Appleイベントロゴが表すのは発表される新製品?予想される6つを紹介

Appleイベントロゴの4つの円、オレンジ色とダークブルー色が指し示すものが何か気になります。ORANGEがアナグラム(並び替え)で「AR GONE」になるという推測も...。
日本時間10月14日午前2時に開催されるApple EventがApple公式からリリースされました。
9月に開催されたイベントではApple WatchとiPadの新作が発表されたことから、複数の新製品が発表される可能性は大いにあります。
発表が最も期待されるのは新型iPhoneですが、他にも発表が噂されている製品をまとめました。
iPhone 12
さまざまなリーク情報が流出している新型iPhone。前回のイベントで発表がなかったことから、今回のイベントの一番の目玉となるでしょう。
10月14日のイベントページには「Hi,Speed」という文字が記載されています。スピードについての言及があることから「リフレッシュレート120Hzのディスプレイが搭載される」、「5Gが搭載される」などの推測が各種SNSで飛び交っています。
SIMチェンジでは最新のiPhone 12リーク情報をまとめていますので、iPhone 12の詳細が知りたい方はあわせてお読みください。
Air Tags
— Jon Prosser (@jon_prosser) October 6, 2020
9月のイベントでも発表が噂されていたAir Tagsですが、今回こそ発表されるのでしょうか。
Air Tagsとは、財布や鍵などに装着して、iPhoneやiPad、Macbookの「Find My」アプリから見つけやすくするアイテムで、忘れ物防止などに役立つとされています。
大きさはペットボトルキャップよりも少し大きいくらいであるとのこと。
約1年前から発売が噂されていることもあり、10月のイベントで発表があってもおかしくないでしょう。


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
AirPods Studio
Makes sense.
The first batch of AirPods Studio mass production ends this month.
Announcement imminent. https://t.co/UvRW1kCNSa
— Jon Prosser (@jon_prosser) October 6, 2020
Appleは、Appleオンラインストアで他社製のヘッドホンやオーディオアクセサリの販売を終了しました。この動きはAirPods Studioの登場を予感させるものだったのかもしれません。
AirPods StudioはAirPodsやAirPods Proと同様に音楽を自動的に一時停止したり再生できる機能を備えていると噂されています。
他にもAirPods Studioが首にあるかどうかを検出する機能なども備わっているとの情報があり、新しいオーディオアクセサリの発表にも注目が集まります。
HomePod
HomePod mini is coming
— Jon Prosser (@jon_prosser) October 6, 2020
Appleのスマートスピーカーである「HomePod」の新作が発売される予想も出ています。「HomePod mini」という名称で、前モデルよりもサイズは小さく、搭載チップは進化して登場するかもしれません。
しかし現状出ている噂は「安価なHomePodを作成している」というものしかなく、可能性は他製品と比べると低いでしょう。
現在のHomePodにはA8のチップが搭載されています。
Apple Silicon Macs
Apple Siliconを搭載した初のMacが登場するとの情報もあります。
ティム・クックがWWDC2020において「2020年後半に新しいMacをリリースする」と述べていたとiMoreが報じています。
これまでのMacにはIntelプロセッサが内蔵されていましたが、ついにIntelと決別するのでしょうか。
新しいMacは、iPhoneやiPadとの親和性の高い性能が期待できそうです。
Apple TV
現在のApple TVが発表されたのは今から3年前のことです。そろそろ更新するのではないかという理由で、10月イベントでの発表が噂されています。
最新のリークによると新しいApple TV 4Kは、前モデルよりも優れたシステムオンチップを搭載して登場するだろうと言われています。
Source:iMore,Twitter:@jon_prosser