポイント
他社から乗り換え(MNP)
新しい番号で契約
ちなみに、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外となりますので、ご注意ください。
【LINEMO週獲祭|週替わり特典】9月第3弾 LINEMOベストプランV基本料割引キャンペーン
出典:LINEMO
特典 | LINEMOベストプランVの契約またはプラン変更で →3ヵ月間月額料金から770円(税込)割引 |
---|---|
適用条件 | ①LINEMOの「LINEMOベストプランV」に申し込み ②LINEMOの利用を開始(開通) |
期間 | 2025年9月15日~2025年9月21日 |
LINEMO週獲祭の週替わり特典9月の第3弾「LINEMOベストプランV基本料割引キャンペーン」は、LINEMOベストプランVの契約またはプラン変更で3ヵ月間月額料金から770円(税込)割引になるキャンペーンです。
なお、LINEMOベストプランVは通常2,970円(税込)ですが、キャンペーン利用で30GB2,200円(税込)で利用できます。
さらに今なら他社から乗り換えの契約で12,000ポイント還元となります。
【LINEMO週獲祭|月替わり特典】総額1,000万円!大抽選キャンペーン
出典:LINEMO
特典 | LINEMOに申し込み・開通&エントリーで →総勢10万名さまに!抽選で総額1,000万円分のPayPayポイントプレゼント |
---|---|
適用条件 | 【LINEMOユーザー】 エントリーするのみ 【これからLINEMOに申し込む人】 ①LINEMOを申し込みし開通 ②抽選にエントリー |
期間 | 2025年9月1日~2025年10月5日 ※これから申し込みする場合は2025年9月30日まで申し込みは完了してください |
LINEMO週獲祭の月替わり特典は、キャンペーンへのエントリーで総勢10万名様に総額1,000万円相当の豪華景品が当たります。
豪華景品は以下となります。
景品一覧
- 1等:15,000円相当×100名
- 2等:5,000円相当×500名
- 3等:1,000円相当×5,000名
- 4等:10円相当×100,000名
これからLINEMOで契約予定の方も対象なので、ぜひエントリーしてください。
LINEMOベストプラン紹介キャンペーン
出典:LINEMO
特典 | LINEMOを1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介で12,000円相当のPayPayポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ①期間中にキャンペーンページの紹介専用フォームよりエントリーし専用申込URLを被紹介者に発行 ②被紹介者が「被紹介者特典※」の全ての適用条件を満たすこと ※対象期間に、紹介者が発行した当キャンペーンの専用申込URLからLINEMOの「スマホプラン」「ミニプラン」に他社からの乗り換えで申し込み 利用開始期間にLINEMOの利用を開始 |
期間 | 2024年7月8日~終了日未定 |
LINEMOでは、1人紹介で2,000円相当、最大6回線までの紹介で12,000円相当のPayPayポイントを還元するキャンペーンを開催中です。
紹介方法はLINEやXなどを利用できるので、とっても簡単です。
LINEMO未契約でも紹介できるのでぜひ活用してみましょう。ただし、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外となりますので、ご注意ください。
紹介する場合は、以下の紹介ページより紹介専用申し込みURLを発行してください。
2回線まとめて申し込みでPayPayポイントプレゼントキャンペーン
出典:LINEMO
特典 | 2回線まとめて申し込みで →他社から乗り換えまたは、新しい番号で契約すると6,000円相当のPayPayポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ①LINEMOの「LINEMOベストプラン」または「LINEMOベストプランV」に他社からの乗り換え、あるいは新しい電話番号で2回線同時申込みで対象回線を申込み ②対象回線にて申込日の属する月の翌月末までに開通 |
期間 | 2025年2月20日~終了日未定 |
LINEMOでは、2回線目を乗り換えまたは新しい電話番号で契約すると、2回線目のみ6,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
特典付与は開通日が属する月の7カ月後の上旬に付与予定です。
ちなみにソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。
LINEMOおかえりだモンキャンペーン
出典:LINEMO
特典 | 他社からの乗り換えで ①ベストプラン:PayPayポイント2,000円相当 ②ベストプランV:PayPayポイント4,000円相当 |
---|---|
適用条件 | ①他社から乗り換えで申し込み ②LINEMOの利用を開始(開通) ③キャンペーンページを経由 |
期間 | 2023年10月19日~終了日未定 |
LINEMOでは、ベストプラン、ベストプランVに他社からの乗り換えで申し込みをすると、ベストプランは2,000円相当、ベストプランVは4,000円相当のPayPayポイントをプレゼントするキャンペーンを開催中です。
過去にLINEMOを一度でも「他社から乗り換え」したり「新しい番号」で契約したことがある方も対象となります。
新しい電話番号での申し込み、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外ですので、ご注意ください。
通話オプション割引キャンペーン2
出典:LINEMO
特典 | 「通話準定額」「通話定額」の定額料を、最大7カ月間毎月550円(税込)割引 |
---|---|
適用条件 | LINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約 |
期間 | 2023年7月4日~終了日未定 |
LINEMOでは、2種類の通話定額オプションが最大7カ月間550円(税込)割引で利用できるキャンペーンを開催中です。
5分以内の国内通話が無料になる「通話準定額」は7カ月間無料になるので、短時間の通話をする習慣がある人はお得に利用できるでしょう。
通話時間・回数ともに無制限で国内通話かけ放題の通話オプション「通話定額」は、LINEMO契約から7カ月間は、月額1,100円(税込)で利用可能です。
通話定額は月額1,650円(税込)ですので、7カ月間で3,850円もお得に利用できます。OS標準通話をよく使う人にとって、お得度の高いキャンペーンといえるでしょう。
ただし、通話オプション割引キャンペーンを利用できる期間は、LINEMO契約から7カ月間です。通話オプションの加入からの起算ではないので、気をつけてください。
通話オプションはLINEMO契約時に同時申し込みできるので、通話する習慣があるならLINEMO契約時にオプションへ同時加入しておくとよいでしょう。
契約者向け!追加申込キャンペーン
出典:LINEMO
特典 | 2回線目以降申し込みで、PayPayポイント最大6,000円相当プレゼント |
---|---|
適用条件 | ①LINEMO契約者がキャンペーン対象申込期間中に「ベストプラン」「ベストプランV」に新しい電話番号・他社から乗り換えで申し込むこと ②LINEMOの利用を開始(開通)すること ③キャンペーンページを経由して申し込むこと |
期間 | 2022年4月22日~終了日未定 |
「契約者向け!追加申込キャンペーン」は、LINEMO契約者が2回線目以降を追加申し込みする際に利用できるキャンペーンです。
契約プランは「ベストプラン」「ベストプランV」のどちらも対象なので、サブ端末や家族の回線を追加契約したいという人に向いています。
本キャンペーンの適用には、キャンペーンページからの申し込みが必須条件です。
6.UQモバイルのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 他社からの乗り換え・増量オプション加入とau PAYの利用で最大20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元
- NetflixやApple Music、YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元
- 他社からの乗り換え・対象機種を購入・増量オプション加入で、機種代金から最大44,00円割引
- UQモバイルユーザーがもう1回線申し込みと条件達成で10,000円(不課税)のau PAY残高還元
auのサブブランドとして展開されているUQモバイル。KDDIの安定した通信を全国で利用できることが魅力です。
また、格安SIMのなかでは数少ない実店舗ありのサービスですので、対面サポートを受けたい方にも向いています。
余ったデータを翌月に繰り越しできるので、データ容量を無駄なく利用することが可能です。
(税込) | トクトクプラン2 (従量制) | コミコミプラン バリュー | |
---|---|---|---|
データ容量 | 5GBまで | 5GB超~ 30GBまで | 35GB |
基本料金 | 2,948円 | 4,048円 | 3,828円 |
①自宅セット割 ②家族セット割 | -1,100円 -550円 | -1,100円 -550円 | - |
③au PAY カードお支払い割 | -220円 | -220円 | - |
割引後料金 | ①+③適用で1,628円 ②+③適用で2,178円 | ①+③適用で2,728円 ②+③適用で3,278円 |
※自宅セット割と家族セット割の併用は不可
※自宅セット割は対象サービス1契約につき、UQモバイル回線合計10回線まで適用
※家族セット割はUQ mobile回線合計10回線まで適用。(家族がau回線を使用している場合はau回線とあわせて10回線まで)
【UQモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
UQモバイルでは、au PAY残高還元や値引きキャンペーンが豊富です。
また、NetflixやApple Music、YouTube Premiumなどのサービス加入で、月額料金の最大20%ポイント還元など、エンタメ系の特典が充実しています。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
