120Hzディスプレイ搭載はiPhone 13から?iPhone SE3は来年出ない?

リーク情報によると、120HzディスプレイはiPhone 13からの搭載になるかもしれません。
iPhone 12まだ発表されていない中、iPhone 13のリーク情報が既に出回っています。
公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 |


どのくらいおトクなの?
をもとに算出
プランをみつけよう
iPhone SE(第3世代)は2022年発表?
Like DSCC, Mizuho Securities also says no new iPhone SE model in 2021, have to wait till 2022. They do say all iPhone 13 models will have integrated touch, BOE will join LGD on both 6.1" models, mini and 13 will adopt 12 Pro Max camera sensors, & sensor size will increase on Pro. pic.twitter.com/G9f6cz8dm0
— Ross Young (@DSCCRoss) October 2, 2020
海外リーカーRoss Young氏によると、iPhone SE(第3世代)は2021年ではなく、2022年に発表されるとツイートしました。
また、iPhone 13はiPhone 12の生産ラインを統合し、iPhone SE(第3世代)と共に発表するといいます。
公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 | 公式Webサイトで予約・購入 |
120Hzディスプレイ搭載はiPhone 13から実装?
Most important development on the iPhone 13 models from my perspective will be ProMotion with variable refresh rates through LTPO adoption on the Pro models.
— Ross Young (@DSCCRoss) October 2, 2020
Ross Young氏は、iPhone 13 Proにおける「最も重要な開発」はProMotionディスプレイである、と述べています。
ProMotionディスプレイはリフレッシュレート120Hzのディスプレイです。最も重要な開発となると、120Hzディスプレイの搭載はやはりiPhone 13からでしょうか?
SIMチェンジは、最新iPhoneに関する情報を随時発信しておりますので、ぜひご覧ください。
参考: Ross Young