DMMモバイルでiPhone 6を利用する方法は?

DMM mobile(DMMモバイル)で、最新機種ではないもののまだまだ人気の高いiPhone 6を使う方法について紹介します。MVNOの中でも、その料金の安さで人気のDMM mobile(DMMモバイル)。セット購入できるのか、キャリアで使っていたiPhone 6は使えるのかみていきましょう。
この記事の目次
DMMモバイルは新規受付を終了しました。乗り換えをご検討の方は、こちらをご利用ください!おすすめ格安SIM比較診断
]まだまだ人気の高いiPhone 6はDMMモバイルで使えるのでしょうか?。SIMカードとセットで購入できるのか、すでに持っているiPhone 6は使えるのか、確認していきます。
DMMモバイルでiPhone 6は利用できる?
最初に、DMMモバイルでiPhone 6が利用可能かどうかについて紹介します。
iPhone 6はDMMモバイルで動作確認済
DMM mobileのSIMカードで正しく動作することが確認された動作確認端末は、DMM mobile 動作確認端末一覧のページに掲載されています。
DMM mobile動作確認済端末
- iPhone 6 docomo版
- iPhone 6 SIMフリー版
docomo版とSIMフリー版の両方が動作確認端末としてこのリストに掲載されていますので、iPhone 6はDMM mobileで利用可能です。
また、画面サイズの大きいiPhone 6 plusについても、同様に動作確認端末となっています。
DMMモバイルでiPhone 6は購入できる?
DMM mobileでiPhone 6を購入可能かどうかについて紹介します。
DMMモバイルではiPhone 6の取り扱いが終了
SIMカードとスマホ端末の端末セットが申し込めるDMM mobileですが、現在iPhone 6をセット購入して契約はできません。
- 前はDMM mobileの端末セット申し込み時にiPhone 6が購入できたし、安く購入できるキャンペーンなども展開されてたんだけどな。
- 今は販売終了端末の一覧に名前が載ってるわね。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
すでに持っているiPhone 6をDMMモバイルで利用する方法
新しいiPhone 6をDMM mobileで購入はできませんが、すでに持っているiPhone 6を業界最安値のDMM mobileで利用したいという人も多いでしょう。
ここでは、すでに持っているiPhone 6をDMM mobileで利用する方法について紹介します。
docomo(ドコモ)で契約したiPhone 6の場合
docomoで契約したiPhone 6をDMM mobileで使う場合、特に難しい手続きは必要ありません。
DMM mobileはdocomoの回線を利用したMVNOなので、docomoで契約して使っていたスマホ端末がそのまま使えるのです。DMM mobileから届いたSIMカードを装着してAPN設定などを行えば、問題なく利用できます。
auやSoftBank(ソフトバンク)で契約したiPhone 6の場合
docomoの場合とは違い、auやSoftBankで契約したiPhone 6の場合はそのままではDMM mobileで使えません。
auやSoftBankで契約したiPhone 6をDMM mobileで使いたい場合は、DMM mobileに乗り換える前にキャリアのショップにiPhone 6を持ち込み、SIMロック解除を行う必要があります。
- SIMロック解除した端末ならSIMフリー端末と同じだから、DMM mobileで問題なく使えるよ。
SIMフリーiPhone 6の場合
キャリアで契約したわけではなく、Appleのオンラインストアなどから直接購入したSIMフリーのiPhone 6の場合は、何の手続きもせずDMM mobileで利用可能です。
新しく購入したiPhone 6をDMMモバイルで使う方法
DMM mobileに乗り換えるタイミングで端末をiPhone 6にしたい、そんな人のために、新しいiPhone 6でDMM mobileを利用する方法を紹介します。
- もうAppleの公式サイトじゃiPhone 6は売ってないわ…
SIMフリー端末を購入する
DMM mobileに乗り換えるタイミングでiPhone 6を手に入れましょう。一番簡単な方法は、SIMフリー版のiPhone 6を購入することです。
もちろん最新機種のほうが機能的に優れていますが、どうしてもSIMフリー版のiPhone 6が購入したいという場合は、ほかのオンラインショップで中古端末を探すことになります。
3大キャリアで購入する
※2019年4月時点で3大キャリア(docomo、au、SoftBank)でiPhone 6の販売は終了しています※
あまりおすすめできない方法ですが、docomo、au、そしてSoftBankの3大キャリアでもiPhone 6を購入できます。
3大キャリアでは契約してからすぐに解約すると、解約手数料がかかってしまいます。したがって、最初からDMM mobileで使うことを考えている場合はおすすめできない方法です。
もし、今後DMM mobileで利用することを検討するために3大キャリアでiPhone 6を契約する場合は、乗り換え時にSIMロック解除の必要のないdocomoを選ぶのが一番良いでしょう。
DMMモバイルの料金プラン
DMM mobileでiPhone 6を利用するにはいくらかかるのでしょうか?
シングルコースの料金プラン
[table “456” not found /]DMM mobileはライトユーザーからヘビーユーザーまで使える容量プランがあります。シェアコースもあり、家族で分け合ったり2台持ちする方におすすめです。
DMMモバイルでiPhone 6をかしこく使おう
DMMモバイルでiPhone 6を利用する方法について紹介しました。
iPhone 6はDMM mobileの動作確認端末リストのなかにあるので、問題なく利用可能です。現在使っているiPhone 6でDMM mobileに乗り換える際は自分の持っている端末がどこで購入したものかを確認し、必要に応じてSIMロック解除を行い、乗り換えてください。
新しくiPhone 6を購入してDMM mobileを使いたい方はSIMフリー版のiPhone 6を購入すればOKですが、新しい端末を購入するのであれば最新のiPhoneがおすすめです。