UQ mobileオンラインショップおトク割 | 対象機種の購入と同時に対象の料金プランおよび対象オプションに加入で →機種代金から最大44,000円割引 | ・最新iPhone16eなど最新端末などもお得に購入したい人 ・18歳以下で新規契約を考えている人 ・端末セットで購入したい方 |
スペシャルクーポン | 他社からSIMのみ乗りかえで、対象の料金プランと増量オプションII加入で →1,500円(不課税)×10カ月相当還元 | ・SIMのみ乗り換えを検討している人 |
もう1回線お申し込みでおトクキャンペーン | UQモバイルユーザーがもう1回線申し込みと条件達成で →10,000円(不課税)相当のau PAY残高還元 | ・もう1回線の契約を検討している人 |
Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元! | UQ mobileからApple Musicに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元 さらに初回加入で →3カ月間無料 | ・Apple Musicを利用したい人 |
YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元! | UQ mobileからYouTube Premiumに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元 →さらに初回加入なら 2カ月間無料 | ・YouTube Premiumを利用したい人 |
Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元! | UQ mobileからNetflixに加入で →毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元 | ・Netflixを利用したい人 |
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile) | ドコモの3Gから乗り換えで対象スマホを購入 →最大19,800円割引 | ・ドコモの3Gサービスを利用中の人 ・対象のUQスマホを手に入れたい人 |
UQ mobile SIM デビューキャンペーン | SIM契約特典+au PAY利用特典+自宅セット割加入特典で →合計20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元 | ・SIMカード/eSIMのみ乗り換えたい人 ・au PAYをよく使う人 ・自宅のネットも契約したい人 |
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール | 対象機種に機種変更&適用条件を満たすと機種代金から最大3,850円割引 | ・Redmi 12 5Gを手に入れたい人 |
UQ mobileオンラインショップおトク割
出典:UQモバイル
特典 | 対象機種の購入と同時に対象の料金プランおよび対象オプションに加入で →機種代金から最大44,000円割引 |
---|---|
適用条件 | ①新規契約、他社から乗りかえでUQ mobile オンラインショップで対象機種を購入 ②対象の「料金プラン」および「増量オプションⅡ(月額550円)」に新たに加入、または継続して加入中 |
期間 | 2023年4月4日~終了日未定 |
「UQ mobileオンラインショップおトク割」は、対象機種の購入と同時に対象の料金プランおよび対象オプションに加入で、機種代金より最大44,000円割引になるキャンペーンです。
最大割引の44,000円になるのは、他社乗り換えで対象機種がiPhone 15の場合です。コミコミプランバリューまたはトクトクプラン2(増量オプションⅡ加入あり)の契約が必要です。
UQ mobileオンラインショップおトク割の対象料金プランは「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」となります。通常、対象オプションは「増量オプションⅡ」で月額550円(税込)かかりますが、今ならキャンペーン中につき、適用月から7カ月間無料なので大変お得です。
ちなみに割引額は、他社から乗り換え(MNP)、新規契約、機種変更などの契約条件や、対象の料金プラン及び増量オプション加入の有無によって金額に変動があります。以下は一般的なパターンとして、コミコミプランバリューもしくはトクトクプラン2契約で、増量オプションⅡに加入した場合の割引額となりますので、ご確認ください。
他社乗り換えの場合:対象機種と割引額(税込)
- iPhone 15(128GB):44,000円
- iPhone 16e(128GB):38,500円
- iPhone 16e(256GB/512GB):27,500円
- OPPO Reno13 A、Samsung Galaxy A25 5G(一括払い)、らくらくスマートフォン Lite、AQUOS sense9、Google Pixel 8a(一括払い)、arrows We2(一括払い)、Xperia 10 VI、Redmi Note 13 Pro 5G、BASIO active2、Redmi 12 5G(一括払い):22,000円
スペシャルクーポン
出典:UQモバイル
特典 | 他社からSIMのみ乗りかえで、対象の料金プランと増量オプションII加入で →1,500円(不課税)×10カ月相当還元 |
---|---|
適用条件 | ①他社から乗りかえ(MNP)にてSIMカードまたはeSIMのみを契約 ②「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかの契約と「増量オプションⅡ(550円/月)」に加入 ③契約時にクーポン番号「3MP062」を入力 |
期間 | 2025年7月4日~終了日未定 |
「スペシャルクーポン」は、他社からSIMのみ乗りかえで、対象の料金プランと増量オプションII加入し、契約時にクーポン番号を入力すると1,500円(不課税)×10カ月相当が還元されるクーポンです。
30GBがたっぷり使える「トクトクプラン2」が、10カ月間実質1,228円(税込)で使える、かなりお得な特典となっています。
なお、増量オプションⅡに未加入の場合は、クーポン特典は対象外です。また、以下で紹介する「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」のSIMご契約特典とau PAYご利用特典との併用はできません。
もう1回線お申し込みでおトクキャンペーン
出典:UQモバイル
特典 | UQモバイルユーザーがもう1回線申し込みと条件達成で →10,000円(不課税)相当のau PAY残高還元 |
---|---|
適用条件 | ①UQ mobile オンラインショップにてSIMのみもしくは対象機種に新規契約 ②注文時に「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかを契約、同時に増量オプションⅡに加入 ③家族セット割もしくは自宅セット割に新規加入 |
期間 | 2025年9月5日~終了日未定 |
「もう1回線お申し込みでおトクキャンペーン」は、家族・自分自身がUQモバイルユーザーで、もう1回線申し込み&対象料金プラン加入などの条件達成で10,000円(不課税)相当のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。
適用条件となっている家族セット割や自宅セット割は、手続き(開通)の翌月末日までに加入が必要となりますので、注意しましょう。
Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!
出典:UQモバイル
特典 | UQ mobileからApple Musicに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元 さらに初回加入で →3カ月間無料 |
---|---|
適用条件 | ①UQ mobileユーザー ②2024年12月3日以降にUQ mobileからApple Musicに初めてお申し込み ③②の条件を満たし有料会員となり、且つ、UQ mobileの対象料金プランに加入 |
期間 | 2025年6月3日~終了日未定 |
「Apple Music加入で最大20%Pontaポイント還元!」は、UQ mobileからApple Musicに加入で、対象の料金プラン「コミコミプランバリュー」、「トクトクプラン2」を利用すると、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイントが還元されます。
しかも初回加入なら、Apple Music 1,080円(税込)/月が3カ月間無料になります。
「Apple Music」は、1億曲以上の曲と3万以上のプレイリストが聴き放題が魅力です。広告は一切なく、オンラインでもオフラインでも楽しめます。
YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!
出典:UQモバイル
特典 | UQ mobileからYouTube Premiumに加入で →対象の料金プラン利用で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元 →さらに初回加入なら 2カ月間無料 |
---|---|
適用条件 | ①UQ mobileユーザー ②2024年12月3日以降にUQ mobileからYouTube Premiumに初めてお申し込み ③②の条件を満たし有料会員となり、且つ、UQ mobileの対象料金プランに加入 |
期間 | 2025年6月3日~終了日未定 |
「YouTube Premium加入で最大20%Pontaポイント還元!」は、UQ mobileからYouTube Premiumに加入で、対象の料金プラン「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」を利用すると、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイントが還元されます。
さらに初回加入なら、YouTube Premium 1,280円(税込)/月が2カ月間無料になり大変お得です。
1億曲以上の楽曲や映画を広告なしで楽しめる「YouTube Premium」。最新のMusicビデオから人気クリエイターものなど、音楽や動画など今やおなじみのコンテンツであるYouTubeがいつでもたっぷり楽しめます。
Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!
出典:UQモバイル
特典 | UQ mobileからNetflixに加入で →毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイント還元 |
---|---|
適用条件 | ①UQ mobileユーザー ②Netflixに申し込み |
期間 | 2025年6月3日~終了日未定 |
「Netflix加入で最大20%Pontaポイント還元!」は、UQ mobileからNetflixに加入で、毎月月額料金(税抜)の最大20%Pontaポイントが還元されます。
Netflixの金額は、広告付きスタンダード890円(税込)、スタンダード1,590円(税込)、プレミアム2,290円(税込)です。
国内外で話題のNetflixオリジナル作品から、人気の映画やドラマ、アニメーション作品まで豊富なラインアップを、思う存分楽しみましょう。
3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)
出典:UQモバイル
特典 | ドコモの3Gから乗り換えで対象スマホを購入すると、最大19,800円(税込)割引 |
---|---|
適用条件 | ①ドコモの3Gサービスを利用中 ②対象のUQスマホを一括で購入 |
期間 | 2024年6月3日~終了日未定 |
「3Gとりかえ割プラス(UQ mobile)」は、ドコモの3Gから乗り換えで対象スマホを購入すると、最大19,800円(税込)割引になるキャンペーンです。
対象機種と割引額は以下となります。
対象機種と割引適用額
- BASIO active2(19,800円割引):41,800円
- らくらくスマートフォン Lite(14,400円割引):36,400円
- Galaxy A23 5G(3,800円割引):25,800円
- Samsung Galaxy A25 5G/Redmi 12 5/arrows We2/arrows We/Redmi Note 10 JE(5,501円割引):22,001円
UQ mobile SIM デビューキャンペーン
出典:UQモバイル
特典 | SIM契約特典+au PAY利用特典+自宅セット割加入特典で →合計20,000円相当(不課税)のau PAY残高還元 |
---|---|
適用条件 | ①auまたはpovo以外からの乗りかえ(MNP)/新規契約でSIMカードのみまたはeSIMのみ契約 ②「コミコミプランバリュー」「トクトクプラン2」のいずれかを契約で増量オプションⅡに加入 ③開通の翌月1日~末日の間に利用額に応じてau PAY(コード支払い/請求書払い)を利用 ④自宅セット割(インターネットコース)に新規加入など |
期間 | 2023年8月18日~終了日未定 |
「UQ mobile SIM デビューキャンペーン」は、3つの特典を利用することで合計20,000円相当(不課税)のau PAY残高が還元されるキャンペーンです。
3つの特典は以下の通りです。
- ①SIMご契約特典[10,000円相当(不課税)還元]:
SIMのみ契約(対象プラン)と同時に増量オプションⅡに加入 - ②au PAYご利用特典[5,000円相当(不課税)還元]:
対象店舗でau PAYを15,000円以上利用で、au PAY 残高を還元 - ③自宅セット割ご加入特典[5,000円相当(不課税)還元]:
SIMのみ契約(対象プラン)と同時に増量オプションⅡに加入&自宅セット割(インターネットコース)に新規加入
増量オプションⅡは、容量が+5GBとなるオプションで、通常だと月額550円(税込)かかりますが、今だとキャンペーン中のため、適用月から7カ月間無料となりお得です。
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール
出典:UQモバイル
特典 | 対象機種に機種変更&適用条件を満たすと機種代金から最大3,850円割引 |
---|---|
適用条件 | ①UQ mobile オンラインショップにて機種変更 ②対象の「故障紛失サポート(990円/月)」に新たに加入、または継続して加入 ③直近の購入機種を2カ月目以上利用 |
期間 | 2023年12月27日~終了日未定 |
UQ mobileユーザー限定の「UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール」は、対象機種に機種変更と条件達成で、機種代金が3,850円割引になるキャンペーンです。
対象機種は「Redmi 12 5G」で、機種代金22,001円(税込)が割引適用により18,151円(税込)となります。
7.IIJmioのキャンペーン

注目のキャンペーン
- スマホ大特価セール!人気スマホが110円~購入できる
- 通話定額オプションが最大6ヵ月間無料
- 音声SIM割引とデータ増量、通話10分かけ放題で最大6ヵ月間20GBが月額900円(税込)
IIJmioは、今年30周年を迎えた高品質な格安SIMです。
「データ量」「SIMの機能」「オプション」を、自分の好きなように組み合わせて使えることが特徴です。
プラン(税込) | 音声SIM/eSIM | データeSIM | データSIM | データSIM(SMS付) |
---|---|---|---|---|
2GB | 850円 | 440円 | 740円 | 820円 |
5GB | 950円 | 650円 | 860円 | 930円 |
10GB | 1,400円 | 1,050円 | 1,300円 | 1,370円 |
15GB | 1,800円 | 1,430円 | 1,730円 | 1,780円 |
25GB | 2,000円 | 1,650円 | 1,950円 | 1,980円 |
35GB | 2,400円 | 2,240円 | 2,340円 | 2,380円 |
45GB | 3,300円 | 2,940円 | 3,240円 | 3,280円 |
55GB | 3,900円 | 3,540円 | 3,840円 | 3,880円 |
プランが豊富なため、公式サイトの「料金プランかんたん診断」を行って自分にぴったりなプランを見つけましょう。
なお、IIJmioでは月額料金の割引キャンペーンが豊富ですので、毎月の負担を減らすことができます。
【IIJmioのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
IIJmioは、初期費用や対象端末代が大幅割引されるキャンペーンを実施しています。
他社格安SIMと比べても、端末の割引額が大きいので端末購入を検討中の人におすすめです。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
【ハッピーオータムキャンペーン】音声SIM割引 | ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMで対象プランで申し込み →最大6ヵ月間月額料金割引 | ・音声回線をお得に利用したい人 ・5GB、10GB、35GBをお得に利用したい人 |
【ハッピーオータムキャンペーン】音声SIMデータ増量 | ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMを対象プランで申し込み →最大6ヵ月間 データ容量を10GB増量 | ・20GBを月額900円(税込)で利用したい人 ・45GBを月額1,950円(税込)で利用したい人 |
【ハッピーオータムキャンペーン】通話定額オプション割引 | 期間中にギガプランの新規契約と通話定額オプション申し込み →月額料金を最大6ヵ月間無料 | ・通話をよく利用する人 |
【ハッピーオータムキャンペーン】スマホ大特価セール | 「1契約者様(mioID)あたり1台まで」対象端末を500円~購入可能 | ・スマホ端末を500円(税込)で購入したい人 ・お得にセット購入したい人 |
arrows新機種発売記念キャンペーン | ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」のMNP転入申し込みと同時に、対象端末を約41%OFFで購入可能 | ・arrows Alphaを購入したい人 ・お得にセット購入したい人 |
IIJmioのキャンペーンは、最終日の締め切り時刻が決められているので、気になる特典がある場合は、時間までしっかりと把握しておきましょう。
ハッピーオータムキャンペーン|音声SIM割引
出典:IIJmio
特典 | ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMで対象プランで申し込み →最大6ヵ月間月額料金割引 |
---|---|
適用条件 | IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を5ギガプラン、10ギガプラン、35ギガプランいずれかで申し込み |
期間 | 2025年9月1日~2025年11月20日 |
【ハッピーオータムキャンペーン】音声SIM割引は、期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」で、5ギガプラン、10ギガプラン、35ギガプランいずれかで申し込むと、最大6ヵ月間月額料金が割引になるキャンペーンです。
それぞれの特典適用の詳細は以下の通りです。
- 5ギガプラン:月額950円(税込)→700円(税込)
- 10ギガプラン→20GBまで増量:月額1,400円(税込)→900円(税込)
- 35ギガプラン→45GBまで増量:月額2,400円(税込)→1,950円(税込)
10ギガプランと35ギガプランは、以下で紹介する最大6ヵ月間ギガ増量のキャンペーン特典も適用となります。
しかも、通話定額オプションも最大6カ月間無料なので、電話かけ放題もついており、電話を利用したい方にもおすすめです。
ハッピーオータムキャンペーン|音声SIMデータ増量
出典:IIJmio
特典 | ギガプランの音声SIMまたは音声eSIMを対象プランで申し込み →最大6ヵ月間 データ容量を10GB増量 |
---|---|
適用条件 | IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」を対象プランで申し込み |
期間 | 2025年9月1日~2025年11月20日 |
【ハッピーオータムキャンペーン】音声SIMデータ増量は、期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプラン(10ギガ、15ギガ、25ギガ、35ギガ、45ギガ、55ギガ)の音声SIMまたは音声eSIMを新規で申し込むと、最大6ヵ月間、 データ容量を10GB増量するキャンペーンです。
適用条件を満たした場合は、利用開始月の翌月から最大6ヵ月間 データ容量を10GB増量しますので、ご確認ください。
ハッピーオータムキャンペーン|通話定額オプション割引
出典:IIJmio
特典 | ギガプランを新規契約する際、併せて通話定額オプション申し込み →月額料金を最大6ヵ月間無料 |
---|---|
適用条件 | ①ギガプランを申し込み ②期間中に対象となる通話定額オプション申し込み |
期間 | 2025年9月1日~2025年11月20日 |
【ハッピーオータムキャンペーン】通話定額オプション割引は、ギガプランを申し込み・または利用中の方が、期間中に通話定額オプション申し込みで、月額料金が最大6ヵ月間無料になるキャンペーンです。
対象となる通話定額オプションは、以下の通りです。
- 通話定額5分+(1回5分以内の国内通話無料):月額500円(税込)
- 通話定額10分+(1回10分以内の国内通話無料):月額700円(税込)
- かけ放題+(無制限で国内通話無料):月額1,400円(税込)
対象となる通話は国内通話のみなので、国際電話や転送電話、FaceTime・LINE通話などの他社アプリ経由の通話は対象外です。
また、かけ放題+に関しては最大3ヵ月間となりますので注意が必要です。
ハッピーオータムキャンペーン|スマホ大特価セール
出典:IIJmio
特典 | MNP転入(音声SIM/音声eSIM)のギガプラン回線と対象端末をセット購入すると、スマホ端末が500円~購入可能 |
---|---|
適用条件 | 期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」「音声eSIM」をMNP転入し、対象端末を同時に購入 |
期間 | 2025年9月1日〜2025年11月20日 |
【ハッピーオータムキャンペーン】スマホ大特価セールは、他社からIIJmioにMNP転入する際に端末価格が安くなるキャンペーンです。
期間中にギガプランの「音声SIM」か「音声eSIM」に契約し、同時に対象端末を購入すれば割引が適用されます。
最大24GBのRAMブースト機能搭載の「moto g05」は通常価格が19,800円(税込)、高精細ディスプレイ&大容量バッテリーの「Xiaomi Redmi 12 5G」は通常価格が27,800円(税込)のところ、ハッピーオータムキャンペーンによりいずれの端末も500円(税込)で購入可能です。
また、「iPhone SE(第2世代)」と「Redmi 14C」も、乗り換え価格が110円(税込)と安価で購入できます。
新しい機種や人気機種など多く取り揃えているので、端末の負担額を抑えたいと考えているなら、この機会にIIJmioへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
arrows新機種発売記念キャンペーン
出典:IIJmio
特典 | ギガプランの「音声SIM」または「音声eSIM」のMNP転入申し込みと同時に、対象端末を約41%OFFで購入可能 |
---|---|
適用条件 | 期間中に、IIJmioモバイルサービス ギガプランの「音声SIM」「音声eSIM」をMNP転入し、対象端末を同時に購入 |
期間 | 2025年8月28日~2025年11月20日21:59 |
arrows新機種発売記念キャンペーンは、他社からIIJmioにMNP転入する際に端末価格が安くなるキャンペーンです。
期間中にギガプランの「音声SIM」か「音声eSIM」に契約し、同時に対象端末である「arrows Alpha」を購入すれば割引が適用されます。
2025年8月28日に発売されたばかりの「arrows Alpha」は、落下や水漏れにも安心の世界最高水準の耐久性が魅力の端末です。
端末価格が84,800円(税込)のところ、キャンペーンを利用すると約41%OFFで49,800円(税込)です。24回払いだと、月額2,076円(税込)の支払いです。
「arrows Alpha」購入を検討している方は、ぜひこのキャンペーンを活用しましょう。
8.HISモバイルのキャンペーン
注目のキャンペーン
- 1人紹介でAmazonギフト券1,000円分プレゼント
- 海外Wi-Fiレンタルが今だけ30%OFF
- 18歳未満の方は契約事務手数料が半額
HISモバイルは、5分以内の国内通話無料サービスが付帯した大容量プランと、月額280円(税込)から利用できる低容量プランが選べる格安SIMです。
ドコモと同じ回線を使用しているため、日本のほとんどのエリアで利用できます。
全国100店舗以上の直営店・代理店で、スタッフのサポートを受けられるので、申込手続きに不安がある人も契約しやすいでしょう。
旅行事業で知名度のあるエイチ・アイ・エスグループの格安SIMサービスなので、旅行に関わるキャンペーンが多いのが特徴です。
プラン料金 (税込) | 自由自在2.0 プラン (通話+データ+SMS) | データ定額2.0 プラン (データのみ) | ビタッ! プラン (データのみ) |
---|---|---|---|
100MB | 280円 | 400円 | 198円 |
1GB | 550円 (100MB未満 →280円) | 770円 | |
2GB | 770円 | 580円 | |
3GB | 1,320円 | ||
5GB | 990円 | 880円 | |
7GB | 2,310円 | ||
10GB | 1,340円 | 1,100円 | |
20GB | 2,090円 (6分かけ放題付) | 1,850円 | 15GBまで →3,300円 15GB以上 →5,775円 |
30GB | 2,970円 (6分かけ放題付) | 2,720円 | 5,775円 |
【HISモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
旅の通信応援キャンペーン | 海外WiFiレンタル料金が今だけ30%割引 | ・海外旅行でWiFiを利用したい人 |
はじめてのスマホキャンペーン | 初回契約事務手数料が50%割引 | ・18歳未満の人 ・スマホデビューしたい人 ・子供にスマホを持たせたい人 |
友だち・家族紹介割キャンペーン | 【紹介者】 1人紹介でAmazonギフト券1,000円分プレゼント 【紹介された方】 初回契約事務手数料が最大半額 | ・HISモバイルを検討している友達や家族がいる人 |
人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル! | オンライン体験ツアー見放題サービス「IKU×MIRU」が30日間無料 | ・オンラインツアーを体験したい人 |
旅の通信応援キャンペーン
出典:HISモバイル
特典 | 海外WiFiレンタル料金が今だけ30%割引 |
---|---|
適用条件 | 申し込みフォームからエントリーなど |
期間 | 2025年8月1日~終了日未定 |
旅の通信応援キャンペーンは海外Wi-Fiのレンタルが今だけ30%割引で利用できます。
世界150以上の国と地域で容量を気にせず無制限に使えます。データ通信は高速4G(LTE)回線を利用。操作も簡単で、水漏れや破損、全損などの際の補償料も利用料金に含まれているので無料で対応してくれるため安心です。
さらに、24時間365日日本語でのサポートも行っていて、万一の場合でもHIS海外拠点があれば代替機も用意できます。
各国の1日あたりのキャンペーン適用金額は以下の通りです(一部)。
各国の1日あたりのレンタル料金(税込)※一部抜粋
- 韓国/台湾/ベトナム:1,260円
- ハワイ/タイ/グアム/アメリカ本土/シンガポール/フィリピン/インドネシア/オーストラリア/インド:1,400円
- 中国本土(VPN不要)/イタリア/フランス/イギリス/スペイン/ドイツ/オランダ/オーストリア/フィンランド/スイス/トルコ/メキシコ/ポルトガル/ギリシャ/アジア周遊/アラブ首長国連邦:1,610円
- ペルー/北米周遊:1,750円
- モロッコ:1,890円
- エジプト/アルゼンチン/ケニア/ブラジル/ジャマイカ/南アフリカ/世界周遊:2,100円
乗継地でもWi-Fiが使える「乗継地利用オプション」や5G回線が利用できる「5Gオプション」なども別料金で利用可能です。
はじめてのスマホキャンペーン
出典:HISモバイル
特典 | 18歳未満の人限定!初回契約事務手数料が50%OFF |
---|---|
適用条件 | ①SIMを申し込む(「自由自在2.0プラン(音声通話プラン)」) ②キャンペーンにエントリー |
期間 | 2025年6月20日~9月1日 |
はじめてのスマホキャンペーンは、18歳未満の方を対象に事務手数料が半額になるキャンペーンです。
通常3,300円(税込)かかる初回契約事務手数料は、1,650円(税込)になります。
お得に契約できるので、子供のスマホデビューにもおすすめです。
友だち・家族紹介割キャンペーン
出典:HISモバイル
特典 | 【紹介者】 1人紹介でAmazonギフト券1,000円分プレゼント 【紹介された方】 初回契約事務手数料が最大半額 |
---|---|
適用条件 | ①紹介者が紹介者コードを申請 ②紹介される方が自由自在2.0プランに申し込み(申し込み完了後、申請フォームに登録) ③紹介者と紹介される方がどちらも3か月以上継続して利用 |
期間 | 2025年6月20日~9月1日 |
友だち・家族紹介割キャンペーンは、三親等以内の親族や友人・知人・同僚などを紹介すると、1名紹介につきAmazonギフト券1,000円分がもらえるキャンペーンです。
最大5回線(5,000円分)まで紹介できるので、身近にHISモバイルを検討している方がいたら、ぜひ紹介しましょう。
なお、紹介される側の特典(初回契約事務手数料)は、三親等以内の家族なら半額、友人知人・同僚なら10%OFFになります。
人気のオンラインツアー30日間見放題トライアル!
出典:HISモバイル
特典 | オンライン体験ツアー見放題サービス「IKU×MIRU」が30日間無料 |
---|---|
適用条件 | HISモバイルの契約者全員 |
期間 | ~2025年3月31日 |
HISモバイルでは、オンライン体験ツアー見放題サービス「IKU×MIRU」を30日間無料で視聴できる特典をプレゼント中です。
「IKU×MIRU」とは、旅行会社エイチ・アイ・エスが提供する、オンラインで体験旅行ができるサービス。旅行前の下調べや、旅行先の検討材料にも役立つので、旅行が趣味の人なら有効活用できるでしょう。
HISモバイルの契約者全員が対象の特典なので、エントリー不要で適用条件はありません。
契約後に「My HISモバイル」にログインし「特典一覧」を確認すると、IKU×MIRUのクーポンコードが掲載されています。クーポンコードを利用してIKU×MIRUの月間プランに申し込めば、30日間無料で利用可能です。
旅行に行きたくても行けない人も、IKU×MIRUでオンライン旅行を楽しめるでしょう。
9.イオンモバイルのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 人気のスマホが期間限定の特別価格で購入可能
- エントリーパッケージでの新規契約で2,000WAONポイント還元
- 音声プラン・シェアプランの紹介&契約で、紹介した人に4,000WAONポイント、紹介された人に2,000WAONポイントプレゼント
イオンモバイルは、ショッピングモールでお馴染みのイオンが提供する格安SIMです。
全国200店舗以上あるイオンにて、対面サポートを受けられるので、手続きや各種設定を自分ひとりで行える自信がない人も安心して利用できます。
イオンモバイルは、ドコモ回線とau回線を利用できるので、「速度が遅かったらどうしよう」「電話が繋がりにくかったら困る」といった心配も不要です。
なお、イオンモバイルは、1GBプラン(月額528円(税込))〜50GBプラン(月額3,388円(税込))まで豊富な料金プランが用意されているので、ライフスタイルに合わせて選べるでしょう。
容量 | 音声プラン (税込) | データプラン (税込) | シェアプラン(1人) (税込) |
---|---|---|---|
0.5GB | 803円 | - | - |
1GB | 858円 | 528円 | 1,188円 |
2GB | 968円 | 748円 | 1,298円 |
3GB | 1,078円 | 858円 | 1,408円 |
4GB | 1,188円 | 968円 | 1,518円 |
5GB | 1,298円 | 1,078円 | 1,628円 |
6GB | 1,408円 | 1,188円 | 1,738円 |
7GB | 1,518円 | 1,298円 | 1,848円 |
8GB | 1,628円 | 1,408円 | 1,958円 |
9GB | 1,738円 | 1,518円 | 2,068円 |
10GB | 1,848円 | 1,628円 | 2,178円 |
20GB | 1,958円 | 1,738円 | 2,288円 |
30GB | 2,508円 | 2,288円 | 2,838円 |
40GB | 3,058円 | 2,838円 | 3,388円 |
50GB | 3,608円 | 3,388円 | 3,938円 |
60GB~200GB のプランあり | 要確認 | 要確認 | 要確認 |
【イオンモバイルのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
イオンモバイルは、WAONポイントがもらえるキャンペーンを多く実施しています。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
「家族みんなでのりかえ応援祭」キャンペーン | イオンモバイルに乗換え(MNP)&対象スマホ購入で →最大5,000円相当プレゼント | ・moto g66j 5G、iPhone 15、AQUOS wish5を購入したい人 ・セット購入でお得に契約したい人 ・60歳以上の家族がいる人 |
エントリーパッケージご契約特典 | エントリーパッケージで新規契約 →2,000ポイント還元 | ・イオン店舗で申し込みしたい人 ・SIMカード代金を無料にしたい人 |
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン | SIMカード代金が1円(税込)&3,000ポイント還元 | ・イオン店舗で申し込みしたい人 ・イオンスマホからイオンモバイルに乗り換えたい人 ・SIMカード代金を安くしたい人 |
イオンモバイル 紹介トク | ①音声プラン・シェアプランの紹介&契約 →紹介した人に3,000円 紹介された人に1,000円相当のWAONポイントプレゼント ②双方に1GBクーポン付与 | ・イオンモバイルを検討している家族や友人がいる人 |
「家族みんなでのりかえ応援祭」キャンペーン
出典:イオンモバイル
特典 | イオンモバイルに乗換え(MNP)&対象スマホ購入で →最大5,000円相当プレゼント |
---|---|
適用条件 | ①期間中、他社から乗換え(MNP)での音声通話SIMカードの契約 ②同時に対象スマホを購入 |
期間 | 2025年9月1日~2025年9月30日 |
期間中、他社から乗換え(MNP)での音声通話SIMカードの契約と同時に、対象スマホを購入すると最大5,000円相当のポイントが還元されます。
対象機種と期間限定の特別価格は以下となります。
対象機種と割引後特別価格 ※税込
- moto g66j 5G:31,1680円(3,000ポイント還元)
- iPhone 15 128GB【中古(未使用品)】:109,780円(5,000ポイント還元)
- 60歳以上の方対象▼
AQUOS wish5:32,780円(5,000ポイント還元)
エントリーパッケージご契約特典
出典:イオンモバイル
特典 | エントリーパッケージで「音声プラン」または「シェア音声プラン」に新規契約すると、2,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | 店舗契約限定 エントリーパッケージの利用 |
期間 | 2022年8月1日~終了日未定 |
エントリーパッケージで「音声プラン」または「シェア音声プラン」に新規契約をすると、2,000ポイント還元されます。
エントリーパッケージとは、16桁のイオンモバイル申し込み用のエントリーコードが記載された、紙のパッケージ商品のことです。
Yahoo!ショッピングやイオン店舗で購入することが可能で、こちらのエントリーパッケージを保有していれば、ポイント還元を受けられるのでお得です。
エントリーパッケージを3,300円(税込)で購入して申し込みをすれば、SIMカード代金が不要になるので2,000円分安く契約できます。
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン
出典:イオンモバイル
特典 | SIMカード代金が1円(税込)&3,000ポイント還元 |
---|---|
適用条件 | イオンスマホからイオンモバイルへの乗り換え イオン店舗にて2016年2月25日以前に契約した人 |
期間 | ‐ |
イオンスマホを契約中の人がイオンモバイルに乗り換えると、SIMカード代金が1円(税込)になるキャンペーンを実施しています。
さらに、3,000WAONポイントももらえるので、イオンスマホからの乗り換えを検討している人にとって絶好なチャンスと言えるでしょう。
ただし、キャンペーンが適用となる店舗が限られているので、公式サイトで該当してないかチェックしてみてください。
なお、Web申し込みは対象外となるので店舗で申し込み手続きをする必要があります。
イオンモバイル 紹介トク
出典:イオンモバイル
特典 | ①音声プラン・シェアプランの紹介&契約で、紹介した人に3,000円、紹介された人に1,000円相当のWAONポイントプレゼント ②双方に1GBクーポン付与 |
---|---|
適用条件 | イオンモバイルユーザーがマイページで紹介チケットを送り、紹介された人が紹介コードでイオンモバイルの音声プラン・シェアプランに申し込む |
期間 | 2025年9月1日〜終了日未定 |
「イオンモバイル 紹介トク」は、イオンモバイルユーザーが家族や友人にイオンモバイルを紹介すると、WAONポイントが受け取れる特典です。
紹介された人が音声プランかシェアプランで契約した場合、受け取れる特典内容は次の通りとなります。
イオンモバイル 紹介トクの特典
- 紹介した人:3,000円相当のWAONポイント+1GBクーポン
- 紹介された人:1,000円相当のWAONポイント+1GBクーポン
招待した人は、毎月5名の招待まで特典が受け取れるので、月最大15,000円相当のWAONポイントと5GB分のクーポンが受け取れる計算です。
もし紹介された人が「データプラン」で契約した場合には、それぞれに1GBクーポンのみ付与されます。
1GBクーポンの利用可能期間は発行日から6か月後の同日までと長く、状況に応じてプラン変更すれば無駄なく活用できるでしょう。
10.LIBMOのキャンペーン

注目のキャンペーン
- 新規もしくは乗り換えで契約と同時に、対象スマホ購入で最大23,000円相当のTLCポイントプレゼント
- WiFiルーター購入で最大24カ月間550円(税込)割引
LIBMOは、ドコモ回線が使えるので、広範囲で安定した通信を利用できる格安SIMです。
プランに応じて最大23,000円相当のTLCポイントが還元されるので、実質のプラン料金を抑えられます。非常にお得な格安SIMといえるでしょう。
データ容量 (税込) | ライト(無制限) | 3GB | 8GB | 20GB | 30GB |
---|---|---|---|---|---|
音声通話機能付きSIM | ‐ | 980円 | 1,518円 | 1,991円 | 2,728円 |
データ通信専用SIM | 528円 | 858円 | 1,320円 | 1,991円 | 2,728円 |
余ったデータは翌月に繰り越せるので、データを無駄なく使えることも魅力です。
【LIBMOのキャンペーン】特典内容条件期間一覧
LIBMOでは、なっとくプランへの加入者を対象として、最大2年間のポイント還元キャンペーンを実施中です。
そのほかにも、通話料がお得になるキャンペーンやWiFiルータ光回線とのセット割も開催しています。
キャンペーン名 | 特典 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
スマホ大特価セール | 乗り換えまたは新規契約と同時に対象スマホ購入で最大23,000円相当のTLCポイント還元 | ・オンラインで申し込みしたい ・端末とセット購入でお得に契約したい人 |
最大1万円相当還元キャンペーン | 加入プランに応じたTLCポイントをプレゼント | ・TLCポイントを活用したい人 |
かけ放題割引キャンペーン | 5分かけ放題の場合:月額110円(税込)割引 10分かけ放題の場合:月額220円(税込)割引 ※月額利用料から最大12カ月間割引 | ・通話をよく利用する人 |
端末割引プログラム(Wi-Fiルータ専用) | 月額利用料から最大24カ月間550円(税込)割引 | ・Wi-Fiを利用したい人 |
スマホ大特価セール
出典:LIBMO
特典 | 乗り換えまたは新規契約と同時に対象スマホ購入で最大23,000円相当のTLCポイント還元 |
---|---|
適用条件 | LIBMOの新規契約(対象プラン)と同時に対象端末を購入 |
期間 | 2024年9月27日~終了日未定 |
LIBMOでは、Web限定でスマホ大特価セールを開催中です。対象プランにてLIBMOの音声通話機能付きSIMを新たに契約と対象の端末を同時購入すると、最大23,000円相当のTLCポイントが還元されます。
契約プランによりますが、シンプルで上質なデザインと大容量バッテリーで人気の「moto g24」や大画面ディスプレイでスタイリッシュな「Redmi 14C」は、新規でも乗り換えでもセール特価で20,001円となり、今ならキャンペーン併用で実質1円で購入可能です。
あまり機種にこだわりがない人なら端末代金を支払うことなく新しい端末を入手でき、大変お得になっています。
最大1万円相当還元キャンペーン
出典:LIBMO
特典 | 加入プランに応じたTLCポイントをプレゼント |
---|---|
適用条件 | なっとくプラン(3GB・8GB・20GB・30GB)のいずれかに新たに申し込むこと ※TLC会員サービス(入会費・年会費無料)への加入が必要 |
期間 | 2024年7月8日~終了日未定 |
「最大1万円相当還元キャンペーン」は、なっとくプラン3GB〜30GBに新たに申し込むと、TLCポイントを受け取れるキャンペーンです。
TLCポイントは、LIBMOをはじめとするTOKAIグループのサービス利用で貯められるポイント。1ポイント=1円として、LIBMOの支払いに使用できます。
TLCポイントを受け取るにはTLC会員サービスへの会員登録が必要ですが、入会費や年会費は無料なので気軽に会員登録しましょう。
「最大1万円相当還元キャンペーン」にて受け取れるTLCポイント数の総額は、下表の通りです。
付与ポイント総額 | 音声通話機能付きSIM | データ通信専用SIM |
---|---|---|
なっとくプラン (3GB) | 5,000ポイント | 2,500ポイント |
なっとくプラン (8GB) | 8,000ポイント | |
なっとくプラン (20GB) | 10,000ポイント | |
なっとくプラン (30GB) | 10,000ポイント |
付与されたTLCポイントは、LIBMOの支払いに充当できるだけでなく、WAON・dポイント・Tポイントなどへも交換できます。銀行への振り込みも可能なので、使い勝手もよいでしょう。
かけほ割
出典:LIBMO
特典 | 5分かけ放題の場合:月額110円(税込)割引 10分かけ放題の場合:月額220円(税込)割引 ※月額利用料から最大12カ月間割引 |
---|---|
適用条件 | ①ドコモショップにてかけほ割対象サービスに申し込み ②新規で音声機能付きSIMで契約 ③契約時に、5分かけ放題または10分かけ放題に加入 ④適用期間中は②~③で指定されたサービス以外のSIMカード種別やかけ放題サービスへの変更不可 |
期間 | 終了日未定 |
LIBMOでは、ドコモショップで対象のかけ放題サービスを同時に契約すると適用になる「かけほ割」が利用できます。
月々の通話料を節約できるので、OS標準アプリでの通話をよく利用する人におすすめです。
かけ放題サービスは次の2種類があり、それぞれ最大割引額も異なるので自分に適したものを選択しましょう。
- 5分かけ放題とセットの場合:最大1,200円(税込)割引
- 10分かけ放題とセットの場合:最大2,400円(税込)割引
5分かけ放題の場合は月額最大110円(税込)、10分かけ放題なら220円(税込)の割引を12カ月間受けられます。
なお、ドコモショップで契約できるプランは、ゴーゴープラン、なっとくプラン(3GB)、なっとくプラン(8GB)の3種類です。なっとくプランの20GB・30GBには加入できないので注意しましょう。
端末割引プログラム(Wi-Fiルータ専用)
出典:LIBMO
特典 | 月額利用料から最大24カ月間550円(税込)割引 |
---|---|
適用条件 | なっとくプラン(20GB・30GB)への契約 LIBMOで販売中のWiFiルーター購入 |
期間 | 終了日未定 |
端末割引プログラム(Wi-Fiルータ専用)は、対象機種限定で端末料金が実質0円になるキャンペーンです。
毎月550円(税込)を最長24カ月間割引されるので、合計最大13,200円(税込)もお得になります。
なお、実質0円になる端末は、「MP02LN SA」と「MP02LN」の2種類のWi-Fiルータ。軽量コンパクトでありながら、安定感のある高速通信を実現した人気の最新機種です。
スマホとセットでモバイルルータを持っておくことで、外出先でも速度制限を気にすることなく、快適な通信環境を整えられるでしょう。
格安SIMのスマホ端末セット(iPhone/Android)購入キャンペーン
格安SIMへ乗り換えるタイミングでスマホ端末も新しくしたい方は、「スマホ端末セット購入キャンペーン」を活用しましょう。
人気スマホを定価よりも圧倒的に安い価格で購入できたり、ポイントを還元してもらえたりするので非常にお得です。
ここでは、スマホ端末セット購入キャンペーンを実施している格安SIMから3社ピックアップしました。
格安SIM | キャンペーン内容 |
---|---|
楽天モバイル | 最大40,000円相当おトク |
IIJmio | 人気スマホ端末を110円〜で購入できる |
ワイモバイル | 他社回線から乗り換えで機種代金1円~購入可能 |
1.楽天モバイル「iPhoneトク得乗り換え」キャンペーン
出典:楽天モバイル
- ポイント還元額がもっとも高い!
- iPhoneが欲しい方におすすめ
格安SIMへの乗り換えと同時にiPhone購入を検討している方には、楽天モバイルがもっともおすすめです。
楽天モバイルでは、人気のiPhoneが最大36,000円相当おトクになるキャンペーンを開催中ですが、最新のiPhone16eは、一括または24回払い購入ならなんと最大40,000円相当おトクになります。
このキャンペーンは、楽天モバイルへの新規契約&電話番号そのまま乗り換えと対象iPhoneを購入すると適用対象になります。
なお、iPhone16e(128GB)を買い替え超トクプログラムを活用して48回払い購入する場合は、端末代月額1円~となり、通信料と合わせても月額1,079円(税込)~利用できます。キャンペーンを利用すれば、お得にスマホを手に入れることができるでしょう。
2.IIJmio「【ハッピーオータムキャンペーン】スマホ大特価セール」
出典:IIJmio
- 人気スマホ端末を500円で購入できる
- 毎月の支払額はたった6円(税込)の機種も!24回の分割払いで端末負担額を抑えられる
IIJmioでは、スマホ大特価セールを実施しています。
「iPhone SE(第2世代)」は通常19,800円(税込)ですが、他社乗り換えの一括払いなら110円(税込)、24回払いなら6円(税込)と圧倒的な低価格で販売されています。
また、「moto g05」は通常19,800円(税込)、「Redmi 12 5G」は通常27,800円(税込)のところ、一括払いなら500円(税込)、24回払いなら22円(税込)で、かなりお得に手に入れることが可能です。
期間・数量限定となっているので、人気のスマホはすぐに売り切れとなるケースも珍しくありません。格安SIMに乗り換えるタイミングで端末購入を検討しているなら、ぜひチェックしてみてください。
3.ワイモバイル「公式オンラインストアのおトクなラインナップ」
出典:ワイモバイル
- 新規・他社乗り換えで「nubia S 5G」、他社乗り換えで「Samsung Galaxy A25 5G」、「moto g64y 5G」、「OPPO A3 5G 」、「AQUOS wish4」が1円~(税込)
- 新トクするサポート(A)を利用し他社乗り換えで「iPhone16e」が24円(月額1円)で利用可能
ワイモバイルでは、新規契約や他社回線から乗り換えの契約で対象の機種代金がなんと1円から購入できるキャンペーンを開催中です。
一括払いでの購入がお得になるのはもちろん、分割払いでの購入も格安になっています。というのも、ワイモバイルでは新トクするサポート(A)が利用できるようになり、48回払いでスマホを購入し、25ヵ月目以降に特典利用&機種回収をすると、残りの機種代金最大24回分の支払いが不要になります。そのため、人気があるiPhoneでみてみると、他社乗り換えで最新のiPhone16eはなんと月額1円で利用が可能です。ただし、最新で人気の機種のため、すぐに在庫なしとなってしまうため、事前に在庫状況を確認するようにしましょう。
また、新トクするサポート(A)を利用しない一括払いの場合でも、「nubia S 5G」は新規契約・他社乗り換えでシンプル2 M/Lに加入した場合、1円で入手でき、「Samsung Galaxy A25 5G」、「moto g64y 5G」、「OPPO A3 5G 」、「AQUOS wish4」は、他社乗り換えのみ1円です。
格安SIMのキャンペーンをお得に活用するには
格安SIMは、魅力的なキャンペーンが充実しているので、「よりお得にキャンペーンを活用する方法はないかな?」と考える人も多いでしょう。
ここでは、一番お得にキャンペーンを活用するポイントを4つ紹介します。
キャンペーンを最大限に活用するコツ
- キャンペーンが豊富な時期を狙う
- 複数のキャンペーンを併用する
- Web限定特典を利用する
- 使用期間の総割引額で比較する
1. キャンペーンが豊富な時期を狙う
基本的に格安SIMでは、常にさまざまなキャンペーンを実施していますが、時期によって内容が大きく異なります。
キャンペーンをよりお得に活用するなら、1年間のうちでもっとも特典が充実しやすい2月〜5月がねらい目です。
この時期は、新生活や新学期がはじまることから、格安SIMに乗り換えたり、端末を購入したりする人が急増します。
そのため格安SIM業者が競合他社に負けないように、よりインパクトのあるキャンペーンを実施することが多いです。
とくにキャンペーンのなかでも目立ちやすい「ポイント還元」「キャッシュバック」の割引額や還元額が大きくなる傾向にあります。
2. 複数のキャンペーンを併用する
格安SIMは、複数のキャンペーンを併用できるものもあります。
たとえば、ワイモバイルの場合、次の3つの特典を併用できるので非常にお得です。
ワイモバイルの併用できるキャンペーン
- 新どこでももらえる特典
- SIMご契約特典
- データ増量無料キャンペーン3
一方で、2回線目以降が割引になる「家族割引サービス」と、ソフトバンクのインターネット回線との割引「おうち割 光セット(A)」は併用できません。
各キャンペーンの詳細ページにて、併用の可否を確認して、総合的にお得なキャンペーンを見極める必要があります。
3. Web限定特典を利用する
格安SIMは、電話や店舗、家電量販店、オンラインなどで申し込みができます。
そのなかでもっともキャンペーンが充実しやすいのは、オンライン申し込みです。
キャンペーンで「オンライン申し込み限定」となっていることも多いので、よりお得に特典を受けたい方はオンライン上で契約をしましょう。
格安SIM事業者としては、店舗や家電量販店、電話よりオンライン申し込みの方が、人件費を抑えられるので、多くの費用をキャンペーンに充てられます。
ユーザーへの還元額が大きくなるので、よりお得に契約したい方は、迷わずオンライン申し込みをしてWeb限定特典を獲得しましょう。
4. 使用期間の総割引額で比較する
格安SIMのキャンペーンは、使用期間と総割引額を踏まえたうえで比較することが大切です。
たとえば、「最大10,000円相当分のポイント還元」などのキャッシュバックは、ほかのキャンペーンよりもお得に感じる人も多いでしょう。
しかし1年間利用する場合、月額基本料金から毎月1,100円(税込)割引を受ける方が総割引額が高くなります。
契約期間を考慮したうえで、どのキャンペーンがもっともお得なのかを見極めましょう。
格安SIMのキャンペーンを利用する際の注意点
格安SIMのキャンペーンを利用する場合、5つの注意点を知っておく必要があります。
注意点を把握しておかなければ、キャンペーンの特典を受けられなかったり、使用用途に合う格安SIMを契約できなかったりする可能性があるので目を通しておきましょう。
契約前に知っておくべき注意点
- 適用条件を満たせるか確認する
- キャンペーン時期を確認する
- 人気機種が売り切れる前に申し込む
- エントリー後の申請の有無を確認する
- 速度料金使用回線も確認する
注意点1. 適用条件を満たせるか確認する
格安SIMのキャンペーンは、適用条件が厳しいものもあるのですべてを満たしているか確認しましょう。
たとえば、音声通話SIMのみ対象、〇〇プランへの契約者限定といった細かな条件が設けられています。
これらの条件は、公式サイトの下の方に記載されているので見落としてしまう方も多いでしょう。
また、格安SIMのキャンペーンは、キャリアからサブブランドへの乗り換えで使えないケースもあります。
「auからUQモバイル」「ドコモからワイモバイル」など同事業者への乗り換えを検討している方は注意しましょう。
キャンペーンに関するよくある条件
- 音声通話SIMのみ対象
- 〇〇プラン契約者のみ対象
- MNP乗り換えのみ対象
- 新規契約のみ対象
- オプション加入者のみ対象
- エントリーまたは申請した人のみ対象
注意点2. キャンペーン時期を確認する
キャンペーン開催時期や終了のタイミングは、多くの人が確認するかと思います。
しかし、キャンペーン適用時期を見落としてしまう人もいるでしょう。
なかには、契約後、半年間継続的に利用してから適用されるキャンペーンもあります。
そのため、いつキャンペーンの特典が適用されるのか事前に確認しておきましょう。
注意点3. 人気機種が売り切れる前に申し込む
格安SIMで実施される「端末割引キャンペーン」や、「端末大特価セール」などは、人気機種がすぐに売り切れてしまうので、早めに申し込みましょう。
また、在庫限りとなっているため、数多く揃えているわけでもありません。
お目当ての端末が安く購入できるキャンペーンがあれば、売り切れる前に手に入れましょう。
注意点4. エントリー後の申請の有無を確認する
キャンペーンエントリー後に、申請が必要な場合もあります。
たとえば、契約開始から3カ月後にキャッシュバック申請用のURLが、メールに届くというケースも珍しくありません。
このメールを見落としてしまうと、キャンペーンの申請が行えないため、適用対象外になってしまうのです。
エントリー後に必要な手続きがあるのか、いつまでに対応が必要なのかを事前に把握しておきましょう。
注意点5. 速度料金使用回線も確認する
格安SIMを選ぶときに、キャンペーンの充実度を重視してしまい、サービス内容が自分に合わなかったという残念なケースも考えられます。
格安SIMは、各事業者でサービス内容や通信速度、料金、利用できる回線など異なるので、しっかりと吟味して検討しましょう。
選び方のポイントをまとめたので、格安SIMに求めるものを思い浮かべながらチェックしてみてください。
重視するもの | 比較ポイント | おすすめの格安SIM |
---|---|---|
速度を重視したい | 実測値を比較 | 実測値が圧倒的に速い 「ahamo」 |
データ容量が多いサービスを使いたい | データ無制限プランの有無を比較 | 月額660円(税込)〜データ無制限を使える「mineo」 |
月額料金が安さを重視したい | 月額最低料金を比較 | 0円運用ができる「povo」 |
通話料金を節約したい | 通話無料のプランを比較 | 国内通話無料の「楽天モバイル」 |
キャンペーンを適用して格安SIMを申し込む手順
格安SIMのキャンペーンは、Web申し込み限定となっていることが多くあります。
申し込み方法を誤ると、キャンペーン適用対象外になってしまう可能性があるので、キャンペーン情報ページの条件をよく確認しておきましょう。
ここでは、キャンペーンが適用される一般的な格安SIMの申し込み手順を解説します。
手順1. キャンペーン内容を確認する
はじめにキャンペーン情報ページでキャンペーン内容と条件、期間を確認しましょう。
格安SIMで実施されているキャンペーンは、期間内であっても突然内容が変わったり、廃止されたりするケースもあります。
契約前にキャンペーン内容や期間、条件に相違がないか再確認したうえで手続きを進めましょう。
手順2. MNP予約番号を取得する(電話番号を引き継ぐ場合のみ)
現在、利用している電話番号を乗り換え先の格安SIMで引き継ぐ場合は、MNP予約番号を取得します。
今使っている電話番号ではなく、乗り換えと同時に新しい電話番号に変えたい方は、手順3へ進んでください。
そもそもMNPとは、Mobile Number Portability携帯電話番号ポータビリティの頭文字をとった言葉で、他社の通信会社へ乗り換えるときに電話番号を引き継げる制度のことです。
MNP予約番号は、現在利用中の通信会社にてオンライン上で簡単に取得することができます。
MNP予約番号の発行手数料は、原則無料となっているので、安心して取得できるでしょう。
例)ドコモでMNP予約番号を取得する方法
- My docomoを開く
- 「契約内容手続き」をタップ
- 「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」から手続き
基本的にどの通信会社でも、専用アプリまたはサイトへログインして、「MNP転出」や「MNP予約番号」と記載されているメニューから簡単に手続きできます。
手順3. キャンペーン専用ページから申し込む
キャンペーンを利用するためには、キャンペーン専用ページから申し込む必要があります。
この記事で紹介したおすすめの格安SIMのキャンペーン専用ページをまとめたので、申込先URLへアクセスしましょう。
申込先URLにアクセスしたら、「申込ボタン」をタップして契約に必要な情報を入力します。
格安SIMの契約は、以下の流れで進む傾向にあり、ほとんどの項目が選択するだけですので、問題なく手続きを終えられるでしょう。
格安SIMの申し込みの流れ
- 料金プランの選択
- 契約者情報の入力
- MNP予約番号の入力(電話番号を引き継ぐ場合のみ)
- 支払い情報の入力
- 本人確認書類のアップロード
手順4. SIMロックを解除する(必要な場合のみ)
格安SIMを利用する端末が2021年9月以前のキャリア端末(auソフトバンクドコモで購入した端末)であれば、SIMロック解除が必要です。
SIMロックとは、端末購入をした通信会社でしか通信サービスを利用できないように端末に制限をかけることを指します。
たとえば、auで端末を購入してSIMロックがかかっている状態では、格安SIMのSIMカードを端末に差し込んでも通信サービスを利用できません。
なお、SIMロック解除は、端末を購入した通信会社にて、簡単に手続きができるのでご安心ください。
SIMロック解除が不要な端末もあるので、SIMロックがかかっているのかわからない方はチェックしましょう。
SIMロック解除が不要な端末
- SIMフリーの端末(アップルストアのiPhoneなど)
- 2021年10月以降に発売されたキャリア端末
- 格安SIM契約と同時に新たに端末をセット購入する場合
手順5. SIMカード端末を受け取る
格安SIM申込後、2〜3日ほどでSIMカードが自宅に届きます。(時期によっては1週間ほどかかるケースもあるので各公式サイトにてご確認ください。)
新規契約と同時に端末購入をした場合は、SIMカードと一緒に送付されるので受け取りましょう。
格安SIMのeSIMを契約した場合は、申込後数時間ほどでeSIMプロファイルをダウンロードできるようになります。
SIMカードの場合は、格安SIMを使う端末にSIMカードを挿入後、eSIMの場合はeSIMプロファイルをダウンロードした後で初期設定を行いましょう。
格安SIMは、申し込み〜各種設定をオンラインで行うことで格安での提供を実現しています。そのため、店頭での対面サポートを受けなくても、ユーザーが各自で手続きを進められるよう非常にわかりやすいマニュアルが同封されています。
基本的にマニュアル通りに設定を進めれば、問題なく開通〜各種設定を終えられるでしょう。
手順6. キャンペーンの受け取り手続きを行う
月額基本料金の割引や事務手数料MNP転出手数料無料といったキャンペーンであれば、自動適用されるため手続き不要な場合が多いです。
しかし、キャッシュバックやポイント還元キャンペーンであれば申請が必要になります。
たとえば、契約後3カ月間の継続利用を条件としているキャンペーンの場合は、3カ月後に登録したメールアドレスへ「キャンペーン申請ページ」が届くケースもあります。
各キャンペーンによって申請の有無や条件、時期が異なるので、しっかりと確認しておきましょう。
格安SIMのキャンペーンに関するQ&A
「格安SIMのキャンペーンについてもっと知りたいことがある」という方に向けて、よくある質問をピックアップしました。
Q&A形式で回答しているので、気になる項目からチェックしてみてください。
Q.格安SIMのキャンペーンが開催される時期は?
基本的に格安SIMのキャンペーンは、毎月開催されています。
しかし、格安SIMのキャンペーンがもっとも盛り上がる時期は、新生活や新学期がはじまる2月〜5月です。
格安SIM事業者が他社に負けないように目を引くキャンペーンを開催するので、この時期を狙うとよりお得に契約できるでしょう。
格安SIMのキャンペーンまとめ
この記事でわかったこと
格安SIMでは、月額基本料の割引が受けられたり、契約すると高額キャッシュバックを受けられたりと魅力的なキャンペーンを実施しています。
格安SIMに申し込みをするなら、キャンペーンを活用してさらにお得に契約しましょう。
多くの格安SIMでは、「Web申込限定」となっているので、損をしないようにキャンペーン専用ページからお申し込みください。
\最大40,000円相当おトク!/
【楽天モバイル】詳細はこちら
\最安1円で端末を購入するなら!/
【ワイモバイル】詳細はこちら
\夜間パケット使い放題なら!/
【mineo】詳細はこちら